日だまり通信

今日はウオーキング[ランニング]

普段、ウオーキングはしない(歩くんだったら走った方が楽?!)のですが、
今朝はラジオ体操の帰りに、地図を片手に30分チョット、歩いてみました。

というのは、今年11月に実施予定の「健康ウオーキング(仮称)」の為の
コース確認が目的でした。これは、葛飾区健康部が中心となり、葛飾区民の
【楽しいウオーキング】を普及させ、若い世代から高齢者に至るまで、歩行の
習慣を身に付け、生活習慣病の予防を図る
趣旨で進められています。

20コース程の掲載で、距離・消費カロリー・歩数・所要時間・歩行上の注意事項
が記載されたA5版冊子が作成されるそうです。

私達葛飾区スポーツ推進員は、割り当てられたコース上の、トイレ・水呑場・休憩
場所等をチェックし、歩きにくい箇所や何か支障が無いか等を、実際に歩いて
確かめるという作業を行います。

今日は、ラジオ体操会場近くの妙法寺から、京成高砂液までの道を廻って
みました。今日は、涼しくて良かった~! 明日は別のコースを歩いてみよっと。

そうそう1ケ月前にエントリーした「ダイエットキャンペーン」。
" 1ケ月間で1kg減量ごとに100ポイントプレゼント" というもので、今日測定に行って
来ました。で、100ポイント ゲットしました。= 1kg減量に成功 パチパチパチ !(^^)!

本日の生徒さん、中級編最後の 『ピザ』でした。
四角が4つに、縦長が2つの斬新成形で、持参された玉ネギ・シーフード・マッシュ
ルームをトッピングされました。

P1010517.JPG P1010518.JPG
P1010519.JPG
きゃあ、旨そう~! お昼に丁度よさそうでした。
P1010521.JPG P1010523.JPG


2016年07月05日(火)

by hidamari-pan

at 15時27分


今日も暑いよ~[生徒さんとの交流]

昨夜は寝苦しかったこと!体温で敷き布団が熱くなってしまうので、
ゴロゴロ移動して少しでも冷たい位置確認をしながら、あー大変! (-_-;)

今朝はランニング中、" 頑張ってるねー"、" どれ位走ってるの?"、" 大会には
出ないの?" 等、声を掛けられました。必死の形相に見えたのでしょうか。
いや、帽子を目深に被り顔を隠したつもりですが、オバサンが朝から走って
いるのが、珍しいのかな。

さて、本日も猛暑の中、午前お一人、午後お一人みえました。
いらっしゃる方も大変ですが、ひとりずつ対応も大変。チョット考えなくちゃ。

『イングリッシュマフィン』
今日も計量を慌てて、??目が点になる場面に遭遇。うーん、落ち着いて!
一次発酵中に型に油脂を塗り準備。とってもふんわり生地で、いい感じ。

P1010503.JPG P1010504.JPG
二次発酵もOKだったのですが、型から取り外せないものが数個。油脂の塗
りが足りなかったと思います。
P1010506.JPG P1010507.JPG

『ウインナーブランチ』
あと数回の受講なので、気になるメニューということで、選ばれました。キャベツ
⇒ウインナーの順に載せ、スケッパーで切り込んだら、編んでいきます。

P1010509.JPG P1010510.JPG

卵を塗って高温で焼成。おー、キレイに編めています。焼き色も程良いです。
今日も、ご家族の皆さんが美味しいと言ってくれるでしょう。

P1010512.JPGP1010516.JPG

『ごぼうピザ』
コーヒータイム用に今朝焼いたのですが、焼き上がってからオーブンから出すのを
忘れていて、お煎餅のようになっていました。

P1010500.JPG P1010502.JPG
生のゴボウと枝豆をトッピングし、とろけるチーズを載せました。
P1010515.JPG


2016年07月04日(月)

by hidamari-pan

at 17時28分


猛暑の幕開けか..[生徒さんとの交流]

いや~、ついに暑さ本番になってきました! 猛暑の幕開けか?
皆さん、体力の温存に心掛けて下さい。
今からバテる訳にはいかないので。

今日は、午前お一人、午後お二人の生徒さんがいらっしゃいました。

『プチフランス』
ご家族が、硬い系のパンがお好きとの事で、きっと喜ばれたことでしょう。
遠方から来るだけでも大変なのに、暑い中またお帰りになるのが、申し訳
ないです。(◞‸◟)

P1010477.JPG P1010479.JPG
ハム入りシャンピニンが、可愛らしく焼けました。チーズの方も、いい具合に切り口
から出て、美味しそう。
P1010481.JPG P1010480.JPG

