- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
小松菜を使ったエコ・クッキング講演会[セミナー等]
本日14時半より、愛国学園短期大学で行われた、つきぢ田村三代目:
田村 隆 氏の 『献立の立て方とデモンストレーション』を、聴いて(見て)来ました。
お題は、江戸川区の特産である「小松菜」。
始めに、江戸川区で6㈹続いている農家さん:平野農園の方が、小松菜に
関する基礎知識を説明してくれました。
・種を蒔いてから収穫まで、夏場は25日~30日、冬場は60日前後(季節に
より蒔く種が違う)で、一番美味しいのは12月~3月だそうです。
・カルシウムはホウレン草の3倍!他にも、V・C,V・A,V・B2,鉄・食物繊維も豊富。
と、この辺は、お隣り鈴木農園の師匠からも教わっていましたが、やはり
葛飾区同様、地産地消や安全・安心への取り組みや、栽培の工夫等、熱い
想いがつ伝わってきました。
続いて本題のデモンストレーションはというと、クッキングの講演というより、お笑いの
興行を見に来たのかと思うほど、抱腹寸前。
聴講者を飽きさせないコツを掴んでいるというか、ツボを押さえているというか
でもしっかりポイントを教えてくれるところは、さすがでした。
献立は、『小松菜と厚揚げの煮びたし』、『小松菜ともやしの温サラダ』、
『小松菜根っこキンピラ』、『小松菜ボールはちみつ(デザート)』 の4品でした。
【エコ】というだけあって、葉・軸・根っこ全て無駄なく使うメニューです。
料理人て、すごく細かい事にこだわりがあるのかと思っていましたが、意外
とアバウト(いいかげん?)なんですね。
例えば、厚揚げ。油抜きはしてもよし、しなくてもよし、砂糖・醤油など入れ
る順番は、どれからでも構わない、炒めものは硬いものからと言うけれど、
部一緒に入れても大差なし 等。
へ~、目からウロコ...
お土産に、平野農園さんの小松菜をいただいたので、使ってみたいと思います。
特に、立派な根っこは、楽しみ! ^_^
2014年11月25日(火)
by hidamari-pan
at 19時43分