Welcome ボード[試作あれこれ]
来年3月に挙式を控えたお嬢さん(入籍は8月に済み)がいる生徒さんから、
" ウェルカムボードを作りたいので、教えて欲しいのですが " と、昨夜お電話が
ありました。
このお嬢さんは、我が家の長女と小学校同級生でもあり、以前生徒さん
(お母さん)と一緒にパン作りにいらしゃった事もあり、せっかくパン作りを
習っているのであれば披露宴会場の受付に飾るボードを作って欲しいと、
リクエストを受けたとの事。よし ! それならば私も一念発起だー !
未だ日にちがあるので、試作してみることにしました。練習しておかなねば。
先ず、文字・花等の飾りとなる生地の捏ねから。
がしがしと、気合いを入れてっと。ふーっ。
だいたい混ざったら、分割し、それぞれに色をつけます。
・文字用→そのまま丸め直しのみ
・花びら用→食紅(赤)を水で溶いて使用
・花弁、数字用→黄色にしたくて、考えた末、かぼちゃ
フレークで代用
・ツタ用→抹茶で緑色に
ムラなく混ぜたら、ラップに包んで、休ませます。
続いて、土台生地の捏ね。
粉量が多いので、ニーダーを使用しました。なんせ、生地
が硬いので延ばしごねは相当力が要ります !
で、マシンの手を借りちゃいました ^_^
捏ね上がり寸前に生地を分割し、少ない方にココアパウダー
を加え、色付け。捏ね上がったら、40℃で20分発酵。
この間に、文字作り。デザインを考えていなかったのです
が、長女と彼の名前にしようと、急遽取り掛かりました。
発酵が終了したら、土台生地をめん棒で延ばし、オーブン
シートを敷いた天板にセット。その後、ココア生地と白生地を
長く延ばし、鎖編みしたもので、縁取ります。
後は、ツタや、花を好きに成形して飾り付け。
センスが問われる作業ですが、あまりゴチャゴチャより、シンプル
がいいかな?
1回めの焼成は、190℃/26分。
オ-ブンから取り出したら、ハケで溶き卵を塗り、2回めは190℃
/22分焼成。
更に、100℃で30分焼くと、長持ちするようです。
焼けました!! 3時間掛かりました~。
難関箇所は、捏ねと成形です。
ボードに飾る文字や装飾のデザインは、あらかじめ絵に
描いておけば、作業もスムーズだと思います。
ニスを2~3度重ね塗りすると、より保存が効き、もちが
良いので、完成まであと一息です。ほっ
明日、お披露目させてもらいますヨ。
<おまけ>
今日は長女が休みだったので、「おから煮」と「レンコンつくねハンバーグ」を
レッスン (?)。頑張って !
我が家流(私流かな)は、フライパン1調理が、多いです。楽なので。
2012年12月04日(火)
by hidamari-pan
at 16時52分
『グレーテルのかまど』[試作あれこれ]
土曜日の夜、TV番組欄を見ていたら気になるタイトルが目に付きました。
それが『グレーテルのかまど』。
夜10:00~10:25迄の短い時間だったので、スタンバイOKの状態で観て
みました(Eテレ)。
舞台は、町なかにひっそりたたずむちょっと不思議な一軒の家で、1人
の男性が "かまど" と対話しながらお菓子を作っていくというもの。
番組のコンセプトは ⇒ 仕事や子育てに追われながらも " ひと息つける
自分の時間"を大切にしたい。そんなオトナの女性のために "美しく"
"優しく" "柔らかく" スイーツに迫る番組だそうです。成る程...
今迄気が付きませんでしたが、毎週土曜のこの時間に放送されている
ようで、この日のテーマは、【中原淳一のクリスマスケーキ】。
あーあの絵を描いた人か ! って分かりました。一度は目にした人も多い
と思います。独特の女性画というかタッチです。
中原淳一氏は1913年生まれで、雑誌編集長・イラストレーター・ファッション/インテリア
デザイナーという華やかな経歴(肩書き)の人物。
終戦間もない食料難の時代に、これからは日本人もクリスマスケーキで祝う事
を提唱し、" 美しく生きよう " を生涯のテーマにしていたそうです。
時代の先端を行っていたのですね。
で、レシピを参考に私もクリスマスケーキを作ってみました。
デコレーションは、生クリームではなくカスタードクリームなんです。そこに惹かれました。
15cmの丸型で土台のスポンジケーキを焼きます。
うーん、ちょっと高さが不足。
その間に、カスタードクリーム作りです。
フライパン1つで、洗い物も少なく。エコです。
そして仕上げ。
ターンテーブルに載せ、パレットナイフで
デコーレーション。
難しい !
