日だまり通信

桜、満開![ほっと一息]

未だ未だ先だろう なんて思っていたら、一気に開花。しかも満開!
うわ~、大変! 散らないうちに、しっかり見とかなきゃ。
と、今朝はカメラを片手に、ラジオ体操へ向かいました。

P1120339.JPG P1120335.JPG


桜って不思議です。
普段見過ごしている木が、花を咲かせた途端、ここも あそこも 桜の木だった
んだと、気付かせてくれます。

P1120340.JPG P1120331.JPG


 
遠くからも見ても良し、下から見上げても良し、本当に飽きる事がありません。
1本の太い幹から枝分かれし、たわわに咲き実った可憐な花達に元気と勇気
を貰った気がします。

P1120346.JPG

お隣の畑の鈴木師匠も、畑に出る時間が早くなって来ました。
日出時刻も、いつの間にか5時半を切っています。ふー、早っ。
P1120349.JPG

 


2014年03月31日(月)

by hidamari-pan

at 17時24分


ホウレン草スフレロール[試作あれこれ]

Dr.白澤の「簡単!低カロリーの体にいいお菓子」という本を参考に、
『ホウレン草のスフレロール』を作ってみました。
先ずは、材料の準備。 P1120312.JPGホウレン草を下茹でしてから、フードプロセッサーでピューレ状に。 P1120313.JPG雪平ナベにバターと牛乳を入れ火にかけ、沸騰したら火を止め
薄力粉を振るい入れてっと。 P1120314.JPG卵黄と卵を加えたピューレ状のホウレン草を混ぜ合わせます。 P1120315.JPGこちら、得意の卵白の泡立て。上手くなったナ~、エヘヘ。 P1120316.JPG雪平ナベに泡立てた卵白を、先ず1/3量入れ(捨てメレンゲと言います)、
よく混ぜたら、残りを2~3回に分けて加え、さっくり混ぜます。 P1120317.JPGクッキングシートを敷いた天板に流し入れ、 P1120318.JPG水で濡らし軽く搾った布巾を敷いた天板の上に、生地を入れた
天板を載せ焼きます(170℃で8分⇒150℃に下げ6分) P1120319.JPG焼けました! P1120320.JPG粗熱が取れたら、十分に泡立てた生クリームを全面に塗り、
太巻きの要領で巻き、冷蔵庫で1時間冷やしました。 P1120323.JPGこれでいいんだか、どうなんだか分からないのですが、生っぽい
柔らかさです。
ホウレン草の香りと、舌触りが口の中で広がり、甘さ控えめのクリーム
がいい味です。

鉄分が豊富なホウレン草は、貧血予防になり、積極的に摂りたい
緑黄色野菜です。
ただし、カルシウムの吸収を妨げるシュウ酸(アク)を取り除くために、
下茹でが必要
です。

さて、順番が逆になりましたが、本日初めての方が、いらっしゃいました。
10年前位に、どこかのパン教室で体験授業を受けて以来だそうです。
焼き上がった『ドックロール』を、"美味しいですね"と言って、召し上がっていました。
P1120308.JPG P1120311.JPG


2014年03月30日(日)

by hidamari-pan

at 20時58分


子供週間?![生徒さんとの交流]

今週は6日あった授業のうち、4日がお子さん連れという、不思議な子供週間
でした。 ^_^

午前は、『桜あんぱん』を選ばれた生徒さん。
微妙なピンクの色付けは、さくらの花フレーク+食紅です。この色を活かすため、
焼き色が付かないように、上新粉を振り掛けて焼くのがポイントです。
牛乳の仕込み水でモチッとした仕上がりパンを、分けていただきました。
うふ、美味しい。ご馳走様でした。

P1120298.JPG P1120296.JPG


午後は、お一組みは、お若いご夫婦が5才の女の子と一緒に来られました。
皆さんで、楽しそうに『ドックロール』を作られました。
6分割のところ8分割だったり、クマやらネコやら成形も色々。もー自由デス!
是非、オーブンを購入して家でも家族皆で焼いて下さいね。

P1120303.JPG P1120305.JPG
P1120300.JPG

もうお一人は、2歳の男の子をご主人に預けての参加でした。
『食パン』と『モカクリーム』の2メニューを作りました。
2メニューを仕上るのというのは、時間を有効に使えるので、いいですヨ!

