日だまり通信

一転冬か[生徒さんとの交流]

今朝ラジオ体操帰り、"痛っ!" なんか雹が(ヒョウ)が顔に当たったような。そのうち飴になり、急いで帰って来ました。昨日は初夏、そして今日は一転、冬に戻った感じでしたね。
授業の前に、『フィグベーグル』を焼きました。フィグとはイチジクで、米粉と酒粕を配合した生地に入れました。
P1110927.JPG P1110928.JPG

今日の生徒さんは、先月入会され、今日が2回目の来校でした。
『パン・オ・レ』
柔らかい生地が気持ち良さそうでした。前回同様、是非復習してみて下さいね。
P1110921.JPG P1110932.JPG
焼き上がった1個を、半分試食されました。
P1110933.JPG

午後は、夫と連れ立って、NPO法人つばめ会主催の、催しへ行って来ました。葛飾橋病院デイケアサービスセンターの方のお話が良かったです。会場の「かつしかシンフォニーヒルズ」 迄往復徒歩で。いい運動にもなりました。


2019年03月23日(土)

by hidamari-pan

at 18時47分


例年より5日早い桜開花[生徒さんとの交流]

昨日3月21日、東京都心でソメイヨシノの開花が発表されましたね。気温が一気に上がり、初夏のよう。
今日は、半袖で過しました。(^^)

『パン・オ・レ』
今月入会され、今日が2回目の生徒さん。楽しみに来られました。ありがとうございます。
湯せん発酵法を、再度せつめいさせていただきました。これでバッチリですね。

P1110921.JPG P1110923.JPG
焼き上がりの熱いパンを試食されました。"ザラメがいいですね"と、仰っていました。
P1110924.JPG

<今日の川柳>
・潔し 悔い無き人生 清々しく
・時間の無駄 悩んだところで 解決せず
・肩の荷が 降りた瞬間 ほっと一息
・凡人に 分からぬ苦労 垣間見た


2019年03月22日(金)

by hidamari-pan

at 17時04分


春分の日[生徒さんとの交流]

ピンポーンのチャイムにモニターを見ると、"えっ?!" 午後予約のご夫婦!
うわっ、又やってしまった、時間間違え (>_<) 午後ではなく、午前でした。本当に、駄目な講師です。
材料は準備していたので、急いでセッティング。
お花をいただきました。ありがとうございます。
P1110918.JPG

『ラウンド型ロール』
もうお一人は、男性の生徒さんでした。
とにかく発酵に時間を要するパンですが、家で作る時は、逆に気長に出来ると思います。
捏ね上げ時にシナモンとココアを入れ、マーブル模様に仕上げ、成形時に延ばした生地にザラメを載せます。
P1110906.JPG P1110911.JPG
二次発酵は33分、焼成は25分。真ん中でカットし、断面を見させてもらいました。
P1110916.JPG P1110917.JPG

『セーグル・ノア』
仕込み水を少し減らして丁度いい硬さでした。クルミを均等に入れていらっしゃいました。
仕上げのクープを、色々な模様で楽しんでいました。
P1110909.JPG P1110910.JPG
合間に、せっせと洗い物をして下さり、いつも奥さんに命じられているとか。ふふ。
焼けました~(^^)/ お二人で、楽しそうに召し上がっていました。
P1110912.JPG

『焼きカレー』
奥さんの方は、一次発酵中に、レトルトカレーを煮詰めてもらいました。いい香りに、クンクン。
成形時に包み込み、卵⇒パン粉の順で付け、焼成へ。
P1110905.JPG P1110908.JPG
まん丸にカリッサクッと焼けました。こちらも、お二人で美味しそうに召し上がっていました。
P1110913.JPG

コーヒータイムは、『クランベリー&クリームチーズ』を、ご試食いただきました。
P1110914.JPG

今日は春分の日。昼と夜の長さが等しいんですって。夜明けも早くなり、日も延びて来ました。
向かい風と戦いながら、10キロ走りました。暑かった~^^;

 

 


2019年03月21日(木)

by hidamari-pan

at 17時11分


66回目の来校[生徒さんとの交流]

本日いらっしゃった【むさしの郷(通所介護施設)】の社長、改めて集計したら、今回で66回めでした。
2011年に来校された当初は、スタッフの方2人~3人でしたが、途中から社長が加わり、一度中断されましたが、2014年から再スタートし、現在に至ります。

『ロングウインナー』
講師が自信を持って用意したパン、やはり気に入っていただけました。ヤッタネ!
今日も、説明を無視され?暴走気味でしたが、従って貰いました。ちょっと不満そうでしたが。はは。
P1110888.JPG P1110891.JPG
"パン粉とサラダ油がいいね~"と、熱々を試食されました。私も分けてもらいました。ご馳走様。
P1110893.JPG P1110896.JPG

