日だまり通信

第1回八剣サロン[生徒さんとの交流]

私が参加している八剣ラジオ体操会が立ち上げた「八剣サロン」の、第1回めを本日無事終えました。

会のの目的は、参加者の健康増進と介護予防を行う事を趣旨とし、親睦を図ると共に、健康
寿命延伸を目指すものです。

午後2時スタートで、猛暑の中、私の母も含め総勢48人と、予想を上回る参加者で、大盛況でした。

スタッフは9名ですが、初回は4人で回しました。
私の担当は、ストレッチとラジオ体操の指導。もう一つは、座学として「骨粗しょう症予防」のお話を
しました。
P1090240.JPG P1090241.JPG
他に、脳トレ・筋トレ・ゲーム等、皆さん とっても楽しそうで、満足されて帰ったようであー、良かった!!
P1090242.JPG P1090243.JPG

ただ漫然と日々を過すのではなく、人と関わりながら、刺激し合い、自身の意識を高めていく
ことの重要さに、改めて気付きました。

そして、本日 ひとつ歳を重ねました。(^^)


2018年06月28日(木)

by hidamari-pan

at 17時21分


6月最終週[生徒さんとの交流]

6月も最終週に入りました。梅雨明けか?と思える程のギラギラ日差し! 気温もハンパないゾ。
本日は、皆さん待ちに待った枝豆収穫の後、三人さんの授業を行い、午後も急遽いらっしゃった
生徒さんもおり、フルな一日でした。

『酒粕ベーグル』
枝豆を入れようかなと思ったのですが、通常どおりドライイチジクにしました。成形はノット型を思い
出して貰い、うん、上手に出来ました。(^^)/
P1090208.JPG P1090213.JPG
二次発酵が終わったら、フライパンで茹でてから焼成です。いい焼き色が出ました。
もっちり感、味わえたかな。
P1090216.JPG

『パルメザンソフト』
非常に柔らかい生地で、捏ねが大変そうでしたが、いつの間にか、しっかりまとめあげて
いました。次の難関は、延ばし広げ生地に粉チーズを載せて巻く作業。滑るんですよ、これが。
P1090212.JPG P1090214.JPG
二次発酵、焼成で大きく膨らみ食べ甲斐ありそうです。ふふ。
P1090218.JPG

『枝豆入りトマトペースト』
採り立て枝豆を軽く茹で、角切りチーズと合わせ、黒胡椒とガーリックパウダーで味を調えます。
台に強力粉を敷き、生地を転がし、まぶします。
P1090210.JPG P1090211.JPG
焼成前にクープナイフで切り込みを入れ、210℃で22分しっかり焼きます。美味しかったです。
P1090219.JPG

『焼きカレー』
あらかじめレトルトカレーの水分を飛ばし、固めておいたものを、生地で包み、溶き卵⇒パン粉
の順でつけ、二次発酵へ。
P1090222.JPG P1090226.JPG
あとは、焼くだけ。パン粉のサクッとした感じが残り、揚げるより、食べ易いと思います。

『メロンパン』
カレーパン生地を一次発酵へ入れたところで、直ぐに取り掛かりました。そうなんです、お一人
で、2メニューというパワフルさ。ビスケット生地作りがあるので、休む間が無く、大忙しでした。
P1090224.JPG
" これ、楽しいかも " と、成形が面白かったようです。家で作る時は、ビスケット生地の計量を
済ませておくか、先に作る方が段取りがいいです。是非、やってみて下さい。
完成品を撮り忘れました (>_<) ゴメンナサイ!! 8個のミニサイズが可愛らしかったです。

『モカクリーム』
32℃を超える暑さの中、お越し下さり、ありがとうございます。めん棒で生地を延ばすところを
丁寧に作業されていました。切れ込みを入れた後のねじりは、向き・回数色々ありでOK。
P1090223.JPG P1090225.JPG
こんがり娘?のような焼き色で、いい感じです。
P1090227.JPG
私が用意したのは、枝豆・チーズ入りコーンミールパンです。
P1090196.JPG P1090215.JPG

皆さん、厳しい暑さが続きますが、水分を補給して、バテないように...


