日だまり通信

5月も終わりです。[つぶやき]

花壇のラベンダーが色鮮やかになってきた~
194.jpg
不安定な天気が続いた5月も今日で終わり。
6
月は、先ず4日に「部分月食」があります。そして6日は「金星の太陽面通過」。金環日食を観た時に使ったメガネが又使えます ^_^ 楽しみ !
6
月は祝日が無く、梅雨で蒸し暑く、チョットゆーうつな感じがありますが、頑張って乗り越えたいですネ。9日は、皇居4(20km)の《Tokyo girls marathon》。24日は、《すいかマラソン》が控えています。
今月は255km走り込みましたが、これから暑い季節は、日焼け・紫外線・汗との戦いです。ファイトだー !!

2012年05月31日(木)

by hidamari-pan

at 02時07分


クリスタルボイス[つぶやき]

懐かしい曲も、いっぱいでした!
195.jpg
昨日、「八神純子コンサートツアー2012」へ行って来ました。

さかのぼる事はるか昔、18歳~19歳頃 まさに"クリスタルボイス"に魅了され、よく聴いていました。

当時はレコードの時代でしたので、ミシミシ...という針の音が何ともいえず哀愁がありました。



ロサンゼルスに移り住んでから、日本を離れていましたが、昨年の東北大震災を期に、被災地を巡る日本での音楽活動を再開し、今後もライフワークにしていくと宣言していました。

とにかく伸び・張り・声量・透明感のある歌声は、迫力満点 ! そしてパワー全開 ! お友達の淳子さんと、"元気を貰ったねー!" と、余韻冷めやらぬ心地良さで帰路に着きました。

自分が伝えたいと思う事を、伝えたい人に、自分の出来る方法で伝えるって、大事です。

2012年05月27日(日)

by hidamari-pan

at 02時10分


634 [つぶやき]

ミニ明日香先生と
196.jpg
350倍の倍率を突破し、東京スカイツリーのオープン日(5/22)に、
第二展望台まで昇って来た、淳子さんからいただいたお土産。

パッケージの長さが634mm。インパクトがあります !

中身は、私の大好きなバームクーヘン。

あー嬉しいナア ^_^

2012年05月25日(金)

by hidamari-pan

at 02時13分


『母の日ミステリー』[ほっと一息]

高速に乗りスカイツリーを横目に出発!
197.jpg
"なーに ? 母の日ミステリーって ? "と、思われる方も居るのでは ? 
これ日帰りバスツアーのタイトルなのですが、当日は授業だった為10日遅れの昨日23日、母を伴い参加した次第です。
その名の通り、行き先は分からないので、楽しみ倍増、期待ハズレの場合もあり というものです。

ご夫婦や年配の女性グループも多く、母の日に関係なく何でもOKみたいな感じで、ふふふ。
昨日は、天気もよく「小さな旅日和」でした ^_^


行き先は静岡⇒山梨でした
198.jpg
・爽快 !【山中湖】クルーズ
・絶景の【富士山】を望むリゾートホテルで80種のバイキング昼食
・昨年4月オープン道の駅【すばしり】でお買物
・ぽかぽか足湯
・トマト狩りとホウレンソウ1束のお土産
・【山梨県】【水晶工場】見学
・ガーデン内で250種のバラを観賞
・ケーキを食べながらティータイム
・女性限定 ! カーネーションの花束をプレゼント

【】が伏せられていた箇所で、全体に盛り沢山の内容でしたヨ。欲張りな女性には、もってこいデス。


白鳥遊覧船に乗って
199.jpg
先ずは「山中湖クルーズ」から出発 !

10
分足らずの短い時間でしたが、心地良い風を受け、ゆったりのんびりと。
ハズセないのはパン butどれも甘かった~
200.jpg

そして、昼食。

富士急ハイランド隣のホテルで、雄大な富士山を眺めながら、好きな物を選んでお腹いっぱい はじけない程度に頂きました。
疲れもとれるゾっと。
201.jpg
続いては「足湯」。

丁度よい湯加減で、癒されました。ふー...












色とりどりの庭園です
202.jpg
バラの観賞は、「ハ^ーブ庭園」という山梨県のバスツアーで、何度か行った所。

オシャレなチョコレートケーキとローズティーを頂きながら、スタッフの方達が、ピアノ伴奏で母の日にちなんだ歌を聴かせてくれました。

チョッピリほろり。
アイコ、ヤングコーン、キュウリ、水菜と色々
203.jpg

この後は、ミニトマト「アイコ」狩り。荷物になるわ と思いながらも、野菜やら米粉やら思い物を買い込み、でも満足。

特に気に入ったのが「ヤングコーン」。見た目は、とうもろこしのミニサイズ
で、皮をむくと可愛らしいコーンが出てきます。
早速、サラダで頂きました。いい食感 ! "ヒゲ" も美味でした !



