日だまり通信

嬉しい!美味しい!おからパン[生徒さんとの交流]

以前、試食にお出しした『おからパン』を、とても気に入っていただき、"次は、
このパンでお願いします。" と、絶賛されてから早4ケ月経ちましたが、本日
ようやく こぎ着けたお二人組み。お待ちしていましたよ。(*^^*)

一次発酵に入ったところで、おから煮作り開始。先ずは切りものから。
P1010830.JPG P1010831.JPG

フライパン1つで、簡単に作れます。冷ましたら、成形し易いように小分けに。
P1010832.JPG P1010835.JPG
さあ、おからを包みます。"小籠包みたい~"と、楽しそうなお二人。

P1010838.JPG P1010837.JPG
切り込みを入れ、白ゴマを振り掛け焼成。
P1010841.JPG P1010839.JPG
本日使用した粉は、フランスパン専用粉。試食されたお二人、" 熱い、熱い、
美味しい~"、"あー、おからパンを焼けて、良かった~"と、満足いっぱいの
様子でした。
P1010844.JPG P1010842.JPG
P1010843.JPG

こちら、今朝焼いておいた米粉パンです。カリカリチーズがお煎餅のような方は、
野沢菜入り。丸形は抹茶クリームを入れました。
P1010827.JPG P1010828.JPG

今日は【大暑】。一年中で最も暑い時期 とされますが、涼しく過ごし易かった
こと! 体も楽です。
今朝は、小学生の子供達とラジオ体操を行いました。みんな、元気でした!


2016年07月22日(金)

by hidamari-pan

at 17時56分


2016緑のカーテン[生徒さんとの交流]

我が家の緑のカーテンです。5月8日前後に、3種類の苗(花屋で購入・区の
講習会で貰ったもの・人から分けてもらったもの)を、コンテナに植え、ようやく
茂ってきました。
P1010757.JPG P1010760.JPG
左側:屋外の様子             右側:室内からは、こんな感じ

緑のカーテンの役目は果たしていますが、ゴーヤの実は未だついていません。
やっぱりゴーヤも食べたいな。

今日は、お一人の生徒さんでした。暑いですからね...
『黒ごま食パン』
ゴマの混ぜ方と、二次発酵の見極めがポイントです。上級編に入り、捏ねも
しっかり出来ています。生地を丸める様子に、優しさが感じられます。
P1010761.JPG P1010762.JPG
二次発酵をしっかり時間を取り、焼き上げました。
P1010765.JPG P1010767.JPG
お~、ゴマがタップリで美味しそう! 大成功です!!

昨日作っておいた『トロピカルチーズケーキ』を、ご試食いただきました。
P1010763.JPG

暑中お見舞い申し上げます。(*^^*)
夏のバカンス予定はないので、気持ちだけ...
P1010768.JPG


2016年07月19日(火)

by hidamari-pan

at 15時16分


区民健康ラジオ体操大会[生徒さんとの交流]

今朝は4時起きしました。
それは、6時開始の 「区民健康ラジオ体操大会」 のスタッフとして、5時の召集
が掛かった為。夜明け前ですが、既に室温は28℃で、暑い~!
向かった先は、葛飾区立石にある【本田小学校】。
P1010738.JPG P1010739.JPG

今年4月からラジオ体操連盟に加入し、理事・指導部等の業務を担当してい
ますが、この大会は年間事業の中でも、大きな行事の1つで、今回が45回
めでした。550人程の参加者が集まり、盛況な大会となり、ほっ。
P1010740.JPG P1010742.JPG
青木区長の挨拶、来賓も多数     参加賞を貰いました

そして本日「海の日」、午前の授業に3名の生徒さんがいらっしゃいました。
『セーグル・ノア』
手捏ねパンが家族に好評で、直ぐなくなって(食べ終わって)しまうそうです。
P1010750.JPG P1010753.JPG
焼き上がったパンを、お友達と1個ずつ交換し、ご自身も1個試食されたので、
残り4個。きっと、あっという間にご家族の胃袋に入った事でしょう。

『イングリッシュマフィン』
丸め作業がチョット難しいようです。焼き上がりにも影響するので、しっかり
生地を張らせ、とじ目も忘れずにネ。
P1010744.JPG P1010752.JPG
何を挟もうかな?と、お友達に聞いていました。どうだったかな。


