日だまり通信

父の事[つぶやき]

今年に入ってから、週一回デーサービスに通い始めた私の父は、89歳という高齢。
以前は、なるべく実家には行きたくなかった(避けていた) のですが、母も高齢
になり、心もとないので、少しの時間でも顔を出しに行ってます。

今日は21回めの通所の日でした。自宅前まで車で迎えに来てくれるので、私も
毎回 時間前にスタンバイして、送り出しています。

私がパンを習い始めた頃は、おさらいして焼いたパンを、 " 旨いなー" と言って、
喜んでくれていた父も、今は噛めないのが残念。自宅パン教室を開校した際も、
応援してくれました。そんな父の為にも、教室を続けていきたいと思っています。

今朝は、『レンコン米粉ピザ』 を焼きました。
左:焼成前            右:焼成後 あまり変化ない?!

P1000850.JPG P1000851.JPG

さて、本日は3名の生徒さんがいらっしゃいました。

『ハイジの白パン』
9月から仕事で海外へ移住される為、渡航手続きやら語学学校やらで忙しく
なってきた中で、気合が入っています。

P1000852.JPG P1000857.JPG
あと数回ですが、頑張って !!
P1000861.JPG

『ベーコンエピ』
" こんな風に、ハサミを入れるんですね " と、感心されていました。面白いですよネ。
お父様が好きなパンだそうで、是非、父の日に焼いてあげて下さい。(*^^)v

P1000855.JPG P1000856.JPG
一口試食され、" うん、外はシッカリ、中はモッチリ " と、美味しそうでした。
P1000862.JPG

『カイザーゼンメル』
七周年祭のお出ししたのですが、美味しかったので という事でチョイスされ
ました。焼き上がったヒマワリの種をトッピングしたパンを、私もいただきました。
準強力粉の食感と塩味が、いい感じ。

P1000864.JPG P1000865.JPG

皆さんにも、レンコン米粉ピザを召し上がっていただきました。クセになりそうな味?

P1000860.JPG

さあ、5月も残りあと5日です。
今月いらっしゃれなかった方も、6月は どうぞいらして下さいね。
ご連絡お待ちしています。(^^♪


2016年05月26日(木)

by hidamari-pan

at 16時18分


梅酒作り[ほっと一息]

今年も、梅酒を作りました。(ちなみに昨年は、5月24日に漬けました)
梅:1kg、氷砂糖:900g、リカー:1.8リットルで、大・中・小の3瓶完成。
P1000840.JPG P1000842.JPG
床下に置き、この後は、時々 瓶を動かして氷砂糖を溶かし、3ケ月待ちます。
お~、長いな。でも、6ケ月置くとより熟成し、1年待つとより美味しくなる
そうです。

紫陽花も色づいてきて、可愛らしくなってきました。愛おしいです!
6月=紫陽花=梅雨 のイメージは、私だけかな。
P1000843.JPG P1000844.JPG

さつきは、5/8の「鹿沼さつきマラソン大会」で貰ってきたものです。
P1000849.JPG P1000848.JPG
左:私が選んだ【はなびん】 という品種 右:夫が選んだ【夏雲】という品種


2016年05月25日(水)

by hidamari-pan

at 17時07分


ほかほかパン[生徒さんとの交流]

午前中、用事の後ふらっと寄ってみた 『ほかほかパン』。
葛飾区青戸8丁目の住宅街にある、戸建ての一部を改造して開いて
いる小さなパン屋さんです。
一番人気と書いてあった「シュガーパン」と、「きな粉クリームパン」 を買って
みました。何だろう、このモチモチした食感。粉?こだわりの水?
P1000826-2.jpg

そして本日午後は、お一人の生徒さんでした。
『ウインナーブランチ』
一次発酵に入ったところで、フィリングの準備開始。先ずはキャベツの千切りから。
成形時に入れる切れ込みを、本日初!スケッパー二刀流です!
P1000827.JPG P1000828.JPG
左右均等に出来て、良かったようです。