『パン・オ・レ』
早1ケ月が経ち、今日で2回めの方々。これも何かの縁?! 今日もご一緒の
授業となりました。

P1010484.JPG P1010485.JPG
卵を塗って、挟みを入れ、ザラメ等を振り掛けて焼きます。
P1010487.JPG P1010490.JPG
P1010488.JPG
焼けました~!
挟みの入れ方で雰囲気が変わりますね。
P1010491.JPG P1010492.JPG
P1010493.JPG P1010494.JPG
 お二人とも、熱々を試食されていました。

暑くて気持ちが入らないかもしれませんが、発酵が面白く膨らみますので、
是非おうちでも復習してみて下さい。(^^)/


2016年07月02日(土)

by hidamari-pan

at 17時29分


今年も後半戦へ[生徒さんとの交流]

明日から7月、今年も後半戦へ入ります。うわー、早っ !!
そして、暑い暑い夏がやってきます。猛暑予報に、今から恐ろしい...

今日から中級編に入った生徒さんが、いらっしゃいました。
『バターロール』
" へー、こうやるんだ " と、成形が面白そうで、楽しんでいました。
P1010469.JPG P1010471.JPG

" あら、可愛いい" と、焼き上がったパンを、色々な角度から眺めていました。
このパンに合わせて、シチューを煮て来たそうで、お昼に召し上がった事でしょう。
P1010473.JPG P1010474.JPG

こちら講師作:バターロール風米粉パン。ようやく【あこ天然培養酵母】を使い切り
ました。枝豆とジャガ芋を巻き込んでいます。
P1010465.JPG P1010472.JPG
生徒さんも、" 美味しいです " と、試食されました。(^^)/


2016年06月30日(木)

by hidamari-pan

at 15時08分


6月28日[生徒さんとの交流]

6月28日は、梅雨の季節の中で、降水確率が非常に高い日なんですって。
朝、夫・友人達から " おめでとう " メールが届き、おうっ ありがとう~!

お二人組みの方から急なキャンセルが入り、本日はお二人の授業でした。

『りんごパン』
この時期のリンゴってどうなのかな?と思いつつ、八百屋さんで1個購入。
角切りした後電子レンジで加熱し、シナモンシュガーで味をつけ、生地で包みます。
P1010405.JPG P1010409.JPG
トッポを芯に、アーモンドスライスを葉に見立て、飾りつけし やや高温で焼成。
試食させてもらいましたが、ライ麦の食感・黒糖の甘味とリンゴが合ってました。
P1010415.JPG

『ハムマヨ&シナモンロール』
シナモンシュガー+ラムレーズン、ハムの2種類成形を、エイ!とやっていました。(^^)/
お子さんと一緒に作ったら、楽しそうですね。
P1010404.JPG P1010406.JPG
仕上げは、アーモンンドスライス載せと、マヨネーズ掛け。惣菜パンとおやつパンの完成!
P1010407.JPG P1010416.JPG

今日の試食パンは、ジャガ芋・枝豆入りの米粉パンです。
P1010403.JPG P1010412.JPG

午後は、久しぶりに長女と 東京ガスの料理教室に参加しました。昼過ぎ迄
本降りという予報に、どうやって行こうか迷いましたが、チャリで強行!
本日のメニューは、牛蒡づくし で、とっても満腹感がありました。
P1010417.JPG P1010418.JPG
↑ 牛蒡と小豆のミートソ-ス       ↑ 牛蒡の冷製ポタージュ
P1010419.JPG P1010424.JPG
↑ フライド牛蒡と根菜サラダ               ↑ 牛蒡のアイスクリーム

何だか頭がぼーっとしていて、皆さんがパキパキ作業しているのを、見ていた
だけのような気がします。(;_:)

こちら、特典があったので、自分で予約したケーキ。
" プレートに何てお書きしますか?" と聞かれ、これにしました。ははは~
P1010425.JPG


2016年06月28日(火)

by hidamari-pan

at 21時22分


2016枝豆収穫第二弾[葛飾区元気野菜]

朝からカラッと晴れ、絶好の日和となった今日、お隣り鈴木農園にて2回め
の枝豆収穫体験を行いました。今日も皆さん、気合十分!
P1010363.JPG P1010365.JPG
収穫の前に、朝採れキュウリ・ナスを買われる方も。楽しそう!

