ラジオ体操新年会[ほっと一息]
本日12時~、ラジオ体操の新年会があり、その為、授業開始時刻を早め、
参加してきました。来ていただいた生徒さん、ありがとうございました。
私が参加している会場は、毎日50人位の人達が来ていて、真夏・真冬・
多少の雨や雪でも、皆さんホント元気に来ていて、私も元気をもらっています。
では、本日の授業をご紹介。
『胚芽バンズ』
"これ、いいですね~" と、胚芽の風味と成形を気に入ってらっしゃいました。
早速家で焼いてみようと張り切っていました。頑張って~!
『バターロール』
"うーん、気に入らない" と、焼き上がったパンに納得いかない様子の男性。
焼き色は好みだけど、段差が強過ぎるのが残念のようで。
バターロールがキレイに焼けたら、上級者だと思います。私も未だに下手です、実は。
『イングリッシュマフィン』
セルクル型を使った場合、型の9割まで膨らんでから焼くのが良いです。
でも、型を使わずとも可愛らしく焼けますので、それで十分ですよ。
『ウインナーブランチ』
皆に成形の様子を見られて、"緊張するなー" と仰っていた男性生徒さん。
丁寧に作業されていました。成形は1つでも多く知っていた方がアレンジが効く
ので、この先も楽しみにしていて下さい。
ほろ酔い気分で帰って来たら、夕焼け空が目に止まり、パチリ。
2015年01月11日(日)
by hidamari-pan
at 17時52分
デジタル秤に変えました[生徒さんとの交流]
開校以来、ずっと針秤を使用してきましたが、デジタルの方が粉の計量が
正確に出来、分割もし易いかな?と思い始め、思い切って変更することに
しました。
きっかけは、果たして粉の計量は合っていたのかな..と思われる時が
あり、新規の生徒さんが増えたの機に、よしっ! 今日が初披露です。
「地域設定」なる機能が付いていて、使用地域ににより重力の影響で誤差が
生じるのを解消出来るというもの。へえ~。
さて、本日は午前がお一人、午後がお二人の授業でした。
暖房を入れなくても、教室の中はポカポカで、カーテンごしに温かな日差しが気持
ち良かったです。
『ウインナーブランチ』
4ケ月ぶりにいらした生徒さん、元気そうで良かったな。
"今日は、お昼に合うパンを焼いてくるよ" と、ご主人に告げて来たそうで、
おうちで待っていたご主人と、仲良く食べたことでしょう。
『トウインクルコットン』
お楽しみ編もネタが尽きてきたくらい制覇された生徒さん、"これ未だやって
なかった" と、選んだメニューです。
ふわふわで、数も多く、きっと甥っ子・姪っ子さんに人気だと思います。
『ウインナーブランチ』
同じく、未だやっていなかった中級編メニューが見つかり、決められました。
オーブンの中から、ジュワジュワっと焼けてくるキャベツのいい音と香り。
キレイに編めました。パチパチパチ・・
『ころころクロワッサン』
今朝、私が焼いたものです。折り畳んだり冷やしたりと手間が掛かるので、
ラジオ体操へ行く前(朝の5時45分!)に計量を済ませておき、帰って来て
から取り掛かりました。大きいのやら小さいのやら、色々です。
チョコチップを少し入れてみました。
2015年01月10日(土)
by hidamari-pan
at 17時40分
久々の料理教室[セミナー等]
しばらく足が遠のいていた単発料理教室へ、久しぶりに行って来ました。
今日は洋食メニューのレッスンで、4人1組の各班に講師が1人つき、説明を
聞きながら進めていくスタイルでした。(デモが無い分、時間短縮)
『蟹クリームコロッケ』
一方の鍋でホワイトソースを作りながら、もう1つの鍋で具(玉ネギ・マッシュルーム・
カニのほぐし身)を炒め、混ぜ合わせます。
ホワイトソースは、市販品しか使った事がないのですが、意外と簡単でした。
手前左は、グリルで焼いたガーリックトースト
『マッシュルームのポタージュ』
ホワイトソースより、もっと簡単な作り方でしたが、ミキサーにかけて滑らかに
仕上げます。個人的には、食感を残した方がいい気がしました。
かぼちゃ・じゃがいもでも、同様に作れるそうです。
『根菜の粒マスタード焼き』
今日使った野菜は、蓮根・長芋・蕪・人参の4種類。全て皮付きのまま7~8
mmの輪切りに揃え、アルミホイルに敷き、粒マスタードソースを掛けグリルで焼くだけ。
他にも、アスパラ・筍・パプリカ・ズッキーニ等、色々応用が効きます。
1時間もかからず出来上がり、試食タイム。
うーん、どれも味が薄く、物足りなかったです。
考えたら、塩や胡椒は少々or適量に従い、誰も味見せず完成させてしまった為。
ありゃ~!
でも、皆で協力して楽しく出来たので、◎ !
