大忙しの鈴木農園[葛飾区元気野菜]
連日、スーパーの「歳末大市」・「歳末感謝祭」・「年末特売」なるチラシが
新聞折り込みに入ってきています。
で、スーパーへ行ってみると、"なに、そんなに買い込んでいるの?!"
というくらい、やたら大量買いの人々。
我が家は、普通に普段通りに過ごしています。ははは~。
←ささやかな正月準備
お隣り【鈴木農園】は、「葛飾元気野菜」の直売所で、お正月用の野菜の買い
出しに、頻繁にお客さんが訪れて来ています。
常連の方(固定の人)が多いようですが、たまたま通りかかった人や、たまに
来るという人もいるようです。
"うちは、無農薬野菜だから美味しいよ" と鈴木師匠。よっ!
←小松菜の束作りを手伝っている方達
私は今日、白菜・大根・小松菜を買いました。見て下さい、この立派さ。
さあ、今夜は「寄せ鍋」にしようっと。
<おまけ>
馬券を買っている訳じゃないのに、家族で「有馬記念(G1レース)」をTV観戦。
それぞれ応援馬を決め、TVの前で "行けー"、"頑張れ" と勝手に応援。
結果は、皆 大ハズレでした。
2014年12月28日(日)
by hidamari-pan
at 16時56分
野菜収穫オリエンテーリング[葛飾区元気野菜]
今回で28回目という、葛飾区地域振興部主催の「野菜収穫オリエンテーリング」
に参加してきました。天気も良く、いい日よりでした。 ^_^
内容は、水元中央公園を出発し、指定された農園5ケ所を各自で回りながら、
野菜を収穫し、チェックカードに受付印を押してもらい、公園に戻ってくる(ゴール)
というものです。 ↓ 開会式 ↓ 記念に持ち帰りました
対象は区内在住の親子・夫婦・友人同士等、1組5名迄の120組総勢400人
強という大イベントにビックリ!
皆気合十分に、カートを引っ提げ慣れた感じ。
そんな中、1人参加は私くらい?! 次第に重くなる野菜をリュックに入れたり、
腕に抱えたり、初めての土地をエッチラオッチラ ふーっ思ったより大変でした。
私は、小松菜⇒かぶ⇒水菜⇒ネギ⇒大根 の順で回りました。
各地点で袋を渡され、その中に入れるのですが、かぶは10個、大根は2本、
ネギは8本、小松菜と水菜は詰められるだけ詰めてOK。
<小松菜> 小ぶりで生でも食べられる柔らかさだったので、つい欲張って
取ってしまい、すでに重い..
<かぶ> 簡単に採れます。生でサラダにしようっと。葉も美味しそう~。
<水菜> 丈が短いので、かさばりません。
<ネギ> 太いの細いの色々ですが、間隔開けずに端から順番に採ります。
<聖護院大根> 京野菜ですが、葛飾区でも作られているのですね。
ゴール後は、小松菜汁をいただき、温まりました。炊き出しの皆さん、ありがとう
ございました。
帰りに、実家に立ち寄り、分けてきました。こちら持ち帰ったもの。
未だ沢山。どれも、葉が青々と立派で、葉だけでズッシリ!
早速、今夜は採り立て野菜を中心に、「葛飾元気野菜メニュー」で。
小松菜とネギの味噌汁、聖護院大根とコンニャクの昆布煮、かぶ・大根他端キレ
野菜のサラダ、ご飯は人参と生姜お炊き込み。温まりました!
