日だまり通信

2011初の試作パン [試作あれこれ]

ミニサイズのフォカッチャ2種
806.jpg
初めてフォカッチャを焼いてみました。本日のコーヒータイムにお出ししたところ、気に入っていただき、早速次回のご予約をいただきました。
オリーブの実を載せたものと、ローズマリーと白ゴマを載せたもの の2種類で、食べ易いミニサイズにしました。。どちらも岩塩が程よく効いていて、"イケル!"とのコメントでほっ^_^
今年は、シンプルなパンらしいパンを沢山焼きたいナと思っています。

2011年01月05日(水)

by hidamari-pan

at 13時55分


朝から大学芋![試作あれこれ]

簡単大学芋
855.jpg
先日、「野菜ソムリエと楽しく学ぼう」講座で教えてもらった「簡単大学芋」を作ってみました。
フライパンひとつで出来るので、楽です!ポイントは最後に入れる醤油です。甘さが引き締まる味となります。

手前のかぼちゃの種がのった方は、かぼちゃスティックです。
パイというかクッキーのような...ちょっとした おやつという感じです。




ひだまり教室!
856.jpg
さて、本日は体験授業の方がいらっしゃるので、準備風景を撮ってみました。
本当に、明るくて優しい日差しが「Sunny Spot」の名前通りで、大好きな空間です^_^

2010年11月11日(木)

by hidamari-pan

at 15時02分


マロンクリーム作り[試作あれこれ]

マロンクリームパンだよ!
858.jpg
昨年マロンクリーム作りに凝ってしまい、"来年も作るのかナ..."と思ったのですが、早1年。やっぱり今年も作りました!
大量の栗を大鍋で茹で、1個ずつ地道に中身をくり抜き、その後はフライパンに砂糖・水・バターで煮詰めます。
チリチリと煮詰まったら完成。自家製パロンクリームの出来上がり!
涼しい秋の夜長には、楽しい作業です。





美味しそう~!
859.jpg
栗は虫が喰うので、日持ちがしない為、ビニール袋に小分けにして、冷凍保存がいいと八百屋さんに教えてもらいました。
一度に食べ切れないので、いいかも。

2010年11月05日(金)

by hidamari-pan

at 16時07分


手作り色々[試作あれこれ]

ジャム作り
868.jpg
今日は、生徒さんからただいたラ・フランスを使って、パンを焼き、ジャムも作ってみました。
ジャムは極簡単なうえ、美味な出来!
パンは、赤ワインを仕込みにし、ライ麦粉と胡桃を入れ、そしてシナモンで味を付けたラ・フランスの果肉をタップリ入れてみました。
お店で売りたいくらいの美味しさと食感でGood






完成したジャム&新生姜
869.jpg
そして、作り方を教えてもらった「生姜のガリ」も試してみました。

時間と手間は程々にかかりますが、やっぱり手作りっていいですね。たとえ我流であっても、それも又個性といおうか。何ともいえない味わいと愛おしさがあるもんです!


2010年11月01日(月)

by hidamari-pan

at 15時18分


ホームベーカリー第三弾[試作あれこれ]

食パン
881.jpg
ホームベーカリーを使ってのパン焼きも3回め。「早焼き」という機能を選択し、基本中の基本といえる食パンを焼きました。
お~っ!やっと普通に出来た!
規定量より若干、水を多くしてみたのですが、とても柔らかい仕上がりです。ソフト食パンって感じかな。
色々なジャムをつけて、食べてみます!






ソフト食パンの完成!
882.jpg


2010年10月15日(金)

by hidamari-pan

at 16時44分


ホームベーカリー第二弾[試作あれこれ]

おからパン(HB)
891.jpg










手ごねで焼いたパンと、ホームベーカリーで焼いたパンの出来上がりを比べてみたく、「おからパン」で試してみました。
具材は、おから.枝豆.プロセスチーズ。そして油脂はサラダ油。

手ごねの良さは、生地の張り具合を確かめながら、仕込み水で加減出来る点ですが、ホームベーカリーは機械任せでそれが出来ないのが面白みがないナアと思えます。
ただ、ホームベーカリーだと手が疲れない(byこね)のと、こねムラが無いので粉量が多いパンには良いかもしれません。

焼きあがったパンは、とても重厚な噛み応えのある食感です!


