- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
デザートピザ[生徒さんとの交流]
本日はお二人の生徒さんの予約だったのですが、時間を過ぎても1人の方
が現れず、??
私も勘違いする事があるので、あまり強くは言えないのですが、どうやら忘れ
ていたよう。仕方ない...
生徒さんが焼かれたのは 『カフェ・オ・レ』。
" 可愛いい~!"、" 今までの中で一番好きかも " と喜ばれていました。
私まで嬉しくなってしまいました。
オーブンの扉を開けた時の香りが、何とも言えないですよね~。
コーヒータイムは、ホシノ天然酵母で焼いたパン。
味噌・黒ごま・粉チーズを載せた、噛み応えある食感です。
こちらは、プレゼント用に今朝焼いた『セーグル・ノア』。
自分で言うのも何ですが、あ~美味しそうだわ。(^^)/
この雨で、外出は止め、読書したり、クロスワードを解いたり、デザートピザを焼い
てみました。
ボウルに入っているのは、薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩。初めにカスタード
を作り、保冷剤でやや冷やしかためました。油脂は、サラダ油です。
そして りんご。果物の中で一番好きです。
生地を捏ねたらビニール袋の中で10分程休め、めん棒で丸く伸ばします。
淵を1cm程内側に折り土手を作り、カスタードクリームを広げ塗ります。
薄く くし形に切ったりんごを放射線状に敷き詰め、溶かしバターを均等に塗り
掛けて、250℃で13分焼成。 焼けました~! !(^^)!
『カスタードりんごピザ』 の完成です。
酸味のあるりんごがカスタードクリームとマッチしています。タルト生地とは又違った
食感で、食べ応えあります。
2015年09月08日(火)
by hidamari-pan
at 15時32分