大きく焼けました。熱々を 一口召し上がりました。
P1000829.JPG P1000836.JPG

ティータイムは、『トロピカルチーズケーキ』 と、『かぼちゃケーキ(二女作)』です。
P1000832.JPG

<オマケ>
夕飯に、「フライパンミートローフ」を作ってみました。20cmのフライパンで大きく
焼くのですが、"ハンバーグとどう違うの?"と、二女に聞かれ、うーむ確かに
材料は殆ど同じだけど。違うのは、カッテージチーズが入っているところかな。
P1000837.JPG

食べたいだけ自分で切って、ケチャップを掛けて食べました。美味しいです!


2016年05月24日(火)

by hidamari-pan

at 19時47分


30℃超え[生徒さんとの交流]

東京でもついに、気温30度を超えましたね! 暑っ!
夏の暑さとは違うので、未だ耐えられますが、体を対応させていかねば。

暑いので、今日は冷たいデザートを用意しました。
『トロピカルチーズケーキ』、ココナッツオイルが入り、あっさりした味です。
P1000818.JPG P1000821.JPG

本日の生徒さん、仕事を終え昼抜きで、チャリをふっ飛ばしてお越しになりま
した。バテないように、気をつけて下さいね。
『カフェ・オ・レ』
今、気付いたのですが、コーヒー大丈夫だったのかしら ?! 苦手だったのでは。
チョコチップがタップリ入っているので、甘さとバランス良いとは思いますが。
P1000819.JPG P1000822.JPG

お~、大きいのと小さいのと色々。ご家族で仲良くどうぞ。
P1000823.JPG P1000824.JPG


2016年05月23日(月)

by hidamari-pan

at 18時04分


区民健康体力測定会[ほっと一息]

私の住む葛飾区では、「葛飾区教育委員会」主催の体力測定会が、
年間を通して7回実施されています。

P1000815.JPG

平成28年度の第1回目が本日 水元中学校で行われ、主管である
「葛飾区スポーツ委員協議会」 の一員として、スタッフ参加して来ました。

小学生・中学生・20~64歳・65~79歳と区分されていて、測定項目
が それぞれ設定されています。
(握力・上体起こし・反復横飛び・立ち幅跳び・20mシャトルラン6分間
 走行・・・・・)

私は、今回から導入された 【体組成測定】 を、担当しました。
体組成の、体水分・タンパク質・骨量・体脂肪量が分析でき、筋肉/体
脂肪のバランスが数値化される最新の測定器です。

ご家族で参加されていた方、小さなお子さんを連れたお母さんも居て
参加された方とも色々お話しが出来、皆さんの健康に対する意識の
高さが伺え、良い取り組みだなと思いました。

感心のある方は、あと6回ありますので、是非参加してみては?
区民以外の方でもOKですヨ!

↓ 昼休みに、ほっと一息中

P1000813-2.jpg


2016年05月22日(日)

by hidamari-pan

at 20時15分


久々の皆さん&初めましての方 と[生徒さんとの交流]

今日は、初めての方お二人を含め、午前4人・午後3人で賑わいました。
では、順番にご紹介します。

『胚芽バンズ』
前回から3ケ月経ち、今日は初級編最後のメニューでした。他の方もビックリ
した程の膨らみで、何か気持ちいいですね~!
P1000784.JPG P1000789.JPG
胚芽の風味は、いかがだったでしょうか? 配合比率を変えて作ってみても
いいと思いますので、是非お試し下さいネ。
P1000796.JPG

『セーグル・ノア』
うわオ! 7ケ月ぶりの登場でしたが、お元気そうで良かったです。工程の
中で、一時発酵が終わった生地の状態を見るのが好きと仰っていました。
P1000785.JPG P1000790.JPG
深めに入れた切り込みが、インパクトありますネ! 大きさも良いです。
P1000795.JPG

