日だまり通信

自家製の美味しさと楽しさを[試作あれこれ]

昨日は、真冬並みの寒さに、家の中で固まって居ましたが(?)、今朝は雨も
上がったので、19キロちょっと というか、20キロ弱走りました。ふーっ。

新タマネギが出回って来ましたね。そこで!これ ⇒ 『玉ねぎドレッシング』。
材料は、新玉ネギ:50g、寿司酢or米酢:50g、サラダ油:100g、白ワイン:30g、
上白糖:15g、塩:5g、胡椒:適量 が基本。
これらを全てフードプロセッサーに投入し、ガーッと混ぜるだけです。
P1180187.JPG P1180188.JPG
今回は、玉ネギ100g、延命酢(オレンジビネガー)で作りました。
冷蔵庫にあった野菜を盛り々に用意し、タップリ掛けて、今日のお昼の一品。
P1180190.JPG

もう一つ作ったのは、『白きくらげの寒天ゼリー』。
キノコの仲間の白きくらげ、不思議な食感です。食物繊維も摂れる寒天の
デザート、満腹感があります。
P1180192.JPG P1180199.JPG
生徒さんにも、ご試食いただきました。" 何か不思議な食感!" との事でした。

本日の授業はお一人でした。なので、mini発酵器をお試しいただきました。
P1180196.JPG P1180198.JPG
『抹茶クーヘン』
分割がないので、チョット楽 ^_^ 。
最近は、職場の方へ手作りパンを差し上げているそうなので、このパンも
きっと喜ばれると思いますヨ。是非!
P1180197.JPG P1180200.JPG

不安定な天気が続いています。
皆さん、体調を崩さないよう気をつけてお過ごし下さい。暖かくして...


2015年04月09日(木)

by hidamari-pan

at 17時40分


寒の戻りにブルッ[つぶやき]

降ったり止んだりの一日です。ランニングの途中から、外出先からの帰り、と、
何度も雨に濡れ、その度ドライヤーで髪を乾かし...

すっかり葉桜になってきました。
P1180178.JPG P1180179.JPG

夜、久々の友人と会うので、誕生日祝いに『ガトーオランジェ』を焼きました。
気の利いたプレゼントが思いつかなかったので。
P1180172.JPG P1180177.JPG
毎年お互いの誕生月に、飲み会 をやってます。今日は、最近オープンした
長崎出身の店主の居酒屋で。楽しみ!

Sunny Spot 六周年のお祝いに長女から貰った ぬか漬け用のホーロー容器。
その名も 【ぬか漬け美人】。
添付されていた作り方、本、購入した ぬか に記載されていたもの を総合
し、取り掛かりました。
P1180181.JPG
先ずは、ぬか床作りから。塩が溶けるまで湯を沸かし、いったん冷ましたら、
ホーロー容器に入れた ぬか に少しずつ加えていき、よく混ぜてっと。
P1180183.JPG
P1180185.JPG P1180186.JPG
次に、「捨て漬け」です。2~3日したら、捨て漬けした野菜を取り出し、野菜の
水分をギュッと絞り、又新しい野菜を入れ、これを2-3回繰り返すと、野菜の
水分と旨みが加わり、ぬかが良い発酵をし、塩分がまろやかになり、良い
発酵微生物が育ち、美味しくなるんですって。わーお!


2015年04月07日(火)

by hidamari-pan

at 17時39分


角食パンとレモングラス寒天デザート[試作あれこれ]

Sunny Spot では、食パンは蓋をせずに焼く「山型」をメニューに入れていますが、
私自身は「角食」が好きです。

今日は、【ビリオン】という強力粉で焼いてみました。
以前 食に関する展示会で、日清製粉さんのブースで試食した、ビリオンで焼いた
食パンを試食させてもらったのですが、" 今までに味わったことがない美味しさ"
に感激し、興奮してしまったのですが、それならば と、2kg入りのビリオンを気前
よく渡され、遠慮なくいただきました。太っ腹!

捏ねていても、とても弾力があり、気持ちいいです。
オーヴェルニュのオーナーも、ビリオンは最高級の品種なので、コスト的に普段は中々
使えないと仰っていました。
P1170863.JPG P1170864.JPG
二次発酵前                 二次発酵後

200℃で23分焼きました。どっしりしています。
P1170866.JPG P1170870.JPG
P1170879.JPG

こちらは、粉寒天を使ったデザートの試作。
寒天は食物繊維を含むので、「美腸」にピッタリです。
先ず、レモングラスを煮出し⇒分量の水に加え沸騰させ⇒クコの実を入れ⇒よく
混ぜ⇒冷蔵庫で冷やし固めます。
P1170871.JPG P1170873.JPG

固まった寒天を適当に切り分け、ミカン・パイナップル・イチゴをあしらい完成!
レモングラスの風味が、優しく癒してくれる感じです。
P1170876.JPG

今日は、あちこちの中学校で卒業式があったようです。バラを持った男子が
照れくさそうにしていて、ふふふでした。
アンケートによると、今でも、学ランの第2ボタンは不動の人気No.1だそうです。

