- ホーム>>
- 日だまり通信
イタリアパンの集い[パン屋さん]
初回から参加している、「ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ」さんの " パンの集い"、
今回のテーマは、イタリアパンでした。
イタリアでは、3,000種類以上のパンがあるそうです。日本では、イタリアパンは
あまり売れないので、専門店は少なく、オーヴェルニュさんでも、全体の2-3割
程度の品揃えだそうです。
本日も、沢山のパンを試食して来ました。
最初に出てきたのは、【パンオスターナ】という、ナント無塩パン。衝撃でした。(*_*;
病人食用に作られたそうですが、無味!ご飯として考えれば納得。
イタリアでは、料理の味付けが濃いので、パンは付け合わせという位置づけの
ようで、塩の分量は1.5%という説明でした。
「ベイカーズ・パーセント」といって、粉の分量を100とすると、塩の割合は、通常
2%(オーヴェルニュさんも)なのですが、違うのですね。
左:グッリシーニ(トリノ生まれの30cmもある細い棒状
右:チャバッタ(平たいスリッパという意味)全粒粉を1割配合しているそうで、水分
70%という、しっとりした旨さがありました。
店内には、90秒で焼き上げる500℃対応の焼き窯があり、ピッタアが自慢。
左:パンドーロ(黄金色という意味で、卵黄がタップリ使われています)
右:パネトーネ(イタリアの代表的なパンで、ドライフルーツがふんだんのクリスマスパン)
左:ポルタデローゼ(ローマの伝統的なパンで、バタークリームが入り、シロップ掛け)
右:カンノンチーズとクリームチーズのパイのようなパン
他にも、パニーニ.ビスコッティ等が登場。フォカッチャが無かったののが、??でした。
お土産に、サバランをいただきました。嬉しい!
今回も、勉強になりました。来月は、「クリスマスパンの集い」だそうです。
<おまけ>
帰って来て、長女に「四万十川新聞バッグ」の作り方を伝授。
左:私の作品 右:長女作
2015年10月21日(水)
by hidamari-pan
at 15時02分
初パンメニューに苦戦?![生徒さんとの交流]
生徒さんが作るのは初めて という 『タラモコロッケバーガー』 を、本日 入会
6年目の生徒さんに焼いていただきました。
衣となるパン粉を、サラダ油で混ぜ耐熱容器で、程良い色合いになる迄加熱
すろところで焦がしてしまったり、ジャガ芋を電子レンジで柔らかくする時に、
容器の蓋を変形させてしまったり と、アクシデント発生!(-_-;)
However, 無事タラモコロッケも出上がり、バンズに挟んで完成!良かった~ (^^)/
実は、パンの前に 『トロピカルチーズケーキ』 を先に作っていただきました。
途中の様子は全く写真に収められなかったので、完成品のみです。
お好きな分だけ、切り分けて召し上がって下さいネ。
『ハイジの白パン』
ラジオ体操仲間のお一人の方、" 見て見て、キレイに出来た~" と、めん棒で溝
を作る成形が楽しそうでした。
" わーい、今日は数が多くていいわ " と、嬉しそうでした。ふふふ。
『カフェ・オ・レ』
もうお一人もラジオ体操仲間の方。1ケ月半ぶりに元気に登場されました。
生地を輪切りにして2個ずつ くっつける成形、高さも揃っていました。
焼き上がると、コーヒー色が薄くなるのが、不思議そうでした。
<おまけ>
生徒さんの美味しそうなタラモコロッケを見て、今夜のおかずの一品に、私も
作っちゃいました! へへ。
しっかり味を付けているので、このままガブリでOK。
2015年10月20日(火)
by hidamari-pan
at 18時57分
ペタンコかぼちゃパン[生徒さんとの交流]
幸せな ひととき[生徒さんとの交流]
昨夜は、ソフトバンク戦をTV観戦し、拍手喝采!1人で盛り上がりました。
パリーグ/リーグ優勝の意地で、3位のロッテに1勝も許さず、快挙でした。
日本シリ-ズも楽しみだ!
今朝は、コーヒータイム用にミニミニサイズのこんなパンを焼きました。
イングリシュマフィンの配合で、中にカマンベールチーズを入れ、上面をハサミでチョキチョキ。
そして、本日いらっしゃった初めての方は、" 朝昼晩、全てパンでもOK " と、
パンが大好きでたまらない との事でした。
普段は、ホームベーカリーで食パンを焼いているそうで、初の手捏ねでした。
毎日とても忙しいそうですが、時間を作って、是非又いらして下さいね!
