日だまり通信

坂東市いわい将門(まさかど)ハーフマラソン[ランニング]

終わってしまえばスッキリ爽やか!
461.jpg











11月にして、今年初のマラソン大会出場。この1年足の痛みと闘ってきたので、1年ぶりに近い大会でした。
完走が一番の目標でしたが、予想タイムを大幅に上回り、過去のハーフマラソンの記録の中ではワースト!仕方ないか。。。。

家族、整骨院の先生、応援してくれた人達の事を思いながら走り切りました。スタート時の気温は18.3度でしたが、陽射しが強く、しっかり日焼けしてしまいました。トホ...



この後ジャンケン大会が行われました
462.jpg











<ゲストランナー>
ナント!トイレに並んでいたら、私の後ろにヒョッコリ並んだのは、ゲストランナーの有森裕子さんでした。こんな所で何ですが と言いつつ、少しお話しました。
気さくな方でした ^_^



最近レタスが安くなってきたので、ちょっと・・・・
463.jpg









<参加賞>
まずTシャツ。それと、野菜と書かれていたので、何かな?と思ったら『惚レタス』というネーミングのレタスと、エバラ焼肉のタレでした。あはは~

会場は、つくばエクスプレスで「守谷」駅から、更にバスで45分と遠方でしたが、いい汗かいたし、沿道で応援してくれた人達や、色々なメッセージが書かれた背中(ウエア)を眺めながら、刺激を受けた大会でした!


2011年11月13日(日)

by hidamari-pan

at 03時03分


ミニプレート[Sunny Spotへの想い]

464.jpg
コツを掴んだというか、手際が良くなったのか、今度は自分用にミニチュアパンで、プレートを作りました。
可愛いい~!!(自我自讃....)

"
私も作ってみたい"という方は、是非どうぞ!お待ちしていますヨ。

2011年11月12日(土)

by hidamari-pan

at 03時08分


めいっぱいな一日[つぶやき]

素朴な感じに仕上げました
465.jpg











「むさしの郷」さんへのプレゼント!
ミニサイズで焼いたパンをプレートに貼り、表札のようなミニプレートを作ってみました。『パンこうぼう』という文字は、木粘土です。
こんな手のこんだ作業をする自分が、信じられません。
工作は不得手・不器用なので。


不鮮明ですが模様を施しました
466.jpg














「秋のパン第6弾」!
受講最終メニューは『ダブルあずき』。
砂糖の替わりに生地に入れる分と、フィリングに使うという意味のダブルでした。ベタベタになるかと思いきや、とても滑らかな生地で、しっとりツヤツヤに まとまりました。
今日一番驚いたのは、スタジオにより(講師により?)段取りや説明、果ては作り方まで違うんだ という事。チョット
びっくり! いいんだろうか...と、人のを傍から見ていて思いました。


アーモンドダイスの飾り付けで、絵と文字を入れてみました。

467.jpg







授業の後は、ランニングウエアに着替え、皇居外堀を1周だけ(5km)走ってきました。丁度お昼時でしたので、サラリーマンとおぼしき方々が、びゅんびゅん飛ばして走っていました。あ~コワッ!
でも、普段1人で黙々と寂しく?練習しているので、たまにはいいですね。樹木も多く、景色が飽きないというか、昇り・下りも適度にあり。何と言っても信号に引っ掛かからない点が一番の魅力!
私としては。


可愛らしい形です

468.jpg







「ハートパン」
帰りは、10/28にオープンした有楽町ルミネに寄ってみました。
まースゴイ人だったこと!
この行列は何?と気になる所もありましたが、「アンデルセン」でハート型のパンを2種類買ってみました。
この「アンデルセン」という名前の由来は、創業者/高木俊介氏が、1959年に欧米視察において、コペンハーゲンでデニッシュペストリーに感銘を受け、デンマークの童話作家ハンス・アンデルセンから
アンデルセンの名を取り、以後デンマークをテーマとしている そうです。
               -パンシェルジェ検定テキストより


2011年11月10日(木)

by hidamari-pan

at 15時16分


クイズ[パン知識]

