映画「紙の月」[つぶやき]
主演の 宮沢りえ が、美し過ぎた! に、尽きます。
役は、パートから契約社員に昇格した銀行員として働く主婦。
仕事バリバリの夫と二人暮らしで、家のローンはあるものの、生活には困らず。
顧客を廻り、商品を紹介しながら契約を取るのですが、こんな綺麗な女性
が訪れてきたら、ドキドキものです。
で、ある時 顧客の1人である老人の家で、大学生の孫と出会うのですが、
"こんな世界があったんだ" と、密会を重ね、そいつの借金の手助けにと、
次々と顧客の預金に手をつけ、二人で買い物をしまくり、豪遊していくうちに
金銭感覚が完全に麻痺し、狂っていくというもの。
こんな手口で! と、詳細に映像化するのもどうかと思いますが、若い男に
溺れていくその姿も、ホントに有りかな?と、ちょっと冷めた気もしたりして。
興味のある方は、鑑賞してみて下さい。
2014年11月20日(木)
by hidamari-pan
at 16時50分
今朝8時半頃の事件[つぶやき]
<プライベートレッスン>
そんな気取ったものではありませんんが、長女が"米粉パンを焼きたい"と
言うので、時間も掛からないしと思い手ほどきをしました。
しかし、嫁に行ったのに こう頻繁に来ていていいのだろうか...
計量はボウル1つで。捏ね上がったら直ぐに分割⇒成形で、発酵は40分。
お~、丸パンの完成! 2人で試食。みっちり詰まった感じです。
この後、事件現場に遭遇!!
本日特売品を買いに近くのスーパーへ向かったら、何やら黄色のテープで道が
閉鎖されているいるではありませんか。しかも凄い数の警察官と警察の車!
通り魔事件? こんなところで。(江戸川区の境界に近い鎌倉1丁目)
男性が刺され、犯人は凶器を持ったまま逃走中らしい。怖いよオ...
<ベリイソイズ>
江戸川区北小岩2丁目にあるお店(京成小岩駅北口より徒歩5分)で、
おからドーナツがお薦めです。プレーン・きな粉・シナモンは各90円。日替わりで、
胡麻や抹茶などもあります。熱いコーヒーで、一服してきました。
2014年11月19日(水)
by hidamari-pan
at 16時47分
[宝酒造×クスパ]コラボ企画に参加しています[生徒さんとの交流]
宝酒造「澪-みお」の商品サンプリング企画への参加が決まり、本日より配布を
開始しました。
*授業を受けていただいた生徒さんが対象で、お一人1回のみ
"これ、旨いですよ!" と、既に飲んだことのある男性生徒さんのコメント。
"瓶が可愛いいですね" とは、さすが女性の視点ですね。
MIO とはイタリア語で 【私の】 という意味だそうです。「私のお酒」と感じてもら
えるよう、願いが込められたアルコール分5%のスパークリング清酒です。
さて、本日の授業が終わりました。若い男性と、そんな息子さんが二人いらっ
しゃる女性のお二人でした。
『カフェ・オ・レ』
"いい香り~"、"可愛いい形" と、嬉しそうな様子に、私も ^_^ 。
分割ナシのこの成形は、色々と応用が利くので、お試し下さいね。
『バターロール』
"うーん、難しい.." と少々溜息混じりでした。"これじゃ売り物にならない
ですよね?!" と、いかにパン職人さんの腕が凄いのかというシビアな感想。
2014年11月18日(火)
by hidamari-pan
at 14時42分
パン屋さん探訪【千葉県鎌ケ谷市】[パン屋さん]
本日、『ピーターパン小麦の郷店』へ行って来ました。
それは、昨日収穫した葛飾元気野菜を、長女へも分けてあげようと思い、
今日は授業も無い事だし、野菜が新鮮なうちに と、今朝連絡したところ、
"鎌ケ谷のピーターパンへ行ってみる?" と誘われ、急遽決定!