『ドックロール』
高校の同級生という事で、チャリ通学を思い出したかのようなお二人での
参加でした。成形が楽しそうでした。
P1000788.JPG P1000792.JPG
焼き上がったパンを、"美味しい!" と、召し上がっていました。是非又、いら
して下さいね。(^^)/
P1000794.JPG

『豆乳クリームパン』
七周年祭にも参加いただき、ありがとうございました。生地に豆腐・ハチミツ・
胡麻油が入る不思議なパンです。一次発酵中に作った豆乳クリームを包みます。
P1000787.JPG P1000791.JPG
上面に塗った卵がいい色合い! トッピングの黒ゴマもアクセントになっています。
P1000793.JPG

『胚芽バンズ』
ずっと忙しかったようで、中々いらっしゃれなかったのですが、元同僚の方と
誘い合わせてお越しいただきました。初級編が終わりましたネ!
P1000798.JPG P1000802.JPG
" チキンが合うかな?ハンバーグを作って挟もうかな~" と、気合いが入っていました。
P1000808.JPG

『ドックロール』
料理教室に通われているそうで、ちゃっちゃっと作業されていました。
おー、いつのまにか成形もされていました。
P1000799.JPG P1000803.JPG
大事そうにお持ち帰りになりました。味は、どうだったかな?
P1000807.JPG

『プルーン入りミルクハース』
厚切りベーコンとプロセスチーズのカットサイズが、丁度良かったです。食感を活かす
ため、大きめ(1cm角)がお薦めですが、いい感じでした。
P1000800.JPG P1000805.JPG
粗熱を取ってから、パン切り包丁でカットしてみました。"もっちりして、美味しい
です。"と、嬉しさが伝わって来ました。(*^^)v
P1000809.JPG P1000812.JPG

こちら、講師が焼いた『きな粉餡パン』。皆さんに、気に入っていただけました。
P1000806.JPG
お皿が大きいのか、パンが小さいのか...


2016年05月21日(土)

by hidamari-pan

at 17時54分


息吹[つぶやき]

" トーストの美味しい食べ方ありますか?" と、あるTV番組の取材要請の
お話しがあり、何度か電話でやり取りしていたのですが、" 今回、この企画
が中止になりまして.." と、残念なお知らせが今日ありました。
あれもこれも紹介したかったのに! ははは~ (*_*;

今年で3回めとなった 「緑のカーテン作り方講習会」に、本日参加しました。
結構、忘れていたこともあったりして、参加して良かったです。

P1000776.JPG P1000775.JPG
緑のカーテンは、室内への夏の強い日差しが入るのを防ぎ、植物の蒸散作用
(根から吸い上げた水を、葉から水蒸気にして、空気中に放出すること) に
より、葉っぱ周囲の温度を下げる効果があるんですヨ。

『きな粉パン』 を、ころころいっぱい焼きました。可愛いいでしょ?!

P1000773.JPG

我が家の花壇。
左:先週 「鹿沼さつきマラソン大会} で貰って来た さつき が咲きました。
右:紫陽花が少し色付いて来ました!

P1000779.JPG P1000780.JPG

枯れ木のようでしたが、ラベンダーが咲き始めました。すごい生命力だワ。

P1000778.JPG
息吹を感じます。


2016年05月20日(金)

by hidamari-pan

at 17時42分


パン作りから生まれるもの[生徒さんとの交流]

今朝は、初卸しのシューズで、ランニングからスタート!今回は、アディダスです。
P1000739.JPGP1000742.JPG

午前中は料理教室だった為、出掛ける前に、本日のコーヒータイム用の『ミニ
クラフティ』を、焼いてっと。
急いで、実家にも届けて来ました。父が、気に入っているそうなので。
P1000743.JPGP1000744.JPG

さて、本日の生徒さんは、【むさしの郷(通所介護施設)】の社長と、スタッフの
方の2名でした。
" 先生のお墨付きが欲しくて、パンを焼いて来ました "と、直前に焼いてきた
というキャトルシュクレを、いただきました。しっとりと、美味しかったです。(^^♪
P1000768.JPGP1000769.JPG
半分位食べてしまった状態なので、全形をお見せ出来ず、残念...

