- ホーム>>
- 日だまり通信
小松菜講座[セミナー等]
昼前に出掛ける用事があったので、朝からチャッ チャッと、作り物を。
朝食は、残っていた『オニオンロール』と、さっと焼ける『クロックムシュ』
おやつ用に 『パインとレッドグローブのゼリー』 さっぱりした味です。
夕飯の ひと品用に 『ししゃものマリネ』
先日の玉ねぎ収穫で残っていたものと、冷凍しておいた ししゃもで。
さてと、出掛ける用事とは、日本野菜ソムリエ協会開催の 【初めてでも安心!
プランターでも出来る野菜作りvol.1 ~小松菜編~】という講座への参加。
自分でも作れたら、いいな という単純な動機ですが。
講師は、野菜ソムリエ・グリーンアドバイザー・神奈川県エコファーマーの伊藤総司さん。
小松菜の名前の由来から、購入する際の選び方、保存方法等、順序よく
説明してくれました
。コンセプトがハッキリしていて、ちょいアドバイスもあり。次に、小松菜の食べ比べ。
本日用意されたのは、"はかまつき"という在来品種、F1という一般的なもの、
紫小松菜、ちぢみ小松菜 の4種類。
どれも、青臭いというか苦みが口に広がる感じで、お隣りの鈴木農園のもの
とは違う感じ...
皆と味覚が異なるのか、好みのものが私一人だけ別でした。ああは~
栽培に必要な道具類について、種蒔き方に続き、いよいよ実戦編へ。
このポットでも育つんですって。へ~
お土産に、別の種と肥料をもらいました。プランターでもやってみようかな。
2014年06月09日(月)
by hidamari-pan
at 21時43分
人気!オニオンロール[生徒さんとの交流]
先日の「玉ねぎ収穫体験」に参加出来なかった生徒さんへ、紹介する為に、
今朝は、『オニオンロール』を焼きました。
午前中は、男の子とお母さんの登場。メニューは、『野菜カップパン』でした。
用意した野菜は、ブロッコリー・しめじ・アスパラ・ミニトマトですが、男の子が苦手な
野菜があるようで、自分用に分けていました。ふふふ。
午後は、仲良しお二人組。
先ずは、新メニューで、今日が初めての生徒さんの焼きとなる 『バナナパン』。
熟したバナナを生地に練り込むのですが、ベタついてチョット苦戦。
成形時に角切りしたバナナを巻き込んだ成形は、バッチリ!そして、いい香り~!
『パルメザンソフト』は、基本2分割成形ですが、4本焼かれました。
名前の通り、ソフトな仕上がり。チーズ大好きな方には、たまらない味わいです。
コーヒータイムには、玉ねぎドレッシングをかけたプチサラダを、ご試食いただきました。
オニオンロールも、皆さん気に入っていただけたようで、次回の授業のメニューに選ばれ
ました。楽しみにしていて下さいね。
2014年06月08日(日)
by hidamari-pan
at 17時30分
東京都心などで6月史上最多の大雨[生徒さんとの交流]
わずか一晩で、ひと月分の降雨量となった程、雨が降り続いています。
今朝は、先ずコーヒータイム用のパン作りから開始。
『醤油コーンパン』 とでも申しましょうか、表面に醤油を塗って焼きました。
オーブンから、いい匂いが漂い、鼻もクンクン ^_^
本日の生徒さんは、ヤングミセスさんがお二人でした。
『胚芽バンズ』
家で待っているご主人から、挟むハンバーグも買って来てねとのリクエストがあった
そうで、楽しいランチとなった事でしょう。
もう一人の方は、産休に入ったら ご実家に戻るそうで、気になるメニューを制覇して
おきたいとの事で、今日も2種類のパンにチャレンジされました。
1つめは、『豆乳ビーンズ』。
黒豆(煮豆)を、生地表面に出るか出ないか、ギリギリの所まで上にもってくる成形
がポイントです。焼成前に上掛けするアーモンドクリームもアクセントです。
休む間もなく、2つめは『メロンパン』。
あさってがお誕生日のご主人が大好きなパンだそうで、きっと喜んでもらえた事
でしょう。大きく焼けました~!
