- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
水分補給のお願い[生徒さんとの交流]
今朝は5時少し前~2時間弱のランニングを終え、ハア~スッキリ!
本日午前中にいらっしゃった初めての方もランナーで、色々な大会に出場
されているそうで、話が盛り上がりました。
足腰の故障で走るのがままならない時期もあったり、ランニング中毒か?と
思う時もあると聞き、やっぱりそうなんだ と、納得。
焼かれたパンは、『ドックロール』。熱々の焼き立てを、美味しそうに召し上
がっていました。(^^♪
午後は、満席の授業でした。オーブンが4台稼働すると、室内も気温上昇!
『トウインクルコットン』
12個に分割した後の丸めが難しいところですが、丁寧に作業されていました。
いつになく大きく膨らんだ気がします。食べ甲斐がありますね。
今の季節なら、コーンの代わりに枝豆もいいかも。
『黒豆きな粉クリーム』
大きき延ばした生地に、黒豆きな粉クリームを延ばし、甘納豆を散らしたら巻
いて8つに輪切りする成形です。焼成前に振り掛ける きな粉が、これまた
美味しいんですよ。
『パン・オ・レ』
前回から2回家で復習されたそうで、家で焼いた時の状態を報告いただき
ました。 仕込み水は、生地の硬さ加減をみて、足してみて下さい。
牛乳の場合の、ふっくら感を今日は分かってもらえたと思います。
『ピザ』
挙式されたばかりの来校で、驚きました。お忙しい中、ありがとうございます。
授業の後、ご実家へ寄るとの事で、4分割で焼かれました。
ツナ・ベーコン・ピーマンのトッピング、美味しそう! おうちでは、どーんと大きく焼いてネ。
これからの季節、喉が乾いてからでは水分補給は遅いので、皆さんお好き
な飲み物をお持ちいただき、遠慮せず、飲みながら作業して下さいね。
2015年05月17日(日)
by hidamari-pan
at 19時48分