『バナーヌ』
一次発酵中に生地に載せるアーモンドクリームを作っていただき、ブリオッシュ型を
使いました。
P1000755.JPGP1000756.JPG
"うーん、美味しい!"と、頬張って召し上がっていました。良かったです。
P1000764.JPGP1000763.JPG

『豆乳ビーンズ』
仕込み水は、ぬるま湯と温めた豆乳を半々で。黒豆(煮豆)を、包み込み、
生地表面に黒豆がうっすら透けてみえてくるまで、丸めます。
P1000752.JPGP1000759.JPG
二次発酵が終わり、焼く前に、クリームを上掛けします。
P1000762.JPGP1000766.JPG
2個ずつ交換して、お持ち帰りになりました。
"パン作りに出会ってなかったら、つまらない老後になっていたと思います "
と、仰っていました。うーん、それはどうか分かりませんが、でも楽しみの
1つになっている事は、確かなのでしょう。


2016年05月19日(木)

by hidamari-pan

at 20時31分


おしゃれな初夏の おもてなし和御膳[セミナー等]

本日午前、単発料理教室へ行って来ました。自身のレパートリーに加え
たいような興味を引くメニューだったので。

1つめ ⇒ 鶏肉の粕漬け焼き
酒粕・白みそ・みりん・酒・塩を入れたビニール袋に、鶏もも肉(1人100g9)
を30分程漬け込んだら、オーブンで焼きます。最後の方で、筍・ミニトマト・黄
パプリカ・しし唐も載せ、一緒に焼き上げます。
P1000746.JPG

2つめ ⇒ 高野豆腐と海老の含め煮
水で戻しておいた高野豆腐に、細かく切って練った海老とハンペン・アスパラ
ガスをサンドし、合わせ調味料で10分程煮ます。
P1000747.JPG

3つめ ⇒ 豆腐とじゃこの炊き込みご飯
研いで浸水させておいた米と、水・酒・みりん・塩を鍋に入れ、上に刻んだ
新生姜・ちりめんじゃこ・絹ごし豆腐を載せ、炊くだけ。
炊き上がったら蒸らし、豆腐を崩すようにざっくり混ぜ、茶碗に盛ります。
P1000748.JPG

4つめ ⇒ 新生姜のくずきり
くず粉を水で溶き、型に入れ、湯煎で温め固めて作ります。初めて!
普段、黒みつで食べますが、冷たい生姜シロップは、爽やかでした。
P1000749.JPG

決行、満腹になりました。4人の参加者でしたが、皆さん静かに黙々と
召し上がっていました。(;'∀')
P1000745.JPG

初夏っぽい あっさりした味わいを楽しめました。


2016年05月19日(木)

by hidamari-pan

at 18時23分


玉ネギ&ジャガ芋収穫のお知らせ[葛飾区元気野菜]

お隣り鈴木農園で、玉ネギとジャガ芋を収穫させて貰える事になりました。
購入予約がいっぱ入っているので、先駆けのラッキーチャンスです!
****************************************************************************
・日時:6月1日(水)9時半~
・個数:各自の希望数
・価格:現段階で未決定 *個数単位か、目方売りかになります。

*****************************************************************************

参加したい!という生徒さんは、ご連絡下さい。(*^^)v
鈴木農園の「葛飾元気野菜」、美味しいですよ~!!
P1000703.JPG P1000704.JPG
鈴木師匠、宜しくお願いします。

 


2016年05月18日(水)

by hidamari-pan

at 17時37分


ページトップへ戻る