" スーパーで売っているのとは違うわね "、" ここの枝豆、何でこんなにふっくら
柔らかいのかしら "、と思い想いに満足いくまで収穫していました。
P1010367.JPG P1010368.JPG
" どれ位採ろうかな "、"人にもあげるから、もう少し採ろうかな"...
P1010371.JPG P1010372.JPG
とりあえず一旦終了。いえ~!
P1010377.JPG P1010378.JPG
葉、枝の落とし方を鈴木師匠から指導いただき、計量後代金を支払い、
" ナスも摂りたいわ " という方々は、ハサミを持ってナスの収穫へ。
更に、枝豆を追加収穫に向かう方と、満喫されていました。
P1010379.JPG P1010381.JPG

鈴木師匠、どうもお世話になりました。美味しい葛飾元気野菜を、これから
も育てていって下さい。ファンを代表して (^^)/

******************************
この後、引き続きパンの授業に参加された3名と、予約されていたお一人の
計4名にて、熱気ムンムンの中スタート!
P1010384.JPG P1010386.JPG
『胚芽食パン』
フィリング用のレーズンを持参され、久しぶりの登場。いよっ、待っていました!
P1010387.JPG P1010395.JPG

『枝豆フォカッチャ』
急遽作ることになり、講師提案でこのパンを焼いてもらいました。枝豆は、
もちろん鈴木農園のものです。ビールに合いそう!
P1010389.JPG P1010393.JPG
オリーブオイル・粉チーズ・岩塩を掛け、高温で焼きます。
P1010396.JPG

『黒ごま食パン』
二次発酵を30分取り、蓋をして焼成。開けるまでドキドキ。おー、いい具合!
P1010388.JPG P1010397.JPG

『食パン』
とにかくムラの無いよう しっかり捏ねます。折りたたんで型に入れる成形が
不思議そうでした。是非、アメリカに戻ってからも、焼いて下さいね。
P1010394.JPG P1010399.JPG

集合!
P1010400.JPG


2016年06月27日(月)

by hidamari-pan

at 16時02分


計量は落ち着いて正確に[生徒さんとの交流]

今朝は、富士山がクッキリ姿を見せ、お~っと眺めてしまいました。
雪を被っていない黒いどっしりた様も、勇敢さを感じます。
本当なら?「富里スイカロードレース」の日でしたが、抽選でハズレたので、
一人で黙々と90分走り、スッキリ!
P1010340.JPG P1010341.JPG
ゴーヤの花、見ーつけた。        今朝採れたての鈴木農園のキュウリ


パン教室の方は昨日お一人、今日は三人の生徒さんがいらっしゃいました。

『チーズデコレ』
その名の通り、クリームチーズでデコレーションしたお菓子風のパンです。
これからの季節、冷蔵庫で冷やして食べるのがいいかもしれません。
P1010337.JPG P1010338.JPG
ゴメンナサイ、完成品の写真を撮り忘れてしまいました。

『パン・オ・レ』
どうも慌てている様子が伺えます。(◞‸◟) ボウルを2つ使って、それぞれに
入れる材料の組み合わせに意味があります。理解して欲しいです。
P1010346.JPG P1010347.JPG
ご自分のパンを2個、講師の試食パンを1個、相棒の方から1個、計4個をパク
パク召し上がっていました。
P1010348.JPG P1010353.JPG

『バターロール』
ストレス発散の為のパン作りだそうです。でも、生地は優しく扱って下さいね。
お二人で、仕事(職場)の話をずっとされていました。確かに溜まっている
ようでした...
P1010346-1.jpg P1010349-2.jpg
家に持ち帰るとあっと言う間になくなってしまうそうです。美味しいってことネ。
P1010355.JPG

『ほんのり生姜パン』
いつも意表を突くメニューを選択される男性。実は、このパン 講師のお気に入り
の1つです。黙々と作業されていました。
P1010344.JPG P1010351.JPG
焼成前に、生地にサラダ油を塗り、胡麻(黒と白)を振り掛けます。オシャレ~
P1010352.JPG P1010356.JPG
切り込みから、砂糖漬け生姜が見えて、うーん美味しそう!

最近、計量が雑な方が気になっています。計量は、急いで間違えるより、
ゆっくりでも正確に行う事が大事です。
そして、終えたら必ずもう一回確認しましょう。美味しいパン作りの基本です。

こちら、朝捏ねて長時間発酵させて焼いた 『枝豆フォカッチャ』 です。
サラダを塗り、穴を開け、粉チーズを掛けて焼き上げました。サックリ食感です。
P1010360.JPG P1010361.JPG


2016年06月26日(日)

by hidamari-pan

at 16時52分


今日もジメジメ[生徒さんとの交流]

紫陽花も、そろそろ終わりかな。1つだけ色の違う花(花は真ん中で、廻りは
額ですが)が咲きましたが、だいぶ色褪せてきました。
P1010299.JPG P1010300.JPG
ゴーヤが やっと成長してきました。頑張っておくれ。