今日の、掘り出し物はコレ。
高砂にある人気の八百屋さんで買った、10束¥100の三つ葉。
だって、3束から10束まで¥100という値段、そりゃ10束買いたくなります。
サラダに、お吸い物、かき揚げと、色々使ってみようっと。
三つ葉の香りって、いいですよね。
この成分には、食欲を高め、胃もたれを防ぐ作用や、神経の興奮を鎮め
ストレスを解消する働きがあるそうです。
2014年06月07日(土)
by hidamari-pan
at 16時23分
雨の日の授業[生徒さんとの交流]
雪やら木枯らし、真夏の灼熱太陽、大雨、強風...と、悪天候の
日は、教室へいらっしゃるのも大変ですよね。
申し訳ない気持ちになります。
本日の生徒さん、いつもならチャリのところ、雨のため、ご主人に
送ってもらったそうです。
ナント、帰りも迎えに来てもらっていました。ま~、羨ましい~!
『トウインクルコットン』を、焼かれました。
12個と個数も多いので、ご家族で分け合って、パクパクいけますね。
コーヒータイムは、『おからガトーショコラ』をカットしたものと、フルーツゼリー
(イチゴ・パイナップル・スイカ入り)を、お出ししました。
おからデザートは美味ですヨ!
================================================
<枝豆収穫>について、【お知らせ】で案内していますので、
ご興味のある方は、お読み下さい。
=================================================
2014年06月06日(金)
by hidamari-pan
at 17時00分
梅雨入り[つぶやき]
30℃超えの暑い日が続いたと思ったら、もう梅雨入り。 早いな。
昨日、玉ネギ収穫を終えておいて、良かったア~!
今朝早くから、お隣の農園では、鈴木師匠がせっせと収穫を行っていて、
スッカリ撤去されてしまいました。
梅雨に入る前に採ってしまわないと根が腐っちゃうそうで、なんという
ドンピシャのタイミング! ふーっ、セーフ。
枝豆が実をつけ始めています。
今月25日頃~7月頭が、第一弾の刈り時だそうです。美味しいだろうな。
我が家では、3種類のゴーヤを育てています。
右から、「緑のカーテン講座」で配布されたもの、鈴木農園で購入したもの、
ラジオ体操会場でいただいたもの。
皆、頑張って成長しています。
「富良野ラベンダー」も、キレイに色づいてきました。
植物達の生命力に、元気をもらっています! ^_^
『おからガトーショコラ』を焼いてみました。
ふわふわ~。
おからって、調理法で色々味わえる優れものです!
そういえば、今日観た映画 「テルマエロマエ」 の中でも、
玉ねぎが、しっかり役割を果たしていました。
キーワードは、"涙"です。
2014年06月05日(木)
by hidamari-pan
at 18時13分
【第二弾】玉ネギ収穫と野菜講座&クッキング[Sunny Spotへの想い]
本日、玉ネギ収穫体験の第二弾を実施しました。参加者は6名でした。
常連のお客さんや、幼稚園児達による大量収穫があり、残り数がだいぶ
少なくなってしまい、えー?!大丈夫かなと、心配しましたが、その中でも
大きな玉を採れ、生徒さん達も大喜び! 良かった!
農園の鈴木さんを囲んで、イエ~!
教室に戻り、前回同様 「野菜講座」からスタート。
講師は、野菜ソムリエの辻井洋子さんです。
笑顔の素敵な、そして優しい語り口で、皆さんの関心・興味を惹きつけていました。
続いて、本日のテーマである玉ネギを使ったクッキングへ。
メニューは、
・玉ねぎ&ベーコンのパウンドケーキ
・玉ねぎ&トマトのバーガー
・オニオンサラダ
・白玉ねぎのフレッシュドレッシング
・豆乳とおからスムージー
今日も二人一組で、先ず最初は、焼き時間が掛かるパウンドケーキから。
サクッと焼き上げる為に、直前まで材料を冷蔵庫で冷やしておくのがポイントです。
バーガーは、朝講師が焼いておいたイングリッシュマフィンを使用。レタス→ソテーしたトマト
→同じくソテーした玉ネギの順でサンドし、作っていただいたマヨマスタードソースを掛け、
完成。強力粉は、第一弾でも使ったヤマチュウ商店さんご提供の「ユメミルうさぎ」。
玉ネギドレッシングは、"生の玉ねぎは食べられない"という方からも、OKが出ました。
やった~!