午後は、長女のダンナさんと、ご両親と4人で [2015 ハワイアンfスティバル」 を見学
して来ました。
かれこれ8年近くフラ教室に通っている長女ですが、結婚しても、好きな事を
続けられる環境に居るのは、幸せだわよ。楽しそうに踊っているのを観て、
まっ いいっか。
2015年10月17日(土)
by hidamari-pan
at 17時36分
葛飾区産業フェア[生徒さんとの交流]
カッパを着て登場された本日の生徒さん、いつも話題豊富で、色々な情報を
提供下さるので、感心しています。(^^♪
『カマンベールノア』
胡桃(ノア)を生地全体に入れ、フィリングにカマンベールチーズを使った250℃で焼く、
しっかり食感のパンです。これが美味しいんだな~!
上面切り口に載せたバターと岩塩が、より味を引き立てます。
コーヒータイムは、「ココナッツオイル入りトロピカルチーズケーキ」で。
チョットずつ残っていた材料で作ったので、小さ目サイズです。
午後は、小雨が降る中、【葛飾区産業フェア】と【葛飾区学校給食展】という
催しへ行って来ました。霧雨のような細かい雨って、結構しっぽり濡れるので
苦手です。夏と違うので、風邪でもひいたら大変!気をつけねば...
前者は、テクノプラザかつしか という施設で行われ、区内の工場生産品や、区内
商店街の商品販売、青戸中学校吹奏楽の生演奏、各種クイズ等々、とっても
楽しかったです。
ハンガー型ペーパークリップ、万歩計、「ほりぐちパン」のカレーパンとチョコパン、量り
売りの立石「マルキパン」のクッキー、あとは山菜おこわ・芋ようかん等を購入。
これは、無料で作ってもらったポスターカード。ガラスの盾に入れてくれました。
名前と日にちも入ってます。
後者は、健康プラザかつしか という施設で、区内小・中学校の実際の給食
が展示されていたり、給食に出されているパンを試食出来ました。
昔とは段違いの献立ですね、こういう給食ならワクワクしちゃうな。
給食のエプロンも、可愛かったのでパチリ。
"皆さん素通りする箇所なのに、関心もっていただき嬉しいです" と言われ
ちゃいました。
2015年10月16日(金)
by hidamari-pan
at 17時48分
ハマッタ!かも[生徒さんとの交流]
午前の部は、ママ友のお二人がいらっしゃいました。お子さんを幼稚園へ送っ
てからの登場です。
『イングリシュマフィン』
お子さんが料理に興味を持ち始めたそうで、パン作りも一緒に出来ると、
いいですね!
何を挟んで食べたのかな?
『チーズ』
" チーズを減らした分、ベーコンに替えても大丈夫ですか?"、" お芋でも同じ
ように作れますか?" と、質問を受けました。どちらもOKです。
色々アレンジするのも、手作りパンの楽しいところですよね。
午後は、11月に開催される「葛飾区ふれあい駅伝大会」に一緒に出場する
メンバーの一人の方。
『カフェ・オ・レ』
明日、ご実家に帰省されるそうで、このパンを持って行くそうです。きっと、喜
ばれる事でしょう!
さてと、昨日習った 「四万十川新聞バッグ」 を、思い出しながら作ってみました。
ちょっと雑になってしまいましたが、コツコツやっていけば上達するかな~。
まるで内職?! ハマッてしまったかも。わはは ($・・)/~~~
2015年10月15日(木)
by hidamari-pan
at 19時27分
四万十川新聞バッグ[生徒さんとの交流]
午前中は、電車に乗って1時間少々かけて通って下さっている男性の
生徒さんがお一人でした。
『チーズパン』
工程・捏ね にも慣れてきた気がします。気付いた事はメモされ、レシピを熟読
されていました。 切れ込みの入れ方が潔かったです。
" なんか、パンらしいですね " と、気に行っていただけたようです。
このダイナミックスさ、たまらないですよね! (^^)/
さて、本日カルチャーセンターで、「四万十川新聞バッグ」作りを習って来ました。
面白いネーミングですよね?!
" 四万十川の産品は、全て新聞に包もう " という志のもと、2003年に高知県
の四万十川中流域にある【とおわ】という道の駅で誕生したものだそうです。
↓ 講師の方の作品
読み終えた新聞紙を折って糊付けしたもですが、折り紙のような感じかな。
取っ手もついて、強度もありそうです。
↓ 2時間で、大・小2種類のバッグを作りました。
ポイントは、外側に出したい(見せたい)面が来るようにすること。
カラフルな写真やインパクトのある図柄なんかいいかも。但し、事件記事はNG!
出来ました~ (*^^)v 復習したいけど、覚えているか自信ないです。トホ...
