- ホーム>>
- 日だまり通信
エコファーマー鈴木農園[葛飾区元気野菜]
私が住む葛飾区では、化学肥料・農薬の使用等による環境負荷の軽減に
配慮した持続的な農業を目指しています。
H24年現在、東京都の認定を受け、生産に取り組むエコファーマーが17名いら
っしゃり、お隣り鈴木農園も、そのうちの1つ。
雷ゴロゴロ、結構な降雨が明け、冷んやり涼しげな気持ちの良い今朝、ちょ
っとお邪魔してきました。" 水やりの手間が省けた " と、別の作業中でした。
時期をズラし7回に分けて種蒔きした枝豆の、第一陣ががスクスク育っています。
花が咲いてから3週間程で実が成るそうで、6月が楽しみ!
ナスは、キレイな紫色の花を咲かせています。近づいてみると、可愛らしい実が
あちこちに出来ています。あと数日で丁度取り頃のものも。
ビックリしたのは、キュウリが結構な大きさで収穫期を迎えていました。
常連サンが来て、チョキチョキ取っていて、いいなア~と思っていたら、鈴木師匠が
ハサミを持って来てくれ、"良さそうなものを、自分で取ってみたら?" の言葉に
ヤッホー!真剣に取り頃のものを探し、根元をチョキ。
切ったところから水が湧き出てくる感じで、土がついているのも気にせず、
思わずガブリ。お~、瑞々しいこと! 最高! 鮮そのもの。トゲもいっぱい。
トマトも、小さな実が育っています。鼻を近づけると、トマト独特の青々しい香り。
うーん、いいですね。
今年は、玉ネギが育たず、その分ジャガ芋を増やしたそうで、あとは、ネギ・
オクラ・モロヘイヤ・赤しそ・唐辛子・つる無しインゲン・ゴーヤと、少量多品種です。
種蒔きから収穫まで、いくつも工程があり、天気に左右され、害虫と戦い、
農業は大変なお仕事だと、改めて感じました。
生徒さんから、" 毎日パンを焼くんですか?" と、よく聞かれますが、私が
焼くのは、生徒さんにお出しするもの、試作、頼まれたもの で、私自身は
パン屋サンで買って食べています。へへ。
本日の試作は、『米粉パン』。
強力粉に米粉を混ぜ、オレンジフロマージュの成形で、中には【黒豆きな粉クリーム】
を入れてみました。きな粉も振り掛けてっと。優しい味です。
2015年05月21日(木)
by hidamari-pan
at 16時03分
ベトナム料理の体験[セミナー等]
以前から、長女がベトナム料理が好きで、美味しいよ とは聞いていたのですが、
食べる機会も無かったのですが、東京ガスの料理教室で 『ヘルシーベトナム料理』
のメニューを見つけ、二人で参加しました。
本日のメニューは、
**********************************************************************************
・アボガドと肉団子のバインミー(バインミーとは、パン全体をさすそうです)
・アサリのスープ ~レモングラス風味~
・海老の揚げ春巻き
・あずきとバナナのチェー(チェーとは、小豆や豆を使った 御汁粉のようなもの)
***********************************************************************************
先ずは、食べる時まで冷やしておく為、デザート作りから開始。
一晩つけてあったタピオカを茹で、水に取ったら、ココナッツミルク・牛乳・砂糖の沸騰
した鍋に入れ、バナナを加え2分程煮、鍋ごと氷水で冷やしておきます。
茹で小豆を載せ、軽く混ぜていただきました。タピオカの食感、好きです。(^^)/
あとは、班メンバーの4人で手分けして、切りもの・炒め・煮 と、手際よく行い
ました。皆、感じのいい方で良かった~!
『アボガドと肉団子のバインミー』
ベトナムはフランスの占領下にあったことから、フランスパンを食するそうです。
本日用意されたパンもフランスパンですが、"えー?口に入るかな" という位の大きさ。
そして、肉団子というよりハンバーグですね、これは。
なますを作り、香菜・大場・アボガドと共に、切り込みを入れたパンに挟み、完成。
これだけで、お腹いっぱい!