クイズの出題です。皆さん、お分かりになりますか?○か×でお答え下さい。

1.大さじ1杯の計量において、水と牛乳の場合同じである。
2.砂糖大さじ1は15gである。
3.計量スプーン大さじ1は、小さじ1の3倍である。
4.計量カップで小麦粉を量る時は、ギュッと押し入れると良い。
5.卵の大きさは、黄身の重さにより決まる。
6.上新粉は、もち米から出来ている。
7.電子レンジ500W/5分加熱する場合、700W/4分でもよい。


1=× 水は15g、牛乳は17gとなります。よって、仕込み水として計量する時は、生地の粘度の違いを加味します。

2=× 上白糖の場合9g、グラニュー糖は12gです。Sunny Spotでは砂糖の計量を大さじで何杯としていますが、本でg表示となっているものは、微量計で正確に量る必要があります。

3=○ 砂糖大さじ1/3と計量する場合、Yの字に印をして2つ分を減らす方法と、小さじ1でスリ切る方法があります。

4=× 粉類を計量する時は秤を使った方が正確です。計量カップで量るなら、空気を入れるように、スプーンですくって少ない回数で移す方が良いです。

5=× 卵黄の重さは18~20gとほぼ一定で、卵白の重さに差があります。
Sunny Spotでは、卵はいったんザルでこし、滑らかにした状態で、1/2個は26g、1個は52gと統一しています。

6=× 上新粉は米粉の一種ですが、原料は、うるち米です。

7=○ 電子レンジの加熱時間は、出力ワット数が表記よりも100W増えるごとに0.8倍して計算するのが目安。逆に100W少なければ1.2倍します。
参考にして下さい。

この他にも、分からない事がありましたら、講師に聞いて下さいね ^_^

2011年11月10日(木)

by hidamari-pan

at 14時06分


ミニチュアパン作り[試作あれこれ]

小さじスプーンと比較すると、こんな感じです
469.jpg
前から作ってみたかった「ミニチュアパン」。
昨夜思い立ち、次女と二人で取り掛かりました。
強力粉100g、砂糖10g、インスタントドライイースト・塩各小さじ1/4、牛乳70cc、サラダ油小さじ1、そして工程も一次発酵までは、通常のパン製作と全くです。
なので、食べられます。焼き上がりを1個パクッ。何か乾パンのような食感です。


色々な成形を楽しみました!
470.jpg

リース(三つ編み)、白パン、バターロール、焼き芋パン、チョコツイスト、ノット、パンダ、ねじり。。。。

ハマりました!楽しい~!!

おう、看板のようです!
471.jpg

今年の誕生日に、生徒さんからいただいた革製トレイ(ハンドメイドです!)に、載せてみました。
ニスを二度塗りし、ツヤを出してみました。リースには、リボン掛け。

是非、実物を見にいらして下さい!


ボタンのような大きさです
472.jpg本物のりんごパンと並ぶと、こんなに大きさが違うのが分かります。
ミニパンは、マグネットを付ければ用途も広がり、楽しいですヨ! 
イヤリング、ブローチなんてどうだろう?ははは。。。。


2011年11月09日(水)

by hidamari-pan

at 03時23分


紫芋ロール [試作あれこれ]

鮮やかな色をお見せ出来ず恐縮です・・・
473.jpg
ふかし紫芋をいただいたので、パンに応用することに。
このままでは甘くないので、大学芋を作る要領で、フライパンに角切りした紫芋と水・砂糖を加え味付けです。超簡単!








今日のコーヒータイムメニュー完成!
474.jpg
黒ごまとよもぎ生地の2種類に、それぞれ紫芋あんを塗り広げ、しっかり巻き 輪切りにし、とじ目同士をくっつけて焼きました。
色合いもきれいな組み合わせで、甘過ぎない芋あんがいい感じです。

写メの為、写りが不鮮明でスミマセン・・・
475.jpg
これは、生徒さんの義母さん開いている喫茶店でのランチメニューで注文した「本日のパンセット」のオムレツです。野菜が盛々!(パンは先に食べてしまったので写せず)冬瓜の煮物やフルーツのオマケ付きで、大満足!コーヒーも好みの味で気に入りました。

JR小岩駅北口 奥戸街道を入って直ぐの所にある『ニキータ』というお店です ^_^ お義母さんも素敵な方でした!