P1120301.JPG
P1120307.JPG P1120304.JPG


本日ご用意したパンは、『いちごクリームパン』。
カスタードクリームを、甘酒と生のイチゴを入れて作りました。思った以上に美味。

P1120294.JPG P1120289.JPG


さあ、コーヒタイムです。
もう1品は、『プルーン&ごぼうのチョコレートケーキ』
P1120302.JPG


2014年03月29日(土)

by hidamari-pan

at 20時09分


日々これ好日[ほっと一息]

次女が玄関ドアの脇に提げてくれたプレート。可愛いいね。 P1120282.JPG『プルーン&ごぼうのチョコレートケーキ』
油脂の代わりにプルーンピューレで焼いたノンオイルのヘルシーケーキです。
細かく刻んだ牛蒡の香りと、シャキっとした食感が
心地良し。食物繊維もタップリ取れます。
おやつに、夜食に、お勧め。 P1120279.JPGお隣の畑では、玉ネギが成長してきました。
収穫は6月中頃だそうです。 P1120286.JPG本日の生徒さんは、先週の野菜カップパンに続き、『小松菜パン』を
焼かれました。チーズが溶けて、美味しそう~! P1120281.JPG【ラ・タヴォラ・デイ・オーヴェルニュ】の前を通ったら、4/1~カフェオープンの案内が。
1日(火)、2日(水)の両日、パン購入又はカフェ利用で、
先着300人計600人に、プチケーキorミニアンドーナツをプレゼントですって! P1120288.JPGお子さん用に、こんなスリッパを買ってみました。
誰が一番先に履くのかな。 P1120284.JPG


2014年03月28日(金)

by hidamari-pan

at 16時05分


手捏ねパンの美味しさと楽しさ[生徒さんとの交流]

今年も咲きました、薄紫色のヒヤシンス。生命の力強さを感じます。

P1120274.JPG

『ブルベリークリームチーズパン』
丸い方はアーモンドスライスを載せ、ドックロール形の方は切り込みを入れてっと。
コーヒータイムに、ご試食いただきました。好評で、ほっ。

P1120267.JPG P1120259.JPG


『ドックロール』
本日初めての方、"今日はパンを習いに行くんだ" と周りに宣言されて来たそう
で、良かったですね、形よく焼けて。
来週も、お待ちしています。

P1120269.JPG

『チーズパン』
"ハマッてしまいました。" と仰る生徒さん、習ったパンを家でも何回も焼いて
いるそうで、楽しくて、そして家族にも喜ばれ、いいですね~ ^_^
楽しみながら続けていって欲しいです。

P1120268.JPG

『チョコマーブル』
7月で2歳になる女の子をオンブしての、250gの粉の捏ねは大変でした
が、焼き上がりを、ほのチャンも一口食べていました。
次は、アンパンマンかな?

P1120271.JPG P1120270.JPG


"一人でも多くの人に、手捏ねパンの美味しさと楽しさを伝えたい"
という私の願いが、伝わっている事。嬉しい限りです。


2014年03月27日(木)

by hidamari-pan

at 16時35分


オランダから、ようこそ[生徒さんとの交流]

昨日(3/26)は、4歳10ケ月の女の子と、来月2歳になる男の子を連れての、
私の元同僚の女性が、いらっしゃいました。
現在オランダ在住ですが、ご主人の一次帰国で、日本に戻って来ている間に、
パン作りをやりたい と、楽しみにされていたようです ^_^

お母さんは 『抹茶クーヘン』、女の子は『ドキンちゃん』を希望。
先月、【アンパンマン子供ミュージアム】へ行って来たそうで、なる程..
そして、その前の日に来た皆さんも行ったという【キッザニア】で、色々な職業
体験をされたようで、かなり張り切っていました。

P1120245.JPG P1120246.JPG


難しい作業が続きますが、真剣。

P1120253.JPG

さあ、お昼だよ~。そんなに食べて大丈夫?

