日だまり通信

[生徒さんとの交流]

桜.jpgラジオ体操に向かう途中に、1本だけ
咲いている 「河津桜」。
毎朝、見上げては その愛らしい色
に癒されています。
坂道は、今の自分にとってシンドイ
けれど、いつか又元気に駆け上がり、
そして駆け下りれるようになりたいナ。

ささやかな、今一番の願い。















『桜あんぱん』
桜が咲いたら、こんなパンを食べながら、お花見なんて いいですね。
小さな生地に餡を包んでいく地道な作業ですが、無心にもなれる工程です。
ご主人も楽しみにされているそうで、いいですね~!

P1120114.JPG P1120112.JPG


『パン・オ・レ』
一昨日に続き、2回目の生徒さん。今日も、ふんわり焼き上がったパンに
惚れ惚れされていました。
やはり、ホームベーカリー機とは一味違うようです。家でも是非焼いてみて下さいネ。

P1120113.JPG P1120108.JPG


3月も半分まで来ました。
来週は暖かくなりそうです。コートを脱いで軽やかになりたナ。スキップは無理だけど。


2014年03月14日(金)

by hidamari-pan

at 17時43分


今日も野菜を使って[試作あれこれ]

朝一で、お隣の畑で収穫してもらった「葛飾元気野菜」を使い、今日も試作。

『ブロッコリーのクラッカー』
材料:3mm角に刻んだブロッコリー・薄力粉・粉チーズ・カレー粉・塩・胡椒・卵・牛乳
作り方:①オリーブ油を入れたフライパンを熱し、ブロッコリーをさっと炒める。
        ② ボウルに粉類をふるい入れ、さっくり混ぜそぼろ状にする。
          ③上記②に①を加え、手で捏ねる。
          ④めん棒で横長方形に延ばし、スケッパーで1cmにカットする。
          ⑤生地をクルクルねじり天板に並べ、170℃で25分焼く。

P1120097.JPG P1120095.JPG


さくさくした歯応えと、粉チ-ズ+カレー粉が効いています。
ブロッコリーはビタミンCが豊富で、シミ・ソバカスを予防してくれるので、意識して食べ
たいです。

P1120101.JPG P1120098.JPG


『春菊入りハンバーグ』
今、我が家で人気のあるメニューです。春菊をタップリ食べられるので、気に入って
ます。独特な香りですが、この香りの成分には、自律神経に作用し、胃腸の
働きをよくし、便秘・胃もたれを改善してくれるんですって。

P1120104.JPG P1120103.JPG


今日は、鶏挽肉で よりヘルシーに仕上げました。あとは、大根煮・野菜色々サラダ。

P1120105.JPG

『ミルティーパン』
これは、野菜とは関係ないのですが、急に食べたくなったので、久しぶりに
焼いてみました。仕込み水は茶葉入りの牛乳。中に包み込んだ紅茶クリーム
が、程よいトロ~リ感で、ほんのりした味わいです。
P1120090.JPG P1120089.JPG         



2014年03月13日(木)

by hidamari-pan

at 21時32分


手捏ねパンにワクワク[生徒さんとの交流]

今日初めていらっしゃた方に、"何故パン作りを始めようと思ったのですか?" と、
お聞きしたところ、お友達から一口もらった手作りパンが、とっても美味しかった
ので、"私も、こんな風に焼いてみたいと思ったんです"との事。

P1120082.JPG P1120081.JPG


今度は逆に、お友達にお裾分けが出来ますね!
楽しみながら、続けていって下さいね ^_^

<<本日の試作>>
ランニング&サーキットトレーニングが全く出来ない状態に陥った今、その空いた時間
で、色々試作を重ねているところです。
本日は、これ。『小松菜シフォンケーキ』
材料は、薄力粉・ベーキングパウダー・ハチミツ・サラダ油・卵黄2個分・卵白3個分・
砂糖・水、そして主役は「葛飾元気野菜」の小松菜クン。

先ず、小松菜をラップで包み電子レンジで加熱後、ミキサーでピューレ状にするの
ですが、我が家のミキサーがうまく作動せず、葉も茎もしっかり残った状態。
うーん、仕方ない。ならば食感を残そうと思い、あとは通常のシフォンケーキの
流れでGo。

P1120075.JPG P1120072.JPG


わ~お! ふわふわっ! 小松菜の香りといい、味といい、何て優しいケーキ
生地だこと。 これ、売れるかも ?!  ナンテ。
「葛飾元気野菜特売所」で販売していた小松菜クッキーを超えるゾ。(アハ、自我自讃)
P1120085.JPG P1120083.JPG

P1120087.JPG いただきまーす。

小松菜は、カルシウム・鉄をを多く含む栄養価の高い緑黄色野菜(カルシウムはホウ
レン草の5倍)で、タンパク質と組み合わせると吸収率が良くなるので、卵を使う
このシフォンケーキは、お薦めです。