 


2015年03月20日(金)

by hidamari-pan

at 18時07分


mini発酵器を試してみました[試作あれこれ]

生徒さんに紹介するには、先ず自分で試してみなくては!と、使ってみました。
焼いたパンは、『米粉野沢菜パン』。
P1170770.JPG P1170771.JPG
左側:一次発酵開始           右側:一次発酵終了

成形した生地は、棚板にベーキングシートを敷き、間隔よく載せ、棚板ごと発酵器へ。
そうなんです、サイズ的に天板が入らないんです。
P1170772.JPG

左側:二次発酵の様子        右側:二次発酵が完了し、天板へ移動
P1170773.JPG P1170775.JPG

焼けました~! 
P1170776.JPG P1170777.JPG
今回の方法で、問題なし です。確認出来て良かったわ。 ^_^

本日午前の授業では、いつも通りの【湯せん発酵】で行いました。
『焼きカレーパン』です。
P1170766.JPG P1170768.JPG
"可愛いい~" と、満足されていました。カレーパンは大好きだそうです。

今日3月13日は、3が1を挟んでいるので ⇒ サンドイッチの日 なんですって。
へ~。
という訳ではないのですが、焼いたバターロールに茹で卵を挟み、卵サンドを
作りました。二女の朝食、実家へ持参、生徒さんのコーヒータイムにと、食べて
もらいました。
P1170767.JPG

 


2015年03月13日(金)

by hidamari-pan

at 17時02分


手作り(試作)色々[試作あれこれ]

<豆腐ドーナツ>
材料は、ホットケークミックス・絹豆腐・砂糖・卵・塩少々。ボウルで全て混ぜたら絞り
袋に入れ、クッキンギシートに丸く絞り出します。楽しい~!

P1170606.JPG P1170607.JPG
160度に熱した天プラ鍋に、クッキングシートごと生地を入れ、色づく迄揚げます。
きな粉をまぶし、実家の父へ届けました。私も熱々をパクパク食べちゃいました。
P1170608.JPG P1170611.JPG

<ナッツクラムケーキ>
こちらも、材料を順番にボウルの中で混ぜ、15cmの紙製丸型に、生地⇒ナッツ
クラム⇒生地⇒ナッツクラム と層にして、オーブンで170℃で30分焼成。

P1170619.JPG P1170620.JPG
すんごい膨らみ! 後で切ってみようっと。
P1170621.JPG P1170624.JPG

<塩レモン>
いっときブームでしたが、気になっていたのでやってみました。
塩250gと8等分したレモン1個を保存袋に入れ、軽く揉み、冷蔵庫に入れ一週
間待ちます。うまくいくかな...

P1170627.JPG P1170628.JPG

<おから煮>
ブタ肉をちょっと入れると、旨みが出ます。フライパンで簡単に作れる一品です。

P1170623.JPG
パンの具材としても、合いますよ。


2015年03月04日(水)

by hidamari-pan

at 18時43分


タラモコロッケバーガー[試作あれこれ]

先週1DAYレッスンで習った『タラモコロッケバーガー』を、少しアレンジして試作
してみました。
工程は、捏ね⇒分割⇒ベンチタイム10分⇒成形⇒二次発酵30分⇒焼成という
流れです。

ベンチタイムの間に、コロッケに付けるパン粉を準備します。
(耐熱容器のパン粉とサラダ油を入れ、よく混ぜたら、電子レンジで加熱)
P1170509.JPG
二次発酵中に、タラモコロッケを作ります。
P1170505.JPG P1170510.JPG

レッスンでは石釜ドームを使用したので、オーブンの上段でコロッケ、下段でパンを焼
きましたが、教室のオーブンでは無理なので...

焼けました! パンは、もう少し焼き色が欲しいところ。コロッケはOK。
P1170515.JPG P1170519.JPG

二女に試食してもらったところ、" 今日の方が美味しいよ~ タラモコって感じ
が、スゴクするよ" との事で、ほっ! ^_^
P1170521.JPG P1170522.JPG
本日の授業は、先週入会された方と、ヒマな(?)長女の二人でした。

『パン・オ・レ』
焼成前の仕上げ=ハサミを入れツノを作る作業が、" 楽しい~ " と、ホントに楽し
そうでした。卵も入り、牛乳で もっちりふっくらパンの完成です。
P1170500.JPG P1170501.JPG

『野沢菜パン』
フランスパン専用粉が無かったので、強力粉に薄力粉を混ぜたもので代用し、
セルクル型に入れて焼きました。油脂が入らず、いつものパンとは違う感じでしょ?!
P1170493.JPG P1170497.JPG
<ドライジンジャー入りミルティーパン>
今日のコーヒータイムは、これ。
"えっ?何が入っているんですか?" と、不思議がれるパンの1つですが、
美味ですよ~。
P1170467.JPG


2015年02月25日(水)

by hidamari-pan

at 19時25分


変わりベーグル[試作あれこれ]