『カンパーニュ』
全粒粉とライ麦を配合した素朴な味わいのパンです。油脂が入らず、ベタつく
生地が厄介ですが、乾燥し易いなので、作業中は生地の乾燥に注意デス。
P1010749.JPG P1010751.JPG
丸形、ドックロール形共にキレイに整っています。クープが雰囲気あります。
P1010755.JPG

コーヒータイムには、冷やしパンを温めて、お出ししました。ふふ。
P1010754.JPG

本日、気温がグングン上がりましたね。昨日より4℃高く、体に こたえます。
明日のコーヒータイム用に、火を使わない 『トロピカルチーズケーキ』を作りました。
P1010758.JPG P1010759.JPG
あとは、冷蔵庫で冷やすだけ。明日が楽しみ (^^)/


2016年07月18日(月)

by hidamari-pan

at 17時01分


7月後半に入りました[生徒さんとの交流]

今朝はランニングを兼ね、「東京都知事選挙」の期日前投票へ、夫と行って
来ました。自宅から葛飾区役所迄片道25分程を、並走。
ついでに、ランニングフォームをチェックしてもらいました。
分かっちゃいるんだけど、腕振りが力み過ぎで、上下に弾んでいるんです。
難しいです、力を抜いて楽に走るのって...

そして、遅めの朝食というかモーニングのある店で、ゆっくりと。

今日は午後から、お二人の生徒さんの授業でした。

『黒糖くるみミニ食パン』
広げた生地に砕いていた黒糖クルミを散らし、生地と具材を密着させるように
包んだら2分割し、丸めてアルミ型へ入れます。
P1010721.JPG P1010723.JPG

お~、二次発酵で こんなに膨らみました。ふんわり柔らかいパンの完成。
P1010726.JPG P1010730.JPG

『塩パン』
ライ麦粉を配合した生地で、成形はバターロールの要領ですが、手前にバターを
置いて巻いていきます。
P1010725.JPG P1010728.JPG

こちらも二次発酵で、しっかり膨らみました。上面にオリーブ油を塗ってから
岩塩をパラパラ振り掛けて焼きます。優しい焼き色です。
P1010732.JPG

7月も後半に入りました。梅雨明けも もう直ぐかな。
皆さん、夏の計画は立っていますか? 楽しく過ごして下さいネ!


2016年07月17日(日)

by hidamari-pan

at 17時40分


蒸し蒸し (;_:)[生徒さんとの交流]

午前中は、父親を病院へ連れて行っていたので、涼しい建物の中で過ごし、
汗をかかずに済んだのですが、帰って来てからは、蒸し蒸しで、不快指数の
高いこと! ふーっ..

本日の生徒さんは、ラジオ体操仲間のお一人。着々と、進んでいらっしゃいます。

『ベーコンエピ』
成形は、ベーコン2枚を巻き込んだ後、ハサミで切れ込み、左右に開いていく チョット
面白しいというか、" 楽しい~" という作業。
P1010659.JPG P1010661.JPG
焼成前、途中、残り2-3分前の3回、霧吹きで水を掛け、パリッと焼成。
ご家族も このパンが好きとの事ですので、是非焼いてみて下さいネ。
P1010662.JPG P1010663.JPG

<<お知らせ>>
カラフルスケッパー、計量カップを購入しました。
ご希望の方に、安価でお分けしますので、声を掛けて下さい。
P1010668.JPG P1010670.JPG
小サイズは10cc単位、大サイズは20cc単位で、量りやすいです。

他にも、ガス抜きめん棒・キャンパス生地・ベーキングシート・食パン一斤型 等が
あります。ご入用の方は、どうぞ。


2016年07月13日(水)

by hidamari-pan

at 17時36分


暑くてもパンづくり[生徒さんとの交流]

今日は、月1ペースで通って来てくれている【むさしの郷】の社長と、スタッフの
方の授業でした。暑くたってヘッチャラな様子に、こちらも気合いが入ります。

『よもぎ蒸しパン』
よもぎのいい香りと色具合に、へ~とスタッフさん。甘納豆を包み、二次発酵
後、切れ込みを入れ、蒸します。
P1010644.JPG P1010649.JPG
試食させてもらいましたが、焼いたのは全然違う モッチリ食感!いいですね。
P1010652.JPG P1010653.JPG

『かぼちゃねじりパン』
生地にも、カボチャを練り込み、一次発酵中に作ったカボチャクリームを塗って
切り込んだ後の、ねじねじ成形が、面白そうでした。
P1010646.JPG P1010647.JPG
卵を塗り、黒ゴマを振り掛けて焼成。"お店に並べらえそう"と、嬉しそうでした。
P1010651.JPG P1010654.JPG

こちら、社長が焼いてきてくれた『シナモン味キャトルシュクレ』。
P1010658.JPG
二本編みが気に入ったようで、自信作だそうです。スゴイ!