ピーターパンは、千葉県内に6店舗あるのですが、これで5店舗を制覇。
船橋市海神/石釜パン工房店、習志野市秦の杜/秦の杜店、JR船橋駅
構内/ピーターパンJr.店、市川市曽谷/小麦工房店、そして今日行った鎌ヶ
谷市東道野辺/小麦の郷店) あとは、八千代市にある小麦の丘店だワ。
昼には未だだいぶ時間がありましたが、レジ待ちで長い列が出来ていました。
ここでもやっぱり、もちもち食パン・メンタイフォンデュ・カレーパンは外せない!
あとは、焼きソバパン・きな粉揚げパン、そしてピーナッツバターとギフト用手提げ袋を購入。
道路を挟んだ反対側に、「房の駅」という道の駅を発見。気になった
ので、立ち寄ってみました。地元野菜も数多く扱っていて、千葉県の
特産品がずらーり。隅から隅まで見尽くしました。 ^_^
<おまけ>
『そば粉パン』を焼きました。明日朝、ラジオ体操仲間の方にあげようっと。
2014年11月17日(月)
by hidamari-pan
at 18時14分
野菜収穫オリエンテーリング[葛飾区元気野菜]
今回で28回目という、葛飾区地域振興部主催の「野菜収穫オリエンテーリング」
に参加してきました。天気も良く、いい日よりでした。 ^_^
内容は、水元中央公園を出発し、指定された農園5ケ所を各自で回りながら、
野菜を収穫し、チェックカードに受付印を押してもらい、公園に戻ってくる(ゴール)
というものです。 ↓ 開会式 ↓ 記念に持ち帰りました
対象は区内在住の親子・夫婦・友人同士等、1組5名迄の120組総勢400人
強という大イベントにビックリ!
皆気合十分に、カートを引っ提げ慣れた感じ。
そんな中、1人参加は私くらい?! 次第に重くなる野菜をリュックに入れたり、
腕に抱えたり、初めての土地をエッチラオッチラ ふーっ思ったより大変でした。
私は、小松菜⇒かぶ⇒水菜⇒ネギ⇒大根 の順で回りました。
各地点で袋を渡され、その中に入れるのですが、かぶは10個、大根は2本、
ネギは8本、小松菜と水菜は詰められるだけ詰めてOK。
<小松菜> 小ぶりで生でも食べられる柔らかさだったので、つい欲張って
取ってしまい、すでに重い..
<かぶ> 簡単に採れます。生でサラダにしようっと。葉も美味しそう~。
<水菜> 丈が短いので、かさばりません。
<ネギ> 太いの細いの色々ですが、間隔開けずに端から順番に採ります。
<聖護院大根> 京野菜ですが、葛飾区でも作られているのですね。
ゴール後は、小松菜汁をいただき、温まりました。炊き出しの皆さん、ありがとう
ございました。
帰りに、実家に立ち寄り、分けてきました。こちら持ち帰ったもの。
未だ沢山。どれも、葉が青々と立派で、葉だけでズッシリ!
早速、今夜は採り立て野菜を中心に、「葛飾元気野菜メニュー」で。
小松菜とネギの味噌汁、聖護院大根とコンニャクの昆布煮、かぶ・大根他端キレ
野菜のサラダ、ご飯は人参と生姜お炊き込み。温まりました!
