日だまり通信

お楽しみ編を、お楽しみ下さい[生徒さんとの交流]

今回から、【お楽しみ編】メニューに入った生徒さん、" 先ずは順番通りにやっていきます "
とのことで、『トマトバジル』でした。

仕込み水はトマトジュース。投入直後⇒捏ね⇒発酵⇒焼き上がり と、色が変化していくのが
不思議そうでした。乾燥バジルを混ぜ込み、成形は、モッツアレラチーズを包みます。
P1050179.JPG P1050181.JPG
焼成前に切り込みを入れ、トマトケチャップを上載せ。お~、焼けました。
トローリ流れ出たチーズが、美味しそうですね。(^^)/
P1050183.JPG P1050186.JPG

午後は、パンのレッスンを受ける為、東京ガス足立へ行って来ました。
『ブルーベリーブレッド』と『スイートバナパン』の2種を習いました。
前者は、スタッフの方が捏ね器で捏ねた生地のガス抜きから、後者は各自にて捏ねました。
IMG_20170530_163309.jpg IMG_20170530_162326.jpg
講師のデモ、試食タイムを合わせトータル3時間ちょっと、ふーっ。
IMG_20170530_162451.jpg
4時半をゆうに超え、慌ただしく急いで帰って来ました。(-_-;)


2017年05月30日(火)

by hidamari-pan

at 22時58分


セミナー週間[セミナー等]

今週は、珍しくセミナーや講座受講が続きました。

・5/14:ビジネスのことは すべてスポーツから学べる!
⇒スポーツとビジネスは密接に関係し、刺激し合い、大きな成果を生むという話でした。
IMG_20170514_134817.jpg

・5/16:緑のカーテン作り方講習会
⇒植物の蒸散作用で緑のカーテン付近の温度を下げ、環境に優しい暮らしを
しませんか。
P1050051.JPG

・5/17:野菜ジュースで技あり!ごちそう和食
⇒野菜ジュースで、豚角煮・炊き込みご飯・茶碗蒸し・白餡ムースを作りました。
お腹いっぱい になりました。
IMG_20170517_143309.jpg

・5/18:米粉ロールケーキにチャ(茶)レンジ
⇒国内で唯一自給率100%の米を見直し、その代表として米粉を大いに活用しよう。
夏は、水出しのお茶も、いいですよ。
IMG_20170518_130649.jpg

・5/19:レクレーションボッチャ教室
⇒パラリンピックの正式種目ですが、障害者と健常者が一緒に楽しめるレクレーション的
な競技です。審判もやり、ルールを勉強しました。

・5/20:HFC/レシピ開発&スタイリング講座
⇒今後もし機会があれば、こういう仕事もしたいなと、レシピ作成のポイント、スタイリング
の重要さを教わりました。
課題が出されたので、仕上げねば。(^^;)


2017年05月20日(土)

by hidamari-pan

at 20時56分


米粉ロールケーキに茶(チャ)レンジ![セミナー等]

本日、多摩消費生活センター主催の食育講座を受講して来ました。
場所は、立川駅から徒歩10分位の所で、行きは1時間20分、帰りは1時間35分
掛かりました。
IMG_20170518_130649.jpg

何故こんな遠方まで行ったかというと、図書館に置いてあったチラシを見て興味を
もったのですが、どうせ当たらないだろうと思っていたら、当選通知が届き、
" 抽選倍率は4倍でした!" と、記載されていたので、こりゃ行かねば と思い。

~食料自給率UP作戦~ という副題のとおり、日本の食料自給率の低さの問題、
今後の課題等、お茶と米粉についてのミニ講座がありました。

その後、グループに分かれて、国産米粉と東京狭山茶を使ったロールケーキ作り。
皆で交代に作業し、協力して30cm程の太いロールケーキを完成させました。
IMG_20170518_130649_2.jpg IMG_20170518_151358.jpg
慎重に、均等に切り分けました。
IMG_20170518_151545.jpg IMG_20170518_152128.jpg
米粉はパンでは使いますが、ロールケーキとしては初めて食べました。
口の中に、粉っぽさが残る食感で、想像していた物とは違ったかな。うーん...
IMG_20170518_152936.jpg
お茶は、水出しで淹れました。苦みが無く飲みやすく、これからの暑い季節に
良さそうです。皆さん、やってみよう と仰っていました。

国内では、やっぱり東京が一番自給率が低く、わずか1%だそうです。
私達がすべきこととしては、*なるべく地産地消・旬のものを食べる*必要な
分だけ買い、食べ残しをしない、*家庭菜園や家庭料理で手作りに心がける
などでしょうかね。

読み切れないほど、沢山の資料・レシピをいただいて来たので、あとでじっくり
目を通したいと思います。
P1050053.JPG


2017年05月18日(木)

by hidamari-pan

at 20時35分


1dayレッスン@ABCクッキングスタジオ[セミナー等]