皆さんチームワーク抜群で、息もピッタリ!
今日は、野菜ソムリエの洋子さんが、オニンスライスの生ハム巻き、さわやかゼリーを
作ってくれました! すごく得した感じで、うふっ ^_^
早くも、"次は、枝豆収穫をやりたい"という声が上がる程、収穫体験は好評
でした。
葛飾元気野菜、バンザイ!!
そして、皆が楽しく元気で笑顔になれるSunny Spot、バンザイ!!
2014年06月04日(水)
by hidamari-pan
at 20時08分
玉ネギ収穫と野菜講座&クッキング[Sunny Spotへの想い]
今年は、【葛飾元気野菜】を使ったパン作りや、イベントをやっていきたいという
目標を掲げ、第一弾として、玉ネギ収穫体験を企画しました。
ただ収穫して終わりではなく、その玉ネギについて勉強し、更にクッキングまで
やってしまおう という盛り沢山な計画を立て、準備を進めてきました。
当日(6/1)は、気温30度を超える ぎらぎら日差しが照り付ける中、6人と生徒
さんと、お子さん1人に参加いただき、先ずは皆で玉ネギの収穫から。
教室から徒歩2分の鈴木農園へ、いざ出陣?!
さあ、大きい玉を収穫するぞオーと、意気込み十分。
皆さん、玉ネギ収穫は初めてで、興奮
いえー!
その後教室に戻り、野菜ソムリエによる「野菜講座」のスタート。
野菜ソムリエの辻井洋子さんによる、本日のテーマである「玉ネギ」に関する、
色々とお話いただきました。
へーっ、ふむふむ...
クイズあり、意外なエピソードありと、皆さん楽しくかつ真剣に聞きいってました。
そして、皆さんが楽しみにしていた 玉ネギを使ったクッキングへ。
メニューは、以下の5品でした。
・オニオンロ-ル
・トマトの目玉焼き載せ
・オニオンサラダ
・玉ネギドレッシング
・オニオンスープ
全員に行ってもらう作業と、分担があったのですが、いつものパン教室通り
皆さん、テキパキと動いてくれ、スムーズに運びました。
そして、試食タイム。
やはり、自身で作ったものは、美味しくて満足! の様子でした。ほっ。
参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
さあ、第二弾は明日6月4日です。
メニューも変え、又皆でワイワイ楽しくやりたいと思います。 ^_^
2014年06月03日(火)
by hidamari-pan
at 14時35分
生徒さんの作品[生徒さんとの交流]
新しいパソコンへのデータ移管が終了し、本日やっと手にしたので、5日ぶりにブログ
を更新します。 ^_^
<5/30>
『抹茶クーヘン』の生徒さん、久々の登場でした。
"お菓子かと思っていました" との事でしたが、いえいえパンです。うん、いい感じ。
『焼きカレー』
具を上手に包み込め、パンクもせず形よくキレイに焼き上がりました。
パン粉がサクサクで、食感もいいですヨ。
『胚芽バンズ』
暑い中のお越しで、汗をかきながらの捏ね作業でしたが、家に帰ってから挟んで
食べる食材を何にするか、迷われていました。どうしたでしょうか...
<5/31>
『黒ごま食パン』
二次発酵を十分時間を取り、見極めてからフタをして焼いたので、しっかり角が
出来、良かったです。又、お待ちしていますね!
<6/2>
『2種の編みパン』
2分割した一方の生地に すりおろし人参、もう一方にはカボチャフレークを入れ捏ね
ます。人参の方は二本編み、カボチャの方は三つ編みで、アーモンドクリームを上掛けし、
高温でしっかり焼いた こんがりパンの完成。
『はちみつ&ヨーグルトパン』・『2種のミニパウンドケーキ』
パンの一次発酵中に、お菓子に取り掛かるという流れで、本日初卸しのメニュー
でした。いかがだったでしょうか?
お友達に配ると仰っていたので、箱に入れてお持ち帰りいただきました。
<<本日のコーヒータイム>
"甘くない黒豆煮" を入れた米粉パウンドケーキと、昨日の【玉ねぎ収穫祭】で
残ったトマト・玉ねぎ・水菜に、春雨を加えスープにしました。すりおろし生姜が
アクセントになっています。
2014年06月02日(月)
by hidamari-pan
at 17時52分