絞り袋で、クリームを飾り、マロンとブルーベリーを施しました。
では、試食を。
うふ、美味しい !
手作りスポンジは
とっても弾力があり、ふわっと感に
欠けますが、
まあ、満足かな。
2012年12月03日(月)
by hidamari-pan
at 17時05分
12月の授業始まっています[生徒さんとの交流]
今日も 『モーニングサービス』 へ行ってしまった。病みつき?
私は、コーヒー・トースト。次女はホットミルク・3種のパンをチョイス。
本日の3種のパンは、クルミ・プチチーズパン・黒ごまサツマイモパン。
私も、そっちの方が良かったなーと後悔。
午前中は、お1人が風邪でダウンとの事で、お1人の授業になってしまいました。
焼かれたのは 『パルメザンソフト』。
Sunny Spotでは、分割数に決まりが無いのが特徴。
大きく焼きたい or 小さめに沢山焼きたい、家族構成(人数)に応じて等、臨機
応変というか柔軟に対応しています。
シクラメンをいただき、華やかになりました。ありがとうございます。
午後は、三人の生徒さんでした。
仲良し二人組の方は、シュトーレンを。ドライフルーツをたっぷり入れるのですが、
おひと方が苦手との事で、マロンとアーモンドスライスで代用しました。どんな味・食感
だったか、次回聞いてみたいと思います。
寒い中、教室まで来て頂くのが恐縮ですが、パン作りを楽しんでもらえたら、嬉しいです。
皆さん、体調を崩さないよう、年末に向けて、万全にお過ごし
下さいね。
2012年12月02日(日)
by hidamari-pan
at 17時40分
必殺技成形 !?[Sunny Spotへの想い]
分割数が多い時の、私が使う技です。全数一気にガスを抜いて、成形する方法です。
えーっ ! と、驚かれて(呆れられて)しまいそうですが、この方が効率がいいんです。
これは、今朝やいた「枝豆・ゴーダチーズ入りおからパン」。
ブリオッシュ型で12個、ころころと焼きました。てへ ^_^
午後から、友人と待ち合わせの有楽町へ。ビル外壁の電光掲示板を見上げると、
「只今の気温6℃」 に、びっくり !! 寒い訳だ。ブルルンです。
丸の内界隈は、色付いた街路樹が、晩秋というより、もう冬って感じ。
今年も残り1ケ月です。
今夏は暑過ぎたという思いしかなく、夏が終らないんじゃないかとさえウンザリでしたが
秋はどこへ行ったやら、あっという間の師走。
Sunny Spotも、3年9ケ月め。まだまだ走り続けますよ。
こちら、昨日の生徒さん製作の 『焼き芋パン』 と 『メロンパン』 そして 『ドックロール』。
発酵に多少時間が掛かる季節になって来ました。見極めが重要です。
2012年12月01日(土)
by hidamari-pan
at 19時57分
林檎と蜂蜜のパン[プレゼントパン]
夫の元同僚の方から、今年も沢山の林檎が届きました。
今年は、昨年と違い収穫量が多かったそうです。
そして、昨年から、苺の受粉用にミツバチを育てているそうで、
蜂蜜も入っていました。
実家(農家)の仕事を継ぐ為、今年退職し、色々野菜を作って
地方へも発送しているそうです。頑張って欲しいです !
早速いただいた林檎と蜂蜜を使ったパンを焼き、お礼の気持ち
を込めて発送しました。
左側:ハニーブレッド(蜂蜜たっぷりの食パン一斤)
右側:チーズ(黒胡椒をまぶしたプロセスチーズ)&チーズ(林檎とクリームチーズ入り)
送り先は岩手県なのですが、明日には届くんですよ。早い !
↑ こちらは、今日の授業で、生徒さんが焼いた『カスタードクリームりんごパン』。
クリームパンのカスタードと似ていますが、溶けて流れることなく、美味しく焼き上がるんです。
成形がデニッシュパン風で、生徒さんも大満足されていました。
私は果物の中で林檎が一番好きなので、林檎が美味しいこの
季節、飽きることなく、美容と健康の為に ? 毎日食べています。
2012年11月29日(木)
by hidamari-pan
at 17時10分
寒っ ![つぶやき]
一気に寒くなりましたね。
予報では今日の東京地方の最高気温は18℃でしたが、
結局9.8℃と、一日冷たい雨降り。
珍しく私も、頭痛やら寒気やらと体調がおかしく、昨夜は
楽しみにしていた銭湯の「りんご湯」をあきらめ、早々に
寝てしまいました。
あー本当に残念 ! りんごがポカポカ浮いたお風呂に入って
みたかったなア...