2015年01月08日(木)
by hidamari-pan
at 17時42分
再び柴又帝釈天へ[つぶやき]
葛飾元気野菜を使って[葛飾区元気野菜]
昨日、鈴木農園で購入した野菜を使って、2品作ってみました。
『野菜カップパン』
粉は【岩手県産ゆきちから】、野菜はブロッコリー・小松菜・しめじ・オクラ・ミニトマト
をトッピング。焼成前にオリーブオイルを振り掛け、黒胡椒で仕上げ。
鈴木師匠、整骨院の先生と受付の方へ差し上げ、本日の生徒さんには、
コーヒータイムにお出ししました。
弾力があるのだけど、柔らかさもあるこのパン生地、好評です。^_^
『甘夏のマーマレード』
そのまま食するのが一番かもしれませんが、パンへの応用を考え、マーマレード
にしてみました。
使った甘夏は2個。よーく洗ったら、皮は白皮も一緒に千切り、房は種と薄皮
を取り除き、実をほぐします。
鍋に皮と水を入れ、沸騰したら2分後に茹でこぼします(計2回)。
鍋に皮と実+皮の重量の50%分の砂糖を入れ、中火で30分煮込みます。
その間に、瓶を煮沸しておき、出来上がったマーマレードを熱いうちに瓶詰めし、
しっかり蓋をしたら、逆さまにして粗熱を取ります。 楽しみ~!
さて、本日の生徒さんはミヨチャンでした。メニューは、『里芋グラタン』。
一次発酵中に、生地に包むグラタンソースを作っていただきました。
結構 量があり、閉じるのが大変だったので、浅型のベーキングカップに入れる
ことにしました。
焼成前に塗り卵を施し、ハサミで1本切り込みを入れ、スライスチーズを載せてっと。
熱いうちに、粉パセリを掛けてみました。試食タイムにワクワク..ご馳走様でした!
冬にピッタリな味わいです。
<おまけ>
今夜は「里芋コロッケ」を作りました。
材料は、里芋・鶏ひき肉・しめじ・ブロッコリーで塩胡椒で味を整えました。旨い!
↑食べてから気づいて写真を撮ったので、数が少ないです。
2015年01月06日(火)
by hidamari-pan
at 20時58分
2015年始動[ほっと一息]
今日から仕事始めという方も多かった事でしょう。
我が家でも夫が9連休・二女が8連休を終え、ようやく?出勤開始で、ふ~っ。
私も色々と事始めが。
その1.
ラジオ体操初日。5時40分に起きたのですが、うー寒っ! 暗っ!
皆来るのかかな?なんて思いましたが、大勢集まっていました。
終了後、「甘酒」が振舞われ、体が温まったところで、ランニングで帰って来ました。
その2.
お隣り鈴木農園で、今朝今年初めての野菜を収穫してもらい、購入しました。
左側:大根、ブロッコリー、小松菜 右側:甘夏
しめて600円也。安くて新鮮!言う事なしです。 ^_^
その3.
授業スタート。旧メニュー(2011年8月迄)の時にいらしていた方が、今日は息子さん
と一緒に来校されました。冬休みの自由課題にしたいとの事で、張り切って登場。
『セーグル・ノア』
お母さんの方は、" もう忘れちゃったわ" と言いつつも、計量→捏ね→・・・と、順調。
中々時間が取れず、家で焼く機会が無いと仰っていましたが、今回をきっかけに
又、是非焼いて欲しいです。
『ドックロール』
息子さんの方は、成形をちょっと変え、とにかくパン作りを楽しんでいただきました。
焼きあがったパンを、"美味しいー" と、嬉しそうに頬張っていました。
良かったです。
その4.
パンの福袋、購入。
月に5・6回は行っている、「リヨンセレブ柴又」が、今日から始まったので、早速行って
来ました。ドアを入るや目に飛び込んで来たのが【福袋】。
やっほ~、こりゃ買うしかないゾっと。
中身は、パンが5種類と、食パン一斤引き換え券が入っていました。これで500円。
しかも、くじ引きのオマケがあり、出たのが【中吉】。⇒100円券でした。嬉しいなア。
さあ、2015年が始動しました。今年も、皆さんに楽しんで通ってもらえるよう、
元気にやっていきたいと思います。 宜しくお願いします。
2015年01月05日(月)
by hidamari-pan
at 17時25分
新年初のパン焼きは[つぶやき]
今年初めて焼いたのは、『黒豆パン』。
おせちの黒豆が残った為 と、理由は簡単。
左側:焼成前(何故か大きさが不揃い) 右側:焼成後(豆が顔を出しました)
長女のダンナさんのお宅(ご実家)へ届けました。が、お母さんが煮た丹波の
黒豆が、大粒でシワもなく ふっくらで美味しく、あひゃ~ パンに入れてしまった
のが、ちょっと恥ずかしくなってしまいました。
帰って来て、二女と羽根つき合戦?
