日だまり通信

新宿シティハーフマラソンマラソン[ランニング]

昨年に続き、2回めの出場となった「新宿シティハーフマラソン」に、夫と参加
しました。ハーフの部は、エントリー受付け開始30分でいっぱいになってし
まったのですが、10kmの部に滑り込みセーフ?でエントリー出来ました。

DSCN2483.JPG DSCN2480.JPG

↓ こちらは、既に始まっていたハーフの部の様子。

DSCN2477.JPG DSCN2478.JPG
左側:明治神宮外苑           右側:聖徳記念絵画館前

荷物を預け、さあ頑張るぞー!

DSCN2482.JPG

暑くも寒くも風もなく、丁度よい気候で、気持ち良かったです。
昨年より3分14秒縮め、1時間1分justでした。おいしいなア、60分切れなくて。
来年も、出ようっと。出来ればハーフの部で...

 帰宅すると、玄関に袋が掛かっていて、何かな?と思ったら、【むさしの郷】の
社長の名刺と一緒にパンが入っていました。

DSCN2484.JPGDSCN2487.JPG

そういえば、カンパーニュにハマッテいると仰っていたなと、思い出しました。(*^^*)
わざわざ届けていただき、ありがとうございました。


2016年01月31日(日)

by hidamari-pan

at 17時46分


頑張れ、未来のパン職人[生徒さんとの交流]

昨日から雪の予報が出ていたので心配でしたが、皆さん無事お越し
いただきありがとうございます。

将来はパン屋さんになりたいという小1の男の子・活発な中1のお姉さん、
そしてお父さんの親子組、「葛飾区ふれあい駅伝」に一緒に出場した方
という面々で、授業を行いました。

『トウインクルコットン』
捏ね上がり直前に、粒コーンとベーコンを入れる為、最初にベーコンを角切り
してもらいました。この具材を生地に入れ込むところと、一次発酵の後
12分割するところが難関!
DSCN2459.JPG DSCN2462.JPG
でも、ボウルの中でころころ転がしコーンミールをまぶす作業は楽しそう。
DSCN2465.JPG
焼き上がったパンを、美味しそうに召し上がっていました。(*^^)v

『ドックロール』 弟くん
小さなお手々に、こんな小さいんだ と見入ってしまいました。お父さんと
共同作業で、頑張りました。
DSCN2454.JPG DSCN2455.JPG
"お母さんにあげようっと"。まあ何とも優しいこと。大喜びですよ、きっと。
DSCN2467.JPG

『ドックロール』 お姉さん
延ばし捏ね、成形と手つきもよく、丁寧に作業されていました。
オーブンを買って貰ったそうで、クッキーやケーキを焼いたそうで、ステキ~。
DSCN2453.JPG DSCN2460.JPG
弟くんのパンと交換して、焼き立てを "うわ~、ふわふわ" と、嬉しそうに
試食していました。
DSCN2468.JPG

こちらは、昨日講師が焼いた『豆乳クリーム入りクマのちぎりパン』。
気に入ったものを選んでもらい、試食いただきました。
DSCN2463.JPG

午後は、新鎌ヶ谷にある「パラオア」さんへ行って来ました。明日で7周年
だそうで、おめでとうございます。
DSCN2474.JPG DSCN2473.JPG
買ったのは、パンオゾリーブ(オリーブの実が入った噛み応えのあるパン)・
粒ピーナツ・ミニフランスパン・きな粉ボール・ビエノワミルク。
DSCN2469.JPG DSCN2476.JPG
先着200名にプレゼントということで、ラスクをいただきました。こんなに入って
太っ腹だこと!

 


2016年01月30日(土)

by hidamari-pan

at 16時58分


クマのちぎりパン[試作あれこれ]

新作パンのレシピ作成用に、『クマのちぎりパン』を試作しました。
生地はコーヒーで色付けする為チョト苦いので、豆乳・コンデンスミルク・
コーンスターチで作った豆乳クリームを包みました。
DSCN2433.JPG

生地を9分割し、1個は耳用に使います。型は使わず、丸めた生地
を間隔よく 並べたら、二次発酵へ。
DSCN2439.JPG

溶き卵を薄く塗り、溶けないタイプのチョコチップを押し込み焼成へ。
DSCN2442-2.jpg

粗熱を取ったら、チョコペンで鼻・口を描いて完成です。
DSCN2449.JPG DSCN2443.JPG
ベタベタ生地と焼き色が納得いかなかったので、水分量と焼き温度を変えて、
又やってみようっと。