2018年06月25日(月)

by hidamari-pan

at 19時43分


MAILLEハニーマスタード[生徒さんとの交流]

授業を受けていただいた方に差し上げている「MAILLE(マイユ)ハニーマスタード」 サンプリング配布、
残り9個となりました。(写真は、配布開始時に写した一部)
P1080868.JPG P1090186.JPG
私は、今朝食パンに塗り、ピーマン・ブロッコリー・カマンベールチーズを載せ、グリルでトーストしました。
未だ使ってな方、お試しあれ。

活発な梅雨前線の影響で、本降りとなった今日、お二人の生徒さんがお越し下さいました。
『フォカッチャ』
黒オリーブが苦手という事で、トッピングは白ゴマとけしの実に、岩塩・黒胡椒を利かせました。
手につき易い生地なので、手に粉をつけながら行うと、作業もスムーズにいきます。
P1090189.JPG P1090190.JPG
ピケ(穴を開けること)は、多めでOK。お昼に食べたかな? お味と食感は、どうだったかな?
P1090193.JPG

『食パン』
" しまった、昨日食パン買っちゃった " と、仰っていました。手捏ね食パンを、先にどうぞ。ふふ。
ノンアルコール甘酒で作る食パンを、先週習って来たそうで、色々とアレンジしてみて下さい。
P1090188.JPG P1090191.JPG
キレイな渦で焼き上がりました。釜伸びもいいです。
P1090195.JPG

昨夜のWカップ<日本vsコロンビア戦>、私は観ませんでしたが、大いに盛り上がり興奮された
方も多かったことでしょう。熱戦が暫く続きますね。


2018年06月20日(水)

by hidamari-pan

at 14時55分


朝の嬉しい出来事[生徒さんとの交流]

" あなたを見てるとホント元気が出るわ~"と、朝ランの途中で声を掛けて下さった方、エプロンの
ポケットから塩飴を取り出し、手に握らせてくれました。何か、気持ちのいい朝のスタートでした。

そして、昨日残った材料で『枝豆&チーズの おから食パン』 を焼きました。
P1090177.JPG P1090184.JPG

さて、本日いらっしゃった方は、私も通った大手パン教室に、今現在通っているという方で、あと
1回で一区切りとの事でした。
『ドックロ-ル』
その教室のメニューも、随分と様変わりしましたが、私は、頑なに初回のメニューにしているこのパン。
地味ではありますが、味わいがあるんですよ、これが。ふふ。
P1090181.JPG P1090182.JPG
とても6個じゃ足りなさそうでしたが、是非おうちでも焼いてみて下さいね。(^^)/
P1090183.JPG
来週、又おまちしています。


2018年06月19日(火)

by hidamari-pan

at 16時07分


食パンご一行様[生徒さんとの交流]

今日は、月1回ペースで来ている三人組みのシニアの方々。
皆さん毎度ハイテンションで、その元気はどこから湧いてくるのか、凄いパワーです!

『食パン』お二人
ちょっと息が上がってしまったような、ふーっって感じでしたね。250gの粉は手強い?!
二次発酵を23分取り焼きへ。蓋をしない山型なので、徐々に盛り上がってくる様子が見え、
安心感がありますよね。
P1090168.JPG P1090169.JPG
"わ~、凄い!"、"食パンが焼けた~"と、興奮されていました。良かったです。(^^)
P1090171.JPG P1090173.JPG

『枝豆おから食パン』
【かつしか元気野菜】の新鮮枝豆に、豆乳入り生おからを用意しました。油脂は、オリーブ油。
ヘルシーな食パンだわ~(^^)/
P1090163.JPG P1090164.JPG
油脂は、オリーブ油。成形時に、軽く茹でた枝豆と、角切りしたチーズを入れ込みます。
型にくっつかないよう、内側にクッキングシートを敷き、生地を入れます。
P1090165.JPG P1090167.JPG
断面を見たい という事で切ってみました。未だ暑かったので柔らかく、チョイしなってしまったワ。
P1090170.JPG


