- ホーム>>
- 日だまり通信
中級編に入り[生徒さんとの交流]
地味なパンから脱出し、ようやくパン作りらしくなって来た中級編に期待大の生徒さん
が、2月最後の授業でした。
『バターロール』
決してバターが沢山入っている訳でないと分かり、安心された様子。
クルクル巻いていく作業も、2個、3個と進んでいくと、手慣れてきました。
フライパンの二次発酵で、結構膨らみ、焼き上がりもボリュームが出ました。
コーヒータイムは、今朝焼いた「フォカッチャ」です。岩塩を利かせました。
明日から3月、年度末に向かい、忙しくなってくる方も多いと思います。
とにかく、体調に気を付けてお過ごし下さい。(^^)/
2017年02月28日(火)
by hidamari-pan
at 19時15分
レーズン好き・チョコ好き ふふ[生徒さんとの交流]
今日は、幼稚園のママ友のお二人で、今月2回目の登場でした。
『シナモンレーズン』
お子さんが、今レーズンにハマッテいるそうで、このメニューを選ばれました。
なので、ラム酒に漬けるのは止め、熱湯で油分を落としただけにしました。
真ん中を盛り上げるために、淵(回り)を低く抑えるのがポイントです。
アイシングを掛けて完成!
『クラウンショコラ』
授業で焼くのは、今回が初めて! ドキドキ。
" これ、全部食べちゃいそう " と、仰るほど、お子さんがチョコが好きとのこと。
家で型から外し、アイシングを掛けてもらうことにしました。
どうだったかな?
こちら、今朝焼いた『米粉おつまみパン』。
黒オリーブ載せと、こし餡入りの2種類です。米粉は伸びが無いので、餡入りの方は、
焼成後爆発しました。(*_*;
2017年02月27日(月)
by hidamari-pan
at 19時45分
ああ、東京マラソン[つぶやき]
本日開催された「東京マラソン2017」に、出場者としてではなく、コース整理ボランティアで
参加しました。
人気が高まる一方の本大会、出場者:36,000人、ボランティア11,660人と、規模も
国内最大級レベルです。
私が担当したのは、両国ブロックの清澄通り付近。往路で16.8km、復路で24.1km付近
でした。
先ず車イスのランナーが凄い勢いで通り過ぎ、10分遅れでスタートしたトップランナー達が、
早くも汗を浮かべながら、行き過ぎ、一般ランナーが途切れることなく続きました。
今回からコースが変わり、かなり高記録が狙えるという話でしたが、やはりいいタイムが
出たようですね。でも、無理そう.. という関門に摑まりそうな人達も大勢でした。
今や、当選が難問関門の大会ですが、東京を駆け抜ける本大会、いつかは走りたい!
集合場所だった横網町(よこあみちょう)公園
東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑
ずっと立ちっぱで、足腰がつかれましたが、なーんか物足りず、帰ってきてから、
フィットネススタジオで、思う存分体を動かしました。
そして、帰り道、昨夜「出没、アドマチック」で紹介された、高砂のケーキ屋さん「ベル・エキップ」で、
チョコレートとシュークリームを買いました。どちらも、美味しいです。(^^)/
2017年02月26日(日)
by hidamari-pan
at 20時05分
和みの日[生徒さんとの交流]
ここ数日吹き荒れていた強風が納まり、久しぶりに穏やかな陽気でした。
夜、とある顔合わせの予定が入っていたので、感謝の気持ちを込め、2枚
パステル画を描きました。
今の季節にピッタリで、何だか心が和みます。
さて、午後は、ご夫婦お一組と若き女性お二人の、4人の授業でした。
皆さん、「八周年祭」に参加される方で、話も弾みました。(^^)/
『バターロール』
中級編に入りましたね。オーソドックスなパンですが、意外と成形が難しい?!
第一段階~第三段階まで、均しながら行うのがポイントです。
焼き上がりを、2個ご試食されました。実が詰まってる感じですよね?!