P1120250.JPG P1120251.JPG


完成です! 頑張りました!!

P1120254.JPG P1120249.JPG


"今度来る時は何歳かな"、"今度はオランダに来てね" ふふふ。
2012年12月の「アムステルダムマラソン」出場の時は、お世話になりました!
いつか又オランダへ行ってみたいナ。

P1120256.JPG 


2014年03月27日(木)

by hidamari-pan

at 09時43分


お久しぶりの二組[生徒さんとの交流]

午前の部は、1年4ケ月ぶりの方でした。初の お子さん三人を連れての
授業は、賑やかでした。
当時は、未だお子さんが二人でしたが、三番目の子がお腹にいた時に
二番目の子と一緒に来ていたのですが、いや~月日の流れを感じます。
 
P1120228.JPG P1120226.JPG


チョコの入ったパンというリクエストで、『チョコチップパン』を作られました。
お兄ちゃんと交代で、捏ねたり成形したり、"とっても楽しかった" そうで、
良かったです。又来てね ^_^
 
P1120231.JPG P1120230.JPG


午後の部は、2年半ぶりとなる「むさしの郷」の社長と、事務の方の二人
でした。「むさしの郷」は、地元細田にある通所介護施設(デイサービス)で
すが、立派な【パン工房】を構えていて、お年寄りの方達に人気がある
そうです。で、レパートリーを増やしたいということで、再びのレッスンです。

『きな粉パン』と『メロンパン』を作っていただきました。
慣れた手つきと、手際の良さに感心してしまいました。

P1120237.JPG P1120238.JPG


焼けたパンは、施設に持ち帰り、スタッフの皆と食べるそうです。
というか、皆さんパンの到着を待っているようで。さあ、次回はカレーパンですヨ!

P1120240.JPG P1120239.JPG


私は、チョコチップとミックスドライフルーツを混ぜた『チョコレートパウンドケーキ』を
焼いてみました。ずっしり重厚な仕上がりになりました。

P1120232.JPG P1120223.JPG


それにしても、なんて暖かな日だったでしょう。浮かれてしまいそう..


2014年03月25日(火)

by hidamari-pan

at 17時20分


アンパンマンとドキンちゃん[試作あれこれ]

あさって予約をいただいている親子組みさんから、" アンパンマンと
ドキンちゃんを作りたい ! " というリクエストが入り、
"うーむ、どうしよう..." 。
しかし、"出来ない"とは言いたくない故、試作してみました。

配合はメロンパンの分量で、ビスケット生地は、半分の量で。
こちら、成形完成の状態です。何やら怪しい雰囲気。 P1120211.JPG焼けて取り出した後、急いで【葛飾元気野菜直売所】へ。
ちょいと相談事項がありまして。

用事が終わるや否や直ぐに家に戻り、パンの仕上げ。
チョコペンで顔を描き、完成です。
感じ、出ていますかね?! P1120216.JPGアンパンマン(中は粒餡入り) P1120212.JPGドキンちゃん(食紅を少し入れピンク色に) P1120213.JPGメロンパンナちゃん(ホッペのピンクはアラザンで) P1120214.JPGこちら、葛飾区では有名なお菓子やさんの「Kosiji」で
買ったマドレーヌ(チョコとプレーン)。
いつも、行ってみたいと思いつつ、場所が分からなかった
のですが、直売所の帰りに偶然見つけました。 P1120217.JPG春の選抜高校野球4日目に、東京の関東一校、沖縄の
美里工を4-2で破り、1回戦突破しました。
やっぱり、最後まで勝負は分かりませんね。


 


2014年03月24日(月)

by hidamari-pan

at 14時00分


夜明けも早く日も延びて[生徒さんとの交流]

今朝は先ず、コーヒータイム用の『甘酒とさつま芋マフィン』作りからスタート。
今回使用したのは、期間限定の「桜風味甘酒」(アルコール分0.00%)。
特に難しい作業は無いので、短時間で完成!