今日は、午後お一人の生徒さんがいらっしゃいました。
雨に振られず良かったナ。
『2種の編みパン』
かぼちゃウレーク入りの方は三つ編み、摺りおろし人参入りの方は二本編みで。
どちらも丁寧に編んでいました。キレイです。
P1010292.JPG P1010294.JPG
バターシュガーナッツを掛けて、こんがり焼きます。焼成後、ナッツが落ちてしまう
のが難点。何かいい方法はないだろうか...
P1010296.JPG P1010297.JPG

今日も、一日ジメジメしていましたね。この湿度はイヤだけど、6月は私の生ま
れ月なので、そういう意味で6月は好きです。(^^)/
P1010302.JPG


2016年06月22日(水)

by hidamari-pan

at 18時22分


2016枝豆収穫第一弾[生徒さんとの交流]

朝のうちは小雨だったので、本日参加の方々へ、【決行】の連絡を発信した
のでが、開始時刻が近づいてくるにつれ、雨脚が強まり、不安に。

カッパ・帽子・長靴と、皆さんそれぞれ準備されてきたので、畑へ向かいました。
" 宜しくお願いします " と、鈴木師匠に挨拶すると、" えー、採るの? "と言われ、
" はい、ヤル気満々です!" と答えると、" グチャグチャで畑に入れないよ" との事。

残念でしたが、収穫は断念し、鈴木師匠が採って束ねておいてくれたものを
買い求めました。他にキュウリとナスも有りました。

P1010272.JPG P1010274.JPG


の後は、予定していた miyo-chanによる「パステル画教室」スタート。

今回のテーマは、「shaved ice(かき氷)」と「七夕」の2種類。
miyo-chanの絵をお手本に、教わった技法を使い、描いてみました。

P1010276.JPG

↓ どちらも、左が私の作品、右が長女の作品です。

P1010280.JPG P1010281.JPG


そして、午後はパン教室の授業。枝豆収穫に参加した生徒さんが、再び登場。
『トウインクルコットン』
12分割する作業を、1個ずつ計量し、均等な大きさに分けていました。
スゴイです。コーンミールをまぶす作業も、楽しそうでした。

P1010282.JPG P1010283.JPG

お~、不揃いなくキレイに仕上がりました。これならお店に並べられそう!

P1010284.JPG


次回の枝豆収穫は、晴れて欲しいな。何せ梅雨の季節、天気が
読めません。うーん...
今日はは3束買い、実家へ1束あげました。 お薦めの食べ方は、グリル焼き
軽く水洗いし汚れを落としたら、ペーパーで水気を取り、アルミホイルに敷き並べ
塩を振り、6~7分焼きます。
P1010285-2.jpg P1010289.JPG

ビールが進みそうだわ。ふふふ。


2016年06月21日(火)

by hidamari-pan

at 17時40分


蒸し暑いです[生徒さんとの交流]

今朝はランニング途中で小雨を感じたので、家へ帽子を取りに戻り、又走り
ました。汗でムレるのがイヤで なるべく帽子は被りたくないのですが、髪が雨
で濡れるのは、もっとイヤ!

日中はスッカリ晴れ、蒸し蒸しでしたね。暑いー(◞‸◟)

午前中は、初級編の方がお二人。捏ねる人間のの方は暑くて大変ですが、
パン生地の膨らみの良さに、気持ちも和みます。(^^)/

『パン・オ・レ』
新しくオーブンを買ったので、家でも焼いているそうです。手作りパンのある家、
いいですね~! 6個じゃすぐなくなってしまうそうなので、沢山焼いて下さいネ。
P1010259.JPG P1010261.JPG
トゲがキレイに出ています。しばし眺めていらっしゃいました。
P1010262.JPG P1010263.JPG

『胚芽バンズ』
生地の丸め直しを、愛おしいそうにやってらっしゃるのが、微笑ましいです。
その後は、軽く手で押してやや平らにします。
P1010260.JPG P1010264.JPG
何か挟んでボリュームのあるバンズが、お薦めです!

私は、今日も【あこ天然培養酵母】でパンを焼いてみました。作った生種は、
一週間以内で使い切るのがいいようなので、ひたすら焼かねば。
今朝捏ねた生地を6時間発酵させ⇒ベンチタイム⇒成形⇒二次発酵⇒焼成
で、8時間掛り!
P1010265.JPG P1010266.JPG
フランスパン専用粉で、中には野沢菜が入っています。

明日朝は雨が降りませんように! 1回目の枝豆収穫なので。(*^^)v


2016年06月20日(月)

by hidamari-pan

at 16時13分


ページトップへ戻る