- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
9月最初の授業[生徒さんとの交流]
午前お二人、午後は一人の 9月に入っての最初の授業でした。
皆さんが楽しそうにパンを作られているのを見ると、私も励みになります。
では、順番に紹介します。
『抹茶クーヘン』
15cmの丸型で焼く、プレゼントにも最適なパンですが、この後お友達に お裾
分けするという事で、小分けにしてお持ち帰りになりました。
型を使わず、バラして焼く方法もありますので、おうちでやってみて下さいネ。
『メロンパン』
このパンを待ち望んでいたようで、気合が入っていた男性の生徒さん。
食べさせたい方が沢山いるとの事で、8分割で焼かれました。
" 思ったより、大きいな " と、膨らみの良さに驚かれていました。
『メロンパン』
上面の切り込みの入れ方がリアルで、いい感じに焼けました。
6分割で焼かれたので、やはりボリュームがあります。それぞれ個性が出て、
その人らしさも表れるものですね。
『チョココロネ』
円錐のコロネ型にクッキングシートを巻く事で、焼成後ハズし易いです。とにかく生地
を長ーく延ばし、クルクル巻いていきます。
クリームは粗熱が完全に取れてからでないと、溶け出してしまうので、家で
食べる時に入れてもらう事にし、市販品をお渡ししました。
こちらは、昨日夕方焼いておいた講師作製パン。
ミューズリー・ブロード クルミあんぱん
午前の生徒さんにはクルミアンパン、午後の生徒さんにはホシノ天然酵母で焼いた
ミューズリーの方を、ご試食いただきました。
さて、今日から「明治 北海道十勝フレッシュ100」の配布を開始しました。
これは、料理教室検索サイトのクスパと、明治のコラボ企画で、今回 Sunny
Spot も参加しています。
是非、お試し下さいね。(^^)/ 多くの方のモニターをお願いしたいと思っています。
2015年09月05日(土)
by hidamari-pan
at 17時27分