『アサリのスープ』
大粒のアサリに驚きましたが、スープの風味が何とも独特で、好きだワ。
野菜は、タケノコ・人参・セロリでしたが、他にも合いそうです。
お替りしたくなる分量でした。(ちょっと少な目..)
『海老の揚げ春巻き』
ベトナムというと、ライスペーパーの生春巻きのイメージですが、春巻きの皮で。
調味料に漬け込んだ海老を、くるくる巻いて、こんがり色がつくまで揚げます。
スイートチリソースを付けて食べたのですが、美味しいですね。
帰りに買ってしまいました。(^_-)-☆
おつまみにも良さそうですし、人が集まる時に出すと喜ばれそう。
今日の料理は、ヌクマム(魚醤)・オイスターソース・ニンニク・香菜・シーズニングソース・
鶏がらスープ・生姜 等、多彩でした。
そして、エネルギーと水を無駄にしないエコ・クッキングを兼ねたものでしたので、
意識しながら(実際に水・ガス使用の測量も実施)の、勉強になる内容でした。
<オレンジ&紅茶のサワードリンク>
一週間漬け込んだので、生徒さんからいただいた【オーガニックハーブ飲料】
(希釈用飲料)で割って飲んでみました。お~、まろやか~、今日みたいな
暑い日に、いいですよ!
後ろに見えるのは、鈴木農園。枝豆がスクスク育っています。
2015年05月20日(水)
by hidamari-pan
at 16時23分
久しぶりのピーターパン[パン屋さん]
明け方に雨が止んだのを確認し、取り敢えずやる事を済ませ、ランニングウエア
に着替え さあ出発!と、走り出したら、えー?! 雨が降り出して来ました。
う~~~っ、無念!
こうなりゃ予定変更。思い切って『ピーターパン(海神)』へ行くことに。
それは、もう直ぐ期限切れの金券があったのと、雨だからきっと店も空いて
いるだろうと思って。
あはは~、傘さして来ている人なんて皆無。(まして、電車に乗って来ている
人なんて..) 皆さん、マイカーでした。7時ちょっと過ぎでしたが、そこそこ お客
さんも入っていました。
せっかく時間掛けて来たのだから、意地で?傘をさしながらサービスコーヒーで
立ちんぼでパンを食べました。(残念な事に、屋根が無く雨をしのげず)
「もちもち食パン」
焼き立て直ぐはスライスが出来ないので、1本か半切りという事で、後者を選択。
これ、1.5斤です。あとは、二女が好きなメンタイフォンデュ・焼きそば・卵パンを購入。
往復の車中で、「ヘルスフードカウンセラー検定2級」のテキストを読んでいました。
時間は有効に使わねば。
【ロコモティブシンドローム】という言葉を、初めて知り(聞き)ました。運動器の障害
による、要介護の状態や要介護リスクの高い状態を表す言葉で、運動器症候
群という意味です。
本日の私の試作は、 ⇒ 『おからマフィン』
材料は、生おから・薄力粉・きび砂糖・サラダ油・牛乳・ベーキングパウダー・レモン汁・
卵・塩ひとつまみ。材料を順番にボウルに入れ、都度よく混ぜ、型に流し入れ
焼くだけ。
余熱が取れたところで、アイシングを施します。レモン汁を使い切ってしまったの
で、「ゆず茶」で代用。オレンジピールも載せてっと。 完成です。
丁度、3時のおやつタイム。いただきまーす (*^^)v
2015年05月19日(火)
by hidamari-pan
at 14時55分
水分補給のお願い[生徒さんとの交流]
今朝は5時少し前~2時間弱のランニングを終え、ハア~スッキリ!