" 田中さん、もう1dayだけですか?" と、顔見知りの講師の方に声を掛けられましたが、
コースがリニューアルされようと、新しいシステムになろうと、もう通うことはないです。

で、本日のレッスンは、某メーカーさんの野菜ジュースを使った、『技あり!ご馳走和食』でした。
メニューは、【豚角煮】・【炊き込みご飯】・【茶碗蒸し】・【白餡ムース】の4品で、いづれも、野菜
ジュースが入るというものでした。

IMG_20170517_143021.jpg IMG_20170517_143039.jpg
豚角煮は、自分では作ったことが無かったのですが、是非復習したいと思います。
炊き込みご飯は、水分が少なく、ピラフに近かったです。

IMG_20170517_143045.jpg IMG_20170517_143035.jpg
茶碗蒸しは、やっぱり卵だけの方がいいな。
白餡ムースは、ホイップしたナマクリム・下に敷いたビスケットとマッチしていて、美味しかったです。

IMG_20170517_143309.jpg IMG_20170517_143418.jpg
全体に、しょっぱい味が口の中に残り、うーん もうちょい薄味がいいかな。

さてっと、夕方明日のコーヒータイム用の『トインクルコットン』を焼きました。ミニミニサイズです。(^^)/
P1050052.JPG
しかし! この後、キャンセル連絡が入り、ザーンネンとなりました。(>_<) (;_;)


2017年05月17日(水)

by hidamari-pan

at 21時30分


緑のカーテン作り方講習会[セミナー等]

" 緑のカーテン " とは、日の当たる窓や壁面を、植物(ゴーヤ意外にもヘチマ・朝顔等もOK )
の葉でカーテンのように覆うことで、室内に入る強い日差しを防ぐものです。
葉っぱから出る水分が水蒸気となって、周辺の温度を下げ、日差しのエネルギーを約80
%カットする効果があると、いわれているそうです。

近隣での開催が無かったので、チャリでエッチラオッチラ堀切地区センターまで行って来ました。
P1050043.JPG P1050046.JPG
この講習会は過去に2回参加していますが、今日は より詳細に教えてもらえ参加して
良かったです。
生育状況のレポート用に、ゴーヤの苗を2つ貰って来たので、育てなくては!
P1050051.JPG

せっかく堀切まで足を延ばしたので、私の好きなパン屋さん「ほりぐちベーカリー」へ寄り、
イートインでコーヒーを飲みながら、きな粉パンとサラダパンを食べて来ました。
P1050040.JPG P1050041.JPG
今日は、豆パンも未だあり、ラッキーでした。(^^)/

帰りに、奥戸フラワーパークに寄ってみました、大勢の人で賑わっていましたヨ。
P1050050.JPG P1050048.JPG


2017年05月16日(火)

by hidamari-pan

at 17時48分


1Day レッスン[セミナー等]

久しぶりに、ABCクッキングスタジオの 1Day レッスンを受講して来ました。
『米油で生地から手作り! 休日ランチプレート』 というメニュ-で、米油を使った
4品を作るというものでした。
IMG_20170407_165800_2.jpg

【タルタルチキンカツサンド】
150gの強力粉を2人1組で捏ねるのですが、米油の作用で全然伸びがなく、
" こんなんでいいのかな " と、思いつつ、一次発酵ナシのベンチタイムへ。
二次発酵・焼成の間に、チキンカツ・タルタルソースを作りました。
IMG_20170407_165721.jpg

【パリパリチーズスティック】
半切りした春巻きの皮に、トマトペーストを塗ったら、ハムとスライスチーズを載せ、クルクル
巻いたら、米油で揚げました。

【はちみつレモンクッキー】
バターのような伸びが無いので、ぼそぼそ生地で、講師も四苦八苦の生地でした
が、焼き上がりは、思っていたより、いい食感でした。レモンアイシングがいい味です。

【春野菜のピクルス】
野菜は、グリーンアスパラ・新玉ねぎ・人参の3種類。むせる(いや、咳き込む)ほどの
米酢が、きつかったです。(^^;)
IMG_20170407_165705.jpg

今回のテーマである米油は、米ぬかから作られたもので、酸化しにくいのが特徴。
なので、時間が経っても揚げ物はサクサク、そしてヘルシー という優れものです。
↓ お土産に、1本もらいました (^^)/
P1040558-2.jpg

でも、タルタルソースとチキンカツで、かなりのカロリー !! 高校生男子向けのような、ガッツリ
パンで、食べ切れませんでした...

帰り道、昨日と同じ場所で。
IMG_20170407_174431.jpg IMG_20170407_174444.jpg


2017年04月07日(金)

by hidamari-pan

at 21時12分


大人の塗り絵[セミナー等]

ストレス解消・脳トレ・自律神経バランスを整える 等の、効果があるとされ、今ブームだそうで。
無料だったので、どんなもんか参加してみました。
左:見本                     右:私の作品?
P1040409.JPG P1040410.JPG
「互助センター友の会」の文字が笑っちゃいますね。しっかり宣伝してます。はは。

時間は40分程でしたが、意外と進まず、時間切れでここまででした。
続きをやらなくちゃ!

