笑顔が足りない?![つぶやき]
私がたまに行く整骨院で、"田中さん、笑顔が足りないよ!" と、言われました。
だって、私はほぐされに来ているのに、何ゆえに愛想を振り撒かなくちゃいけ
ないの?と思いつつ、" いつ、どこで誰に見られているかわからないよ" という
ありがたい忠告という事にしておきました。
smile、スマイル、笑顔..
さて、本日はお二人の生徒さんにお越しいただきました。
ありがとうございます ^_^
『焼きカレーパン』
お題の通り、油で揚げずにオーブンで焼きます。
なので、パン粉がカリッとして、冷めてもベタッと
した感じがなく、潰れもしないのが売り。
お~、大きく膨らみました!
『ミルクスティック』
リスドウル(フランスパン専用粉)で焼く、ハード系の
パンです。一次発酵中に、ミルククリームを作り、
搾り袋に移し冷蔵庫で冷やしておきます。
焼成後粗熱を取り、縦にクープを入れたら
ミルククリームを搾り入れます。試しに1本を完成。
ワックスペーパーで巻き、リボンをかけちょっとオシャレに。
"これ、プレゼントにいいいかも~"と、喜んでもらえました。
『かぼちゃパン』
今朝、コーヒータイム用に焼きました。(今日は、紅茶にしました!)
成形は3種類。いづれも、かぼちゃクリームが入っています。
ミニカボチャは、昨日園芸店で見つけ買ったものです、可愛かったので。
<<おまけ>>
左側:ゴーヤとカボチャのガレット 右側:冬瓜と人参の簡単煮
我が家の食卓は、いつでも野菜中心。
2013年09月07日(土)
by hidamari-pan
at 17時30分
久しぶりに汗ダクから開放され[生徒さんとの交流]
低気圧・前線の影響で、ドシャ降りに合い大慌てしたり、カーッと陽が出て
汗だくになったりと、不安定な天気が続いています。
本日は、お二人の生徒さんの授業でした。
いくらか気温も下がり、少しほっとした気持ちでスタートしました。
『りんごパン』
ふんわり系ではなく、ライ麦粉が入るややハードタイプの、りんご果肉入り
パンです。りんごは、一次発酵中に皮をむいて角切りしてもらい、電子
レンジで柔らかくし、シナモンシュガーで味を付けます。
芯に見立てた" トッポ " と、葉をイメージしたアーモンドスライスがポイントです。
『セーグル・ノア』
セーグルはライ麦粉、ノアは胡桃の意味で、このライ麦粉と胡桃の組合せ
は、とても相性が良く、噛めば噛むほど味わいがあります。
分割の際、胡桃が均等になるよう、分けるのがポイントかな。
『シトロンケーキ&フライパンで焼いたバームクーヘン』
コーヒータイムに、お出ししました。
どちらも冷凍保存でき、日持ちがいいので、重宝するおやつです!
2013年09月06日(金)
by hidamari-pan
at 15時16分
「ゴーヤを使った食育講座」[セミナー等]
私が在住する葛飾区の【葛飾区フリー活動栄養士会】
というグループが主催する、ゴーヤを使った食育講座に
当選したので、本日行って来ました。
9月は、<健康増進普及月間>で、食生活に改善
普及運動の一環として、葛飾区では色々な取り組み
が行われています。
やっぱり健康な体であってこそ ですからね。
地域社会に貢献出来る、こういうスタイルにも好感が
持てました。いい取り組みだと思います。
本日の講座では、4人1組で4品を作り、試食から後片付け迄2時間弱。
メニュー:
・ゴーヤの佃煮
・ゴーヤとみょうがの涼風和え物
・ゴーヤとパプリカのガレット風
・ゴーヤのふわふわ天ぷら と、ゴーヤづくし。捨てる所が無い食材です。
左:用意された食材 右:完成品
『ゴーヤの佃煮』
縦半分に切ったゴーヤのわたを取り、5ミリ幅に切り塩茹でしたら、
砂糖・醤油・酢・ハチミツで、40分程煮詰めたら、鰹節と白ごまを混ぜます。
ご飯がすすみました~!
『ゴーヤとパプリカのガレット風』
縦半分に切ったゴーヤのわたを取り、薄切りしたゴーヤを塩もみし水で
洗ったら、よく水気を取り、赤パプリカ・小麦粉・卵・とろけるチーズを混ぜ
フライパンで両面こんがり焼きます。カリカリ感が美味しかったです!