本日午前中にいらっしゃった初めての方もランナーで、色々な大会に出場
されているそうで、話が盛り上がりました。
足腰の故障で走るのがままならない時期もあったり、ランニング中毒か?と
思う時もあると聞き、やっぱりそうなんだ と、納得。
焼かれたパンは、『ドックロール』。熱々の焼き立てを、美味しそうに召し上
がっていました。(^^♪
午後は、満席の授業でした。オーブンが4台稼働すると、室内も気温上昇!
『トウインクルコットン』
12個に分割した後の丸めが難しいところですが、丁寧に作業されていました。
いつになく大きく膨らんだ気がします。食べ甲斐がありますね。
今の季節なら、コーンの代わりに枝豆もいいかも。
『黒豆きな粉クリーム』
大きき延ばした生地に、黒豆きな粉クリームを延ばし、甘納豆を散らしたら巻
いて8つに輪切りする成形です。焼成前に振り掛ける きな粉が、これまた
美味しいんですよ。
『パン・オ・レ』
前回から2回家で復習されたそうで、家で焼いた時の状態を報告いただき
ました。 仕込み水は、生地の硬さ加減をみて、足してみて下さい。
牛乳の場合の、ふっくら感を今日は分かってもらえたと思います。
『ピザ』
挙式されたばかりの来校で、驚きました。お忙しい中、ありがとうございます。
授業の後、ご実家へ寄るとの事で、4分割で焼かれました。
ツナ・ベーコン・ピーマンのトッピング、美味しそう! おうちでは、どーんと大きく焼いてネ。
これからの季節、喉が乾いてからでは水分補給は遅いので、皆さんお好き
な飲み物をお持ちいただき、遠慮せず、飲みながら作業して下さいね。
2015年05月17日(日)
by hidamari-pan
at 19時48分
湿度で生地も柔らかく[生徒さんとの交流]
今朝は、長い距離を走ろうと思っていたので、気合いを入れて4時半に起き
たのですが、" この音は、もしや.." うわっ!雨。
こりゃ、体を休ませろって事かな と解釈し、又少し寝てしまいました。
本日は、遠方から時間を掛けて通っていただいている男性が おひとり、
メロンパンを楽しみにマイペースですすんでいらしゃるお若いミセスの方、お友達
同士の方という顔ぶれでした。
『黒ごま食パン』
粉量が多いのでムラなく捏ねるのと、黒ごまを全体に混ぜ込むのが終われ
ば、後は発酵状態を見極めて焼くだけなので、待ち時間が長いのが難点
かな。 でも、家で焼く時は、逆に時間を有効に使えて良いですよ。
『カフェ・オ・レ』
成形時に、6個もしくは8個に輪切りし、2個ずくっつけて焼きます。
6分割された方は、お~、大きくふっくらと驚きでした。"柔らかい!" と、試食
された焼き立てパンを味わっていらっしゃいました。
『カフェ・オ・レ』
もう一人の方は、8分割でした。小ぶりで食べ易い大きさに焼けました。
いつもお互いのパンが気になる様子。色々あっていいと思いますよ。
ランチに行く予定の【スンドウブ】の話で盛り上がっていました。ふふ。
『モカクリーム』
成形時にクリームでベタベタになると思いきや、手早くパパッと仕上げられ、皆の
視線を一手に集めていました。コーヒークリームはジャムでも代用出来ますので、
お好きなもので試してみて下さいね。
コーヒータイムは、昨日焼いた『カリカリチーズパン』を、グリルで焼いてご試食い
ただきました。美味しい~!と、中々の好評で嬉しいです。
夕方になってしまいましたが、今日もパンの試作を。
捏ねあげた生地を2分割し、一方にココアを混ぜ込んだ、2色の『カカオくるみ
パン』です。
白生地にココア生地を重ね、クルミとチョコチップを巻き込み190℃で20分焼成。
コンデンスミルクが入っているので、しっとり優しい味です。
うん、これもメニューに入れよう!