意外と難しく、ちっとも続かず、その割に体力を使い、10分チョットでヘトヘト。
いい運動かも。
「箱根駅伝(正確には東京箱根間往復大学駅伝競走)」は、復路も青山学院
大学が圧勝で、文句なしの総合優勝でした。
興味無い人には、どこが面白いか分からないと思いますが、選手・チームには
それぞれドラマがあり、そこを知ると、より親近感が湧くというか好きになります。
私も、1日からで走っています。無理しない程度に、マイペースで。
2015年01月03日(土)
by hidamari-pan
at 19時22分
2015年の幕開け[つぶやき]
新年、明けましておめでとうございます。
今年の元日は、東京でも雪が舞い散る程冷え込みましたね。
残念ながら、初日の出は望めませんでした。でも、空気が澄んでいたのか
富士山はくっきりと見え、何だかほっとしました。
我が家では、ここ15年くらい、毎年元日に一同(夫の親・兄弟とその家族)が
集まるのが習わしになっています。
1年て早いな~と、つくづく思う日でもあります。
さて、正月2日め。
母を伴って、初売りいろいろ巡りをし、その後「柴又帝釈天」へ、お参りに行って
来ました。
思ったより、人が出ていて、あちこちで行列が出来ていたのにはビックリ。
普段は、がらーんとしているのに。
皆、思う所は一緒なのでしょう。
帰って来たら、「箱根駅伝」の往路レースが丁度終わるあたりでした。
明日は、ゆっくり観戦しようかな。
↑往路優勝の青山学院大学。
2015年01月02日(金)
by hidamari-pan
at 17時44分
2014年総括[つぶやき]
毎年恒例の、31日は 「お年賀用パン」作り。
今日焼いたのは、『黒ゴマ食パン』・『胚芽食パン』・『セーグル・ノア』
の3種類。
日清製粉の【ビリオン】で焼いてみました。すごい弾力!
毎年楽しみにしている親戚の皆さんの、わ~っという顔が浮かびます。
では、今年を振り返ってみようっと。
何といっても、「五周年祭」が無事終わったことが一大イベントでした。
粉の違うパンの食べ比べ、野菜ソムリエの方による野菜講座、抽選会、
歓談+食事 と、楽しいひと時を過す事が出来、パンを習い始めてから
開校までの準備、そしてこの5年間を、感慨深く回想しました。
「葛飾元気野菜」との出会いも大きいです。
お隣り鈴木農園の、鈴木師匠からは野菜作りへの情熱・信念・夢を学び、
葛飾区の取り組みも新発見。
玉ネギ・枝豆・じゃが芋・ブルーベリー収穫、野菜収穫オリエンテーリングと、新鮮な
野菜を自身で採ることが出来たのは、本当に貴重な体験でした。
クスパ(料理検索サイト会社)コラボレーション企画にも、色々参加しました。
サントリー/和膳、東邦/ウタマロ、ハウス/ハンバーグヘルパー、ロッテ/ショコランタン、
ケベック/メープルシロップ、宝酒造/澪、ハウス/まぜてマジック
メープルシロップを使った「オクラ巻き巻き」タイアップレッスンには、30名以上の方に
参加いただきました。
今年は、新規加入された方が50人近くいらっしゃり、私自身驚いています。
前からやってみたいと思っていたという方も多く、皆さんのそんな思いに
少しは手助け出来たでしょうか?
自分で手で捏ねたパンは、何にも代えがたい美味しさと楽しさがあると思います。
今年は、健康面で全然冴えなかったので、不甲斐なかったです。
無理せず、長ーく ランニングを続けていけるよう、地道に鍛えていきたいと思います。
今年もお世話になりました。 皆様、良いお年をお迎え下さい。 さようなら2014年..
2014年12月31日(水)
by hidamari-pan
at 17時31分
大忙しの鈴木農園[葛飾区元気野菜]
連日、スーパーの「歳末大市」・「歳末感謝祭」・「年末特売」なるチラシが
新聞折り込みに入ってきています。
で、スーパーへ行ってみると、"なに、そんなに買い込んでいるの?!"
というくらい、やたら大量買いの人々。
我が家は、普通に普段通りに過ごしています。ははは~。
←ささやかな正月準備
お隣り【鈴木農園】は、「葛飾元気野菜」の直売所で、お正月用の野菜の買い
出しに、頻繁にお客さんが訪れて来ています。
常連の方(固定の人)が多いようですが、たまたま通りかかった人や、たまに
来るという人もいるようです。
"うちは、無農薬野菜だから美味しいよ" と鈴木師匠。よっ!
←小松菜の束作りを手伝っている方達
私は今日、白菜・大根・小松菜を買いました。見て下さい、この立派さ。
さあ、今夜は「寄せ鍋」にしようっと。
<おまけ>
馬券を買っている訳じゃないのに、家族で「有馬記念(G1レース)」をTV観戦。
それぞれ応援馬を決め、TVの前で "行けー"、"頑張れ" と勝手に応援。
結果は、皆 大ハズレでした。
2014年12月28日(日)
by hidamari-pan
at 16時56分