- ホーム>>
- 日だまり通信
コーヒー談議[生徒さんとの交流]
本日の生徒さんと、" やっぱり紅茶じゃなくて、コーヒーですよね~ "
と嗜好が一致しました。
一息つきたい時、頭をスッキリさせたい時、おやつタイムetc...の
お供は、断然コーヒー !!
1日3杯で抑えている(我慢)と、仰っていましたが、6~7杯迄は
問題ないですヨ。
コーヒーを1日5杯飲む人は、全く飲まない人と比べて、糖尿病に
なるリスクが約4割低下するという調査結果があるそうです。
*社団法人全日本コーヒー協会の資料より
で、今日のコーヒータイムは 『レーズン&クランベリー入りミルクティーパン』。
コーヒーは、生徒さんに淹れてもらいました ^_^
図工の感覚で、色々な成形を試してみました。
"毎日パンを焼いているのですか?"と聞かれる事がありますが、
決してそんな事はなく、むしろ手を休ませる為に、極力避けて
いるくらいです。
でも、実際は "こんなパンどうかな"、"今度こういうパンを作って
みよう" と、沸々湧いてくる感情との闘いです。
2013年01月31日(木)
by hidamari-pan
at 16時08分
コーヒーの効用[ほっと一息]
昨夜のTV番組 『みんなの家庭の医学』 で、体に効くマル秘食べ物
という事で、【コーヒー】が取り上げられていました。
タイトルも、
・新事実 !! コーヒーで血糖値低下&がん治療
・最も効果的な飲み方は、食前食後 ? それとも...
なーんて、興味をそそるもので、家族で見入ってしまいました。
研究結果や実験で、やはりコーヒーには秘められた底力があるようです。
それは、コーヒーに含まれる薬効成分である【カフェイン】と【クロロゲン酸】に
よる働きです。
《カフェインの効能》
1.眠気覚まし等の興奮作用
2.尿の抽出を促す利尿作用
3.自律神経の働きを高める
4.集中力を高め、作業能力を向上させる
5.運動能力を向上させる
6.心臓の働きをよくし、毛細血管を広げ、血液の循環をよくする
《クロロゲン酸の効能》
◎ 生活習慣に起因する糖尿病の予防に、効果的
⇒血糖値を抑制する働きがある為
◎ 血栓溶解酵素を活性化する能力が高い
⇒血液をサラサラにする効果があるので、血管を詰まらせる血栓を
溶かす
なので、心筋梗塞や脳梗塞等、血管が詰まる病気を防ぐ効果が
期待できる という事のようです。
多くの方が心配されるのは、"コーヒー中毒"かと思いますが、WHO
(世界保健機関)では、コーヒー(カフェイン)を中毒物から外しています。
1日あたり6~7杯くらい迄が、適量のようです。
食前に飲むのがいいか、チョコチョコ何回にも分けて飲むのがいいか?
は、血糖値の降下速度に差はありますが、どちらも効果ありです。
でも、
★食前前のコーヒーは、食べ過ぎを防ぎ結果ダイエット効果がある
★運動前のコーヒーは、脂肪の燃焼を助け、酸素摂取量を高めるので
ダイエット効果を上げる
という、嬉しい実験結果もあります ! ウフフ・・・
SunnySpotでは、UCCサンとクスパサンのコラボ企画で、コーヒータイムに
UCCゴールドスペシャルを、お出ししています。
すっかりお馴染みになりましたが、引き続きお楽しみ下さいネ ^_^
2013年01月30日(水)
by hidamari-pan
at 16時06分
おうちで Cafe Brunch[セミナー等]
落選した本講座に空きが出来、急遽参加しました。
本日のメニューは、
・里芋のとろ~りパスタ
・ミニトマトとモッツアレラチーズのカクテルサラダ
・アップルティーのアーモンドタルト の3品で、コジャレた割には
さほど手間もなく、短時間で作れ、使えそう ! フフフ...
← 講師の方の完成品
パスタは、ダッチオーブンで柔らかくした里芋をベースにしたソース。
ニンニクと赤唐辛子が入り、ペペロンチーノ風です。
生ハムを油で揚げ、アクセントに盛り付けます。
もったいないような。
ここは、ベーコンで代用可とのこと(揚げずに炒める)
アーモンドタルトは、タルト生地ではなく、市販のイングリッシュマフィン
をフレンチトーストのように、卵液をタップリ沁み込ませ、その上に
紅茶入りバタークリームを載せ、グリルでしっかり焼成。
多きめのイチョウ切りした皮付きりんごを、ティーバックと一緒に
煮詰めるという紅茶煮も、直ぐやってみようっと。
カクテルサラダは、バルサミコ酢が決め手 !
