- ホーム>>
- 日だまり通信
畑は今、お休み中[葛飾区元気野菜]
お隣り鈴木農園の畑は、今こんな感じ。
冬野菜の大根・白菜・ホウレン草の収穫が終わり、お休み中。
この後、酸性化した土壌に、アルカリ性の熟成堆肥を蒔き、中和させ、耕し、
夏野菜の準備を始めるそうです。
たーくさん残ったブロッコリーの茎と葉。どうするのかと思ったら、"小さい実
が横から出てくるんだよ!" と教えてくれ、近づいて見ると、ホントだ、小さな
花蕾が成っています。柔らかくて美味しいそうです。
鈴木師匠は、小松菜を集め、白い斑点が付いてしまった部分を挟みで丁寧
に切り落とし、束を作っていました。甘くて旨みがあるので、鳥達がつまんで
食べてしまうとのこと。そして、最後の甘夏を分けてくれました。
こちらの甘夏、クセになる味わいがあります。
さて、本日 日曜日は、お仕事がお休みの生徒さんお二人が、パンのレッスンに
いらっしゃいました。
『りんごパン』
破裂せず、キレイな形で焼き上がりました。
りんごの水分を出来る限り取り除き、程良い量で包んだ結果ですね。
お~、美味しそう!
『パン・オ・レ』
前回の初レッスンから一週間しか経っていませんが、復習されたそうです。
卵が入り、仕込み水が牛乳の場合の仕上がりの違いを、実感していただけ
たようです。男性は手の平が大きい分、捏ねが楽そうに見えます。
又、おうちでも焼いてみて下さい。卵をもう少し塗ってもOKです。
2015年02月08日(日)
by hidamari-pan
at 15時29分
塩味?チョコパン[生徒さんとの交流]
長女が焼いた『ダブルチョコブレッド』。
え~っ? しょっぱいヨ!
やってくれました、砂糖と塩の取り違い。計量後気付いたので、大ボウルに
入れてしまった塩を取り除いたのですが、多分取り切れなったのね。
どうりで生地は固めだし、膨らみが弱いし。
<塩の役割の1つ:生地の引き締め>が実証され、ある意味勉強になり
ました。塩は、とっても大事なんですよ。多くても少なくても駄目なんです。
一緒に参加された生徒さんが焼いたのは、『ティーパン』。
仕込み水がミルクティーで、3種類の成形をやっていただきました。
放射型、三つ編み、お花型。ドライクランベリーと茶葉も入り、味にアクセントが
あります。成形の違いで、見た目はもちろんですが、食感も変わり、無限に
広がる楽しさがあります。
午後は、2種類のパンに挑戦された生徒さん。2時間以内で終わりました。
『甘納豆入りきな粉』
流れは初級編のチーズパンと同じ。分割が無く、1本大きくダイナミックに焼きます。
スライスした時の断面が、ミックス甘納豆で詰まっていると思います。
『ブリオッシュ』
卵と油脂が多くリッチな生地で、捏ねていると手が艶々してきます。
独特な成形ですが、ツヤ出しに塗る溶き卵は、型の内側に流れないように
注意します。(生地が型にくっつき、はずれなくなる可能性がある為)
焼き上がりはホントに ふんわり で、優しい味です。美味しそう~!
2015年02月07日(土)
by hidamari-pan
at 17時06分
レッスンその1、その2[セミナー等]
大雪注意報に危惧しましたが、何だったの?! って感じで、積もらずに ほっ。
でも、今朝 "どかーん" という物凄い音で、バイクが転倒したのを見てちょっと
怖かったです。
私も、凍った路面に注意しながら、早朝ランニング。今朝は寒かったなアー。
今日も盛り沢山の一日を過ごしました。2つだけ ご紹介します。
『アロマオイルトリートメント・セラピスト講座<デコルテ>』
先週 「体験講習会」を受け、この一週間 二女を練習台に(?)、毎晩"ほぐし"
の復習をしたのですが、今日から正式なレッスンが始まりました。
先生の手の動きを見ていると、簡単に思えるのですが、実際やってみると
やはり難しい~! 見るとやるとじゃ違いますね...