2011年11月06日(日)

by hidamari-pan

at 03時31分


バンザーイ !![ほっと一息]

いいシーンです
476.jpg











パリーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージを制したのは、やっぱりソフトバンクでした。この3日間、我が家ではTVの前で興奮のしっ放し ^_^ ワア~! キャア~! いいぞオ~!(よく近所から苦情がこなかったな)
投手陣の粒揃い、ここぞという時に期待に応える選手、魅せてもらいました!
さあ、残るは日本シリーズだヨ。


気迫満点!ホレボレします
477.jpg











5番サード松田選手。この精悍な顔!かっこいい~ !!



今年は大活躍でした
478.jpg











吠えました! 打ちました!

2011年11月05日(土)

by hidamari-pan

at 03時36分


ショートニングについて[パン知識]

「国産の小麦粉のパン作りテキスト(2006年11月発刊)」という本の中で、著者が"ショートニングやマーガリンは使いたくない材料の代表"と記述している箇所があり、とても気になりました。『本物を見抜く眼力をつけよう』というサブタイトルです。
以下抜粋。

"ショートニングは、植物性油脂に水素を添加して化学的につくった硬化油で、製造の際にトランス型脂肪酸という、天然には殆ど存在しない有害な脂肪酸が生成される。コレステロール値を上げたり、動脈硬化等を引き起こすとされ、アメリカではトランス型脂肪酸を制限し始めている"

この本では、国産小麦粉を取り上げており(9種類のブランドを比較)、天然酵母でのパン作りを推奨しているのですが、国産小麦でなければパンが作れない訳ではありませんし、輸入小麦も良い点があります。
酵母として、天然が全てではなく、家庭で手軽に手作りパンを楽しむには、インスタントドライイーストで十分だと私は思っています。

Sunny Spotでは油脂を「ケーキ用無塩マーガリン」をメインに、ショートニング・サラダ油・オリーブ油等 使い分けています。
ショートニングに関しては【トランスファットフリー】つまりトランス型脂肪酸を含まず、添加物・保存料未使用のものを使用しています。

作り方しか教わらないパン教室では、中々材料についてまでは説明はありません。
が、もっともっとパンについて極めていきたいなと思っています。

こだわれば、砂糖・塩・卵・・・・何にでも神経質になりそうですが、パン作りを楽しむことが一番!だとSunny Spot講師は考えます。

2011年11月04日(金)

by hidamari-pan

at 15時53分


母の誕生日[ほっと一息]

自分で焼いたパンで食事、素敵~!
479.jpg
明日は、私の母の誕生日。で、祝日の今日、1日前倒しで「お誕生日会」を開きました。両親を招き、男性のお客様の参加もあり、気合いを入れてご馳走(?)を作りました。
何はなくともハズせないのが 手ごねパン!
今日は、チーズパンとかぼちゃパンの2種類です。







前景が見えない残念写真トホホ
480.jpg

あとは、白菜&チンゲン菜のホワイトシチュー.稲荷ずし.春巻き.刺身盛り合わせ.野菜サラダ等。いつも食べ始めてから "そうだ、写真を撮らなくちゃ" と気付くので、既に盛り付けが崩れ始め、ピントもいまいちで、残念チャンチャンです....

嬉しそうにロウソクの火を吹き消していました
481.jpgお誕生日といえば、やっぱりバースデーケーキ。長女が買ってきた小さめのデコレーションケーキです。いくつになっても、誕生日は嬉しいよね!


2011年11月03日(木)

by hidamari-pan

at 03時41分


復習[つぶやき]

おやつにも Good です
482.jpg

復習といってもパン作りではなく、野菜ソムリエと学ぼう講座で紹介されたレシピを、ちょっとアレンジして作ってみました。
1
つめ:れんこんガレッド
薄力粉のところを、米粉を混ぜて焼いてみたら、よりもっちりと弾力が増し、お餅みたいで家族にも好評でした!

ニンニクとローズマリーが効いています
483.jpg2つめ:ローズマリーベジグリル
野菜はズッキーニとナスと黒豆もやし。これにブタこまを入れ、ボリュームを出した我が家のおかずの1品です。





野菜タップリで残飯整理にもなります
484.jpg3つめ:シャキッとサラダ
野菜が不足した時、何か1品欲しい時に、簡単に作れるので重宝するサラダです。今夜は、みつ葉・大根・ニンジン・セロリ・わかめを、特製ドレッシングで和え、白ごまをパラパラと振り掛けました。
あー天盛りにするの忘れた!


2011年11月02日(水)

by hidamari-pan

at 03時46分


ページトップへ戻る