こんなパンを試作してみました。⇒ アボガドが仕込み水代りで、油脂なし。
粉チーズをタップリ入れます。
P1160815.JPG

キレイな淡い緑色です。
P1160816.JPG P1160817.JPG

成形は、ベーグル独特の丸く輪にした形ではなく、めん棒で四角に延ばし、各
辺を1cm程内側に折り込んだスクエア型。
P1160819.JPG

二次発酵後、茹でて(写真撮り忘れ)、ツナマヨと とろけるチーズを載せ、オーブン
で210℃で15分焼成。But,チーズを間違え、スライスチーズを使ってしまった。
どうりで、とろ~りしない訳だワ、残念。
P1160820.JPG P1160822.JPG

ツナマヨの上に黒胡椒を掛けたのですが、もうちょっと振っても良かったかナ。
食感は、ベーグルになっています。 ^_^
P1160824.JPG P1160827.JPG

 


2015年01月14日(水)

by hidamari-pan

at 18時57分


畑のパッチワーク[葛飾区元気野菜]

自宅のベランダから見た風景が、畑のパッチワークみたいで、"お~、色鮮やか"
と思い、写真に納めました。
長ネギ・白菜・大根・ブロッコリー・小松菜・スナップエンドウ・夏みかん・柿 等。
本日、畑の主である鈴木師匠はお休みのようです。
昨日収穫したネギは、コンテナへ。食べたい時に ここから取ろうっと。
P1150797.JPG P1150807.JPG

たまに何がどこにあるか(しまったか)忘れることがあり、探し物以外の物を
発見することがあります。
雑誌の切り抜きが出てきて、【おうちでトライ!米粉】なんて特集が見つかり。
その中の、米粉パンを応用した 『シナモンロール』を作ってみました。
P1150802.JPG P1150803.JPG
米粉にはグルテンがないので、強力粉に混ぜて使うのですが、グルテンが
通常より少ないことになるので、発酵は1回でOK。時短パンですね。
P1150804.JPG P1150805.JPG

 


2014年11月13日(木)

by hidamari-pan

at 14時40分


バターロール[試作あれこれ]

最近、皆さんが成形に苦慮されている? バターロールを、今朝私も作って
みました。
ポイントは、★油脂が生地に馴染む(滑らかになる)迄、根気よく捏ねる★
★キツ過ぎないように緩めに巻く★ こんな感じですが、どうでしょう。

P1150753.JPG P1150754.JPG

さて、本日の生徒さんも 『バターロール』。
話に夢中になり、しばし手が止まるのが気になり、うーむ...

P1150757.JPG P1150759.JPG

ティータイム(最近はコーヒーより紅茶が多いかな) に、講師が焼いたのをご試食
いただきました。もちろん ご自身が焼いたのも、"美味しい~" と嬉しそう!

P1150760.JPG P1150762.JPG

<紫ブロッコリー>
うわーキレイな色! スーパーで見つけたのですが、99円と安かったので買って
みました。この紫はアントシアニンの色だそう。右は加熱したもの。
P1150755.JPG P1150763.JPG

今夜の我が家の食卓です。左下から右回りに、大根・人参・イカの煮付け、
端キレ野菜と春雨サラダ、レンコンキンピラ、豚肉と春菊のチジミ。

P1150764.JPG
安上がりな献立です。ははは~


2014年11月11日(火)

by hidamari-pan

at 18時47分


アンモナイト?![試作あれこれ]

まるで【アンモナイト】のような模様・形状のパン、『カフェロール』。
以前、このパンが大好きだった生徒さんが居ましたっけ。ふふ。
P1150688.JPG P1150693.JPG

焼き上がったら直ぐにコーヒーアイシングをかけ、1分程焼き、固めます。
全粒粉が入り、さっくり柔らかな食感です。
美味しいですよ~!

今が旬の春菊。鍋に入れるだけじゃ勿体無い。2品作ってみました。

『春菊と豚肉のチヂミ』
ボウルに卵1個を割りほぐし、水大さじ2・小麦粉100g・削り節1パック・塩少々
を入れ、粉けがなくなる迄よく混ぜ、刻んだ春菊を加え、お好み焼きの要領
で、先ず片面を焼きます。ひっくり返したら、それぞれの上に豚バラ薄切り肉
を載せ、両面をよーく焼きます。
P1150686.JPG P1150685.JPG

カリッと焼いた豚肉が、いい味出しています。パクパク食べちゃいました。(昨夜)
タレは⇒醤油大さじ1・酢小さじ1・七味少々・砂糖小さじ1/2で作りました。

『春菊ハンバーグ』
メインは春菊ですが、あとは好みの挽き肉と野菜で。
これは、鶏ひき肉・玉ネギ・椎茸と、シンプルです。家族が煮込みソースは好き
じゃないので、ソースとケチャップをチョイ掛けして食べようかな。
P1150695.JPG P1150699.JPG

今日は、立冬でしたが、日中は薄着で過ごせました。
重ね着が苦手なので、1枚が好き。そうも言ってられなくなりますが...


2014年11月07日(金)

by hidamari-pan

at 17時13分


ページトップへ戻る