日だまり通信

ミニチュアパン作り[試作あれこれ]

小さじスプーンと比較すると、こんな感じです
469.jpg
前から作ってみたかった「ミニチュアパン」。
昨夜思い立ち、次女と二人で取り掛かりました。
強力粉100g、砂糖10g、インスタントドライイースト・塩各小さじ1/4、牛乳70cc、サラダ油小さじ1、そして工程も一次発酵までは、通常のパン製作と全くです。
なので、食べられます。焼き上がりを1個パクッ。何か乾パンのような食感です。


色々な成形を楽しみました!
470.jpg

リース(三つ編み)、白パン、バターロール、焼き芋パン、チョコツイスト、ノット、パンダ、ねじり。。。。

ハマりました!楽しい~!!

おう、看板のようです!
471.jpg

今年の誕生日に、生徒さんからいただいた革製トレイ(ハンドメイドです!)に、載せてみました。
ニスを二度塗りし、ツヤを出してみました。リースには、リボン掛け。

是非、実物を見にいらして下さい!


ボタンのような大きさです
472.jpg本物のりんごパンと並ぶと、こんなに大きさが違うのが分かります。
ミニパンは、マグネットを付ければ用途も広がり、楽しいですヨ! 
イヤリング、ブローチなんてどうだろう?ははは。。。。


2011年11月09日(水)

by hidamari-pan

at 03時23分


紫芋ロール [試作あれこれ]

鮮やかな色をお見せ出来ず恐縮です・・・
473.jpg
ふかし紫芋をいただいたので、パンに応用することに。
このままでは甘くないので、大学芋を作る要領で、フライパンに角切りした紫芋と水・砂糖を加え味付けです。超簡単!








今日のコーヒータイムメニュー完成!
474.jpg
黒ごまとよもぎ生地の2種類に、それぞれ紫芋あんを塗り広げ、しっかり巻き 輪切りにし、とじ目同士をくっつけて焼きました。
色合いもきれいな組み合わせで、甘過ぎない芋あんがいい感じです。

写メの為、写りが不鮮明でスミマセン・・・
475.jpg
これは、生徒さんの義母さん開いている喫茶店でのランチメニューで注文した「本日のパンセット」のオムレツです。野菜が盛々!(パンは先に食べてしまったので写せず)冬瓜の煮物やフルーツのオマケ付きで、大満足!コーヒーも好みの味で気に入りました。

JR小岩駅北口 奥戸街道を入って直ぐの所にある『ニキータ』というお店です ^_^ お義母さんも素敵な方でした!

2011年11月06日(日)

by hidamari-pan

at 03時31分


エプロンひとつで気分も変わる[試作あれこれ]

自宅に戻ってから撮影
507.jpg
秋パン第5「焼き芋パン」を受講してきました。

残念ながら、今日の先生は、バツ!ブッブッーです!
聞きたい時に居なくなってしまうし、フィリング準備の説明遅し、道具の用意も遅く、あーヤキモキ!間に合わないよx x
手際の良し悪しもありますが、私と同じメニューだった隣りの
方は、かなり遅れをとっていました....
こんな事にならないよう、十分気をつけよう と、思い起こ
させていただきました。皮肉 ?! いえいえ、ある意味 感謝です。







ほくほくお芋が焼けました!
508.jpg
焼き芋に見立てた外観は、"そっくりさん" です。
切り口は、こんな感じ。
う~ん、1個丸ごと焼いた方が、焼き芋っぽい気が...
よし!そうしよう。焼き上がったらホイルで包み、いかにも焼き芋っぽく仕上げようっと。

とじ目が剥がれてしまうのが難点
509.jpg
ちょっと横向きでパチリ。
シナモンの香りが、いいです。さつまいもクリームも美味しいです。

エプロン生地の色とマッチしてます
510.jpg
パンの絵柄のエプロンが欲しくて欲しくて、あちこち探せども見つからず。
でも、いいもの発見!100均で売っていた『アイロン転写シート』。20種類程の絵の中から、好きなものを切り取り、エプロンに載せアイロンでギューッと押し付け、冷えてからシートを剥がす というものです。
思っていた以上に いい出来で満足!こんなんで満ち足りるなんて、安上がり !! 次は、何に転写しようかな。

511.jpg
右ポケットです。ふふふ。










512.jpg
続いて、左ポケットんにも。

2011年10月20日(木)

by hidamari-pan

at 13時21分


ハロウィーン![試作あれこれ]

皆でやったら、なお楽しそう!
516.jpg











よく生徒の皆さんにお話するのですが、成形は1つでも多く知っていた方がバリエーションが広がります。
"
このパンには、この成形" と とらわれず(決めつけず)
ただ丸く焼くより、ねじったり、切れ込みを入れたり、型を
使ったり、挟んだり、輪切りにしたり、編んだりetc....

今日は、かぼちゃを使った「ハローウィーンパン」を、3種の成形で焼いてみました。
二本ねじりに、黒ごまを掛け ねじって巻いて、かぼちゃの種を載せ 押し型で線を入れ、かぼちゃの皮で顔を作り いかがですか?
色々なアイディアが浮かび、成形は我を忘れて没頭しちゃいます。楽しいですヨ!