『ゴーヤとみょうがの涼風和え物』
薄くスライスし水にさらした玉ネギ・プチトマト・ツナ缶で和えた、ゴーヤ&みょうが
サラダです。ドレッシングは、酢・醤油・ゴマ油・ハチミツを2:2:2:1で作りました。
ボリュームいっぱい!お腹もいっぱい!
『ゴーヤのふわふわ天ぷら』
種を取り除いた わた に、紅生姜と薄力粉を水で溶き、スプーンで落とし
揚げしたものですが、ホントニふわふわで、初めての味わいでした。
おしゃれ~!
ちなみに、種は天日干しして、フライパンで乾煎りし、お茶として使えます。
班は、あらかじめ決められていた
のですが、チームワークバツグンのメンバーで、
とってもスムーズに出来ました。
余すとこ無く使えるゴーヤに、皆関心する
事しきり!
中々、有意義な時間でした。
私も、地域に役立つ仕事をしたいな。
2013年09月05日(木)
by hidamari-pan
at 14時28分
映画「タイピスト」[ほっと一息]
8/17から始まった「タイピスト」。
ナント!私が生まれた年が舞台となっていて、主人公の
新米秘書がとってもキュートで、髪型・ファッションも可愛くて、
さすがにパリって感じでした。
人差し指だけで、カタカタ・・と超スピードでタイプしていたの
ですが、ボスから "10本指で打て" と、特訓が始まり、
出場した大会で順調に勝ち進み、遂に世界大会へ。
テンポがよく、中々痛快な映画でしたヨ。
余韻よろしく帰宅した後、『シトロンケーキ』を焼きたくなり、先ずはレモンの皮のすり下ろし。
このケーキ、何が大変って、レモン1個分の皮をすり下ろす事なんです。実は。
次に、材料の計量。
教室でお菓子類を焼いていただく際、"先生が材料を用意しておいてくれる
から楽だけど、家でやるとなると準備が大変!" と、皆さん仰います。
うーん、そうですね。慣れないと大変かな。
でも、全て計量が済めば、大方終わったようなもんです。
後は順番に混ぜて焼くだけなので。好きな音楽でも掛けながら、
楽しい気分で作ってみて下さい ^_^
焼けました。(直ぐに、上面にジャムを塗り、180℃で1分焼いたところ)
この後粗熱が取れたら、レモンアイシングを掛ければ完成です。
一晩冷蔵庫で寝かせてっと。明日が楽しみです!
2013年09月04日(水)
by hidamari-pan
at 17時31分
楽しいよオ~!フライパンで作るバームクーヘン[試作あれこれ]
以前、料理教室で習ったバームクーヘンが気に入り、買っておいた
蓋付きの15cmフライパンで焼きました。
生地は、薄力粉+コーンスターチ+ベーキングパウダーに、グラニュー糖・
溶かしバター・卵・ラム酒・バニラオイル・ハチミツです。
これを、薄く焼いて取り出し、次に焼いたものに重ね、一緒に
焼き・・・の繰り返し。
地道な作業ですが、没頭出来、集中力を養うのには、いいかも。
10段(枚)位焼き、高さを作ります。
端を切り落とし、試食。
うふ、甘い! まるで "プーさん" のおやつみたい。
断面は、こんな感じ。私にしては、いい出来だ。 ^_^
トライしたい方は、リクエスト下さい。楽しいですよ~!!
さて、8/31で締め切られた「2014東京マラソン」の競争倍率は10.3
倍ですって。スゴイ数字。又、落選メールが届くことでしょう。トホ。
2013年09月03日(火)
by hidamari-pan
at 16時47分
復活?!初級編メニュー[生徒さんとの交流]
昨年9月にメニューを入替えたのですが、新たに加わった
ものもあれば、なくなってしまったものもあります。
本日で5回めの生徒さんは、初級編メニューから消えた
『アーモンドクラウン』と『スイートメープル』を希望され、
お一人で2つ、焼いていただきました。
『アーモンドクラウン』 専用型から取り出したその形が王冠
のように見え、表面にアーモンドスライスを散らして焼くことから、
その名が付いた甘いパンです。
ポイントは、①.型の内側に、油脂をしっかり塗っておく事
②.焼成時に生地上面に卵を塗る際、液が型内に
付かないようにする事の2点。
キレイに取り出せ、膨らみ具合・焼き色ともバッチリです!
