日だまり通信

日が延びて来ました[生徒さんとの交流]

今朝は冷え込みましたね!   お隣の畑、土手、線路の枕木には霜が降りていて、
キラキラしていました。

朝食に、「わんぱくサンド」を作ってみました。
8枚切りの食パン2枚の片面にマーガリンを塗り→クッキングシートの上に1枚のマーガリン面を
上に置き→具材を載せ→もう1枚を被せ→クッキングシートをきつく巻き→重しを載せ休ま
せ→パン切り包丁でカット という流れです。
P1040252.JPG P1040254.JPG
今日は、レタス・チキン南蛮・茹で卵・トマト を挟んでみました。(^^)/

本日 元気に登場されたのは、今日で4回目の生徒さん。
『チーズ』
毎回、ご家族が美味しいと食べてくれるのが、とっても嬉しそうです。
チーズが大好きなお孫さんも、きっと喜んだことでしょう。(^^)
P1040255.JPG P1040256.JPG
うわ~、パン屋さんで買って来たみたい! と、お持ち帰りになりました。
P1040257.JPG

米粉パウンドケーキを焼きました~!
キャラメルチョコ・板チョコ・クルミを入れてみました。明日の おやつです。
P1040261.JPG

夜明けも早くなってきたし、日も延びて来て、日差しが有り難いです。


2017年03月08日(水)

by hidamari-pan

at 16時27分


咲いた~咲いた~[生徒さんとの交流]

今朝は先ず、コーヒータイム用の 『ほんのり生姜パン』 を焼きました。
生姜はドライタイプで、グラニュー糖がまぶしてあるもので、美味です。

P1040235.JPG P1040238.JPG

本日の生徒さんは、お久しぶりの二人組の方でした。中々お二人の都合が合わなかっ
たようですが、お元気そうで良かったです。

『パン・オ・レ』
ころころと、可愛らしい形に、" 可愛いい~!" と、連発されていました。
子供達もきっと喜ぶだろうな と、嬉しそうでした。

P1040239.JPG P1040244.JPG
P1040247.JPG
次回も、お待ちしていますね (^^)/

『カフェ・オ・レ』
うわ~、いい香り! と、捏ねの段階から楽しみな様子でした。
" こんなにチョコが入るんですか?" と、わくわく。スマイル満載!
P1040240.JPG P1040241.JPG
こんな風に、撮影するのも、素敵ですね。
P1040246.JPG

美味な生姜パン、美味しく召し上がっていただきました。

P1040245.JPG
コーヒーではなく、紅茶にしました。

どの色にしようかな と店先で迷ったのですが、この2色に決めました。春だ~ (^o^)

P1040249.JPG P1040251-2.jpg
そして、エライ自己流のパステル画。


2017年03月07日(火)

by hidamari-pan

at 17時10分


さつま芋大好きさん[生徒さんとの交流]

昨年の3月は全く走れず、日記(記録)も "座骨神経痛" と、↓ が
引かれただけの、悲しい空欄...
今年は、今のところ走れているので、嬉しさを噛み締めています。

それにしても、次の日曜日は「かつしかRUNフェスタ」ですが、夫宛
には届いたプログラム・ゼッケンが、私には来ていません。
ひょっとして、これは出場拒否されているのか? うーん。(--;)

さて、今日の生徒さんは、さつま芋大好きさん。前回の「二層の
さつま芋パン」に続き、今日は 『焼き芋パン』 でした。
P1040229-2.jpg P1040230-2.jpg
一次発酵中に、いも餡を作り、生地で包みます。
P1040231.JPG P1040232.JPG
生地にココアパウダーをまぶし、焼き芋っぽく仕上げ、斜めにカットして焼きます。
P1040233-2.jpg
焼けました!

こちら、飲んべいの つまみ のような、「いかにんじん」。
P1040226.JPG
簡単そうなので、作ってみました。一晩馴染ませ、明日が楽しみだわ。


2017年03月05日(日)

by hidamari-pan

at 17時31分


大きく膨らみました![生徒さんとの交流]

3月最初の授業は、午前お一人、午後お一人で、ゆっくりお話が出来ました。

『さつま芋入りビスケットチョコパン』
前から気になっていたメニューだそうで、外からは分からないのですが、中に
ゴロゴロと、さつま芋が入っているパンに、へ~という感じでした。

P1040213.JPG P1040216.JPG
巨大化した?大きさにビックリ! 試しに1個だけ、湯煎で溶かしたチョコを塗ってみました
が、中々固まらないので、残りは家でやってもらうことにしました。
P1040218.JPG
半分に切ってみると、さつま芋が中心にギッシリで、美味しかったです。

『ミルクティークルート』
仕込み用と、クリーム用のミルクティーを合わせて作り、それぞれ計量して分けて
おきました。手がツヤツヤになる感じで、油分タップリな生地です。