2014年11月16日(日)
by hidamari-pan
at 20時05分
畑のパッチワーク[葛飾区元気野菜]
自宅のベランダから見た風景が、畑のパッチワークみたいで、"お~、色鮮やか"
と思い、写真に納めました。
長ネギ・白菜・大根・ブロッコリー・小松菜・スナップエンドウ・夏みかん・柿 等。
本日、畑の主である鈴木師匠はお休みのようです。
昨日収穫したネギは、コンテナへ。食べたい時に ここから取ろうっと。
たまに何がどこにあるか(しまったか)忘れることがあり、探し物以外の物を
発見することがあります。
雑誌の切り抜きが出てきて、【おうちでトライ!米粉】なんて特集が見つかり。
その中の、米粉パンを応用した 『シナモンロール』を作ってみました。
米粉にはグルテンがないので、強力粉に混ぜて使うのですが、グルテンが
通常より少ないことになるので、発酵は1回でOK。時短パンですね。
2014年11月13日(木)
by hidamari-pan
at 14時40分
葛飾元気野菜/ネギ収穫[葛飾区元気野菜]
明け方 結構雨が降っていたので、"あー今日は無理かな" と半分諦めていた
ネギ収穫。お隣り鈴木農園の師匠から電話をいただき、"足下悪いから泥だら
けになると思うけど、どうする?" と聞かれ、"やりたいです" と即答。
生徒さんと日にちを決めていたので、今日を逃したら出来ないと思い。
先ず、師匠がスコップで土をどけてくれ、あとは各々が引き抜きました。
根元を持ち、真っ直ぐ上へ引っ張るのがコツ。
こんな体験、初めて!
"農薬を使ってないから、旨みが違うよ" との言葉に、ここまで立派に育った
野菜に感謝です。愛情もタップリだと思います。
未だチョット時期が早かったようですが、大根も採ってくれました。
実は、日を改めて大根の収穫もしたかったので、ヤッター!
そして、小松菜も束ねておいてくれました。今日は野菜が三種も、スゴイ!!
玉ネギ、枝豆、ジャガイモと、今年は色々と葛飾元気野菜を収穫させてもらい
ましたが、この満足感&充足感、病みつきになりそうです。 ^_^
教室へ戻り、本日の授業を開始。上級編お一人、お楽しみ編が二人。
『豆腐とオリーブオイルのパン』
前回試食にお出ししたものを気に入っていただけようで、今回が初披露。
仕込み水は常温にしておいた絹ごし豆腐。
表面にもオリーブオイルを塗り、白ゴマを振り掛けて焼成。色白モチモチお肌のよう!
『豆乳ビーンズ』
私が焼くパンの中で一番好きだという長女の言葉に、皆さん "へえ~"。
焼けた時に、中に包み込んだ黒豆が飛び出すのがいい感じなのですが、
丸め方が足りなかったようで、本人は残念そう。でも、味は良かったヨ。
『ハムマヨ&シナモンロール』
1つの生地を分割し、2種類のパンになるのですが、それぞれの成形を楽しんで
いらっしゃいました。家族で分け合って、食べられますね。
次は、ついに 「クリームパン」です。楽しみですね。
<<ケベック・メープルシロップ製品生産者協会✕クスパ企画>>
メープルシロップを使ったメニュー(パン・お菓子以外)の開発という事で、「オクラ
巻き巻き」を紹介してきましたが、33人の方に参加いただき、盛況でした。
↓ こちら、本日のレッスン
パンは、昨日焼いたバターロールを使った卵サンド。我ながら、旨~い!へへ。
2014年11月12日(水)
by hidamari-pan
at 17時15分
野菜の端境期[葛飾区元気野菜]
朝焼けがキレイだった今朝の空。幻想的でした!(5時26分撮影)
お隣りの畑の鈴木師匠に、" 今、野菜ありますか~?" と外から尋ねると、
" うーん、無いけど、大根の葉を間引いたので良ければ持って行く?" と
聞かれ、畑の中へお邪魔しました。
大根は一箇所に数粒種を蒔き、葉が伸びて来たところで、太くて立派な葉
を選定して残し、それ以外は抜いてしまうそうです。
昔は、間引いた葉は捨てていたそうですが、今は欲しがる(好む)方が居る
ので、少しずつ抜いているそうです。
大根はビタミンCが豊富なことは知られていますが、葉の部分は栄養価が高く、
カロテン・カルシウム・食物繊維がタップリです。これを食べない手は ないですよね!
