- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
初顔合わせの生徒さん[生徒さんとの交流]
連休の中日、今日お越しいただいた生徒さんは、初顔合わせの男性と女性
でしたが、お話が盛り上がり、私も楽しかったです。さて、メニューは・・・
『高菜のカリカリチーズパン』
" あら、面白い形になっちゃったワ " と、焼き上がったパンを見ての感想でした。
そうですね、もう少し平らにしても良かったかな。
でも、決まりは無いので、いいと思います。カリカリ感を楽しんで下さいね。
『カイザーゼンメル』
成形の特長である5本の切れ込みは、皇帝(カイザー)の王冠を意味しています。
トッピングは、けしの実・黒ゴマ・白ゴマ・ヒマワリの種を用意しました。
シンプルなパンがお好きだという事で、次回は何をチョイスされるのかな。
今日も、『かぼちゃパン』 で、コーヒータイム。お二人とも味わって食べていらっ
しゃいました。ありがとうございます。
「明治十勝北海道十勝フレッシュ100」も、お試し下さいね。(^^♪
午後から、「ケラーミク展」という陶芸展へ行って来ました。
ケラーミクとは、ドイツ語で、セラミックのことだそうです。
Sunny Spot の生徒さんで、こちらのアトリエに通われている方が居るのです
が、ご自分で作り上げた器で食されるのと、味わいもあり美味しいでしょうね。
羨ましいです!
左側:生徒さんの作品4品 右側:ご主人の作品5品
私は、先生の作品の正方形のお皿を購入しました。パンを載せようっと。
2015年09月22日(火)
by hidamari-pan
at 17時12分