日だまり通信

アムステルダムマラソンまで3週間 ![ランニング]

申し込んでいたツアーが定員割れ(人数不足)で催行中止となり、
待てよ、他に行ける手段はないか? と探したところ、個人旅行
扱いのものを発見。"これだ" と勢いで申し込んでしまったので
すが、その後じわじわと不安が押し寄せ、今やドキドキ気分 !
なんせ、海外は4年前の台湾・上海出張が最後なので、久々。
夫と二人、珍道中になるかも。ハハハ..

アムス2.jpg アムス3.jpg


少しでもモヤモヤを払拭すべく、今朝は3時間走を、一人黙々と。
大会当日を想定したウエア.タイツ.シューズ.ソックス.キャップと、本番気分で。
朝4時半、大きなお月様が鮮やかな黄色に輝いていました ^_^
そうです ! 今日は十五夜。でも台風が...

そして、今月の走行距離は⇒332km
暑い中、何でこんなに走ったのだろう。自分で呆れてしまいます。でも、ランニングは
私にとって、パン教室と同じ位大切なワークライフ。
この先歳を取るごとに、スピードも落ち長距離も厳しくなるでしょう
が、命在る限り走り続けたいと思っています。
アムス.jpg


2012年09月30日(日)

by hidamari-pan

at 12時57分


スイートポテト[生徒さんとの交流]

コーヒータイム用に作ったスイートポテト。

P1060730.JPGナント ! 2歳の女の子が " スイートポテト~" と、発したのです。
えー知ってるの?これがスイートポテトって分かるの?
びっくりしました。
お母さんが当教室に通い始めた昨年は、未だオンブされて
いたのに、今では しっかり会話も出来、ボキャブラリーも豊富。
子供の成長は、著しいなーと感心する事しきりでした。

 

 


午後は、初めての方で、" 私もいつか、パン教室を開きたいと思っているんです " と仰っていました。
何を目指すのか、何の為に、何故 等 明確な指標がないと駄目かなと思います。
何となくいいなと思って、いつか出来れば、という声をよく耳にしますが、大事なのは確固とした意志
です。ゆるぎない決意があれば(持ち続ければ)、前へ進むと、私は思います。


2012年09月28日(金)

by hidamari-pan

at 18時51分


ミニスコーン[試作あれこれ]

本日、夕焼け空が鮮やかで、しばしウットリ...
P1060724.JPG

東京マラソン(2013.2月)も落選したし、気を取り直し
スコーンを焼いてみました。プレーンとカレンズ入りの2種。
抜き型がないことに気付き、牛乳パックを切り開き
アルミホイルを巻き、簡易セルクルの完成。
数を取ろうと欲張り、やや小さめの仕上げに。

P1060725.JPG

スコーンは、イーストで発酵させる訳ではなく、ベーキング
パウダーで膨らませるもので、パンびは分類されず、
"クイックブレッド" で、親しまれています。
蒸しパンも同様です。
P1060727.JPG


2012年09月26日(水)

by hidamari-pan

at 21時06分


遠方より...[生徒さんとの交流]

本日いらっしゃった生徒さんのうち、お一人は片道2時間という所より、
2回めの受講でした。
遠方より、ありがとうございます。
昨年夏、私が掲載された雑誌記事を、今年6月図書館で見て、編集部
に問い合わせて所在をお聞きになったそうです。びっくりです !
きっかけは何であれ、"やりたい" と思った時に、始めるのがいいですよネ。

コーヒータイムにお出し したパンは、前回いらっしゃった時にいただいたサツマイモ
を使った「さつま芋と黒ごまの二層ブレッド」です。
白生地と黒ごま生地を反転させて巻いた チョット面白い成形です。

P1060721.JPG P1060719.JPG

ご興味のある方は、受講下さい ^_^


2012年09月25日(火)

by hidamari-pan

at 16時10分


秋分の日[つぶやき]

【暑さ寒さも彼岸まで】とは言いますが、夏と秋の境界線を越えたような
季節の狭間を感じます。虫の音も、秋を感じさせますね。

さて、今日は先ずプレゼントパン作りから開始。
『ブラックペッパーチーズ入りライ麦パン』です。三角に成形し丸型で焼成。
これはワインでしょ と、赤ワインもオマケに付けちゃいました。

P1060705.JPG

こちらは、男性生徒さんの完成品。
『チョコかぼちゃパン』です。
電子レンジで柔らかくした かぼちゃを生地に練り込み、フィリングはチョコチッップ。
ブリオッシュ型に入れて、可愛らしく焼成。かぼちゃの種のトッピングがセンスあり !

P1060708.JPG










午前授業を終え、2時間のランニング。
いよいよ「アムステルダムマラソン」まで丁度1ケ月。なので、長い距離を練習して
おきたいのですが、なかなか...