2018年06月18日(月)

by hidamari-pan

at 16時18分


パン、お菓子[生徒さんとの交流]

午前の授業は、パンがお一人。午後はお菓子が二人という一日でした。
『フォカッチャ』
イタリア語で " 平たい " を意味するパンで、おつまみのような感じです。ワインに合いますヨ。
二次発酵までは、のっぺらしたお煎餅のような状態で、焼成前にトッピングします。
P1090147.JPG P1090149.JPG
膨らみを抑える為に、表面に数カ所穴を開けるのがポイント。岩塩がクセになるかも。
P1090151.JPG

『ガトーバスク』 お二人
授業で焼くのは今回が初! 全部計量を終わらせておくと、つまらない? ので、一部計量を
行ってもらいました。
P1090152.JPG P1090154.JPG
あとは順番にボウルに入れていき、絞り袋に生地を入れ、型に絞り出しジャムを載せ・・・・
P1090156.JPG P1090157.JPG
ご家族で分け合って、召し上がったかな。もちろん、お父さんにも ですよね?!
P1090160.JPG

本日のティータイム(コーヒーではなく) は、午前が昨日焼いたガトーバスク。午後は、今朝焼いた
甘納豆入り胚芽バンズを、試食いただきました。
P1090150.JPG P1090159.JPG

早めに終わったところで、陽も出て来たことだし、と、夕方走りました。
風が気持ち良かったです。今週は、傘マークが付いている日が多い予報ですね。(>_<)


2018年06月17日(日)

by hidamari-pan

at 18時47分


父の日前日[生徒さんとの交流]

肌寒い陽気です。皆さん、体調は大丈夫ですか?風邪をひかないよう、気をつけましょう。

本日の生徒さんは、ご夫婦が おひと組みでした。いらっしゃ~い!!
『クリームチーズ&クランベリー』
ドライクランベリーがたっぷり100g入り、クリームチーズを巻き込んだ美味なパンです。
P1090135.JPG P1090139.JPG
ライ麦粉を振り掛けた後、クープナイフで深く切り込みを入れます。焼き立てを、仲良く試食され、
酸味を味わっていました。
P1090141.JPG

『クワトロツイスト』
クワトロ=4つ、ツイスト=ねじった という意味合いで、砕いたアーモンドホール・クリームチーズ・ハム・カマンベール
チーズが入った豪華豪快なパンです。
P1090136.JPG P1090140.JPG
強力粉を振り掛けて焼きます。お~、大きいぞ~! 食べ甲斐ありますね。
P1090142.JPG

午後は、娘達夫婦が、明日の父の日の前倒しで来てくれ、母も呼んで 7人でワイワイと
昼食会。デザートは、私が焼いたガトーバスクと、二女が焼いて来てくれたシフォンケーキです。(^^)
P1090143.JPG


2018年06月16日(土)

by hidamari-pan

at 18時47分


梅雨真っ盛り[生徒さんとの交流]

昨夜は知人宅へ招かれ、夫婦二組で食事会をしましたが、ご主人にすごいクダを巻かれ、
説教までされ、シラ~... 食事は楽しい会話が無いと、美味しさも半減ですね。教訓!