<おまけ>
昨日描いた花火のパステル画の1枚を、今朝ラジオ体操仲間の方に手渡した
ら、"うわー、素敵!"と、喜んでくれました。やったネ。!(^^)! 
P1010642.JPG


2016年07月12日(火)

by hidamari-pan

at 17時05分


パン教室⇒パステル画教室[生徒さんとの交流]

今が枝豆の最盛期。お隣り鈴木農園でも毎朝収穫・販売が行われて
います。そろそろ採り終わりだそうで、こりゃ大変! と、買い求めました。
P1010624.JPG P1010625.JPG
キュリリ・ナスも みずみずしいこと。モロヘイヤも登場してきました。(^^)/
私の枝豆茹で時間は、沸騰してから2分が好みの硬さ。鈴木師匠は、もう
ちょっと長いそう。
枝豆は、良質なタンパク質・カルシウム・カリウムが豊富で、カロテン・ビタインCも多く
含む為、栄養満点!

そして本日用意したパンは、『クランベリー&クリームチーズ』。
左:焼成前(白い粉はライ麦粉)   右:焼成後、クリームチーズが顔を出しました。
P1010616.JPG P1010617.JPG

今日は、8回目の生徒さんが、元気いっぱいに お越し下さいました。
『メロンパン』
ご主人からも楽しみにしているとの応援を受け、期待を背負って?スタート。
一次発酵中に作り冷やしておいたビスケット生地を被せ、グラニュー糖をまぶしたら
スケッパーで模様を付けます。
P1010627-2.jpg P1010629-2.jpg
焼き温度は180℃⇒160℃の二段階で。焼けました!カッコイイ~!
P1010632-2.jpg P1010634-2.jpg

生徒さんにも、クランベリー&クリームチーズパンを、試食いただきました。
P1010631-2.jpg

そして午後は、パステル画教室へ変身。暑い中、ミヨチャン先生が来てくれました。
今日の題材は、夏編ということで、「花火」と「朝顔」。
P1010637-2.jpg P1010638-2.jpg

左:ミヨチャン(左側)・長女(右側)の作品 右:私の作品
P1010635-2.jpg P1010636-2.jpg

毎回、ミヨチャンが型を用意してきてくれるので、ありがたく使わせていただき、
あとは、配色・配置とセンスが問題...
P1010640-2.jpg P1010641-2.jpg
左:ミヨチャン(左側)・長女(右側)の作品 右:私の作品

パステルが教室も、早1年が経ちました。少しは、上達したかな? へへ。


2016年07月11日(月)

by hidamari-pan

at 16時55分


納豆の日[生徒さんとの交流]

今日の授業は午後からだったので、朝一番で参院選選挙の投票を済ませ、
サーキットトレーニングで汗を流し、お使いを終わらせ、さあスタート!

『ハムマヨ&シナモンロール』
" 甘系と塩系の両方楽しめていいですね" と、◎でした。
シナモンロールの方は、広げた生地にシナモンシュガーを敷き、ラム酒漬けレーズンを
全体に散らし、ロールにしカットしたら、2個ずつ付けて並べます。
P1010607.JPG P1010608.JPG

ハムマヨは、ハムを載せた生地を巻いたら、スケッパーで切れ込みを入れ、開きます。
へ~、と不思議そうでした。
P1010609.JPG P1010610.JPG

シナモンロールには、アーモンドスライスでトッピング。アムマヨには、マヨネーズ掛け。
P1010611.JPG P1010613.JPG

焼けました! 2つの味をお楽しみ下さいね。(^^)/
P1010614.JPG P1010615.JPG

今日7月10は、「納豆の日」だそうです。納豆は大好きなので、よく食べます。
お腹が空いた時に、ご飯ナシでそのまま食べる事もあります。変?


