日だまり通信

講師の想い[生徒さんとの交流]

私も、たまに思います。

沢山存在するパン教室・お菓子教室・料理教室をHPで見るにつけ、中身は
ともかく、何かみんなカッコ良くて、すごいなアって。

でも、真似しようとは思わないし、要は自分がどうしたいのか、どう在りたいか
だと思うので、そこは揺るぎない信念があります。エヘン。

前置きはこの辺にして、本日いらした生徒さんのパンと、授業風景をご紹介。

『イングリッシュマフィン』
仕込み水の加減で調整したパン生地の程よい硬さを、その結果(違い)で
分かっていただきました。この先も、何度も説明していきたいと思います。
P1150412.JPG P1150423.JPG

『食パン』
二次発酵の見極めがポイントですが、ゴメンナサイ あともうチョイ延長した方が高さ
を出せたと思います。是非、復習してみて下さいね。
P1150411.JPG P1150425.JPG

『ハイジの白パン』
分割数が多く、めん棒で溝を作るのに時間を要しますが、一生懸命作業され
ていました。上新粉をもう少し振り掛けると、より白く仕上がりますヨ。
P1150413.JPG P1150426.JPG

<オクラ巻き>
二次発酵中に、メープルシロップについてのレクチャーを行い、続いて皆さんで手分
けして作り、熱いうちに試食しました。いい味に出来上り、満足そうでした。
P1150414.JPG P1150418.JPG
P1150419.JPG P1150420.JPG


『胚芽バンズ』
午後の部は、お二人が同じパンでしたが、それぞれ個性があり、good!
大きさ・形も違うところが、ふふふ ですね。
P1150428.JPG P1150437.JPG

P1150429.JPG P1150436.JPG

『パン・オ・レ』
今回が2回めの男性、パン作りの楽しさを発見された様子で、同時に色々な
不思議さに、講師の説明で納得されていました。
P1150438.JPG

<オクラ巻き>
午後の部も、皆さんにメープルシロップを使った合わせ調味料で、簡単クッキングを
行っていただきました。皆さん、楽しそうで、こちらも嬉しくなってしまいます。
P1150430.JPG P1150431.JPG
P1150433.JPG P1150435.JPG

↓ こちらは、試食用の講師作成パン。生のリンゴを包んだメープルシロップ味です。
P1150409.JPG

こんな場所まで、多くの方が足を運んでくれるという事は、それぞれ視点・
観点は違えども、何かしら魅力を感じての事だと思います(思いたい!)。
地味で、コジャレてはいませんが、【Sunny Spot】の暖かさを、これからもずっと
伝えていきたいと思います。

 


2014年10月18日(土)

by hidamari-pan

at 23時22分


ページトップへ戻る