そして、帰って来て、お菓子の試作を。
秋らしく『りんごケーキ』を焼いてみました。りんご丸1個と胡桃が入った、パウンド
ケーキです。この焼き色は、手作り感満載 !!(アルミホイルを掛け忘れた)
甘過ぎず素朴な味わいで、いいかも。

P1060712.JPG P1060714.JPG

こんな秋の一日でした。


 


2012年09月22日(土)

by hidamari-pan

at 19時43分


マンツーマン英会話体験受講[セミナー等]

某カルチャーセンターで、外国人講師による40分間の「マンツーマン英会話」
を受講しました。
会社を退職してから3年半が経ち、日常生活で英語を使う機会が
全くなくなってしまい、どんどん忘れていってしまうのが、悲しくて
" いかん" とは思っていたのですが...

さて、本日の授業。
マラソンとパン作りの話に終始しました(シドロモドロですが)。
そして次回は、パン作りの工程を英語でレクチャーする事になり、
宿題になってしまいました。

でも、受講者が規定人数揃わないと、この講座自体開講されるか
分からないので、チョット暗礁 ?!


2012年09月20日(木)

by hidamari-pan

at 20時42分


お菓子作り[試作あれこれ]

二週続けて習ったお菓子を、忘れないうちに復習しようと思い、
午前の授業が終わってから、取り掛かりました。

『塩キャラメルパウンドケーキ』
生地に混ぜる分と、飾りの上掛け用の塩キャラメルソースは、焦が
さず程良い色となめらかさで作れました !
仕上げに、好みのナッツ類を載せて完成です。

P1060692.JPG

『フロランタン』
こちらもキャラメル作りは、要領を掴めたので、いい感じで出来
ました。端っこの切り落としたところが、これまた美味しいん
ですよね~ふふ。

P1060697.JPG










お菓子の基本は、必要な材料を全て正確に計り、あらかじめ
小分けにしておく事ですね。やりながらだと、慌ててしまうので。
パン作りとは違った又、楽しさを発見しました !!
奥が深いです...



2012年09月19日(水)

by hidamari-pan

at 17時05分


憧れのアフタヌーンティ[セミナー等]

毎度おなじみの東京ガスの単発料理教室に参加。
今回はチョットお洒落で優雅な『Patisserie Katsushika』。
午後の ひと時を楽しみました。
こちら講師の方の完成品で、下から上の順で、
・チキンとキュウリのティーサンドイッチ
・スコーン(プレーンとカレンズ入りの2種)
・松の実とオレンジのフロランタン
三段重ねは、アフタヌーンティ定番の演出。かっこいい~ !

P1060680.JPG

【アフタヌーンティ】は、19世紀中頃、イギリスの貴族の間で流行
したもので、夜7時頃から観劇等の観賞の前の腹ごしらえ
という意味合いで始まったそうです。
紅茶プラススコーンや小さな菓子が主というか必須のようです。













「フロランタン」は、焼き菓子屋さんで見ますが、家庭でも作れる
なんて、素敵 ! 個包装してラッピングすれば、プレゼントにいい
ですね。

P1060683.JPG










また一つ、お菓子のレパートリーが増え、嬉しいです。
せっかく習っても、家では作らない、作ったことがない という
人も多く、それもビックリです。もったいない !
P1060676.JPG

P1060675.JPG


2012年09月18日(火)

by hidamari-pan

at 17時48分


馬子にも衣装?![つぶやき]

P1060661.JPG来春挙式が決まった長女の、本日は衣装合わせ。
という訳で、ご意見番として(?)一緒に行って来ました。
難しいですね~。写真・展示品で見るのと、実際試着して
みると、感じが違うもので。
お色直しの方は、1回で決まったのですが(早過ぎ!)、ウエ
ディングドレスの方は4着試してみて、迷ってしまったようです。
さて、どうなることやら...
P1060651.JPG

2012年09月17日(月)

by hidamari-pan

at 21時39分


巨峰の丘マラソン大会[ランニング]

7月8月とレースはお休みしていたので、3ケ月ぶり、そして本大会は
4年ぶりの参加でした。
5km、10km、20kmの部があり、私は20kmの部にエントリー。
夜明け前(朝4時45分)に家を出て、向かったのは「山梨市(駅名)」。
行きは読書タイムと思っていたのですが、仲良く瞼がくっついていました。

P1060628.JPG

 

 

 

 

 

 

巨峰の丘とは言うものの、まるで山登り ! 何? この勾配 !
高低さは、200mと驚異的。
気が遠くなる程の果てしなく続く上り坂。行けども行けども終わりが
ないような、ホントニ気が狂いそうでした。
"何でこんなキツイ コース作ったのよー" と、八つ当たりしたくなりました。

嬉しかったのは、給水所の水が冷たくリて美味しかったこと !
腕にかけたり、顔を洗ったり、頭からかぶったり、何度も救われました。

P1060624.JPG

 

 

 

 

 


最後は、坂を上り切ったら、急に視界が開けたように、目の前に『GOAL』
の横断幕がが突然現れた感じで、まるで砂漠の中のオアシスの如く。

P1060627.JPG

 

 

 

 

 

10km迄は、大半が上りで1時間15分要したのに反し、復路は下りが多く、
ブレーキをかけるも止まらず、転げ落ちそうなジェットコースーター並みで1時間を
切りました。ふー...

終わってしまえば、ヤレヤレですが、夢のような出来事でした。帰りも、z.z.z.
P1060631.JPG


2012年09月16日(日)

by hidamari-pan

at 16時26分


ページトップへ戻る