2016年07月10日(日)

by hidamari-pan

at 19時04分


久しぶりの雨[生徒さんとの交流]

水不足が懸念される今夏ですが、今日は久しぶりの本降り。
平地ではなく、貯水池に溜まって欲しいですね。

時折雨脚が強まったり、あれ?止んだかな と、外ばかり気になりましたが、
午前お一人・午後三人の生徒さんがいらっしゃいました。

『ティー・オランジェ』
仕込み水は牛乳で、捏ねの仕上げ時に水で湿らせた紅茶茶葉(アールグレイ)
を馴染ませます。フィリングはオレンジピールです。
P1010583.JPG P1010584.JPG
成形した生地を2個ずつ型に入れ、焼成後粗熱を取ってから、レモンアイシング
を掛けて完成。おっしゃれ~!
P1010586.JPG P1010589.JPG
P1010590.JPG

『カフェ・オ・レ』
お父さんがコーヒーがお好きとの事で、きっと娘さんが焼いたパンを、嬉しそう
に召し上がったことででしょう。ふふ。
P1010592.JPG P1010593.JPG
コーヒーのいい香りが漂いました。チョコも顔を出して美味しそう。
P1010600.JPG P1010602.JPG

『チーズデコレ』
上掛けのレモン風味クリームチーズを準備している段階から、" これ、間違いなく
美味しそう" と、期待大でした。とにかくボリュームがスゴイです。
P1010591.JPG P1010597.JPG
今夜のデザートかな? 次回、感想を聞かせて下さいネ。(^^)/
P1010604.JPG

『ブルーベリーベーグル』
ご主人の方は、数が多く、成形・茹でが大変でしたが、丁寧に作業されて
いました。天板に、いっぱい!
P1010594.JPG P1010601.JPG
いい色にしっかり焼けました。噛み応えがあるので、アゴが鍛えられそう?
P1010605.JPG

夕方になり、ようやく雨が上がりました。花壇の水やりが省け、それだけは
助かります。


2016年07月09日(土)

by hidamari-pan

at 17時42分


葛飾区内巡り[生徒さんとの交流]

今日で4日め、「健康づくりウオーキングマップ」作成の為の実地調査。
私の場合、朝早い時間に 自宅から起点迄 ランニングで行き、そこからマップに
従ってウオーキングコースを歩く という方法。
へー、なんて見過ごしていた発見があったり、行き交う人を観察するのも
面白いです。(*^^*)

本職のパン教室は、本日2回目の生徒さん。
一次発酵、二次発酵の方法をお伝えました。皆さん、ここが一番知りたい
ポイントのようで。
『パン・オ・レ』
牛乳で捏ねた場合の ふっくら感を体感いただけたでしょうか。
P1010556.JPG P1010557.JPG
ハサミで切れ込みを入れると、こんな出来上がり。楽しくないですか?!
P1010559.JPG P1010562.JPG

コーヒータイムは、昨日焼いて冷やしておいた 『冷やし抹茶クリームパン』。
" 美味しいです " と、言っていただけ良かった。(^^)/
P1010554.JPG P1010560.JPG

そして、午後は、今朝 廻り(歩き)切れなかったオウーキングコースへ、繰り出し
ました。あーナンテ真面目なんだろ。(自分で言ってどうする) ハハハ。

葛飾区は、中央に中川(支流として新中川も)があり、よって橋が幾つも掛
かっています。勾配がキツイ陸橋を渡るのは、結構大変。電動チャリが欲しい!
P1010565.JPG P1010572.JPG
でも、のどかな風景に 和みます。橋の上は、風が気持ちいいです。
P1010564.JPG P1010577.JPG

葛飾区役所前は、【立石さくら通り】という名称で、桜の時期は壮観です。
この時期は、緑がキレイで木陰を作っています。
P1010567.JPG P1010568.JPG

東立石緑化公演は、遊具・トレーニング器具もあり、ランニングコースは走り易いです。
P1010574.JPG P1010575.JPG

神社・寺も多いです。ここは、私が参加しているラジオ体操会場の八剱神社。
P1010580.JPG P1010578.JPG

新金貨物線は、新小岩⇔金町 間を走る単線です。
P1010581.JPG

区内全域まで足を延ばせませんが、11月の「健康ウオーキング退会」が楽しみ。


2016年07月08日(金)

by hidamari-pan

at 16時26分


ページトップへ戻る