2014年03月12日(水)

by hidamari-pan

at 16時05分


葛飾区元気野菜直売所[日だまり通信]

葛飾区柴又に位置する「葛飾区元気野菜直売所」へ行って来ました。
朝10時開店(定休日は木曜・日曜・祝日)の前でしたが、店内には既に
お客さんが居ました。

P1120071.JPG P1120070.JPG
思っていた以上の品数の多さにビックリ、そして興奮してしまい(?)、
お店に方に、"写真撮ってもいいでしょうか?" と尋ねたところ、怪しまれた
のか目的を聞かれ、説明すると、"それなら、どうぞ"と、スンナリで ほっ。

P1120068.JPG P1120065.JPG


皆さん、大量買いされている方が殆どで、しかも慣れている様子で、アレコレ
迷うことなく次々とカゴに入れ、さっさと会計を済ませて、帰って行く感じでした。
じっくり見て回り、写真まで撮っている人なんて皆無!

P1120069.JPG P1120066.JPG


ねぎ、かぶ、人参、ホウレン草、小松菜、菜の花、ラデッシュ、春菊etc ...
【顔の見える農業】という事で、店内には、生産者のプロフィール(顔写真、
名前、生産者番号)のパネルが表示されてありました。安心感あり。

季節感のある野菜、しかも新鮮! いいですね~

午後は、お友達が陣中見舞いに来ることになっていたので、パンを焼き
ました。一次発酵ナシの時短パン ⇒ 『米粉あんパン』にしました。
米粉に【小麦グルテン】(小麦タンパクを粉末にしたグルテンパウダー)を2.5割
混ぜて使いました。

P1120062.JPG P1120057.JPG
お友達も気に入ってくれたようで、
米粉あんぱん(一見クリームパンのような成形あり)、成功の巻き!


2014年03月11日(火)

by hidamari-pan

at 18時08分


ダッチオーブンパン[試作あれこれ]

たまには使わなくちゃ !  と思い、ダッチオーブンでパンを焼きました。
クラム(中身)は ふんわり、クラスト(外側の皮)は しっかり焼き
上がるのが魅力です。

本日焼いたのは、強力粉8:全粒粉2で配合した生地に、【キヌア】
という穀物を加え、仕込み水は牛乳+ハチミツ。
カマンベールを包んで丸めた成形で。

P1120054.JPG

シンプルというか素朴な味わいで、プチプチ食感も楽しめ、パンらしい気がします。

P1120056.JPG P1120055.JPG


それにしても、うー寒いですね !! 桜の開花が待ち遠しいナ...

 

 


2014年03月10日(月)

by hidamari-pan

at 15時38分


時間差授業[試作あれこれ]

今朝は、先ずチョコレートケーキを焼いてみました。何となく...

P1120043.JPG P1120041.JPG


本日は都合により13時にいらっしゃった方ががお二人、通常どおり14時~
の生徒さんがお二人という時間差での授業を行いました。

13時~は、ラジオ体操の会場でお話するようになった方々で、年配のお友達
同士で、たまに教室の前を通っていたそうで、場所をご存知でした。
『ドックロール』
焼立てを、"甘ーい"、"美味しいわね~" と、満足そうに召し上がっていました。
お孫さん達と一緒に作って、楽しんで欲しいです。
 
P1120047.JPG P1120046.JPG


『ベリーチーズクリーム』
旧メニューのお楽しみ編の1つで、軽い仕上がりのお菓子のようなパンです。
ブリオッシュ型に生地を入れる際に、ピケで膨らみを押さえ、一次発酵中に準備
したチーズクリームとブルーベリージャムを入れ、塗り卵とグラニュー糖掛けで焼きます。
いい膨らみ加減でした。

P1120051.JPG P1120048.JPG


『ころころクロワッサン』
バターの代わりにクリームチーズを入れ込み、カロリーを押さえたクロワッサン風パンです。
層を作る為に、延ばして三つ折にし、向きを変えて又のばし、プラス冷蔵庫で
冷やしてを繰り返す、手間の掛かる工程ですが、丁寧に作業されていました。

P1120050.JPG P1120049.JPG


<<コーヒータイム>>
今朝焼いたチョコレートケーキと、ハート型ごまサブレで、一息ついていただきました。

P1120045.JPG

【おまけ】
次女が新宿のパン屋さんで買って来た特大ベーコンエピ。何だろう、この粉。
うまく噛み切れない感じ。
P1120053.JPG


2014年03月09日(日)

by hidamari-pan

at 20時45分


Let's lesson ![試作あれこれ]

とんだアクシデントにより、今月はアレもコレもチャラになってしまい...
今日も「名古屋マラソン」へ出発してた筈が。あ~ x x
でも、手は十分動くので(良かった!)、今日も授業を行いました。

『小松菜パン』
お隣の畑で買って来た「葛飾元気野菜」の小松菜を使ったパンです。
露地栽培で育った、とても香りの良い小松菜に、満足いただけたようで
私も嬉しいです!
P1120028.JPG

『ピリッと ごぼうパン』
おかずにしてもよさそうなキンピラを、一次発酵中に作っていただき、生地で
包み、焼成時にハサミで十文字に切り込みを入れ、マヨ掛け。
おうちに帰って、チーズを載せ更に焼いてランチにされたそうです。good !