『抹茶クーヘン』
フィリングの甘納豆を→チョコチップ に変更希望でした。量(グラム)は一緒です。
一次発酵後の分割が無いのが、楽チンですが、二次発酵の膨らみの見極め
が大事です。
チョコが沢山顔を出し、お菓子のようですね。おやつにいいですね。
『ビアブレッド』
黒ビールを仕込み水に使い、カマンベールチーズを包んだ、大人味のパンです。
" お~、くる~ " と、早くも酔いそう?でした。
250℃の高温で、短めに焼き上げます。しっかり焼けました。クープがキレイです。
『米粉パン』
前回の奥様の成形・具材をチョイ変えてみました。
ねじり花形、餡入り丸形、ベーコンエピ形、黒オリーブ載せ の4種類です。
とっても、手早く成形され、楽しそうでした。今夜のおかずに合いそうですね。
コーヒータイムは、甘納豆入り胚芽パンでした。"これ、先生が焼いたんですか?"
→ そうですよ~(^^♪
パンとコーヒー、和みますね..
2017年02月25日(土)
by hidamari-pan
at 22時38分
プレミアムフライデーって..[生徒さんとの交流]
今朝は先ず、コーヒータイム用の 『甘納豆入り胚芽パン』 を焼きました。
小さめのパウンドケーキ型を使用したので、粉量(強力粉+胚芽)は170gです。
うふ、いい感じ(^_^)v
本日の生徒さんは、3回目の受講となる方で、あらまあ家族構成が、
うちと似ていて、へーそうなんですか と、お互い共通事項に感心。
『イングリッシュマフィン』
一次発酵・二次発酵の方法、型を使用した時のポイント等を、説明させていただきました。
" わー、ふっくら出来た " と、嬉しそうで、微笑ましかったです。
ラジオ体操会場の行き帰りに和ませてもらっている、早咲きの桜。
桜の色合い、大好きです。
今日は、ニュースにもなっている今年最初の【プレミアムフライデー】だそうです。
正直、ふーん です。
2017年02月24日(金)
by hidamari-pan
at 17時17分
My schedule[ほっと一息]
その日のスケジュールは、前の晩というか、布団に入ってから、組み立てます。
何時に起きて、何を何から先に、どう回るのか効率がいいか、あれやこれや
シミュレーションしてから寝ます。
それが、天気に左右される場合もあるので、2案、3案も想定。
なーんて、結構行き当たりばったりだったりして。へへ。
で、今日は、先ず長い距離を走り→映画を観て→父の散歩→図書館で調べ物
と、全て出来、満足!
映画は、「恋妻家宮本」という、重松 清 氏の「ファミレス」が原作の作品です。
子・妻・親を思う気持ちを描かせたら、うーん何故そんなに分かるの?と、小説
を読む都度感心してしまう大好きな作家です。
阿部 寛が演じる主人公の つぶやき・言動に、声を出して笑ってしまいました。
ほろりとする場面もあり、ほんわかしました。
そして、ミヨチャンからいただいた、パステル画の型紙で、お雛様を描いてみました。
可愛らしいお内裏様と、お雛様になりました。
2017年02月22日(水)
by hidamari-pan
at 17時50分
パン屋さん探訪【葛飾区】[パン屋さん]
お~、今朝 お隣り鈴木農園に、鈴木師匠の姿を発見!
帰りに長女へ持たせる分と、ミヨチャンへ届ける分を買いに、畑へ行って
みました。小松菜・春菊・かぶ・ブロッコリーと、採れ立てをゲット。
↑ これは一部
そして、ミユチャン宅へ行く途中、ふと思い出し、【クロワッサン2/25号】に
掲載されていた「亀有マルミヤパン」へ寄ってみました。
場所は、葛飾区亀有1-11-8、水戸街道を青戸駅を背に、亀有新道を入り、
修徳学園入り口バス停あたりです。
マルミヤパンという名前のパン屋さんが、以前青戸にあったので、聞いてみた
ところ、" のれん分け " してもらったそうです。
青戸の店は今はマンションに変わってしまいましたが、ダッチブレッドが美味しかった
なあ~。
集合住宅(公団かな)が立ち並ぶ一角で、地味なたたずまいですが、創業
50数年だそうです。きっと、昔から、地域の人達に愛されているのでしょうね。
2017年02月21日(火)
by hidamari-pan
at 17時22分
発酵器をどうすべきか[生徒さんとの交流]
本日の生徒さんは、今朝もラジオ体操で一緒だったお二人でした。
『焼きカレーパン』
通常、フィリングのカレーは講師が用意しておくのですが、今日は煮詰めてもらいました。
生地を広げ、真ん中に載せ包みます。
お昼に食べ、夜はシーフードシチュウーと一緒に食べると仰っていました。(^^)
『みそマヨきのこ』
メニューを決めるのに迷っていたので、講師の推薦で決まりました。(^_^)v
味噌とマヨネーズは間違いナシ と、和えている段階から、楽しみな様子でした。
菜箸で生地の中央に溝を作る作業も、慣れてくるとお手の物でしたね。
" うわ~、美味しそう " と、家で食べるのが待ち遠しい感じで帰宅されました。
こちら、コーヒータイム用に講師が焼いた『きな粉あんパン』。
中に餡を包み、クルミを載せてみました。きな粉と餡、最強です!