美味しかったので、スーパーに寄り、買って帰りました。
早速、今夜の食卓に出したいと思います。
同じ班の方とも、楽しく
作業・おしゃべりが出来、^_^ 。
他の教室も見かけた方が
居て、皆さんアチコチに出没
している様子。
そういう私も、その一人で
す。ワハハ~
2013年01月29日(火)
by hidamari-pan
at 17時02分
ゆずマドレーヌ[試作あれこれ]
朝食の支度を終え急いで着替え、さあ走ろうと外へ出ると、チラチラ降ってくるものが。
雨 ? と思ったら、ナント ! 雪でした。おー寒い! But、気にせずランニング開始。
それにしてもドンピシャで雪に遭遇とは。
その後止んだのを機に、観たかった映画のチケットをネットで予約し、初回上映へ向かいました。
原作は、『このミステリーがすごい ! 』大賞を受賞した
『さよならドビュッシー』。
現役人気ピアニストの清塚信也という雰囲気のある
男性が、ピアノ教師として登場するのですが、その
演奏は迫力があり、惹き込まれました。
内容も、謎がかりで中々面白かったです。
帰り際、今日の朝刊の「手作りおやつ」コーナーに掲載されていた【ゆずマドレーヌ】を思い出し、
作ってみよう ! と思い立ち、ゆずを1個買い早速散り掛かりました。
じゃーん!お店屋さんみたい!
ゆずの香りが部屋に漂い、ほんわか気分。意外と甘さがあり、もう少し砂糖を減らしてもいいかナ。
2013年01月28日(月)
by hidamari-pan
at 17時32分
心の内の分析[つぶやき]
今朝、長女が作ってくれた朝食です。
夕べ ちょいと ひと悶着ありまして、気まずい思いで起きた
のですが、" 私が用意するよ " と、あちらから声が掛かり、
ここで意固地になっても大人げないと思い、作ってもらう事
に。
マリッジブルーじゃないけれど、母とて複雑な気持ちなのよ。
夕方、出掛けに手渡され【WEDDING INVITATION】。
うへエ~、気取っちゃって !
これは嫉妬 ? はたまた妬み・やっかみだろうか?
うーん、自分でも説明し難い心の内です。
最後は、笑顔で送り出したいと思いますが、未だ続き
そうです葛藤が。
ところで、父親の方はどんな気持ちなのかしら。
バージンロードを、娘と腕を組んでうまく歩けるかどうかで
頭がいっぱいなのかも ?
<おまけ>
本日のコーヒータイム用に焼いた『カイザーゼンメル』。
けしの実の代わりに、白胡麻と黒胡麻を施してみました。
ライ麦粉が入った、オーストリア産の小型パンです。
5本の切り込みが、カイザー(皇帝)の王冠の形を表して
います。
シンプルですが、オーストリア・ドイツでは朝食に欠かせない
定番のパンです。
2013年01月27日(日)
by hidamari-pan
at 20時59分
The bazaar[ほっと一息]
午前の授業を終え後片付けをしてから、テクテク歩いて
小学校のバザーへ行って来ました。
開校40周年の式典に向け、その一環の行事だそうです。
実行委員の方々は、早い段階から準備が大変だったと思います。
我が家の娘達が、保育園・学童クラブ・小学校・・・時代都度私も色々と役員を経験
してきたので、大変さが分かります。
でも、今となっては、なつかしい思い出です ^_^
先ずは、お昼を兼ね、腹ごしらえにっと、
フランクフルト.みそ田楽.温かいコーヒーの食券を購入。
校庭では、児童達によるブラスバンド演奏が行われていました。
バザー会場は、残っている品物も限られ、その中から「ドーナツメーカー」を買いました。
タイムセールで半額になっていたのですが、ナント ! 100円。
嬉しいな~欲しかったんだ、これ。わーい !!
2013年01月26日(土)
by hidamari-pan
at 16時12分
これって...[つぶやき]
私の場合、【嗜好】というより【中毒】の気がします。
それは、パンを食べないとダメ~ ! なんです。
どこどこのパンという " こだわり " は無く、メーカーの
市販パンでも全然構わないのですが、もし家にパン
を切らしたら、あーどうしようと、落ち着かない程。
これって、依存症?!
アルコールやタバコ、はたまた薬 中毒とは違うけれど
ある意味【中毒】かもしれません。(パン中毒?)
パンの無い生活なんて考えられない!
パンを食べない人生なんて有り得ない!
そして、もう一つの【中毒】は、ランニング。
明日は休もう、と思っていても、朝目覚めた瞬間
に、さあ走ろう となってしまいます。
休息も大事とは分かっているのですが、走らない
と、" もったいない " 気がしてしまうんです。
何がもったいないかって、雨の予報だったのに
晴れていたり、前日体調が悪かったのに、朝には
回復していたりと、その程度なんですが。
とことん、やれるところまでやるしかない ! かな。
書店で見つけた『cafe sweets』という月刊誌。
" パン屋は個性で勝負 ! " という見出しに惹かれ
買ってみました。
北から南から、色々なこだわりを持ったパン屋さん
が紹介されています。
写真を見ているだけで、ワクワクしちゃいます ^_^
2013年01月25日(金)
by hidamari-pan
at 18時41分
グラハムパン[セミナー等]
本日、東京ガスの料理教室で『カマンベールパン』を習って来ました。
強力粉8対グラハム粉2という配合で、仕込み水は牛乳+ハチミツ、
油脂はショートニング、フィリングはカマンベールというパンです。
ちなみにグラハム粉とは...