 


2016年01月29日(金)

by hidamari-pan

at 16時49分


バッサリ![つぶやき]

朝(5時前後)起きて先ず確認するのが室内温度。2日前は8℃、昨日は
9℃。そして今朝は11℃ありました。1ケタか2ケタで全然違いますね体感が。

そして、ラジオ体操会場で ↓ こんな絵手紙をいただきました。
DSCN2419.JPG DSCN2418.JPG
" 頑張ってるわね~ "と、いつも色々な方から声を掛けられるのですが、
決して頑張っている訳ではなく、私のライフワークなので、生涯ランニングを続けて
いくつもりです。(*^^)v

私も久しぶりに、パステル画を描いてみました。明日、お返しにあげようっと。
DSCN2432.JPG

パン屋さんで見つけた新作。色々な表情の中から、この2つを選びました。
なんか、笑いたくなっちゃいます。和むなあ~。カスタードクリームが入りです。
DSCN2414.JPG

何だかんだでタイミグを逃していたですが、5ケ月ぶりに髪を切りました。
しかもバッサリ!
DSCN2430.JPG
風邪ひかないように気をつけなくちゃ。


2016年01月28日(木)

by hidamari-pan

at 18時03分


タイマーミス[生徒さんとの交流]

路面凍結の恐れがあったのか、今朝は、融雪剤があちこちに撒かれて
いました。東京でも、最低気温がマイナスの予報でしたしね。

西日本に記録的な大雪と寒さをもたらし、南国沖縄にまで雪を降らせた
強烈寒波も、一段落したようです。でも未だ油断は出来ないゾ。

今日は、【成形後直ぐ焼きに入るパンの余熱入れ忘れ】、【延長した二次発酵
の時間をタイマー掛け忘れ】、【焼成に入ったオーブンのスタートボタンの押し忘れ】 と、
失敗をやらかしてしまい、皆さん、ゴメンナサイ。(:_;) 

『グリッシーニ』
毎月、翌月のメニューを決めて帰られる「むさしの郷」の社長。今回は、自身で
選んだパンを忘れてしまっていたようです。" 自分で焼いたパンが一番美味しい
ですね!" と、本当にパン作りを楽しまれ、追及されています。
DSCN2393.JPG DSCN2395.JPG
ワインに合うこと間違いナシです。今夜は、いっちゃいますか?
DSCN2404.JPG

『ベリーチーズクリーム』
長女には、残っていたクリームチーズと巨峰ジャムを使ってもらうべく、強制的に?
このパンを焼いてもらいました。お菓子風な味わいです。
DSCN2394.JPG DSCN2400.JPG
ブリオッシュ型で焼いた波形が、特長です。
DSCN2406.JPG

『豆乳クリーム入り豆腐パン』
仕込み水の一部に絹ごし豆腐、油脂はゴマ油、豆乳で作ったクリームを包み
込む という何とも不思議なパンです。
DSCN2392.JPG DSCN2396.JPG
お~、可愛らしく焼けましたね。型には入れず丸めるだけでもOKですヨ。
DSCN2403.JPG DSCN2407.JPG

『食パン』
捏ねムラが無いように、しっかり捏ね上げるのと、二次発酵の見極めがポイント
です。特に冬場は発酵が鈍いので、チョット時間が掛かりますが、焦らないでネ。
DSCN2397.JPG DSCN2408.JPG

皆さんの焼き上がったパンを切り分け、皆さんで試食され盛り上がりました。
私もいただき、あ~しあわせ!(^^♪ 
DSCN2411.JPG DSCN2412.JPG


2016年01月26日(火)

by hidamari-pan

at 17時32分


チョコパン[生徒さんとの交流]

今日も、講師が焼いたパンから紹介します。
『豆乳おからプルーンパン』
とにかく色々入っています。粉は全粒粉を配合、生のおから、刻んだプルーン、
仕込み水は豆乳で、焼成前にクルミをチョコンと載せました。
生徒さんからも、" これ、美味しいですね " と、喜んでもらえました。
DSCN2374.JPG DSCN2386.JPG

