- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
雨の中[生徒さんとの交流]
もう何日太陽を見ていないんだろ、今日も雨。
栃木県では、あちこちの川が氾濫し、昼前には鬼怒川が決壊し、住宅との
境が分からない程の大変な状況になっているニュースが。
生徒さんも、どうやって来るのか心配しましたが、午前お一人・午後4人の
方が無事いらっしゃいました。ありがとうございます。
『セーグル・ノア』
" 成形が一番好き " という事で、とてもパキパキと仕上げていらっしゃいました。
クープも、潔く サーサーっと入れていました。
美味しそうに焼けましたね!
『ドックロール』
普段はホームベーカリーを使用しているそうです。でも手で捏ねて焼きたい との
事で、お申し込みいただきました。" うわー、焼けた~ " と嬉しそうでした。
『野沢菜カリカリチーズ』
どんなパンになるのか予想がつかなかったような感じでしたが、焼き上がりを
みて、"おー!" と驚かれていました。皆さんに気前よく1個ずつ配り、皆さん
で美味しそうに召し上がっていました。いよっ、太っ腹な社長!
『小倉豆乳コロネ』
メニューの中で凝っている部類の1つです。最後の仕上げまで長ーいですし。
小豆缶で作るクリームは、他のパンにも使えますヨ。美味しんだな~これが。
『バターロール』
成形が最後になてしまい、皆さんの目が集中していました。緊張しちゃい
ますよね。ふふ。でも、いい形!と、褒められていました。パチパチパチ
こちら講師が焼いた 『フィグ・オ・ノア』
フィグは⇒いちじく、ノアは⇒クルミ。全粒粉を配合したホシノ天然酵母で焼いたパン
です。皆さん、カリッ・サクッ といい音をさせて試食されました。
明日は、やっと晴れそうです。久々に走れるかな...
2015年09月10日(木)
by hidamari-pan
at 21時53分