- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
スギ花粉の到来[生徒さんとの交流]
30年来の花粉症の私にとって、辛い季節がやってきました。(>_<)
今朝は、花粉の飛散がとんでもなかった!
本日の授業は、午前・午後とも お二人の生徒さんでした。
『ハイジの白パン』
柔らかい生地でしたが、お二人共まとめ上げ、慣れてきた感じですね。(^^)/
丸め直した生地に、めん棒or菜箸で溝を入れるのですが、キレイに張らせないとシワシワになってしまうので、ポイントは、ズバリ丸め直しです。


上新粉を振り掛け、白く焼き上げます。お一人は8個、お一人は9個作りました。


プリッとふっくらです。ふふふ。


昨日、試食が国内最大級という展示会で貰って来たというパンを、皆で試食しました。ご馳走様(^^)

『ドックロール』
"前から焼いてみたいと思っていた" という初めての方が、いらっしゃいました。ノット型の成形、中々goodでしたよ。"楽しいですね"と、嬉しそうな様子が印象的でした。


形も焼き色も、いい感じで仕上がりました。来月も、お待ちしていますね。
『モカクリーム』
生地に塗るコーヒークリームは簡単に作れますが、市販のものでもOKです。試してみて下さい。
切り込みを入れた生地を、ヒョイヒョイとねじって、あっと言う間に成形完了でした。


上に載せたアーモンドの食感がいいですよ。美味しそう~


今日も、今朝焼いたというチョリソーを包んだパンを、ご持参下さいました。辛みがいいですね。

こちら、昨日私が焼いた『黒ごまクリームパン』。好評でした。良かった。

<今日の川柳>
・さぼりたい 葛藤しながら ストレッチ
・初パン作り 嬉し美味しや 記念日に
2019年02月23日(土)
by hidamari-pan
at 17時02分