強力小麦を、表皮・胚芽を取り除かずに全て挽いたもの。胚乳と共に
外皮と小麦胚芽も一緒に粉砕している為、食物繊維・ミネラル・ビタミン等
の栄養素が豊富に含まれます。
この栄養価の高さに注目したのが、アメリカのシルベスター・グラハム博士で
推奨したことから【グラハム粉】と呼ばれるそうです。
厳密に言うと...
グラハム粉:小麦の表皮・胚乳・胚乳・ふすまを別々に粗く挽いたもの
全粒粉:上記を全て一緒に細かく挽いたもの
===============================================
油脂が少なく、非常にベタつく生地なので中々まとまらず、初心者には
難しいパンだと思いました。
捏ね上げの生地温度は28度位がいいという事でしたが、この見極め
についても、難しい点でした。
生地をたたくと、風で生地温度が下がってしまうので、V字捏ねで摩擦
を起こし、温めて下さいと指導を受けました。
===============================================
『インゲン豆とソーセージの煮込み』
ダッチオーブンにインゲン豆他材料とトマト缶+調味料類を入れ、あとは
ダッチオーブン機能で20分お任せ。
とっても簡単、しかも旨みバツグン ! これ、いけます ! かなり。
フランス南西部の郷土料理で" カスレ " と言い、インゲン豆が入るのが特徴。
『チェリージュビレ』
イギリス/ビクトリア女王の50周年の時に、献上された
デザートだそうで、ジュビレには50周年という意味が
あるそうです。
冷たいバニラアイスクリームに、熱く煮詰めたダークチェリー
の汁を掛けたオシャレで上品な味でした。
午後から自身の授業があったので、チャリを飛ばして帰ってきました。セーフ !
本日のコーヒータイムは、米粉パン。
チョコチップとマロンクリームの2種類を、入れ込んでみました。
2013年01月23日(水)
by hidamari-pan
at 19時33分
ローカルなお知らせ[つぶやき]
我が家の娘達も通った地元の小学校が40周年を
迎えるそうで、その式典の費用捻出も兼ねたバザー
ガ、今週末(1/26) に行なわれます。
お時間のある方は、是非足を運んで下さい ^_^
そのバザーと、私がどう関係があるかというと、昨年
暮れに、実行委員の方が尋ねて来まして、協力して
もらえないか とお願いがあり、内容を聞いてみると...
⇒食券を購入した人に、500円に付き1枚抽選券を出す
ので、その1つとして、Sunny Spotでパン作りを体験
させてもらえないか? というものです。
面白いアイディアだと思い、受けることにしました。
引き換え券の【見本】を、PTA周年委員の方が、届けてくれました。左側:表面、右側:裏面
娘達が在学していた時には、「20周年」の行事があった事を思い出しました。
あれから20年も経ったとは !
うひゃ~
<おまけ>
本日の、生徒さんにお出しした「胚芽バンズ」です。
間に挟んだのは、市販のチキン南蛮。大きさ・味とも相性
バッチリです。
2013年01月21日(月)
by hidamari-pan
at 20時14分
2013年初レース[ランニング]
今年最初のマラソン大会 『サンスポ千葉マリンマラソン』 のハーフの部に出場しました。
珍しく(15年ぶり位かナ)夫と参加しました。
マリンスタジウム(千葉ロッテマリンズの本拠地)前から出発して、ゴールはスタジアム内。
行きと帰りは夫と一緒ですが、" じゃあ、終わったらここでね " てな感じで、
待ち合わせ場所を決めたら、後は個々に自由行動。
天気・気温とも丁度良く、10kmまでは いいペースで走れたのですが、給水所で
モタついたり、向かい風に押されたりで、結局ドシャ降りだった昨年よりも、20秒
遅いタイムでゴールしました。
なーんか自分でも、よく分からないのですが、後半失速したことは間違いナシ。
でも、走り切った満足感はあります。
夫は、目標タイムより若干遅かったようで、悔しがっていました。
給水所の準備・用意で、その大会の良し悪しが問われる気がします。
他にも、トイレの数や更衣室の設置等々、色々ありますが。
今回の給水箇所は3ケ所でしたが、用意が追いつかなく、テーブルにコップが無く、
仕方なく落ちていたコップを拾って、自分で汲んだという初体験をしました。ははは..
さあー明日から又、練習開始です。次の大会(2月)に向けて。
2013年01月20日(日)
by hidamari-pan
at 16時23分