『スイートメープル』 砂糖の代わりに、メープルシロップを入れる事により、
目の詰まった感触の生地になります。
通常の成形+三つ編みの2種類を、ご紹介しました。
少し冷ましたところで、"試食してみましょう"と、おすそ
分けしてもらい、まだ温かいパンをいただきました。
香りも、風味も本当に優しいパンです。ご馳走様~!
2013年09月03日(火)
by hidamari-pan
at 14時59分
終わらない夏[つぶやき]
今日も、東京は汗がドットと流れ出る暑さ。
やっぱり、お彼岸までは こんな陽気が続くのかな..
午後3時過ぎの空。
まさに、夏!
ダンナさんの夏休みに合わせ、香川に旅行に行ってきた長女夫婦。
" うどん食べ巡り" をして来たそうで、(そんなにうどん好きだったっけ?)
大満足の様子。
今日まで休みとの事で、二人揃ってお土産を持って来てくれました。
これは、「さ・ぬ・き バウムクーヘン」。
【讃岐うどんの小麦と技術】の解説で、「さぬきの夢」小麦がブレンド
されているそうな。
小麦には、「ゆめ」をネーミングに使う(入れる )のが多い
のが、目下の私の不思議の一つ。
2013年09月02日(月)
by hidamari-pan
at 18時04分
2013.9月スタート[生徒さんとの交流]
長く暑くシンドかった8月が終わり、今日から9月。
気持ち的に、少しホッとした感じですが、未だ未だ暑い!
今日で2回めの生徒さん、前回から一週間ですが、この間に
家で復習されたそうで、捏ね方がシッカリしていました。
本日はマンツーマンでの 『パン・オ・レ』でした。
↓ 焼成前に、ハサミで切り込みを入れた後、ザラメを振り掛けます。
焼けました。少し時間を延長して、しっかり焼き色を付けてっと。
お~、しっかり " トゲ " が立っています。成功です!
是非、ミルクティー(仕込み水)でも、作ってみて下さいね ^_^
<おまけ>
お昼に、シーザードレッシングを ささっと作り、もりもりサラダの完成。
そして おやつに、『サーターアンダギー』を作ってみました。
3年前に料理教室で習ったのですが、久しぶりに食べたくなって。
『サーターアンダギー』とは、小麦粉・砂糖・卵等を混ぜて揚げた沖縄
伝統のスイーツですが、それぞれの家庭で色々な味があるようです。
これは、黒砂糖と黒ごまが入った優しい味です。
2013年09月01日(日)
by hidamari-pan
at 15時30分
キャラクターパン[生徒さんとの交流]
やさいカフェ[セミナー等]
本日、皇居外苑にある「楠公・北の丸レストハウス」で開催された
『やさいカフェ』 に参加しました。
講師は、以前地元のカルチャーセンターの【野菜ソムリエと学ぼう】と
いう講座でお世話になった先生で、毎回お声を掛けていた
だいていているのですが、今回久しぶりの再会でした。
参加されている方は、多分野菜ソムリエorジュニア野菜ソムリエの
資格保有者もしくは受験予定の方が大半の気がします。
私は、日本野菜ソムリエ協会の「パンアドバイザー」の資格があり
ますが、野菜をパンに用いる事も多いですし、その野菜に
どんな効用があって、どう体に作用するのか?に関心があり、
生徒さんにも色々ご紹介したいので、自分で勉強しています。
本日のテーマは《パプリカ》でした。
最近スーパーでも、カラフルなパプリカが売られていますよね。
ピーマンと似ていますが、" 大型で肉厚 " がパプリカのようです。
ピーマンのような青臭さや苦味がなく、甘みがあってジューシー
さが特徴。
赤・黄・橙・緑・黒・白・茶・紫の8種類と、こどもピーマンを食べ
比べました。こんなに種類があるとは、驚きです!
私の好みは、柔らかくて甘みがある白と、酸味と香りが良い茶。
そして、お楽しみのランチを堪能しました。
冷製スープ、プレートに載った6種類の品々、デザート、コーヒーと正にカフェ気分!
どれもパプリカがふんだんに使われている、シェフオリジナルメニューです。
バゲットは、リスドウル(フランスパン専用粉)と、「はるゆたか」をブレンド
して焼いたものだそうです。しっかりした噛み応えがありました。
やっぱり、野菜を食べると元気が出るなア~ ^_^
こんな暑い日は特に。
左:赤紫蘇とオレンジパプリカの冷製スープ 右:2種(赤・黄パプリカ)のババロア
それにしても暑かった!
帰り道、くらくらしそうでした...
2013年08月30日(金)
by hidamari-pan
at 16時47分