今日の3人の生徒さんは、偶然皆チョコ入りのパンでした。バレンタインデーも近い
ので、時期的にいいかも。

『チョコチップスティックパン』
ココア生地にチョコチップを方半面に散らし、2つに畳みカットしたら、手綱コンニャクの
要領とクロワッサン風の2種類の成形で。
DSCN2376.JPG DSCN2378.JPG
焼成後粗熱を取ったら、粉糖を振り掛けて完成です。お~、雪のよう!
DSCN2383.JPG

『カフェ・オ・レ』
当初は、輪切りにした生地を3個くっつけ、2組で焼いていたのですが、今は
6分割ないし8分割で2個セットにしています。
DSCN2380.JPG DSCN2384.JPG
コーヒーの苦みとチョコの甘さがマッチしています。
DSCN2387.JPG

『カフェ・オ・レ』
とても楽しみにされていたようで、丁寧に作業されていました。
"うわ~、可愛いい"と、焼き上がったパンを眺めていました。ふふふ。
DSCN2382.JPG DSCN2385.JPG
是非、おうちでも焼いてみて下さいね。
DSCN2388.JPG

 


2016年01月25日(月)

by hidamari-pan

at 17時37分


今週は冷え込みそうです[生徒さんとの交流]

先ずは、講師が焼いた本日のパンは...
『おからフランスパン』
おから煮をフランスパン専用粉で包み、噛み応えのある食感です。
DSCN2336.JPG DSCN2343.JPG
トッピングは白ゴマと粉チーズの2種類。平らにしたつもりが、ふっくら。

授業は、午前・午後とも3人ずつの生徒さんがいらっしゃいました。
風が冷たい中、ありがとうございました。 では、順番にご紹介します。

『ころころクロワッサン』
ブログに載せた記事を見て、" やってみたくなりました!" とチョイスされました。
クリームチーズを折り込み、延ばして畳んで冷やして、又畳んで延ばして・・・・
DSCN2347.JPG DSCN2348.JPG
大きいのやら小さいのやら、色々あって味があります!
DSCN2352.JPG DSCN2356.JPG

『パン・オ・レ』
1日置いて2回めのお二人。計量からバッチリでした。
DSCN2344.JPG DSCN2345.JPG
仕上げは、卵・ハサミでトゲ作り・ザラメ糖のトッピング。楽しそうでした。
DSCN2349.JPG DSCN2351.JPG
今日も、焼き上がったパンを試食されました。" 甘ーい "。そうですね、1回め
のドックロールとは又違った味わいがありますよね。
DSCN2353.JPG DSCN2354.JPG

『フライパンで焼くバームクーヘン』
材料を順番にボウルの中で、よく混ぜていき、フライパンで焼き⇒皿に取り出し
⇒又焼いたら重ねて⇒両面を焼く の繰り返しです。
DSCN2358.JPG DSCN2360.JPG
13段の層が出来ました。切り落とした端っこが、これまた美味しいんですよね。
DSCN2362.JPG

『グリーッシーニ』
二次発酵を取らないので、クイックパンとも言います。イタリアのパンで、おやつのよう
な、つまみのような感じで、ポリポリ食して下さいね。
DSCN2363.JPG
難関は、12本に切り分けた生地を、天板に移す作業。
ビヨーンと伸びる生地を出来るだけ真っ直ぐに間隔よく並べるのは、結構大変。
粉チーズと、白けしの実の2種類です。
DSCN2365.JPG DSCN2367.JPG

『ブルーベリーベーグル』
【お楽しみ編】も順番通りに進んでいる男性。普段ベーグルは食べないと仰っ
ていましたが、どうだったでしょうか?
DSCN2366.JPG DSCN2369.JPG
DSCN2372.JPG
茹でる時に、ハチムツを入れる事で、ツヤが出ます。

こちらは、コーヒータイム。
DSCN2370.JPG

今週は最低気温が0℃を割りマイナスの日もあるようなので、皆さん
防寒対策をしっかりと。(^^)/

 


2016年01月24日(日)

by hidamari-pan

at 17時54分


高齢者の栄養管理[生徒さんとの交流]