P1040220.JPG P1040221.JPG
成形は、クリームパン形と丸形の2種類。こちらも大きく膨らみました!
P1040224.JPG

新作パン 『クアトロツイスト』 を、お召し上がりいただきました。新メニューに
追加したいと思います。(^^)/

P1040215.JPG


2017年03月04日(土)

by hidamari-pan

at 19時47分


中級編に入り[生徒さんとの交流]

地味なパンから脱出し、ようやくパン作りらしくなって来た中級編に期待大の生徒さん
が、2月最後の授業でした。

『バターロール』
決してバターが沢山入っている訳でないと分かり、安心された様子。
クルクル巻いていく作業も、2個、3個と進んでいくと、手慣れてきました。
P1040183.JPG P1040186.JPG
フライパンの二次発酵で、結構膨らみ、焼き上がりもボリュームが出ました。
P1040188.JPG

コーヒータイムは、今朝焼いた「フォカッチャ」です。岩塩を利かせました。
P1040182.JPG P1040187.JPG

明日から3月、年度末に向かい、忙しくなってくる方も多いと思います。
とにかく、体調に気を付けてお過ごし下さい。(^^)/


2017年02月28日(火)

by hidamari-pan

at 19時15分


レーズン好き・チョコ好き ふふ[生徒さんとの交流]

今日は、幼稚園のママ友のお二人で、今月2回目の登場でした。

『シナモンレーズン』
お子さんが、今レーズンにハマッテいるそうで、このメニューを選ばれました。
なので、ラム酒に漬けるのは止め、熱湯で油分を落としただけにしました。
P1040171.JPG P1040172.JPG
真ん中を盛り上げるために、淵(回り)を低く抑えるのがポイントです。
アイシングを掛けて完成!
P1040175.JPG P1040180.JPG

『クラウンショコラ』
授業で焼くのは、今回が初めて! ドキドキ。
" これ、全部食べちゃいそう " と、仰るほど、お子さんがチョコが好きとのこと。
P1040173.JPG P1040176.JPG
家で型から外し、アイシングを掛けてもらうことにしました。
どうだったかな?
P1040179.JPG

こちら、今朝焼いた『米粉おつまみパン』。
黒オリーブ載せと、こし餡入りの2種類です。米粉は伸びが無いので、餡入りの方は、
焼成後爆発しました。(*_*;
P1040169.JPG P1040177.JPG


2017年02月27日(月)

by hidamari-pan

at 19時45分


和みの日[生徒さんとの交流]

ここ数日吹き荒れていた強風が納まり、久しぶりに穏やかな陽気でした。
夜、とある顔合わせの予定が入っていたので、感謝の気持ちを込め、2枚
パステル画を描きました。
P1040152.JPG
今の季節にピッタリで、何だか心が和みます。

さて、午後は、ご夫婦お一組と若き女性お二人の、4人の授業でした。
皆さん、「八周年祭」に参加される方で、話も弾みました。(^^)/

『バターロール』
中級編に入りましたね。オーソドックスなパンですが、意外と成形が難しい?!
第一段階~第三段階まで、均しながら行うのがポイントです。
P1040156.JPG P1040161.JPG
焼き上がりを、2個ご試食されました。実が詰まってる感じですよね?!
P1040165.JPG

『抹茶クーヘン』
フィリングの甘納豆を→チョコチップ に変更希望でした。量(グラム)は一緒です。
一次発酵後の分割が無いのが、楽チンですが、二次発酵の膨らみの見極め
が大事です。
P1040157.JPG P1040160.JPG
チョコが沢山顔を出し、お菓子のようですね。おやつにいいですね。
P1040168.JPG

『ビアブレッド』
黒ビールを仕込み水に使い、カマンベールチーズを包んだ、大人味のパンです。
" お~、くる~ " と、早くも酔いそう?でした。
P1040158.JPG P1040162.JPG
250℃の高温で、短めに焼き上げます。しっかり焼けました。クープがキレイです。
P1040166.JPG

『米粉パン』
前回の奥様の成形・具材をチョイ変えてみました。
ねじり花形、餡入り丸形、ベーコンエピ形、黒オリーブ載せ の4種類です。
P1040155.JPG P1040159.JPG
とっても、手早く成形され、楽しそうでした。今夜のおかずに合いそうですね。
P1040164.JPG

コーヒータイムは、甘納豆入り胚芽パンでした。"これ、先生が焼いたんですか?"
→ そうですよ~(^^♪
P1040163.JPG
パンとコーヒー、和みますね..


