- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
クスンな試作[試作あれこれ]
決して暇な訳ではありませんが、時間を有効に使って、色々試作して
みました。
その1.枝豆豆腐揚げ
昨日、東京ガスで習ったのは、枝豆とトウモロコシを使ったものでしたが、
トウモロコシが高かったので、残っていた枝豆だけにし、しかり水切りした
木綿豆腐と合わせました。
が...揚げ焼きが上手くいかず、片栗粉がベチャっとした感じ。
責任を取って? 全部一人で食べました。クスン (*_*;
その2.大根と牛肉のキムチ炒め
これは、少しずつ残った食材の処理料理です。キムチは、梨汁入りという
ふなっしーキャラを見つけたので。いい味ですヨ。
その3.コーヒーゼリー
自分で作れば甘さも硬さも好みに出来ますし、一度に沢山作れ、経済的
です。(^^)/ 夕食後に、サッパリといただきました。
その4.米粉クッキー
夕食の支度前に、ササッとやきました。薄力粉と米粉を1:1、きび砂糖、生
クリーム、無塩マーガリン と、材料はこれだけ。柔らか食感と優しい味です。
と、まあ 会社勤めしていた頃(6年前迄OLでした、はは (;'∀') )には考え
られなかった時間を持てるようになり、いいんだかどうだか 複雑です。
2015年09月03日(木)
by hidamari-pan
at 21時31分