今日のお二人、発酵器を買うべきかどうか、うーんと唸るほど、
思慮されていました。じゃんじゃん焼くには、効率いいと思います。
2017年02月21日(火)
by hidamari-pan
at 16時55分
ミヨチャンのパステル画教室[ほっと一息]
本日 今年初めてのパステル画教室は、" パステルの色合いが大好きで " と、
急遽参加された生徒さん、長女、私の三人でした。
「和みパステルアート」の基本からスタート。
野原・桜の木・空と色づけしていき、皆それぞれの作品が出来上がりました!
春を感じる暖かい感じがします。
続いて、いちご。
葉・いちごを好きな位置、色で描き上げ、後はチョイ技を施していきます。
↓ 初めての方の作品、お~素敵 !! ハートのいちごなんて、シャレてますね(^^)/
お昼を過ぎたところで、ランチへ繰り出しました。フレンチレストラン「ボナール」さん。
皆違うメニューでしたが、お腹いっぱい大満足です。
牛ステーキ付け合わせのサラダ、パスタ、パン
メインの牛ステーキ、デザートのチョコレートケーキとコーヒー
今日も強風が吹き荒れています。(-_-;) あ~~~、看板が悲惨...
2017年02月20日(月)
by hidamari-pan
at 17時06分
6メニューにバタバタ[生徒さんとの交流]
今日は、午前・午後と授業があったので、朝 気合いを入れて?100分チョット
走りました。ハ~、スッキリ!
午前は、【お楽しみ編】を進んでいる男性お一人、女性お一人でした。
『小松菜パン』
小松菜は、お隣り鈴木農園から購入、他にプロセスチーズとハムが入ります。
すごいボリュームになってしまいました。
型の内側に油脂を塗ってもらったのですが、溶けたチーズがくっついて、取出すのに
苦戦..緑鮮やかな、春っぽい色合いで、元気も出る感じですね。
『バナーヌ』
ブリオッシュ型に生地を入れたら、浮いてこないようピケを施し、一次発酵中に作って
おいたアーモンドクリームを入れ、バナナを載せます。
パンというより、お菓子のような感じで、ふんわりしています。おやつですね。
午後は、お二組の保育士さんがたでした。
『玉ねぎサワーキッシュ』
久しぶりでしたので、直前まで何度もレシピと材料を確認しました。よっしゃー!
型に油脂を塗り→パイシートを敷き→玉ネギを薄切りし・・・と、順番通りに進行。
あとは、型に流し入れ210℃で33分焼成。こんがり焼けました!
『米粉パン』
米粉の配合で水加減が違ってくるので、難しかったです。成形は4種類で。
フィリングは、ベーコン・プロセスチーズ・こし餡を用意しました。うふ、美味しそう~。
8個焼けました。色々味わえて、楽しめますね。
『抹茶クーヘン』
フィリングの甘納豆は、ミックスを用意。見た目にも楽しめますよね。
型に生地を入れた後、出っこみ・引っ込みは、低い方に合わせ、高さを揃えておくと、
焼き上がりがキレイです。
お友達に、お裾分けしていました。気前いいですね。
『セーグル・ノア』
今日も、場面場面で潔さを見せる作業をされていました。いよっ!
ラストスパートをかけた追い込みで、完成品の撮影を忘れてしまいまいた。トホ。
こちら、昨夜焼いておいた、ツイストパンです。
生地に刻んだアーモンドを入れ、成形時にクリームチーズを塗った後、カマンベールチーズ
を載せて巻いてから、切り込みを入れ、ねじっていきます。
お二人が、次回のメニューに選ばれました。ありがとうございます。(^^)/
2月も、後半に入りました。気温の変化があるので、体調に気をつけて
過ごしましょう。花粉対策も、しっかりと。
2017年02月19日(日)
by hidamari-pan
at 21時16分