日だまり通信

今日は節分[ほっと一息]

節分
971.jpg









節分の日の豆まきは、日本の伝統的な行事だと思うのですが、ご近所からは全く"鬼は~外、福は~内"という声が聞こえてこず、寂しい感じがします...
しかし、よそはよそ 我が家では、毎年欠かせない習慣となっています。
節分は、元々四季の節目を意味する「セチブン」から来たもので、旧暦の正月と重なり、年の改まる日との考えられたようです。
そして、豆まきはその昔、鞍馬山の鬼が都へ出てきた困っていたところ、毘沙門様のお告げで、7人の博士が49日間祈祷をして、鬼の出てくる穴を封じ、33斗の豆を投げつけて鬼を追い払ったという伝説から、豆まきが始まったと言われているそうです。
更に、最近では恵方巻きもブームですが、これは巻き寿司(太巻き)を鬼の金棒に見たて、その年の恵方に向かって、丸ごとかぶりつくと、福を呼び1年間無病息災で過ごせるという説のようです。
みなさんのお家では、どんな節分を過ごしましたか?

2010年02月03日(水)

by hidamari-pan

at 08時36分


ページトップへ戻る