- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
大事なことはアクションを起こすこと![つぶやき]
毎日新聞の朝刊に「みんなの広場」というコーナーがあり、毎日6~7人程の読者の投稿が掲載され、よく目を通します。意見・提案等、様々なメッセージに、ヘエ~,そうかな?,成る程,と感心したり、時には胸がつまったり涙する場合もあります。
今朝は、こんな投稿に興味を引かれました。
題は "感謝して「今」を存分に生きる" で、50歳女性の投稿です。
「東日本大震災が起きて、私は傍観者としての自分に後ろめたさを感じずにはいられない。被災者の人達の痛みと悲しみに深く同情し、何か手助けをしたいという心に嘘や偽りは無いが、不便な避難所暮らしを送る方が確実にいる というのに、何不自由なく生活して風呂につかり、時間がくれば温かいベッドに入ってぐっすり寝る自分への罪悪感を覚えるのだ。
一方で、今まで当然のように甘受してきたこの豊かさは奇跡のような恩恵であり、この悲劇は自分にも起こり得たと強く自覚するようになった。以来私は「今」を存分
に生きることを意識している。以下続く...」
私も全く同じ気持ちであり、きっと他にも沢山いるんだろうな、こんな風に感じている人が。と、思えた内容でした。
でも、何か違う!う~ん、何だろう?きっと未だ"人ごと"と捕らえている印象を受けてしまったからでしょう。"・・・・と思う"、という言葉が多いからかもしれません。
優等生っぽいような、模範解答のような。
そうだ!会社の登用試験で出された論文のテーマだった「今を生きる」を思い出しました。
思うだけでは駄目なんです。アクションがないと!
点を取る為の論法では、人の心を揺さぶれないし、気持ちが伝わらない!ってことを教えてあげたいです。
そういう私だって、偉そうなことは言えないのですが、アクションを起こしますよ。
今朝は、こんな投稿に興味を引かれました。
題は "感謝して「今」を存分に生きる" で、50歳女性の投稿です。
「東日本大震災が起きて、私は傍観者としての自分に後ろめたさを感じずにはいられない。被災者の人達の痛みと悲しみに深く同情し、何か手助けをしたいという心に嘘や偽りは無いが、不便な避難所暮らしを送る方が確実にいる というのに、何不自由なく生活して風呂につかり、時間がくれば温かいベッドに入ってぐっすり寝る自分への罪悪感を覚えるのだ。
一方で、今まで当然のように甘受してきたこの豊かさは奇跡のような恩恵であり、この悲劇は自分にも起こり得たと強く自覚するようになった。以来私は「今」を存分
に生きることを意識している。以下続く...」
私も全く同じ気持ちであり、きっと他にも沢山いるんだろうな、こんな風に感じている人が。と、思えた内容でした。
でも、何か違う!う~ん、何だろう?きっと未だ"人ごと"と捕らえている印象を受けてしまったからでしょう。"・・・・と思う"、という言葉が多いからかもしれません。
優等生っぽいような、模範解答のような。
そうだ!会社の登用試験で出された論文のテーマだった「今を生きる」を思い出しました。
思うだけでは駄目なんです。アクションがないと!
点を取る為の論法では、人の心を揺さぶれないし、気持ちが伝わらない!ってことを教えてあげたいです。
そういう私だって、偉そうなことは言えないのですが、アクションを起こしますよ。
2011年05月03日(火)
by hidamari-pan
at 14時19分