P1120026.JPG

『パン・オ・レ』
先月の大雪で来られず、チョット間が開いてしまいましたが、とても熱心に
取り組まれていました。
楽しみながら、進んでいって下さいね!

P1120029.JPG

さて、試作パンを焼いてみました。
『ミニトマト風プチパン』
材料:強力粉、砂糖・塩、インスタントドライイースト、粉チーズ、トマトペースト、オリーブオイル
具材:ドライトマト、プロセスチーズ
焼成前に、ハサミでヘタのように切り込みを入れたつもりが、何か柿みたい。
P1120040.JPG P1120036.JPG
今度は、生のトマトを混ぜ込んでやってみようっと。


2014年03月08日(土)

by hidamari-pan

at 17時03分


スーパーフード「キヌア」[試作あれこれ]

今朝あるTV番組の中で、" スーパーフード キヌア " という特集を放送していて、
しばし見入ってしまいました。

キヌアとは、アンデスの高原で自然の恵みをいっぱいに受けて育った穀物で、
見た目【粟】と似ています。
P1120019.JPG P1120018.JPG


たんぱく質・食物繊維を多く含み、鉄分・ミネラル・マグネシウムをタップリ含んだ栄養
価の高い穀物です。
我が家では、白米に混ぜて炊いています。プツプツ感が好きです。 ^_^
番組では、パスタと和えたり、ハンバーグに混ぜたりと紹介していました。
他にも、サラダやコロッケ、クッキー等にも応用出来るようです。
グルテンを含まないので、小麦アレルギーの人でも大丈夫だそうです。

さて、本日の試作は、『あんぱん』と『かぼちゃロール』。
1つの生地を分割し、一方は餡を入れたもの、もう一方はかぼちゃ煮を巻き
込んだものの2種類です。
左側:二次発酵前            右側:二次発酵後
P1120021.JPG P1120020.JPG


あんぱんには、桜の塩漬け・かぼちゃロールには、カボチャの種を載せました。
小さめに成形したので、200℃で焼くところ、190℃で焼いたら、焼き色が薄く、
やっぱり高温で焼いた方が良いです。
P1120025.JPG P1120024.JPG
餡が飛び出して、美味しそうでしょ。

 


2014年03月07日(金)

by hidamari-pan

at 12時57分


March[つぶやき]

3月に入った途端、冬に逆戻りしたような寒い日が続いていますね。
ブルッ!
テンションを上げる為、こんな可愛らしいお花を買って飾りました。
菜の花が春を感じさせます。

P1120013.JPG

今日は、馴染みの床屋さんで久々の顔そり&マッサージを受け、サッパリした後、
『ごまサブレ』を焼いてみました。
生地には白ごま、トッピングには黒ごま。ハート型で、これ又テンションを上げてみました。
サクサクした食感が、いい感じ! 旨~い!

P1120017.JPG P1120012.JPG


寒いけれど、その分 花粉の飛散が少ないので、良かった。
イヤな事もあれば、ささやかなイイ事もある そんな3月の日々を過ごしています。


2014年03月06日(木)

by hidamari-pan

at 16時15分


再びの[生徒さんとの交流]

今日は、"春休み中に初級編を終わらせたい" という、可愛らしい大学生の方
の授業でした。
『イングリッシュマフィン』
とても ふっくらと焼き上がり、家に帰ったらチーズを挟んで食べようと、嬉しそう
でした。自分の手で捏ねて焼いたパン、美味しいよネ。

P1120009.JPG P1120008.JPG


午後からは、お二人いらっしゃる予定だったのですが、出張が入ってしまった
そうで、急遽取り止め。残念!
細田4町目にある、オープン3年目になる【むさしの郷】という通所介護施設の
社長とスタッフの方だったのですが、施設内に -パン工房- を構えていて、2011
年12月のオープン前に、4ケ月程指導させていただきました。

手づくりパンは好評だそうで、その為に入所される方も居るそうです。

レパートリーを増やしたいとの事で、再びのレッスンが始まります。
お手伝いが出来れば、私も幸いです。 ^_^


2014年03月05日(水)

by hidamari-pan

at 17時26分


ページトップへ戻る