『チーズデコレ』
スタッフの方は、授業では久しぶりとなるメニューでした。一次発酵の間に、上掛けのクリームを準備。
これを、二次発酵させた生地に塗って焼くのですが、結構な量で、塗っても塗っても終わらず..
P1110886.JPG P1110889.JPG
こちらも三人で試食。う~ん、美味しい! このクリーム、トーストしたパンに塗ってもいいですね。
P1110892.JPG P1110897.JPG

コーヒータイムは、昨日試作した『格子パン』を、お出ししました。イマイチだったようで ^^; ま、いっか。
P1110899.JPG

今日は、都心で19.2℃まで気温がいったようで、日中は過し易かったですね。桜も開花するかな。


2019年03月19日(火)

by hidamari-pan

at 16時59分


息吹[生徒さんとの交流]

冬の間、ただの枯れ木だった花壇の紫陽花が、芽吹いてきました。
P1110846.JPG
お~、生命の息吹を感じます。自分も頑張らなくちゃという気持ちになれます。

第三週日曜日の今日、午前はお二人、午後は3人の生徒さんと、初来校の方がいらっしゃいました。
『トウインクルコットン』
具材の粒コーンと角切りしたベーコンを、12分割した生地に均等に入れ込むのが、ちょっと大変。
大きいのやら、具が少ないのやら色々あり、手作り感があって、いいと思います。(^^)
P1110849.JPG P1110856.JPG
ふんわり沢山焼けました。可愛らしいです。そして、今日もパンを焼いて来てくれました。
シナモン・クルミ・ラムレーズン入りで、オシャレなパンです。しっとり柔らかく、美味しくいただきました。(^^)/
P1110857.JPG P1110858.JPG

『ブルーベリーベーグル』
ドライブルーベリーを生地に混ぜ込み、一次発酵後に8分割するのですが、やはり入り具合が色々で、細かく調整されていました。二次発酵後、茹でてから高温で眺めに焼きます。
P1110850.JPG P1110855.JPG
お~、出来た と、ほっとされていました。明日のお昼になりますね。
P1110860.JPG

『キャラメルアップル』 お二人
乾燥してるのでしょうか、生地が堅めで仕込み水を足して足して捏ねあげてもらいました。
成形は、縦長に延ばした生地にキャラメルソースを延ばし広げ、ドライアップルを散らし、巻いてカットします。
P1110862.JPG P1110865.JPG
焼き上がったら、キャラメルソースを掛け粉糖を掛けて完成です。いい感じ~!
P1110873.JPG P1110874.JPG

『ブラン&ノワール』
白生地とココア生地を8段重ねし、四角にカットしたものと、橋を切り落として好きな形にしたもの と、チョッt面白い成形のパンです。
P1110861.JPG P1110864.JPG
メープルシロップ・アーモンドダイス・グラニュー糖を載せて焼成。よーく膨らみ焼き上がりました。
P1110866.JPG P1110872.JPG

『ドックロール』
天然酵母パンを習っていたそうで、インスタントドライイーストのパンも焼いてみたいと、来られました。
P1110870.JPG
焼き上がったパンを3個試食されました。美味しかったのですね。

コーヒータイムは、昨日焼いた『酒粕ベーグル』を、ご試食いただきました。
P1110869.JPG

授業が終わり、何故か夫が "手伝おうか?" と片付けをやってくれたので、急いで着替えてランニングへ。気候が良くなってきて、スピードが出て来ました。冬のトンネルを抜け出た感じです。


2019年03月17日(日)

by hidamari-pan

at 20時30分


膨らみの違い[生徒さんとの交流]

本日午前授業の生徒さん、お二人揃って『食パン』でした。
で、膨らみに大きな違いがあり、本人達は勿論、私も不可思議でした。

捏ねの段階で生地が堅めだったので、仕込み水を後から足した方、十分柔らかさがあったので、仕込み水を足さずに捏ねを仕上げた方。先ず、一次発酵修了時点で、膨らみに差がありました。
P1110835.JPG P1110836.JPG
二次発酵は、前者の方の方は27分、後者の方は膨らみ亜弱く2回延長し、32分で焼成へ。
P1110839.JPG P1110837.JPG
生地が堅めだった方が膨らみが良く、焼き上がりは柔らかめ。生地が柔らかめだった方が膨らみが弱く堅めの焼き上がりとなりました。
P1110840.JPG P1110841.JPG
これは水分量プラス"捏ね方"ですね。後者の方は捏ねムラがあっと思われます。

午後は用事を済ませ、夕方から明日のコーヒータイム用の『酒粕ベーグル』を焼きました。
P1110842.JPG P1110843.JPG
もっちり焼けました。クランベリーの酸味が合います。
P1110844.JPG


2019年03月16日(土)

by hidamari-pan

at 17時50分


近づく年度末[生徒さんとの交流]