892.jpg


2010年09月28日(火)

by hidamari-pan

at 17時04分


初トライ!ホームベーカリー [試作あれこれ]

乾燥わかめ入り全粉分
896.jpg









生徒さんがホームベーカリーを貸して下さったので、早速使ってみることに。
メニューは、前から焼いてみたいと思っていた「乾燥わかめ入り全粒粉パン」にしました。
先ずは取説を読み、フムフム..よし、材料を図り投入しスタート!
と、ボタンを押したら『焼き上がり時間5時間21分後』にビックリ!! "え~そんなに かかるの~?!"
・・・という訳で、ピッピッピの完了合図が鳴ったのが夜の921分。お~長かった!

では取り出しましょう、とパンケースを揺すると、コロンとまるで岩石のように転がり出てきました。
"
うわ、石!"と次女の一声。うーん、何か思っていたのと違う感じ。
パン切り包丁で切ってみると、ギコギコという音に不安が。
さて、お味はというと、"しょっぱい" x_x

かくして、ホームベーカリーデビュー?は、不満足な結果でした。
やはり、普通に「食パン」にしておけば良かったかも。

もう1回はトライしたいですね。

2010年09月24日(金)

by hidamari-pan

at 17時11分


1DAY LESSON[試作あれこれ]

1DAY LESSON
912.jpg
私の古巣というか、パン作りと出会ったパン教室で、1DAY LESSON を受けて来ました。
システムやら講師の方々も変わっていて、へエ~と驚きの連続。
さて、受講したメニューは「メンチカツブレッド」という惣菜パンで、一次発酵中に、メンチを作りました。野菜(キャベツ・玉ねぎ)を切り、合挽き肉と混ぜ合わせ味を整え、衣をつけて油で揚げるという手作りです。これが楽しいこと!
やっぱり、一次発酵中の待ち時間に、具材を準備する作業が入ると、"作っている!"という感じがして、いいですね。

生徒さん側に立った視点で眺める授業もべんきょうになり、メニューも増え、リフレッシュ出来た日でした!




メンチカツブレッド
913.jpg


2010年08月11日(水)

by hidamari-pan

at 17時39分


今夜のおかず [試作あれこれ]

枝豆おからコロッケ
916.jpg
雑誌に載っていた「おからを使ったおかず」として紹介されていた「枝豆おからコロッケ」を作ってみました。
中身は、おから.枝豆.玉ねぎ.豚ひき肉で、味付けも塩・こしょう とシンプルです。我が家では、ソースとマヨで食します。
帰りが遅い長女のために、取り分けておくことにしました。
(
こんなに食べるかな?!)
俵型にすれば、胚芽バンズに挟むのにも丁度良さそうです。

2010年08月04日(水)

by hidamari-pan

at 07時17分


太巻き祭り寿司最終回[試作あれこれ]

ノウゼンカズラと桃の実
923.jpg









1/4回セットの講座に参加した「太巻き祭り寿司」も、今日が最終回でした。
本日のメニューは、ノウゼンカズラ(写真手前)と、桃の実でした。
そして、生徒を代表して?私が、玉子焼きを焼かせてもらいました。その玉子焼きを使って巻いたのですが、中に花びらとなる細巻きが5本入る大作です。何とか完成!ふウ~.....

パン作りと同じで、とにかく実践しなければ上達の道無し!ということを悟りました。

という訳で、やっぱり自分には手ごねパンが向いていると改めて思いました。^_^

2010年07月19日(月)

by hidamari-pan

at 07時24分


ページトップへ戻る