選定された大根達は、10月下旬頃に収穫出来るそうです。早いなア。
******************************************************************************
<端境期とは?>
古米に代わって新米が市場に出回る時期。9月~10月頃の称。
転じて、果物・野菜等市場に出回らなくなる時期。
******************************************************************************
先日買った「からだにいいから捨ててはいけない!」という本によると、この
28年間で、野菜のビタミンCが減っているそうです。知らなかった...
野菜は、【粉】同様、奥が深いです。色々分かると、愛おしくなります。
2014年10月03日(金)
by hidamari-pan
at 15時14分
食の知識を深める為に[葛飾区元気野菜]
5月22日に植えたゴーヤの苗、見事カーテンの役目を果たし、4ケ経った現在、
葉も枯れ出し、隙間が出来てきました。
でも、未だ実がいくつも成っているので、もう少し頑張ってもらおうっと。
今日会う友人の為に、昨日のうちに 『ゴーヤパン』を焼きました。
今年一押しの、私の代表格のパンです。 ^_^
さて、本日「ヘルスフードカウンセラー検定3級」試験を受けて来ました。
今年 一般向けに初めて実施された第一弾で、食品衛生学・栄養学・栄養
素の基礎知識・消化の仕組みと代謝・主な食品の栄養素...と範囲が広く、
難しかったですが、いい勉強になりました。
合否通知は1ケ月後ですが、2級.1級と受けていきたいです。
試験の後、友人が予約してくれていたお店で、"2時間食べ放題¥1,900"
のランチを楽しみました。銀座みゆき通りにある【パセラ】というバリ風の作り。
夫の事・子供の事・世間を騒がしている日々の事件・政治の話で盛り盛り。
帰って来て、明日の授業の準備と、コーヒータイム用のパンを焼きました。
カボチャの皮で、顔を施したのですが、ちょっと怖い感じ?!
「ユメミルうさぎ」は、やっぱり弾力あり!
2014年09月27日(土)
by hidamari-pan
at 19時45分
免疫力アップ[葛飾区元気野菜]
そろそろ終わりに近づいてきた お隣り鈴木農園のモロヘイヤ。
今朝、収穫してもらった際、"これオマケ" と、そのご婦人から
さやいんげんをいただきました。嬉しいな、夏野菜大好き!
出掛けた先から、葛飾元気野菜直売所へ足をのばしてみました。
時間的に大部分売れてしまっていて、あったのは、キュウリ・ナス・ピーマン等。
その中から、ピーマンと生姜を買って来ました。
↓ モロヘイヤ1束・ピーマン5個・生姜2組 どれも100円です!
で、今日は こんな献立を。
『いんげんのごま和え』
いんげんをさっと茹で、醤油・砂糖・白すり胡麻で和えるだけ。
簡単だけど、ちょっとした一品になります。
人参(拍子切り)や絹さやでもOK。
『生姜の甘酢漬け』
生姜の皮を剥き、薄切りしたら塩を振り10分弱置き、3分程茹で、水気を
切ったら、ビニール袋に延命酢とハチミツ少々を入れ、冷やし馴染ませます。
『モロヘイヤスープ』
具材:モロヘイヤ・春雨・ブロッコリー(茎も使います)・ピーマンを、鶏だしの素で
さっと煮れば完成。野菜を変えて色々楽しめそう。
先日図書館で借りて来た「免疫力を高めるレシピ」という本によると、
"免疫力とは、自分の体を自分で守る力のこと" だそうで、免疫力
が低下すると、体の不調の原因になると。
重要な意味を持ってくるのが食事で、何をどのように食べるか、
その食べ方次第で高い免疫力を維持する事が出来るそうです。
しかも、単に食べるだけでなく、楽しく食べる事により、リラックス効果
が増し、免疫力が一層高まる と述べられています。
