持論[生徒さんとの交流]
ふっくらサヤエンドウ[葛飾区元気野菜]
今朝は、お隣り鈴木農園で、エンドウマメを採って貰いました。急に実がふっくらしてきて、美味しそうだなーと思って、お願いしちゃいました。(^^)/
で、昨夜焼いた『よもぎあんぱん』を、差し入れました。先週試作した生のよもぎで上手くいかなかったので、市販の【よもぎ粉】を使いました。"へ~" と、鈴木師匠もビックリ?
本日の生徒さんは、『豆乳クリーム入り豆腐パン』 を、作られました。
砂糖の代わりにハチミツ、仕込み水に絹とうふ、油脂は胡麻油という不思議な配合。一次発酵中に作る豆乳クリームが美味なんですよ。
焼きに入ると、カップから頭が出て来て、可愛らしいこと。いい焼き色と、黒ゴマがアクセントです。
2019年04月22日(月)
by hidamari-pan
at 17時19分
恒例のウタマロキッチン配布[生徒さんとの交流]
本日の授業は、シニア世代の方三名で、今日も元気に登場されました。
『アボガドパン』
仕込み水と油脂代わりに、アボガドを丸々1個入れ捏ねます。"私、こういう色大好きんなのよ~"と、鮮やかな色に、テンションも上がっていました。
トッピングは、小松菜・プロセスチーズ・オリーブ油・黒胡椒・ハチミツ と、不思議そうでしたが、試食させて貰ったパンは、サクサクで色々な味が混ざり合って、美味しかったです。
『ハムマヨ&シナモンロール』お二人
こちらも成形が面白いのですが、"何か上級編って感じ"と、力が入っていました。特に、ハムマヨは、どんな仕上がりになるのか、疑心暗鬼?のようでした。
溶き卵を塗った後、ハムマヨにはマヨネーズ掛け、シナモンロールにはアーモンドスライスを載せ、焼きます。
お二人共、いい色で形も良く焼け、満足そうでした。良かった、良かった(*^-^*)
コーヒータイムは、昨日焼いておいたチョリソパンで、お好きな形を選ぶのに、ジャンケンしていました。
そして、「ウタマロキッチン」のサンプリング配布を開始しました。使って下さいね(^^)/
2019年04月19日(金)
by hidamari-pan
at 16時41分
最多受講の方[生徒さんとの交流]
本日の生徒さんは、再来月6月で丸9年となる方で、受講回数は最多です。
回数をお伝えしたら、ご本人も驚いていました。私もです!
そして、本日のメニューは授業で初の 『ねじりブルーベリーパン』 でした。
四角に延ばした生地を6カットし、1本ずつ切り開き、ねじりながらセルクル型に渦状に入れます。
焼成前に、溶き卵⇒クリームチーズ⇒ブルーベリージャム⇒グラニュー糖の順で仕上げます。
焼き上がったら型を外し、粗熱を取り、粉糖を掛けて完成。パンというより、お菓子みたい?!
コーヒータイムは、昨日焼いた 『よもぎパン』 を、ご試食いただきました。
4月も後半に入りました。5月連休(4/27~5/6)も開校しますので、ご都合のつく方は、是非いらして下さい (^^♪ ご予約、お待ちしています。
2019年04月17日(水)
by hidamari-pan
at 16時02分
ニラパン?いえ、ヨモギパンです[生徒さんとの交流]
初夏のような陽気 とニュースでは伝えられていますが、未だそこまではいってない気がします。
でも、これから新緑が眩しい季節ですね。大好きです。
花壇のアジサイ、青々と葉が成長しています。ひと月で、こーんなに!
今日は、4回目の来校となる生徒さんの授業でした。
『チーズ』
家で復習されているそうで、それが一番身につく早道なので、続けていって下さいね。
大きく広げた生地に、プロセスチーズを散らし巻き込みます。
" うわ~、いいですね!" と、ダイナミックな焼き上がりに満足されていました。(^^)/
お隣り鈴木農園で、よもぎ を採ってもらったので、パンに入れてみようと試作。
茎を落とし、茹でずに電子レンジで加熱したのですが、包丁が滑ってしまい刻めない!すり潰す手立てが分からず、手でちぎり、そのまま生地に入れ捏ねました。強引!
こりゃ、まるでニラパンだ。(>_<) でも風味は、よもぎのいい香り。
2019年04月16日(火)
by hidamari-pan
at 16時52分
久しぶりの桜あんぱん[生徒さんとの交流]
今朝は、名残惜しく?『桜あんぱん』を焼きました。
桜フレークと食紅で色と風味をつけ、こし餡を包み、上新粉を振り掛けて焼きます。
が、何か変だなと思ったら、花びらの切り込みを入れ忘れた! これじゃ、ポンデリングだ ^^;
今日は、【むさしの郷】の社長とスタッフの方の、2名の授業でした。社長が登場すると、もう ひと月経ったのか と思います。
『チョリソ入り格子編みパン』
社長が好きそうかな(具材・成形) と思って考えたパンです。なので、今回初お披露目パンです。今回で79回目の受講で、ご本人も驚かれていました。
焼き立てを切り分けて下さり、皆で試食しました。うん、旨い!