あまり寝た気がないまま朝を迎え、ラジオ体操会場の清掃と、ランニングを終え、さあパン作り。
今日の『酒粕ベーグル』はレーズン入りです。酸味も加わり、生徒さんにも好評でした。
P1090110.JPG P1090113.JPG

本日の授業は、家でも何回も焼いているという男性お一人でした。
『胚芽バンズ』
今日も色々質問を受け、太っ腹大サービスで、お答えしました。納得されたようでした。
これで5種類のパンが終わりましたね。
P1090114.JPG P1090115.JPG
是非、復習を続けて下さい。楽しみながら。
P1090116.JPG

<おまけ>
じゃーん、葛飾区長印が押された「生活介護員証」が届きました。(^^)
P1090124.JPG
今日は、シトシトと梅雨らしい降り方の一日でした。眠い^^;



2018年06月15日(金)

by hidamari-pan

at 16時17分


久しぶりのダッチオーブン[生徒さんとの交流]

今年も、大粒の佐藤錦が届きました。
自分では変えないので、嬉しいです *^_^* いつも、ありがとうございます!!

さて、11ケ月ぶりにいらした お二人組の生徒さん、お子さん達の卒園・入学が終わり、ひと段落
ついたようです。毎日お弁当作り、大変だと思いますが、お母さんも、息抜き出来たらいいなと
思います。又、パン作り、楽しんで下さい。

『ノア・レザン』
" うわー、こんなに入るんですか?" と驚かれた程の、クルミとレーズンを大量に入れます。

P1090098.JPG P1090100.JPG
均等に生地を切り分けるのが意外と難しいですよね。いっぱい具材が入っているのは、当たり
ということで。ふふ。
P1090106.JPG

『ダッチオーブンで焼くパン』
あれ、どこにしまったんだけ?と、久々にダッチオーブンを取出しました。仕込み水は,豆乳で、
フィリングは、クルミとレーズンです。

P1090099.JPG P1090103.JPG
焼き上がって蓋を開けるまで、焼け具合が分からない(見えない)のですが、おー成功 !!
オーブンで焼いたのとは違う味わいがあると思います。どうだったかな?
P1090108.JPG

『パルメザンソフト』
上級編ラストスパートですね。名前の通り、柔らかい生地で、伸びが良く、天板一杯の長さとなりました。パルメザンチーズを巻き込むのがちょっと難関。

P1090101.JPG P1090105.JPG
きっと、お孫さん達と一緒に召し上がったことでしょう。いいですね、手作りおやつ。
P1090109.JPG


2018年06月15日(金)

by hidamari-pan

at 08時38分


ゴーヤの成長[生徒さんとの交流]

5月に、プランター3つに分け、ゴーヤの苗を4株植え、今朝、お隣り鈴木農園さんでいただいて来た
物をを移し替え、計5株となりました。
P1090082.JPG P1090083.JPG
これがカーテンになるの?と、やや不安ですが、成長を見守りたいと思います。

本日の生徒さんは,上級編の方と、お楽しめ編の方の2名でした。
『ハムマヨ&シナモンロール』
続々と多種メニューが盛り込まれている上級編を、毎回楽しみながら進んでいる様子で嬉しい
です。小さめで4個ずつの成形ですが、家で復習される時は、数を変えてもOKです。
P1090084.JPG P1090087.JPG
お昼に召し上がると、仰っていました。どうだったかな。
P1090090.JPG P1090095.JPG

『ピーナッツバター』
" お任せ " でしたので、メニューは明かさず、エプロンを付けてからのご披露。毎回、"ちょちょ、
えーっと" と、ざっとレシピに目を通して貰ってからのスタートです。ベテランさんなので。(^^)/
P1090085.JPG P1090088.JPG
三弾重ねの生地に切り込みを入れ編みます。生地と生地の間には、ピーナッツバターとアーモンド
ダイスを挟みます。不思議な成形と、大きく膨らんだパン、インパクトあったようです。ふふ。
P1090089.JPG P1090093.JPG

コーヒータイムに用意したのは、型を使わず焼いた『イングリッシュマフィン』。
今回も、ジャガ芋を挟みました。料理にパンに使っていますが、中々減らないです。(^^;)
P1090081.JPG P1090091.JPG

今日は湿度が低く、風が案外冷やっとして、気持ちいい一日でした。だるさも軽減されました。


2018年06月13日(水)

by hidamari-pan

at 16時34分


ページトップへ戻る