3月も、半分まで来ました。年度末で忙しい方も多いと思いますが、体調に気をつけて過しましょう。と、先ずは自分に言い聞かせ。

今朝は『きな粉あんぱん』を焼きました。餡こがハミ出し笑っちゃいます。でも、旨そう~
P1110790.JPG P1110821.JPG

午前は三人のお仲間がいらっしゃいました。
『ジェノベーゼ』
前回は甘い系パンだったので、今回はウインナーが入るパンを選ばれました。成形で画期的手法を見せてくれました。うん、確かにいい点もありました。
P1110823.JPG P1110824.JPG
ボリュームある焼き上がりに、満足されていました。良かったですね。
P1110828.JPG

『メロンパン』 お二人
作業に少々お時間が掛かっていたので、手早さが大事です。雑でいいという意味ではなく。
家で作る時は、ビスケット生地を冷やす時間を考えると、先に作った方がいいかもしれません。
P1110825.JPG P1110826.JPG
お一人は、お孫さんのおやつに、お一人はご主人にも食べてもらうと仰っていました。
P1110833.JPG P1110832.JPG

コーヒータイムは、『きな粉あんぱん』を、ご試食いただきました。
P1110831.JPG
<今日の川柳>
・いたたたた 心の準備 出来てない
・不意打ちで やってくるのは 厄介ごと
・鈍ってる 試行回廊が 黄信号
歯肉痛で、こんな感じです。(>_<)


2019年03月15日(金)

by hidamari-pan

at 14時45分


フィリング変更あり[生徒さんとの交流]

本日午前の授業は、初顔合わせのお二人でした。
『抹茶クーヘン』
今年初めての生徒さん、"小さじ1でも、こんなに色が出るんですね、いい香り~" と、スタートしました。
ミックス甘納豆が、美味しそうです。
P1110780.JPG
二次発酵は膨らみが弱かったので、2回延長してから焼きました。是非、家でもお子さんとパン作りを楽しんで下さい(^^)/
P1110783.JPG P1110785.JPG

『柚子味噌パン』
鶏肉と柚子味噌を和えて、生地の中に包み入れるのですが、あら~挽肉以外、肉全般は食べられないとのことで、急遽プロセスチーズに変更。"お任せ"とはいえ、確認不足でした。
P1110779.JPG P1110782.JPG
"大福みたい" と、ふっくら焼けたパンを眺めていらっしゃいました。ふふ。試食させてもらいましたが、柚子味噌+チーズ、旨いです。そしてパンは、ふんわり。大成功でしたね。
P1110784.JPG P1110788.JPG

 <今日の川柳>
・上着脱ぎ 春の日差しの 心地よさ
・うぐいすの 音色に惹かれ たたずむ朝 


2019年03月12日(火)

by hidamari-pan

at 16時35分


3月9日[生徒さんとの交流]

2日続けて 『ビアブレッド』 の授業でした。本日の生徒さんは、今夜一緒に食事をする方がビールが好きだそうで、選ばれました。うふ、いいですね(*^_^*)
P1110759.JPG P1110761.JPG
今日は7分割で。食べ易そうなサイズでした。
P1110762.JPG

昨日から、レミオロメンの「3月9日」が、ラジオ・テレビで度々流れています。卒業シーズンですね。


2019年03月09日(土)

by hidamari-pan

at 17時21分


ロングウインナーパンが好評[生徒さんとの交流]

今朝は北風が冷たかったー! でも、真っ白な富士山がクッキリ見え、気分爽快!
今日の授業は、午前が約2年ぶりの方、午後は初めての方でした。いらっしゃい です。

『ビアブレッド』
ご主人が黒ビールがお好きだそうで、このパンを選ばれました。お子さんとの合同作業が何回かありましたが、今日はお一人で、ゆうゆうと。
P1110749.JPG P1110750.JPG
特に難しい工程はなく、強いて言えば焼成前のクープを入れる箇所かな。葉脈模様がアクセントになり、俄然見栄えが良くなります。出来た~(^_^)v 
P1110752.JPG

『ドックロール』
"女子力を上げたい"と、いらっしゃいました。そうなのですね。とっても楽しそうに作業されていました。"これで楽しみが増えました"と、満足な様子。良かったです。
P1110754.JPG P1110755.JPG
焼き上がりを3個完食されました、スゴイ! いいんですよ、ご自分のパンですから。
P1110757.JPG

コーヒータイムは、昨日試作した『ロングウインナーパン』を、ご試食いただきました。
P1110751.JPG
粒マスタードを塗った生地にロングウインナーを巻いて、ハサミで切り込みを入れ、カーブ成形です。
これ、夫をも"旨いな~"と言わせた、ヒット作かも。ふふ。


2019年03月08日(金)

by hidamari-pan

at 16時31分


ページトップへ戻る