最終回(5回め)には修了検定があるので、頑張らなくちゃ。
『単発料理教室』
又々、チョコのレシピを仕入れに、2時間単発レッスンへ行って来ました。
(抽選でハズれたのですが、キャンセルで空きがあるとの連絡があり、急遽参加)
講師の方の完成品 チョコは転写シートで模様をつけます
メニューは、【キャラメルクランチショコラ】と【ハートのチョコパイ】の2種類。
前者は2人1組、後者は4人での作業。
特に難しいところも無かったのですが、思い描いていたものより、しょぼかっ
たというか、何か違っていました。あはは。
ただ溶かして型に流した"手作りチョコ" よりは、いいと思いますが。
2015年02月06日(金)
by hidamari-pan
at 18時49分
La tavola di Auvergnew (ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ)一周年[パン屋さん]
地元葛飾区細田5丁目に位置するパン屋さん。
一周年記念セール開催ということで、行って来ました。
丁度去年の今日も雪で、" お~、そうだった" と、思い出しました。
【お買い上げの30%分の金券サービス】に、つい欲張って? こんなに買って
しまいました。わはは。 期間は、2/4~2/8の5日間です。
左側:メロンパンから右回りに、モチモチドーナツ(きな粉)、三食豆のリュスティック、
先日井上シェフから教わったミルヒブロード、ディモンシュ(外はクロワッサン・中はブリオッシュ)
右側:米粉食パンから右下に向かい、甘食、生ホイップあんぱん(1日限定20個)、
ベビー餡ドーナツ
2/9(月)~【モーニングコーヒー】を開始するそうです。
朝7時~10時迄、コーヒーとソフトドリンクが¥100 *カプチーノは¥130
こちらは、私がコーヒータイム用に焼いた『胚芽食パン』です。
左側:二次発呼前 右側:30分取った二次発酵後
いい香り! もちっとしています。
本日、悪天候の中お越しいただいのは、今日で12回めの男性。
『モカクリーム』
生地を広げコーヒークリームを塗るのに少々手間取り、時間を費やしましたが、
その後の切り込み+ねじり は、スムーズでした。
明日、職場に持って行かれるそうで、皆さんの反応が楽しみですね。 ^_^
2015年02月05日(木)
by hidamari-pan
at 14時40分
邦画と洋画[ほっと一息]
この3日間、ミニ懐中電灯を片手に 朝5時15分頃から走っています。
何だか夢の中に居るような、目覚めていないような変な感覚。
今朝は、「ラジオ体操に参加されている皆様へお試しセット」という、森永
カルダスとカラダを強くするヨーグルトが配られました。へ~、面白い!
今週は自分の好きな事に時間を使っています。
その1つ、映画鑑賞。邦画(2/2) と 洋画(2/4) を1本ずつ観て来ました。
『繕い裁つ人』
監督は三島有紀子さんという方で、「しあわせのパン」、「ぶどうの涙」も
観ましたが、ほんわか ゆる~い感じを受けます。
主演は中谷美紀さん。世界で1着だけ、一生ものを仕立てる店主。凛として
いて、ぶれない主人公がカッコ良かったです。
『ミルカ』
4oom走のワールドチャンピン/ミルカ・シンの実話に基づく物語です。
1960年のローマオリンピックの400m決勝で、ぶっち切りで飛び出したのに、
ゴール直前で振り返りインド全国民から期待されていた金メダルを逃してしまう
のですが、"彼は何故、ゴール直前で振り返ったのか" そして、彼がパキスタンでの
友好親善試合に行くことを、かたくなに拒んだ理由が分かりました。
1947年、イギリスからの独立後、インドとパキスタンの国土分断の混乱で、ミルカの住む
村は襲撃され、両親は殺され、かろうじて逃れた10歳のミルカには、そのシーンが
トラウマとなっていたのです...