『キャラメルアップルブレッド』
スタッフの方は、このパンで。大きく広げた生地にキャラメルソースを敷き延ばし、刻んだドライアップルを散らして巻きます。すごい膨らみに、お~~(^^)
粗熱を取り、キャラメルソースを掛け粉糖で仕上げ。こちらも試食させていただきました。満足!
桜あんぱんも、召し上がっていただきました。もちっと食感、気に入ってもらえました。
桜前線は北上中。この辺は、葉桜となってきました。そして、ハナミズキが咲き始めました。
これから新緑がキレイな季節になりますね。今日は明け方の大雨が嘘のように、一気に暖かくなりました (^^)/
2019年04月15日(月)
by hidamari-pan
at 16時27分
明日は十周年祭[生徒さんとの交流]
本日の生徒さんはお一人、明日の十周年祭に参加予定でしたが、急遽仕事が入ってしまったそうで、残念そうでした。私も残念です。
『イングリッシュマフィン』
大好きなパンだそうで、何も挾まずそのままが美味しいと、仰っていました。二次発酵を2分だけ延ばしましたが、焼きに入ると、みるみる膨らみ、お~となりました。
1個試食されました。熱そうでしたが、美味しい~と満足されていました。
私は、確認の為にポンデケージョを焼いたのですが、塩ひとつまみを入れ忘れてしまいました。トホ 。
こちらは、明日 皆さんに焼いて貰うポンデケージョの計量の準備。
あとは、ゲーム3種類の準備・景品仕分け やら、進行段取りチェック と、ぬかりなく。大丈夫か?!
夫は朝から、玄関の掃除・大量のスリッパ干し・イス拭きと、何だか張り切っています。
これは、数字と年月日を直してくれたもの。どうもです(^^)/
2019年04月13日(土)
by hidamari-pan
at 15時29分
のんびりと[生徒さんとの交流]
生徒さんは、午前・午後各お一人ずつで、のんびりと授業を行いました。
『豆乳ビーンズ』
味・食感共に、私が好きなパンの1つです。基本6個成形ですが、7個で焼くことに。それでも十分大きく、"8個でもいけたかも?!" となりました。焼成前に生地上面に塗るアーモンドクリームが美味です。
とっても膨らみあるピザが焼き上がりました。肉厚~!
そして、今日もパンを焼いて来てくれました。
『トウインクルコットン』。ふんわり柔らかで、幸せを感じました。ご馳走様でした。(^^)
コーヒータイムは、昨日焼いた『チョリソー入格子パン』を、ご試食いただきました。ピリッとしたチョリソー、いけますね。(^^)/
2019年04月06日(土)
by hidamari-pan
at 16時03分
肌寒い4月[生徒さんとの交流]
4月に入りましたが、冬に戻ったような肌寒さに、ひゃ~~。風が冷たいこと(>_<)
今月最初の授業は、今日が3回目の生徒さんでした。
『イングリッシュマフィン』
セルクル型を使うのですが、ポイントは二次発酵で十分膨らませてから焼くことです。でも、型を使わない方法も お伝えしたので、試してみて下さいね。
"クリームチーズとジャムを挟んで食べます"と、楽しみにお帰りになりました。どうだったかな。
コーヒータイムは、昨日焼いた『おからパン』を、お出ししました。惣菜も、応用が効きますよ (^^)/
授業の後、亀有⇒西新小岩とチャリで廻りました。
亀有2丁目の桜並木、風で花びらが舞い散り、とっても素敵でした。
2019年04月02日(火)
by hidamari-pan
at 18時34分
桜咲く[生徒さんとの交流]
今月の授業は、今日が最後でした。自分の用事で土日を3回休講してしまったこともあり、生徒さんも少なめでした。(>_<) 欲をかくつもりは無いので、この先も細々やっていきます。
『カレーウンナー&ツナコーン』
カレーとツナの香りで、食欲がそそられました。成形は、ロングウインナーに生地を巻くのと、楕円に延ばした生地に土手を作る2種類で、どちらも、ひたすらヒモ状に長~く延ばすのが難儀。
焼成前に生地に溶き卵を塗り、ツナコーンにはマヨをピューッと掛けます。うーん、美味しそう (^^)/
コーヒータイムは、昨日焼いたブルーベリーのパンを、お出ししました。今日は、紅茶にしました。
とっても柔らかい生地で、何だかほっとする味でした。
<今日の川柳>
・花が咲き この木も桜と 知る季節
・サクラサク 昔の電報 粋でした
・遠目にも 吸い寄せられる 桜並木
2019年03月30日(土)
by hidamari-pan
at 16時31分