2011年10月18日(火)

by hidamari-pan

at 13時33分


岩手県産小麦粉[試作あれこれ]

さつまいもクリームパン
578.jpg











先日、盛岡で買い求めた「ゆきちから」で焼いたパンです。
パッケージに、"「ゆきちから」は、パン用小麦として育成された小麦です。"と、書かれています。ふむ。
仕込み水を牛乳にし、かぼちゃフレークを混ぜ込みました。
弾力のある粉で、捏ねるのに結構力が要りました。
中には、さつまいもクリーム(茹でたさつまいも・マーガリン・コンデンスミルク・牛乳・砂糖で作った自家製の優しいミルク味)が入っています。
アクセントに切れ込み+トッポを挿し、溶き卵を塗り焼成。
つやが出て、う~ん いい感じに焼き上がりました! さつまいもタップリで、「鬼まん」のような、満腹感ある味わいです。


2011年09月05日(月)

by hidamari-pan

at 15時56分


秋パン第1号[試作あれこれ]

栗ころん
582.jpg
「栗ころん」というパンを習って来ました。
クルミとマロングラッセをふんだんに入れ込んだ、チョット贅沢なパンです。
こね方とフィリングを入れるタイミングが、今迄その教室で習ったものと違い(講師の方により色々ですが)驚きでした。
栗のイメージにしては1個のサイズが大き過ぎるので、もう少し小さめで中身も変えて作ってみたいと思います。

2011年09月02日(金)

by hidamari-pan

at 16時03分


今日もマフィン作り![試作あれこれ]

カモミールマフィン、今日のコーヒータイムに出そうかな
602.jpg
暑くて寝ていられないというか、体内時計で自然と410分に目覚めてしまう この一週間。
で、コップ1杯の水を飲み干し、ささっと着替えランニングへ出発!夜明けまで間があるこの時間、闇夜の感じで結構怖いです。し~ん....

そして、今日もマフィンを焼きました。生地を混ぜて型に流し入れ焼くだけなので、ケーキ作りが苦手な私には合っているようです。今日はカモミールティーベースの爽やか素朴な風味です。

2011年08月18日(木)

by hidamari-pan

at 18時07分


ハーブを使って[試作あれこれ]

パイナップルマフィン
604.jpg











100円で買った小さな苗木だったペパーミントが、ぐんぐん成長(巨大化)
"
これは使わなくちゃ!" と思い、「パイナップル入りペパーミントマフィン」を作ってみました。
パイナップルは缶詰を利用。適当な大きさに切ったものと、庭から摘んできたペパーミントを細かく刻み、どちらも結構タップリ入れました。焼き上がりは、甘みより塩味が効いた、市販の甘ったるいマフィンと違った 大人向けな感じで、満足です! 次はオレンジで作ってみようかな。

815日>
66
年めの終戦記念日。そして私の父の誕生日。勿論戦争体験者です。改めて、色々な体験の中を生き抜けてきたんだなと思いを寄せます。

2011年08月15日(月)

by hidamari-pan

at 18時11分


野菜もりもり![試作あれこれ]

今回も、よく育ちました!
620.jpg
<ゴーヤ3回め収穫>
今回のゴーヤチャン(もしかしたらゴーヤクン?)は、長さ20cm・重さ193gと、過去2回より背丈はやや短め。でも重量では一番!という生産者(筆者)を思わせる体型! やはり似るのでしょうか....
次の収穫も直ぐ控えていますが、さてあと何回採れるかな。

とにかく野菜!見た目・バランスよし!
621.jpg
<野菜沢山の食卓>
これは昨夜の我が家のメニュー。
ゴーヤチャンプル(最後に卵をかけ忘れました)、野菜のオリーブ油炒めwithローズマリー、塩こんぶ入りサラダ (あーこれも味付け海苔を載せ忘れ!
何か足りないと思ったら)、玉ねぎ&じゃがいも&ブロッコリーのミルクスープ。
「野菜ソムリエと学ぼう」講座で、簡単に作れるレシピを教えていただいてから、色々な野菜達&料理法に出会え、大いに役立っています!
例えば、どうやって食べればいいか知らなかったズッキーニ。"これ、美味しいね!"と、家族に喜ばれました。嬉しいデス!

2011年08月05日(金)

by hidamari-pan

at 18時37分


ついにウエルカムボード作りました![試作あれこれ]

根気のいる作業です・・・・
646.jpg
パン教室を主催しているからには、いつかは飾ってみたいと思っていたパンで作ったウエルカムボード。
機会を得て、本日作る事が出来ました。
生地の配合は、とてもシンプルですが、何せ水分が少ないので、こねるのに一苦労。(明日は筋肉痛間違いナシ!)
しかも、講師の方が色素の入れ方を間違えたので、やり直しで "ドヒェ~"
これは、成形途中のところです。

どうですか?!初Welcomeboadです
647.jpg
溶き卵をタップリ塗り、作っておいたバラとマーガレットの花飾りを施し、二度焼きで、ついに完成!3時間弱の長期戦でしたが、あ~出来て良かった ^_^
あとは、日持ちさせる為に、ニスを塗ってみよう!
食べられるパンのプレゼントも良いですが、こんな食べられないパンというか飾れるプレゼントもいいかも。フフフです!


2011年07月19日(火)

by hidamari-pan

at 06時14分


ページトップへ戻る