2015年05月16日(土)
by hidamari-pan
at 20時52分
カリカリチーズパンの試作[試作あれこれ]
今日も、パンの試作を 試みました(この文法、変?)。
パンの下側の淵というか土台周りに、カリカリしたものが広がっているのを
作ってみたくて。名付けて 『カリカリチーズパン』。
フランスパン専用粉で捏ね、中には野沢菜が入っています。
これだけでも十分美味しいのですが、焼成前にパン生地の下に、ピザ用
とろけるチーズを敷き、210℃で10分焼成。その後200℃に下げ、上面にも
チーズを載せ(試しに4個だけ)5分半焼きました。
うーん、いい感じ~! チーズの量をもう少し増やし、他のパンにも応用して
みようっと。(^^)/
今日は、2回目の生徒さんとマンツーマンでした。
チョット道に迷ったそうで、自転車を飛ばされて来ました。お疲れ様でした。
『パン・オ・レ』
ハサミの切れ込みが楽しそうでした。キレイに角が立っています。成功!
ご家族が楽しみにされているようで、焼き甲斐がありますね。
今朝、NHKの連ドラ「まれ」を観ていたら、主人公の稀が生クリームをフォーク
ですくい取り、とっても美味しそうにケーキを食べていて、私も食べたくなって
しまいました。
でも買ったのは、何故かレアチーズケーキ。生クリームには手が出ず...
ミックスベリーが載ってます。
2015年05月15日(金)
by hidamari-pan
at 17時08分
塩パンの試作[試作あれこれ]
毎朝、ラジオ体操の行き帰りに、色鮮やかな そして香しい芳香の薔薇を眺め
ています。遠目からも美しいですが、間近で見るとグラデーションがよく分かり、
中々です。
昨日・今朝と、【ミルクショップ ワタナベ】さんから、ラジオ体操参加者全員に、森永
カルダスと、カラダ強くするヨーグルトのセットが配られました。
どちらも、かなり濃厚味です。" 申し込み、ヨロシク!" と言われましたが...
ついに生徒さんから、" 塩パンを焼いてみたいのですが " と、リクエストが。
私も、色々なパン屋さんで買って食べてみましたが、やたら塩っぱかったり、
バターがジワーっと滲み出ていたり、ちょっと抵抗がありまして。
でも、せっかくのご希望ですので、試作してみました。
胚芽入りです。 バターロールの成形で、手前に有塩バターを置き、巻きます。
やっぱり、バターがスゴイです。ベーキングシートもベタベタ。
生地的には、表面がサクッとして、中は柔らかく 良いと思います。
パンの発酵中に、『オレンジ&紅茶のサワードリンク』 を、漬けてみました。
食酢2:氷砂糖2:果実1 の割合で、紅茶ティーバック1袋を入れ、一週間待ち。
これから暑くなってくる気候なので、爽やかな飲み物で、スカット! (^^)/
2015年05月14日(木)
by hidamari-pan
at 17時40分
「ぽっこりお腹にさようなら 講座」[セミナー等]
葛飾区新小岩保健センター主催の「ぽっこりお腹にさようなら」 という栄養
講習会に参加しました。(前半が講座で、後半は調理実演と試食)
資料と共に1人1個メジャーが配布され、腹囲の計測法についての説明が。
⇒ 立ち姿勢で息を止めずに呼吸した状態で、へその周りを測る。
女性は腹囲90cm以上、男性は85cm以上の場合、内臓脂肪肥満の心配
があります。
ぽっこりお腹の改善ポイントは、以下の6項目です。
*******************************************************************************
1.栄養バランンスの良い食事を、一日3食、朝ごはんも しっかり食べる。
2.ゆっくりよく噛んで食べる。(目標:ひとくち30回)
3.食べ過ぎを防ぎ、太り過ぎの人は痩せる。
4.食物繊維の多い食品の摂取量を増やす。
5.野菜をたくさん食べる。
6.アルコール類・お菓子や果物は適正量を。
*******************************************************************************
どれも納得のいく分かり易い説明でした。ハッと気付く事もあるので、こういう
講習会に参加するのは、意義があります。
調理実演は、「低カロリーでも満足!」という3品のデモがありました。
主菜:鶏ささみの生姜焼き、副菜:長芋と豆苗のおやき・かぼちゃの甘煮
ちょこっとずつ試食があり、参加された皆さんも満足そうでした。
アレンジして作ってみようと思います。
そして、午後は生徒さんお一人がお越し下さいました。
メニューは、ペンディングになっていた 『Wチョコブレッド』で、無事終わりホッとしました。
ココア生地に、グラニュー糖・チョコレート・アーモンドダイスを巻き込み、紙型に入れ焼きます。
焼成時にハサミで切れ込みを入れ、更にアーモンドダイスを上載せします。
仕上げは、粉糖掛け。溶けないタイプを使いました。お~、マウンテンチョコパンの完成!