2014年11月16日(日)
by hidamari-pan
at 20時05分
パンブームに想う[生徒さんとの交流]
午前の授業を終え、たまたまTVをつけたら、「ツオップ特集」をやっていた
ので、番組欄をみると、" 連日の大行列!! 人気パン店の秘密" というタイトル
がついていました。
秘密とは、
・常時300種類のパンを置いている
・焼き立てを直ぐに並べるので、入店から出るま迄に必ず焼き立てと出会える
・閉店まで焼き続ける 等
店長の井原氏は、"近くに似たようなパン屋が出来たら潰してやる" と、かなりの
強気の発言をされていました。自信に満ちているからでしょう。
それにしても、どこのパン屋がどうとか やたら詳しかったり、うるさい人がホント
多いですね。自分で焼こうなんて、きっと考えもしないだろうな、こういう人達は。
さて、本日の授業は午前のみで お二人いらっしゃいました。
『ブルーベリーベーグル』
二次発酵までは通常の流れで、焼成前に片面30秒ずつ茹でます。これで中が
もっちり、外は噛み応えのある弾力感が出ます。色鮮やかな実が、キレイですね。
『ベーコンエピ』
使う粉は強力粉ですが、焼成前・中間・焼き上がる前に、霧吹きで水を吹く
ことで、フランスパン風の食感が得られます。いかがだったでしょうか?
<コーヒータイム>
"これ何ですか?" と不思議がられましたが、『米粉シナモンロール』です。
コーヒーアイシングがちょっと苦みがあったので、粉糖をかけてみました。
米粉パンの独特な食感と風味を味わっていただきました。 ^_^
2014年11月14日(金)
by hidamari-pan
at 17時38分
畑のパッチワーク[葛飾区元気野菜]
自宅のベランダから見た風景が、畑のパッチワークみたいで、"お~、色鮮やか"
と思い、写真に納めました。
長ネギ・白菜・大根・ブロッコリー・小松菜・スナップエンドウ・夏みかん・柿 等。
本日、畑の主である鈴木師匠はお休みのようです。
昨日収穫したネギは、コンテナへ。食べたい時に ここから取ろうっと。
たまに何がどこにあるか(しまったか)忘れることがあり、探し物以外の物を
発見することがあります。
雑誌の切り抜きが出てきて、【おうちでトライ!米粉】なんて特集が見つかり。
その中の、米粉パンを応用した 『シナモンロール』を作ってみました。
米粉にはグルテンがないので、強力粉に混ぜて使うのですが、グルテンが
通常より少ないことになるので、発酵は1回でOK。時短パンですね。
2014年11月13日(木)
by hidamari-pan
at 14時40分
葛飾元気野菜/ネギ収穫[葛飾区元気野菜]
明け方 結構雨が降っていたので、"あー今日は無理かな" と半分諦めていた
ネギ収穫。お隣り鈴木農園の師匠から電話をいただき、"足下悪いから泥だら
けになると思うけど、どうする?" と聞かれ、"やりたいです" と即答。
生徒さんと日にちを決めていたので、今日を逃したら出来ないと思い。
先ず、師匠がスコップで土をどけてくれ、あとは各々が引き抜きました。
根元を持ち、真っ直ぐ上へ引っ張るのがコツ。
こんな体験、初めて!
"農薬を使ってないから、旨みが違うよ" との言葉に、ここまで立派に育った
野菜に感謝です。愛情もタップリだと思います。
未だチョット時期が早かったようですが、大根も採ってくれました。
実は、日を改めて大根の収穫もしたかったので、ヤッター!
そして、小松菜も束ねておいてくれました。今日は野菜が三種も、スゴイ!!
玉ネギ、枝豆、ジャガイモと、今年は色々と葛飾元気野菜を収穫させてもらい
ましたが、この満足感&充足感、病みつきになりそうです。 ^_^
教室へ戻り、本日の授業を開始。上級編お一人、お楽しみ編が二人。
『豆腐とオリーブオイルのパン』
前回試食にお出ししたものを気に入っていただけようで、今回が初披露。
仕込み水は常温にしておいた絹ごし豆腐。
表面にもオリーブオイルを塗り、白ゴマを振り掛けて焼成。色白モチモチお肌のよう!