本日午後、葛飾区高齢者支援課主催の「家族介護者教室/高齢者の
栄養管理」という講座に参加して来ました。

対象者が " 区内在住の65歳以上or家族を介護している方" だったの
ですが、殆ど前者のようでした。

家庭で出来る介護食の作り方を学べるのかと勝手に想像していたのです
が、講師が【キューピー】の方で、<やさしい献立>シリーズの紹介でした。
DSCN2333.JPG
最後に試食もあり、ホントに少しずつ数種類の味と食感を確認出来ました。
DSCN2334.JPG
↑ 試食で残った未開封のものを、いただいたので、早速実家へ持って行き、
母に託しました。

高齢期(70歳~)に必要な栄養って、実は若年期(18~29歳)と大差が無い
んです。でも、噛めない、呑み込めない等の要因で、食べ物が限られてきた
りするので、そうすると、十分な栄養素が摂れないので、こういった食品も
補助的に使うのも いいのかなと思いました。

・良質なたんぱく質の摂取
・エネルギー
・水分補給
・食物繊維の摂取  が大事!!

********************************
午前中は、今日が初めての方お二人がいらっしゃいました。
お知り合いの方が、以前Sunny Spotへ来られ、" いいわよ " と聞いてきたそう
で、誰だろ?
普段大量調理をされているので、少人数分の作り方が分からないので、という
事で、お友達も誘っての参加でした。
DSCN2326.JPG DSCN2329.JPG

焼き上がりを、お二人とも試食され、"うーん、焼き立ては美味しい"と、満足
されていました。
DSCN2331.JPGDSCN2332.JPG

こちらは、私が昨日焼いた「プルーン豆乳おからパン」。
こちらも、美味しそうに召し上がっていました。ありがとうございます。(^^♪
DSCN2330.JPG

 

 


2016年01月22日(金)

by hidamari-pan

at 17時37分


ホームベーカリーでは味わえない![生徒さんとの交流]

先週入会され今日が2回めのレッスンだった、お二人のお子さんがいらっしゃる
女性、" ホームベーカリーとは違いますね~" と、手捏ねパンに惹かれたようで、
嬉しいです。

先ず、水分量を自分でコントロール出来る事、手で触って・見て生地の状態を
確かめられることetc.. 愛情も湧きますよね。

ころりん、ふっくらした成形です。ハサミで作るトゲも、面白いですよね。
DSCN2313.JPG DSCN2314.JPG
完成です。きっと、直ぐにお子さん達の口に入ることでしょう。
DSCN2316.JPG

夕飯の支度をしつつ、パンの試作をしてみました。
油脂・砂糖ナシ、プルーンピューレで捏ねるヘルシーパンです。おからを2割弱加え、
仕込み水は豆乳というヘルシーパンです。卵を塗り 真ん中にクルミを載せました。
DSCN2320.JPG DSCN2325.JPG
うっほー、うま~い!! 作ってみたい方は、是非どうぞ。


2016年01月21日(木)

by hidamari-pan

at 18時08分


カフェオレくまパン[セミナー等]

本日、東京ガスの単発料理教室で、「カフェオレくまパン」に、長女と参加
して来ました。
流行りの " ちぎりパン " で、応用が効きそうだなと思って。
↓ 講師の方の完成品
DSCN2299.JPG

捏ね:20分、一次発酵:40分、ベンチタイム:15分、二次発酵:30分と、長め
に時間を取る製法です。
分割数も多く、手早い作業が必要なので、初心者には難しいかも。
DSCN2297.JPG DSCN2301-4.jpg

その合間に、牛乳と砂糖を煮詰めるだけの「みるくジャム」を作ったのですが、
これが気が遠くなる作業で、ガス代と労力が掛かる、勿体無さを感じました。

もう一品は、ダッチオーブンに材料を投入してオーブンで焼くだけの「豆乳スープ
パスタ」。温まりました!
DSCN2293.JPG

肝心の熊の顔は、時間切れで家に帰って来てから、施しました。
DSCN2304.JPG DSCN2308.JPG
                        左:長女      右:私

パン自体は苦め(コーヒーベース)なので、みるくジャムをタップリつけて丁度いい位
の味です。
こりゃ、アレンジが必要だな...


2016年01月19日(火)

by hidamari-pan

at 19時55分


ページトップへ戻る