皆さん、朝食を抜くと、次に食べ物を口にした時に、体がエネルギーを蓄え
ようとして、一気にカロリーを吸収しドカ食いにも繋がるので、朝食は
しっかり食べましょう。便秘解消にもなり、美腸になりますヨ。
そして、朝コップ一杯の水も、忘れないでネ。 !(^^)!
2015年05月13日(水)
by hidamari-pan
at 18時13分
お楽しみ編レッスン[生徒さんとの交流]
今日は、午前中がお一人で2メニューを、午後はお二人で、ぜーんぶ「お楽しみ編」
メニューでした。授業では初めて、久々のもの と、わくわくでした。
『さつまいものタルト』
" これ、中々売ってないですよね?! " と言われた某メーカーの胚芽ビスケットを使った
土台タルト生地に、皮をむき電子レンジで加熱した さつまいも生地を流し入れ、
170℃で40分焼きます。ちょっと多かったかな?と、カボチャの種を載せてっと。
日持ちもしますし、小分けにしてチマチマ食べるのがいいかも。
『イタリアンパン』
オリーブ油・黒オリーブの実・ドライトマト・乾燥バジルを混ぜ込んだパンで、中に【ゆず胡椒
味】のチーズも入れちゃいました。お~、豪華版!
ミニ角食パン型で焼いたのですが、可愛いい と、喜んでいただけました。!(^^)!
<<コーヒータイム>>
Wチーズ&ベーコンを、ご試食いただきました。午前は温め、午後はグリルでさっと焼き。
美味しいと、好評で 良かったな。
『黒糖くるみ入りミニ胚芽食パン』
6周年祭の時にお出ししたのですが、気に入っていただけようで、選ばれました。
胚芽のいい香りと、黒糖くるみの味わいがマッチしていますよね。
『ミルクスティック』
フランスパン専用粉で焼き、一次発酵中に作ったミルククリームを、焼成後切り口に
入れ完成です。もう待てないって感じで、直ぐに1本召し上がっていました。
お持ち帰りの方には、ワックスペーパーと飾りヒモでお洒落に。
今日も、皆さん 楽しそうに2時間弱の時間を過され、私も嬉しくなっちゃいました。
2015年05月12日(火)
by hidamari-pan
at 18時31分
朝飲むコップ一杯の水[つぶやき]
これ、ラジオ体操解説冊子の1ページです。
" 朝に飲むコップ一杯の水は、体に様々な良い影響を与える" そうです。
以前の私は、起きて直ぐに しかも準備体操もそこそこに、とにかく直ぐに
ランニングに飛び出していたのですが、特に夏場は途中で ふーっと意識が
遠のくようなふわっとした感覚に襲われることがあるので、朝起きて水を
飲むようになりました。常温つまり水道水がいいです。
冷たいのは苦手なので。
皆さんも試してみて下さい。
今日は、先日習ったパンを復習してみました。
中々いい感じ! メニューに加えようっと。ご希望の方は、どうぞ。(^^)/
Newシューズです。
今回は、派手なピンクで。テンション上がります。
2015年05月11日(月)
by hidamari-pan
at 16時03分