『豆乳ビーンズ』
私が焼くパンの中で一番好きだという長女の言葉に、皆さん "へえ~"。
焼けた時に、中に包み込んだ黒豆が飛び出すのがいい感じなのですが、
丸め方が足りなかったようで、本人は残念そう。でも、味は良かったヨ。
『ハムマヨ&シナモンロール』
1つの生地を分割し、2種類のパンになるのですが、それぞれの成形を楽しんで
いらっしゃいました。家族で分け合って、食べられますね。
次は、ついに 「クリームパン」です。楽しみですね。
<<ケベック・メープルシロップ製品生産者協会✕クスパ企画>>
メープルシロップを使ったメニュー(パン・お菓子以外)の開発という事で、「オクラ
巻き巻き」を紹介してきましたが、33人の方に参加いただき、盛況でした。
↓ こちら、本日のレッスン
パンは、昨日焼いたバターロールを使った卵サンド。我ながら、旨~い!へへ。
2014年11月12日(水)
by hidamari-pan
at 17時15分
バターロール[試作あれこれ]
最近、皆さんが成形に苦慮されている? バターロールを、今朝私も作って
みました。
ポイントは、★油脂が生地に馴染む(滑らかになる)迄、根気よく捏ねる★
★キツ過ぎないように緩めに巻く★ こんな感じですが、どうでしょう。
さて、本日の生徒さんも 『バターロール』。
話に夢中になり、しばし手が止まるのが気になり、うーむ...
ティータイム(最近はコーヒーより紅茶が多いかな) に、講師が焼いたのをご試食
いただきました。もちろん ご自身が焼いたのも、"美味しい~" と嬉しそう!
<紫ブロッコリー>
うわーキレイな色! スーパーで見つけたのですが、99円と安かったので買って
みました。この紫はアントシアニンの色だそう。右は加熱したもの。
今夜の我が家の食卓です。左下から右回りに、大根・人参・イカの煮付け、
端キレ野菜と春雨サラダ、レンコンキンピラ、豚肉と春菊のチジミ。
安上がりな献立です。ははは~
2014年11月11日(火)
by hidamari-pan
at 18時47分
授業の前に[パン屋さん]
今朝は先ず、コーヒータイム用のパン焼き!
閃いたのは、『黒ごまダブルあんぱん』。小豆餡とコーヒークリーム餡を、
黒胡麻生地で包み、2個をくっつけて焼いてみました。
それから、千葉県市川のパンやさん巡りへ。
長女のダンナさんのご両親の車で、最初に向かった先は「ピーターパン
小麦工房店」。15周年の"1日限定サンキューセール"があったので。
目当ての【明太フォンデュ】が品切れで残念でしたが、あれやこれや買い、
4人でサービスコーヒーをいただきながら、焼立てパンを頬張り、あーしあわせ ^_^
次は、『Saffron(サフラン)』。お店の方の許可をもらい写真撮影。
店内の広さと種類の多さに、びっくり。お子さん連れが多く、皆トレーいっぱい
に買っていました。お菓子やスイーツも色々置いていて、充実していました。
最後は、『Bologna』。ボローニャというクロワッサン生地のようなロング角食パンを取り
扱っている(販売のみ)店舗で、「あいだみつを」の関連商品も販売しています。
そして、午後からは3名の生徒さんの授業でした。
職場仲間のお二人は、2011年3月から通っていただいているベテランの方々。
今日は揃って、『みそ入りクルミパン』 を、焼かれました。油脂なし、仕込み
水は牛乳、味噌を練り込むというパンです。
もうお一人の方は、2009年10月からいらしている長~い お付き合いです。
今日は、職場から大急ぎで、駆けつけてくれました。お疲れ様でした!
『揚げパンドーナツ』、きな粉・ココア・シマオンシュガーの3種類で仕上げました。
さて、ドーナツを揚げ、パンを焼きに入ったところで、「オクラ巻き巻き」作り開始。
生姜を1片すりおろす合わせ調味料が美味ですよね。
パン生地を捏ねる時の感触、パンの焼ける香り、オーブンの扉を開ける時の
ワクワク感。パンの全てに幸せを感じます。
2014年11月09日(日)
by hidamari-pan
at 19時52分