中々面白いので、読み進めていこうと思います。 ^_^
今日は、久しぶりに角食パンを焼いてみました。角が出ていませんが。
使った粉は、「もちもちパン用強力粉」という、クオカと江別製粉が共同
開発したオリジナル強力粉です。
タンパク質含有量12.3%とあって、すごい弾力!もっちもちです。
紅麹パウダーと黒豆で、渦巻きにしてみました。
2014年09月16日(火)
by hidamari-pan
at 18時05分
栄養講習会と葛飾区産業フェア[セミナー等]
◆野菜ソムリエに学ぶクッキング栄養講習会◆ に応募し、当選したので、本日
受講して来ました。
場所は、葛飾区青戸にある「健康プラザかつしか」 で、大変立派できれいな
施設です。
講師は、野菜ソムリエの辻井洋子さん。今年4月に「Sunny Spot五周年祭」
でも野菜講座を行ってくれた、とても優しい語り口の方です。
今日のテーマは 【野菜たっぷりの食事で元気になろう】という事で、夏の疲れ
が出てくる今の時期にピッタリの内容でした。
主食・主菜・副菜をバランスよく摂り、1日の野菜摂取量350g以上を目標に
食べましょう と、明確なポイントに納得。
野菜に含まれる栄養素には、様々な働きがあるので、とっても重要です。
講義の後は、野菜をたっぷり摂れるメニューの紹介と、講師のデモがあり、
皆、熱心に見入って(聞き入って)ました。
これは、昨日 お隣りの鈴木農園で収穫して、届けたナス。ラタトウイユに使われました。
『ハーブチキン』と『ラタトウイユスパゲティー』
ビニール袋の中で鶏肉に塩・胡椒・乾燥バジルをまぶし、もみこみ漬けた後
グリルで焼きます。ラタトウイユは、ナス・玉ネギ・ピーマンを炒めたら、トマト缶と、
トマトサラダで中身をくり抜いたもので炒め、乾燥バジルとオレガノで味付け。
『丸ごとトマトサラダ』
中サイズのトマトを湯むきしたら、中身をくり抜き、マヨ・塩・胡椒で千切りきゅうり
とカニカマを和え、詰め冷やしておき、1人分ずつ水菜・パウリカと器に盛り付け。
ナイフで簡単に切れる程良い柔らかさ(硬さ)加減で、割っていただきます。
『ジャガイモチャウダー』
半分は角切り、残り半分はすり下ろしたメークインが、いい食感でした。
とろ~り滑らかなスープは冬や、風邪をひいた時にも良さそう。
『パインシャーベット』
パイン缶と牛乳だけで作る夏の暑い時は、食欲が無い時にいいと思います。
冷凍庫で凍らせ、途中1回かき混ぜ、空気を入れることで、ふわっとします。
一班4人での作業でしたが、皆で協力し仲良く出来ました。
楽しく、美味しかったです。^_^
終了後、「葛飾区産業フェア」へ向かいました。
今日が初日で、7日(日)迄3日間、東京理科大学葛飾キャンパスで開催。
30回めという事で、大規模な工業・商業・観光・農業・伝統産業展で、屋台の
数も多く、校舎(教室)にも入れ、ワクワクしました。
「葛飾元気野菜」のブースも活気がありました。
奥戸で作られている "こぶとり" という名の大根を買いました(100円!)
こちらは、野菜宝船。最終日に解体し、販売するそうです。
パン屋さんは、堀切の「堀口パン」の一店舗だけ。27℃ はパン生地の発酵温度
だそうです。カレーパン・エッグパン・ピーナッツパンを買ってみました。
こちらは、スタジオを飛び出し生中継を行っていた「かつしかFM」。私も毎日聴いて
います。居ました!佐々木局長が。
葛飾区に長いこと住んでいますが、葛飾元気野菜といい、伝統産業を守って
いたり、色々な面で力が注がれていて、何だか嬉しくなっちゃいます。
2014年09月05日(金)
by hidamari-pan
at 19時07分
9月スタート[生徒さんとの交流]
今朝は、" 雨降っているのかな?止んでいるのかな?" と、布団の中でソワソワ。
あ~起きたくないよ~!
