- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
野菜ソムリエと楽しく学ぼうVol.14[セミナー等]
今回で最終回となった本講座。月1回開催のペースが丁度よく、野菜が好きになった
だけでなく、色々な食べ方・調理法が学べ、身に付いた実りある1年間でした ^_^
今日は、先ずクイズからスタート。一部抜粋します。皆さん、分かりますか?
<出題>
Q1.次の中で仲間外れは?【ダイコン、キャベツ、ブロッコリー、ネギ、小松菜】
Q2.大根は上と下では、どちらが甘い?
Q3.ニラは年何回位収穫出来る?
Q4.キウイフルーツの原産地は?
Q5.次の中で仲間外れは?【リンゴ、ナシ、イチゴ、バナナ、モモ】
<解答>
A1.ネギ。ネギは「ネギ科」、それ以外はアブラナ科。
A2.上。上はサラダに、中間は煮物、下は"おろし"に適しています。
A3.平均で8回。多いと11回。
A4.中国。ニュージーランドと思いがちですが。
A5.バナナ。バナナは芭蕉科、それ以外はバラ科。
未だ未だ限りなく無くありますが、知っていると面白い事も沢山!
ブロッコリーの原産は、地中海の海風が当たる地域だそうです。
日本に入って来たのは、明治時代。日持ちが悪いのが要因で、根付かずカリフラワーの方が食べれていたそうです。
海外のものは、小ぶりで、国産の方が大ぶり。確かに...
だけでなく、色々な食べ方・調理法が学べ、身に付いた実りある1年間でした ^_^
今日は、先ずクイズからスタート。一部抜粋します。皆さん、分かりますか?
<出題>
Q1.次の中で仲間外れは?【ダイコン、キャベツ、ブロッコリー、ネギ、小松菜】
Q2.大根は上と下では、どちらが甘い?
Q3.ニラは年何回位収穫出来る?
Q4.キウイフルーツの原産地は?
Q5.次の中で仲間外れは?【リンゴ、ナシ、イチゴ、バナナ、モモ】
<解答>
A1.ネギ。ネギは「ネギ科」、それ以外はアブラナ科。
A2.上。上はサラダに、中間は煮物、下は"おろし"に適しています。
A3.平均で8回。多いと11回。
A4.中国。ニュージーランドと思いがちですが。
A5.バナナ。バナナは芭蕉科、それ以外はバラ科。
未だ未だ限りなく無くありますが、知っていると面白い事も沢山!
紫ブロッコリー、ロマネスコ等珍しい品種も
本日のテーマは【ブロッコリー】
ブロッコリーの原産は、地中海の海風が当たる地域だそうです。
日本に入って来たのは、明治時代。日持ちが悪いのが要因で、根付かずカリフラワーの方が食べれていたそうです。
海外のものは、小ぶりで、国産の方が大ぶり。確かに...
ブロッコリーのポタージュは、温まりますヨ!
【ブロッコリーが楽しめるレシピ】
講師の方が、この場でササッと調理。毎回感心!すごい!
以下4品を試食させていただきました。
①.塩こんぶ和え ②.ポータージュ ③.鶏のトロリ煮 ④.パスタソース
ブロッコリーは、電子レンジで加熱したり、茹でたり、そのまま炒めたりと、調理手順は色々です。どれも簡単に出来て、しかも美味しい という嬉しい品々です。
私も、自身のパン教室で生徒の皆さんに紹介したいと思います。皆さん、お楽しみに~!!
この場を借りて....
本講座を担当いただいた4名の講師の方々、そして一緒に受講された皆さん、お世話になりました。
又、機会があれば会いましょうね!
講師の方が、この場でササッと調理。毎回感心!すごい!
以下4品を試食させていただきました。
①.塩こんぶ和え ②.ポータージュ ③.鶏のトロリ煮 ④.パスタソース
ブロッコリーは、電子レンジで加熱したり、茹でたり、そのまま炒めたりと、調理手順は色々です。どれも簡単に出来て、しかも美味しい という嬉しい品々です。
私も、自身のパン教室で生徒の皆さんに紹介したいと思います。皆さん、お楽しみに~!!
この場を借りて....
本講座を担当いただいた4名の講師の方々、そして一緒に受講された皆さん、お世話になりました。
又、機会があれば会いましょうね!
2011年12月06日(火)
by hidamari-pan
at 12時21分