2017年02月25日(土)

by hidamari-pan

at 22時38分


プレミアムフライデーって..[生徒さんとの交流]

今朝は先ず、コーヒータイム用の 『甘納豆入り胚芽パン』 を焼きました。
小さめのパウンドケーキ型を使用したので、粉量(強力粉+胚芽)は170gです。
P1040140.JPG P1040141.JPG
うふ、いい感じ(^_^)v
P1040144.JPG P1040143.JPG

本日の生徒さんは、3回目の受講となる方で、あらまあ家族構成が、
うちと似ていて、へーそうなんですか と、お互い共通事項に感心。
『イングリッシュマフィン』
一次発酵・二次発酵の方法、型を使用した時のポイント等を、説明させていただきました。
P1040147.JPG P1040148.JPG
" わー、ふっくら出来た " と、嬉しそうで、微笑ましかったです。
P1040149.JPG P1040150.JPG

ラジオ体操会場の行き帰りに和ませてもらっている、早咲きの桜。
サクラ.jpg
桜の色合い、大好きです。

今日は、ニュースにもなっている今年最初の【プレミアムフライデー】だそうです。
正直、ふーん です。


2017年02月24日(金)

by hidamari-pan

at 17時17分


発酵器をどうすべきか[生徒さんとの交流]


本日の生徒さんは、今朝もラジオ体操で一緒だったお二人でした。

『焼きカレーパン』
通常、フィリングのカレーは講師が用意しておくのですが、今日は煮詰めてもらいました。
生地を広げ、真ん中に載せ包みます。
P1040128.JPG P1040129.JPG
お昼に食べ、夜はシーフードシチュウーと一緒に食べると仰っていました。(^^)
P1040136.JPG

『みそマヨきのこ』
メニューを決めるのに迷っていたので、講師の推薦で決まりました。(^_^)v
味噌とマヨネーズは間違いナシ と、和えている段階から、楽しみな様子でした。
P1040126.JPG P1040130-2.jpg
菜箸で生地の中央に溝を作る作業も、慣れてくるとお手の物でしたね。
" うわ~、美味しそう " と、家で食べるのが待ち遠しい感じで帰宅されました。
P1040133.JPG P1040137.JPG

こちら、コーヒータイム用に講師が焼いた『きな粉あんパン』。
P1040119.JPG P1040122.JPG 
中に餡を包み、クルミを載せてみました。きな粉と餡、最強です!
P1040135.JPG

今日のお二人、発酵器を買うべきかどうか、うーんと唸るほど、
思慮されていました。じゃんじゃん焼くには、効率いいと思います。


2017年02月21日(火)

by hidamari-pan

at 16時55分


6メニューにバタバタ[生徒さんとの交流]

今日は、午前・午後と授業があったので、朝 気合いを入れて?100分チョット
走りました。ハ~、スッキリ!

午前は、【お楽しみ編】を進んでいる男性お一人、女性お一人でした。

『小松菜パン』
小松菜は、お隣り鈴木農園から購入、他にプロセスチーズとハムが入ります。
すごいボリュームになってしまいました。
P1040082.JPG P1040084.JPG
型の内側に油脂を塗ってもらったのですが、溶けたチーズがくっついて、取出すのに
苦戦..緑鮮やかな、春っぽい色合いで、元気も出る感じですね。
P1040086.JPG P1040091.JPG

『バナーヌ』
ブリオッシュ型に生地を入れたら、浮いてこないようピケを施し、一次発酵中に作って
おいたアーモンドクリームを入れ、バナナを載せます。
P1040081.JPG P1040085.JPG
パンというより、お菓子のような感じで、ふんわりしています。おやつですね。
P1040087.JPG P1040089.JPG

午後は、お二組の保育士さんがたでした。

『玉ねぎサワーキッシュ』
久しぶりでしたので、直前まで何度もレシピと材料を確認しました。よっしゃー!
型に油脂を塗り→パイシートを敷き→玉ネギを薄切りし・・・と、順番通りに進行。
P1040093.JPG P1040094.JPG
あとは、型に流し入れ210℃で33分焼成。こんがり焼けました!
P1040101.JPG

『米粉パン』
米粉の配合で水加減が違ってくるので、難しかったです。成形は4種類で。
フィリングは、ベーコン・プロセスチーズ・こし餡を用意しました。うふ、美味しそう~。
P1040096.JPG P1040100.JPG
8個焼けました。色々味わえて、楽しめますね。
P1040105.JPG P1040107.JPG

『抹茶クーヘン』
フィリングの甘納豆は、ミックスを用意。見た目にも楽しめますよね。
型に生地を入れた後、出っこみ・引っ込みは、低い方に合わせ、高さを揃えておくと、
焼き上がりがキレイです。
P1040097.JPG P1040098.JPG
お友達に、お裾分けしていました。気前いいですね。
P1040109.JPG

『セーグル・ノア』
今日も、場面場面で潔さを見せる作業をされていました。いよっ!
ラストスパートをかけた追い込みで、完成品の撮影を忘れてしまいまいた。トホ。
P1040099.JPG P1040104.JPG

こちら、昨夜焼いておいた、ツイストパンです。
P1040069.JPG P1040077.JPG
生地に刻んだアーモンドを入れ、成形時にクリームチーズを塗った後、カマンベールチーズ
を載せて巻いてから、切り込みを入れ、ねじっていきます。

P1040088.JPG
お二人が、次回のメニューに選ばれました。ありがとうございます。(^^)/

2月も、後半に入りました。気温の変化があるので、体調に気をつけて
過ごしましょう。花粉対策も、しっかりと。

 


2017年02月19日(日)

by hidamari-pan

at 21時16分


ページトップへ戻る