- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
ゴーヤの苗を植えました[生徒さんとの交流]
今朝は、夕べのうちに計量を済ませておいた『米油パン』を焼きました。弾力あります!


本日の生徒さんは、2ケ月ぶりの方・今年2回目の方・先週もいらっしゃった方の3名でした。
『ハムマヨ&シナモンロール』
1つの生地で、総菜パンとおやつパンを作る、人気のあるメニューです。成形も楽しいですよね。


食べ甲斐ある出来栄え! 是非、おうちでも焼いてみて下さい。


『ウインナーブランチ』
通常、粒マスタードと塩胡椒で和えたキャベツを敷いてから、ロングウインナーを載せるのですが、お子さん向けにウインナーだけのものと2種類にしました。


お子さんがウインナーが大好きだそうで、楽しみに持ち帰られました。

『パルメザンソフト』
上級編も、あと1メニューを残すところまで来ました。腕も上がりましたね!


名前の通り柔らかいパンで、成形時にパルメザンチーズをタップリ巻き、焼成前にも掛けます。

お楽しみ編に入っても、どうぞ気になるパンを焼きにいらして下さいね。
皆さんが焼いたパンと、講師が用意したパンで、ティータイム。満足~(^^)/


昨日買ってきた沖縄ゴーヤの苗を2つ、コンテナに植えました。既にツルも出て来ていますが、育つかな。
ネットを張るのが、ひと仕事...

明日は5月8日で、"ゴーヤの日"。頑張って育って欲しいです。
2019年05月07日(火)
by hidamari-pan
at 14時25分