この後、ナント デザートが出ました。これで1人分、うわ~~~興奮しちゃいました。
IMG_20170322_115016.jpg


2017年03月22日(水)

by hidamari-pan

at 17時20分


オトナのオンナのセカンドステージ セミナー[セミナー等]

昨年9月から6回シリーズで開催された、葛飾区民大学の本講座も、今日が最終回でした。
IMG_20170321_094833.jpg IMG_20170321_094824.jpg

地域防災対策・ボイスセラピー・裁判傍聴・女性の貧困について・日本茶セミナーと多方面に
渡るテーマで、仕上げとして、「オトナのオンナが学ぶ意味」について、グループディスカッション→
まとめ→発表 で締めくくられました。
IMG_20170321_113555.jpg
私のグループでは、私が模造紙にまとめ、発表しました。

机上の勉強だけでは身につかない、人との関わりや社会の中で、共同で学ぶことに
意義があることを、素直に理解出来ました。
(6回めにして、やっと!)

当初は、人の発言に反感を抱いたり、批判的な気持ちになっていましたが、人の声に
傾聴することで、互いの考えについて、学べました。
お~、私も少し大人に成れたかな。へへ。

<おまけ>
先日、スーパーのポイントで貯めた分で、ドリップポットを購入(引き替え)。
いつ卸そうかな と思っていたのですが、本日解禁!
P1040403.JPG P1040408.JPG
すごい気持ち良く、注げます。(^^)/


2017年03月21日(火)

by hidamari-pan

at 17時15分


日本茶入門&お持たせパン[セミナー等]

本日午前、「オトナのオンナのセカンドステージ」講座に参加。
本講座は、葛飾区「男女共同参画寄贈講座」の6回シリーズで、5回目でした。
今回のテーマは「日本茶が分かる!日本茶セミナー」で、実習があるので
楽しみにしていました。
講師は、日本茶インストラクターの渥美佳子さん。32年間CAとして働いていた
という経歴の方で、航空業界では1人目の日本茶インストラクターだそうです。

タイトル.jpg
日本茶の種類と製法、保存法、急須の選び方、美味しい淹れ方等、
知らない事ばかりで、とても勉強になりました。
一番茶.jpg 二番茶.jpg
ちなみに、おいしくお茶を淹れるには、【お湯の温度】・【お湯の量】・
【お茶の葉の量】・【浸出時間】・【まわし注ぎ】がポイントで、プラス愛情!
お茶菓子jpg.jpg 茶葉.jpg
100g/1,600円の深入り煎茶、三番茶まで美味しく、茶葉も食べ尽くせます。

午後は、東京ガスキッチンランド足立で、2種類のパンを習って来ました。
『クラウンショコラ』は、ココア生地にチョコチップをタップリ入れたプレゼント向けの
パン。『ババ オ カフェ』は、焼成後粗熱を取ったら、切り込みを入れ、コーヒー
シロップをはたき、生クリームを絞り入れます。

講師作.jpg 試食.jpg
講師作

3時間枠でしたが、東京ガスの製法は発酵・ベンチタイムが長いので、時間オーバー
で、仕上げのアイシングは持ち帰りとなりました。

ババオ.jpg ミニクラウン.jpg
バレンタイン向けに、いいかな。復習してみようっと。


2017年02月07日(火)

by hidamari-pan

at 22時10分


葛飾区スポーツ推進委員協議会合宿研修[セミナー等]

2/4(土)~5(日)の一泊二日で行われた研修から、帰って来ました。

先ず初日は、午前中に清和小学校体育館で、「ボッチャ研修会」に参加。
ボッチャとは、重度脳性麻痺:四肢重度機能障害者の為に考案された
ヨーロッパ発祥のスポーツで、パラリンピックの正式競技となっています。
障害の程度に応じたクラス分けがあり、ルールも細かく定められています。

スポーツといっても、体を動かすことなく出来るので、よって寒い体育館
で体が冷え切ってしまいましたが、昼頃に葛飾区役所前からバスで
福島/母畑(ぼばた)温泉へ向けて出発し、4時頃 宿へ到着しました。
景色.jpg 那須jpg.jpg
「八幡屋」というとても立派な温泉宿で、大浴場・露天風呂・岩盤浴と色々
楽しみ、お肌もツルツル。
hoteru.jpg
宴会は盛りに盛り上がり、夜も更け...
宴会場jpg.jpg 夕食.jpg

朝は、朝食前に散歩。
神社.jpg 朝食.jpg
2日めは、国宝・白水阿弥陀堂→三崎公園/潮見展望台→小名浜市内
→いわきららミュウ と廻り帰路にに着きました。
P1030939.JPG P1030937.JPG
P1030943.JPG P1030942.JPG

来年の研修はどこ方面なのか分かりませんが、ま~皆はじけていました!!


2017年02月06日(月)

by hidamari-pan

at 15時19分


ページトップへ戻る