実は、毎月1日と15日の2回、ラジオ体操会場(境内)の掃除の日でして、別に
行かなくても誰に咎められる訳でもないのに、妙な義務感に襲われてしまう私。
で、行って来ました。5時半に渋々起きて。でも、今日は人が少なかったな。
まるで梅雨のような近頃の天気。朝から降ったり止んだり、気掛かりなのは、
生徒さんがちゃんと来られるかどうか...
今月最初の登場は、ミヨちゃんでした。カッパを着てチャリで来てくれました。
どうもありがとうございます!
先ずは、『チーズデコレ』から開始。
一次発酵に入ったところで、次の『枝豆入り豆腐ベーグル』へ。
こちらは、一次発酵無しで、捏ね上げ後直ぐに分割⇒ベンチタイム。この間に、
チーズデコレの上掛け用の、クリームチーズの準備をしてもらいました。
その後は、ベーグルの成形⇒チーズデコレの生地分割・ベンチタイム・成形・・・と、
休む間がなく、作業が続きます。
頑張れ、ミヨチャン!
しかし、講師のチーズデコレ用のオーブン余熱忘れで、ロスタイム発生!
あ~~~、ごめんなさい。
そんな私に、心優しいミヨチャンが、チ-ズデコレを1個分けてくれました。
大好きなパンなので、嬉しいよン。 ^_^
『ゴーヤパン』第二弾を焼いてみました。
前回は、フランスパン専用粉でしたが、今回は強力粉+全粒粉で。
鈴木農園の師匠に、前回のパンの感想を尋ねたところ、"言われなければ
ゴーヤって分からないね" という言葉を聞き、今回は粗く砕いた状態で混ぜ
込んでみました。
トッピングは2種類。ドライフルーツ入りハチミツと、オリーブ油+黒胡椒を、上面にハサミ
で切れ込みを入れたところに、タラリと。
うーん、やっぱり苦々しい味ではないです。生地も柔らかく。
ホントニ、不思議な味わいです。ゴーヤって。
この雨続きで野菜の育ち・収穫が良くない為、野菜の値段が高騰しています。
肉や魚は毎日食べなくても平気だけれど、野菜は毎日食べたいので、我慢する
のは厳しいです。高値のものは控え、比較的安いもので凌いでいます。
こちら、今朝 鈴木農園で収穫したモロヘイヤです。これで100円! 有難い!
2014年09月01日(月)
by hidamari-pan
at 17時35分
ジャングル?![葛飾区元気野菜]
今週は、雨が降ったり止んだりとハッキリしない天気でしたが、ようやくの涼しさ
にホッと出来ました。 ^_^
雨のおかげで、花壇への水やりの手間も省け、楽でしたが、気付いたら、
緑のカーテンが、わんさかとジャングルのような状態で、ビックリ!あらま~
油断していたら?ゴーヤも成長していて、収穫した以外にも未だ育ちそうな
小ぶりのものが、いくつも成っています。
ご希望の方は、どうぞ採りにいらして下さい。
本日は、午前は目標はメロンパンという生徒さんで、今日は 『ハイジの白パン』。
手早く作業するのが苦手と仰っていましたが、いいペースでした。
ふっくら出来ました!ご主人と仲良く召し上がれ。
午後は、夢を熱く語ってくれた生徒さん。本日は 『チーズ』でした。
話題豊富で、次から次と色々なお話をされていました。
大迫力のパンに満足され、"うわー食べてみよう" と、切ってみました。
焼き立てを直ぐに切る事は、中々ないので、私も興味深々。
コーヒータイムは、しっとりしてきた『ゆずカステラ』と、冷凍していおいた『コーンパン』
を、お出ししました。
今夜も、涼しくて よく眠れそうだわ。嬉しいな。
2014年08月30日(土)
by hidamari-pan
at 17時53分