興味のある方は、是非観てみて下さい。
2015年02月04日(水)
by hidamari-pan
at 18時56分
ダブルチョコブレッド[セミナー等]
チョコレートを使ったパンのネタを仕入れに、『ダブルチョコブレッド』のレッスンを受け
て来ました。
2人1組の作業で、一緒に組んだ方は、超元気というか ハイというか豪快でした。
あはは。
レシピはもらえず後で検索してみますが、とってもソフトな生地で気持ち良かった
です。分割後は1人ずつの仕上げで、紙製パウンド型で焼き、そのまま持ち帰り。
切り込みがイマイチでチョコが出てこなっかたのが残念。
でも、中はタップリです。復習せねば。
今夜の我が家は「恵方巻」。その年の恵方(神がいる方向)を向いて、太巻
きを丸かじりしながら願い事をすると、叶うと言われているそうな。
本当?! で、今年は【西南西】です。やってみようっと!
二女は海鮮太巻き、私は丸かぶり多彩恵方巻。二人で盛り上がります。
2015年02月03日(火)
by hidamari-pan
at 17時26分
講師の仕事[生徒さんとの交流]
授業の準備、片付け、材料調達、試作、レシピ作成、帳簿付け、コーヒータイム
用のパン焼き、足が遠のいた生徒さんへの声掛け、イベント開催 etc...
と、講師の業務内容を書き出してみました。
授業そのもより、付随事項が圧倒的に多いです。
この合間に、セミナーに参加したり、単発料理教室を受講したり、気になるパン
屋さんを巡ったりと、必要と思う事・やれる事は、とにかくやってみて、全て
パン教室運営に反映させています(つもり)。
主婦でもありますので、もちろん家事もやっています。家族あっての私なので。
さて、今朝は先ずコーヒータイム用のパン焼きからスタート。
『味噌マヨきのこ』
きのこは、舞茸 と しめじの2種類で、加熱し味噌・マヨネーズ・砂糖で味を整え、
成形時に載せ、高温で焼きます。
そして、授業は午前4人午後4人の満席で、賑わいました。
『ごろごろスイートポテト』
名前の通り、サツマ芋をごろごろタップリ入れたパン、というよりスイーツ風。
紅イモパウダーで生地をマーブル模様にし、焼成後アイシングと黒ごまを掛けます。
これ、男性が選んだメニューです。ちょっと意外?
『ドックロール』
" 料理は作るんですが、パンはやった事がないので" と、いらっしゃった男性。
焼き上がったパンを、美味しそうに2個試食されていました。
是非、続けて下さいね。
『チーズパン』×2
お友達と参加の、パン大好きなお二人。" これ、美味しいですね~ " と、試食
されていました。それぞれ大きさ形が違い、そこが手作りって感じですね。
"ベーコンを入れるのは、どうですか?" ⇒ Good ! 試してみて下さい。
『イングリッシュマフィン』
しかり型に沿って、とっても膨らみがよく、いい感じです。
明日の朝、具材を挟んで食べると仰っていました。楽しみですね。
『パルメザンソフト』
パルメザンチーズを、ふんだんに使った柔らか仕上がりのパンです。基本は2本
ですが、4本でも十分な大きさです。 食感を楽しんで下さいね。
『モカクリーム』
奥様の方は、こちら。グサッと切り込みを入れるのが快感?ですよね。
コーヒークリームが程好く見え、焼き色といい、バッチリです。
『ウインナーブランチ』
ご主人は、こちら。お家に帰り早速お二人で召しあがったそうで、"美味しい
です" と、メールをいただきました。良かった~! 復習してみて下さいね。
2月は、節分、バレンタインデーという行事が続きます。
皆さんは、何か計画ありますか?
2015年02月01日(日)
by hidamari-pan
at 19時55分