P1120200.JPG

この後、夫とモ-ニングへ。
家から徒歩で行ける「ニューオークラ」のモーニングセットがお気に入りです。
・パンは、トーストか3種類のパン(日替わり)
・飲み物は、コーヒー・紅茶・ミルク・オレンジジュースのいづれかで、コーヒーは
  お替り自由
・ドレッシングは、和風かゴマドレッシング  と、選べるところも好き ^_^
・スクランブルエッグ、ウインナー&ベーコン、野菜サラダ、ヨーグルト付きで¥450。

P1120198.JPG

午後は、お二人の生徒さんがいらっしゃいました。
『ピリッとごぼうパン』
ごぼうのいい香りが部屋に流れ、焼き上がりが楽しみな時間。
成形は3種類。160gの粉でこのボリューム! 
きっと、ご家族の皆さんのお口(お腹)に、あっという間に消えたことでしょう。
 
P1120206.JPG P1120204.JPG


『野菜カップパン』
カップの中に入れた野菜は、ブロッコリー・カリフラワー・アスパラ・しめじ・ミニトマト。
ついでに(?)色よく、粒コーンもトッピングし、焼く前にマヨと粉チーズも載せて。
予想以上の膨らみで、こちらも160gの粉で、大きく焼けました。

P1120207.JPG P1120203.JPG


It's coffee time !
今朝焼いたマフィンと、同じく今朝お隣りの畑で収穫させてもらったカラシ菜と水菜
のサラダを召し上がっていただきました。新鮮で水々しい野菜です!

P1120205.JPG

陽気も春らしくなってきたし、手作りパンを持って出掛けたくなりますね。
外で食べたら、より美味しそう! お花見も、もうじき出来そうですね。


2014年03月23日(日)

by hidamari-pan

at 20時05分


クスパキッチンコレクション[セミナー等]

料理検索サイト大手の「クスパ」主催の『キッチンコレクション』へ行って来ました。
15社程の協賛メーカーの出展があり、気になるブースを見て回り、試食したり、
お話を聞き、しっかりサンプルもいただき、あっという間の1時間でした。

気に入って購入したのが、こちら。
左側:ののじ㈱/人参シリシリ 
右側:鈴黄かまぼこ㈱/やさいとさかなのソーセ-ジ
P1120196.JPG

P1120190.JPGシリシリは沖縄名物の料理で、この卸しは
"沖縄限定"バージョンなんです。
¥1,200のところ、本日¥500という事で、
結構人気がありました。
早速、試してみようっと。






P1120192.JPGソーセージは、黄色がカボチャ、赤色が赤ピー
マン、緑色がホウレン草の3種の味。
"海から生まれたお魚に、畑から生まれた
お野菜を" というフレーズがnice !
保存料・化学調味料・発色剤が使用され
ていないのも、いいですね。





左側:純米上善如水白こうじ⇒果実みたいな甘酸っぱさで、飲み易かった~
右側:ジェイコブス・クリーク「わ」⇒和食に合うワインとして開発されたそう。美味

P1120193.JPG P1120191.JPG

こちらは、㈱大石アンドアソシエイツの【美味しいコーヒーの入れ方】ミニ講座
ペーパーで淹れたコーヒーと、このゴールドフィルターで淹れたコーヒーの飲み比べで、
ビックリ! 珈琲屋さんも絶賛というだけの事はあります! クセなし、まろやか。

P1120194.JPG

色々試飲してポーッとなってしまいましたが、地元の駅で夫と待ち合わせ
あんみつを食べ、酔いを醒ましました。

家に帰って来て、お土産にいただいた袋から取り出した数々の品。うふ。

P1120197.JPG


2014年03月22日(土)

by hidamari-pan

at 14時50分


ページトップへ戻る