2015年10月14日(水)
by hidamari-pan
at 17時11分
信州大収穫バスツアー[ほっと一息]
正式なコース名は、「信州大収穫!GO!GO!25のお楽しみ♪
松茸ご飯・鶏鍋・舞茸天ぷら・信州そば・りんごなど 秋の味覚食べ放題、
生松茸2本・巨峰1房のお持ち帰り」 という何とも長いタイトルの日帰りバスツアー
に、昨日10月13日参加しました。
こういう沢山の特典やお土産付きに弱いもんで。へへへ。(^^♪
信州は、私の両親の生まれ育った所(父は長野市内、母は岡谷)で私も
小さい頃はよく行っていたこともあり、やはり格別な思いがあります。
先ずは、白樺湖へまっしぐら。山梨を過ぎ、八ヶ岳エコーライン・ビーナスライン・ロマン
チック街道・大門街道等を走り、山に入っていくと、紅葉が始まっていて、陽の
当たり具合で、美しいグラデーションでした。
リフトに乗って山頂を登るにつれ、風も冷たく、薄手の上着では肌寒い程で、ブルッ。
↓ チョコレートコスモスという花。色もそうですがチョコレートの甘い香りがしました。
他にも、コルチカムや色々な高原の花を目にしました。
お昼は、食べ放題の信州そば・舞茸天ぷらを、お腹一杯食べました。
見学先の1つ、「みそ蔵」では、温かい味噌汁や甘酒等を試飲し、お味噌
も
色々な味を比べてみました。旨かった!
じゃーん、お土産のオンパレード。こりゃ、重かった訳だ..
一緒に参加した長女、そのダンナさんのご両親も、皆満足の様子でした。
2015年10月14日(水)
by hidamari-pan
at 09時03分
のどかな一日[ほっと一息]
昨夜は、【ラベンダー湯】という催しが葛飾区内で行われた銭湯へ、二女と
行って来ました。ナント、貸し切り状態!贅沢な気分でした。
こんなタオルまで貰っちゃいました。1010は、"せんと" に引っ掛けたもの。
ラベンダーの香りに、癒されました~!
そして、体育の日の今日は、のどかな一日を過ごしました。
朝ラン2時間から始まり、一人モーニング。
コーヒーはお替り自由なので、2杯お替りし、つまり3杯もいただきました!
だって、お店の方が いかがですか?と、淹れてくれるので、素直にハイと。
カップも熱々、コーヒーも美味しく、あー幸せ (^^♪
その後、サーキットトレーニングへ出向き、汗ダク...
ここ迄で午前が終わり、午後は、パリーグ・セリーグ共にクライマックスシリーズ
のファスートステージ決戦をTV観戦。
どちらも見逃せないので、チャンネルを変えながら、その間に 先ずパスレル画を。
先日ミヨチャンに教わった「ハロウイン」と「ぶどう」の構図で。
その後は、パンを焼きました。『シードミックス入り ふすまパン』です。
葉脈風のクープを施しました。
本当に、気持ちのいい季節で、心が洗われるような気持ちです。
2015年10月12日(月)
by hidamari-pan
at 17時08分
パンだけでは ないんです[生徒さんとの交流]
午前中は、年内で中級編を終わらせたい と、計画的にいらっしゃっている
生徒さんがお一人でした。
『食パン』
ポイントは、捏ねムラがないように しっかり捏ねること と、二次発酵の見極め
です。これからの季節、特に大事です。⇒ 乾燥、発酵の鈍さ等を加味。
サンドイッチは耳付きが好きと仰っていたので、是非やってみて下さい (^^)/
コーヒータイムは、昨夜焼いておいた栗パンで。
「栗ころん」の生地で、シナモンロールの成形です。上面のツブツブは、けしの実。
午後は、入会されて4年7ケ月になるお二人でした。
今日選んでいただいた(講師の押しというか)メニューは、『トロピカルチーズ
ケーキ』。焼かずに冷やし固まるのを待つだけなので、時間が余ってしまう
と考え、+α を用意しました。ふふ。
お菓子は、材料の準備と計量で、ほぼ決まり。型にビスケット生地を敷き詰めて。
生クリームを6分立てにして。
クリームチーズ・ハチミツ・レモン汁・ゼラチン...生クリームと合わせ混ぜていきます。
型に流し入れ、冷蔵庫で休ませます。
その間に、フラワーアレンジメントを やっていただきました。
" センスないんですよね "、" どうやればいいかな " と、心配されましたが、
いいんですよ、自分の感覚で
カーネーション、カスミ草、お隣りの畑の小菊、うちのユーカリで。 出来上がり~!
お花を眺めながら、ティータイム
たまには、こんなレッスンも面白いかも。パン教室ですが、色々と。
2015年10月11日(日)
by hidamari-pan
at 18時52分