- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
生地で分かる乾燥度[生徒さんとの交流]
肌はカサつき、顔もツッパるこの時期、パン生地も同様。
生地が早くまとまってしまい、ゴワつく時は、許容範囲で仕込み水を足し、適切
な柔らかさ(硬さ)の生地に仕上げましょう。
硬いまま捏ねを終わらせてしまうと、ふんわりパンにならないので。
平日の今日、女性3名・男性1名の満席の授業でした。
皆さん、お互いのパンを見やり、お~、美味しそう~、いい匂い、キレイ!etc..
『味噌マヨきのこ』
ボードに貼ってあるパンの写真を見て、"どうも呼ばれている気がする" との事
で、選ばれました。きのこは、舞茸としめじの2種類で、味噌・マヨネーズ・砂糖で
味を整え、成形時に載せます。エリンギバージョンもお試し下さいね。
『パン・オ・レ』
ハサミで入れた角(ツノ)が、しっかり立ち、インパクトあるパンの完成!
膨らみがよいので、とじめをしっかり閉じるのが大事です。是非、家でも
焼いてみて下さいね。
『メロンパン』
焼き上がった直後の、ビスケット生地の柔らかさに、驚かれていました。
"上級編っぽい感じですね" との感想。未だ未だ続きますよ~多種メニューが。
お忙しい中でも、家族のリクエストでパンを焼かれているそうで、頑張って!
『ハイジの白パン』
2つの山にする成形に、苦戦されていました。めん棒or菜箸、どちらの場合も
タップリ粉を付け、粉を落とさずそのままグッと押し、左右に振ってみて下さい。
今日も皆さんの作業に、感心されていました。 ^_^
『スイートメープル』
コーヒータイム用に、焼きました。初期の「初級編」メニューですが、たまにはいいかな
と思って。気に入っていただけたようです。
ホントに何かと気忙しい年末ですが、皆さん 病気・怪我でダウンしないよう、
2014年の締めくくりに向け、気を付けて お過ごし下さい。
2014年12月19日(金)
by hidamari-pan
at 18時13分