"日頃の感謝の気持ちを込めて・・・" というツアーのサブタイトル通り、気持ちが伝わったかな。

行けるうちに、行けるだけ、行ける所まで、小さな旅を続けたいです。

2012年05月24日(木)

by hidamari-pan

at 02時15分


金環日食[ほっと一息]

この窓からこのメガネで観測しました!
204.jpg











いつも通り4時過ぎに起床ランニングで始まった朝。
どんより曇り空、行き交ったラン友さんから "何とか見えそうだね" と声を掛けられるも不安・心配...

未だ未だ先だと思っていたのですが、しかも それ程興味も無かったのですが、国内でも観測出来る地域範囲が限定されている事が分かり、急に気持ちが変わり、急遽「観測用メガネ」を購入。

東京では、完全にリング状になる時刻が7:34だったのですが、7時頃から数分おきに何度も観てしまいました。あはは..少しずつ輪の形が変化していく様は、見事でした。

思った以上にハッキリ綺麗に見え、もう感動しました !!
家族で交代にメガネをかけ、"見えたー""キレイー""今が最高かも" と興奮やら歓声やら。近所から拍手が聞こえたり。  とても神秘的でした。

次は、66日に、太陽の表面を火星が通過する様子が見えるそうです。すごいですね。

2012年05月21日(月)

by hidamari-pan

at 02時29分


今日のbreakfast[ほっと一息]

205.jpg
今朝の私の朝食は...

・パセリ&チーズパン
・スティックサラダ
・フルーツ
・茹で卵
・カフェオレ


昼は いつも適当で、食べたか食べていないか分からないようなもんなので、朝は時間をかけて しっかり食べます。

この 茹で卵、実はお湯で茹でていないんです。
生の卵を、湿らしたキッチンペーパーで包み、更にアルミホイルで包み、グリルで9分で出来上がり !



2012年05月20日(日)

by hidamari-pan

at 02時32分


特に名前はありませんが[試作あれこれ]

でこぼこの焼き上がりが可愛らしいです
206.jpg
組み合わせているうちに出来たというか、創作したパンで、特に名前はありません。
しいて言うなら「ふんわり黒糖パン」かな。

仕込み水は豆乳で、黒糖と紅茶の茶葉をタップリ入れ、フィリングはラム酒み漬けたレーズンです。

焼成前に卵を塗り、コーヒーシュガーを振り掛けてみました。




207.jpg
で、朝食に いただきました。

野菜タップリのサラダ・フルーツ・コーヒーの組み合わせが、私の
定番メニュー。

あー至福の時です ^_^

2012年05月19日(土)

by hidamari-pan

at 02時35分


バラが見頃です[ほっと一息]

我ながら芸術的なアングル?!
208.jpg
自宅から徒歩数分の所にある「奥戸フラワーパーク」。
ついこの間まで、葉がついてきたナと思っていたら、満開に近いバラ園に様変わり !見事です ^_^
黒真珠・ダイアナプリンセスオブウエールズ・ファルツアーゴールド
ブルーンムーン・正雪・アンジェラ・シュペールバルク・ポールリカード
ブラックティ eet...と名づけられた何十種類もの品種が区画整理されて咲き乱れています。
薄っすらと香る、心和むひと時です。
生命力の強さを感じます
209.jpg
こちらは、自宅玄関横の「富良野ラベンダー」。

毎年、しっかり咲いてくれます。

これから、もっと色濃く姿を変えていくのが楽しみ...

2012年05月18日(金)

by hidamari-pan

at 02時38分


ベイカーズ・パーセント[パン知識]

粉を100%とした場合、その他の材料の分量が、粉に対し何%かを表したパン制作独自の表現法です。

<基本の丸パン>
強力粉160gとした場合

・インスタントドライイースト・・・・・2%(160×0.02=3g)
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.2%(160×0.032=5g)
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2%(160×0.02=3g)
・無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・6%(160×0.06=10g)
・仕込み水・・・・・・・・・・・・・・・・64%(160×0.64=100cc~110cc)

この配分率を知っていれば、粉の分量を変えても(増減)、必要な材料の分量を算出出来ます。
あとは、ちょっと甘めにorちょっと甘さ控えめに という匙加減というかお好みで。

2012年05月17日(木)

by hidamari-pan

at 02時06分


お芝居の魅力 [つぶやき]

210.jpg
午前の授業を終え、『容疑者Xの献身byキャラメルボックス』を観て来ました。

東野圭吾原作もので、本は勿論 映画にもなっていますが、果たして舞台ではどうやって演出するのか、そして俳優が演じた役を どう表現するのか興味津々 !

演出上、本や映画には無いセリフも多いのですが、あんなシーンもこんなシーンも盛り込まれていて、そして結末は分かっていても、やっぱり切なかったです。

やり直し無しの生の舞台は、臨場感があり、吸い寄せられます。


2012年05月16日(水)

by hidamari-pan

at 02時45分


ページトップへ戻る