今日は、授業が無かったので、パン作りの試作と、夕食に
海鮮ピザ・クリームシチュー・厚揚げ野菜炒め、そしてホットワインで
温まりました。
これは、2日前の晩、ゲストを招いての夕食の準備。
長女に、「アップルソースハンバーグ」を教えました。
あとは、柿とかぶのサラダ、オクラのベーコン巻き、プロセスチーズ
のワンタン皮揚げ、高野とうふの煮付け等。
自分自身が、ぼーっとしていたせいか、全体に味付けが
ピンボケのようなイマイチ。ごめんなさい、ゲストさん。
2012年11月26日(月)
by hidamari-pan
at 22時03分
3種類のヌーボーテイスティング[ほっと一息]
11月15日に 「ボージョーレーヌーボー」が解禁されましたが、地元ビストロで
『3種類のヌーボーテイスティング』 があり、生徒さんと二人で行って来ました。
何故知ったかというと、朝ランニングをしていて、一旦通り過ぎたお店の
所で、" うん?!何かチラシがあったぞ " と戻ってみると、チーズの盛り合
わせ付きというフェアの案内が。しかも【無くなり次第終了、お早めに】と
あっては、行かなくちゃ ! でも1人じゃ恥ずかしいし..
そしてお誘いしたのがワイン好きな方。生徒さんでもあるのですが、我
が家の子供達が通っていた「学童クラブ」の当時の先生で、以来おつき
合いが続いています。
で、3種類とは
・クリストフ.パカレ:深みのある味で、3種類の中で一番ワインらしい感じでした
・ボーシャン.ヌーボー赤:パカレより軽めで、香りもほんのり優しい感じかな
・ボーシャン.ヌーボー白:爽やかな飲み口で、果実酒のようにグビっといけます
シェフは若い女性で、お料理も、女性が好みそうなメニューが揃っています。
酔いに任せて?、色んなおしゃべりで盛り上がり、楽しい気分でチャリを
こいで帰途に着きました。マズイ ! 飲酒運転だ~
2012年11月22日(木)
by hidamari-pan
at 22時06分
陶芸作品展[ほっと一息]
午前の授業を終え、チャリをこいで 生徒さんが出品されている「ケラーミク展」
へ行って来ました。
ケラーミクとは、ドイツ語で "セラミック" の意味だそうです。
住宅街の奥まった所に、アトリエを構えられていて、生徒さん達の希望日に
合わせて、作品作りをされているそうです。
↓ 生徒さんの作品。仲良く、ご主人の作品と並んで展示されていました。
色といい、形といい、とっても味わいがあり、素敵でした !
我が家の子供達が中学生の時に、PTA主催の単発陶芸教室に参加
した事がありますが、自分にはセンス無しと、悟りました。とほ..
でも、自分で作った茶碗や皿で食べたら、美味しいだろうなアと思います。
で、私は教室の先生の沢山の作品の中から、ご飯茶碗を自分用に1個
買い求めました。記念に。
何か差し入れしたいなと思い、昨夜、ミニサイズの『パネトーネ』を焼き、持参
しました。
イタリア(ミラノ)生まれのクリスマス用の発酵菓子パンです。
レーズンとクランベリーを、オレンジリキュールに漬け込み、卵液を塗リ、アーモンドスライス
を飾り付け、焼成後 粉糖をふりかけて完成です。そして可愛くラッピング。
クリスマスに向け、生徒さんに勧めたいパンや菓子が色々あり、ワクワクしちゃい
ます ^_^
2012年11月22日(木)
by hidamari-pan
at 15時25分
まさに陽だまり[生徒さんとの交流]
風もなく、ポカポカと暖かい今日、明るい陽射しが差し込む教室で、
生徒さんと二人、おしゃべりしながらの授業を行いました。
メニューは、『キャトルシュクレ』 と 『ウインナーブランチ』 の2つでした。
" 終わるのかなー? " と 心配されていましたが、手際の良さ
ゆえ、始まってしまえば、あっという間の2時間ちょっと。ほっ !
久しぶりに「バナナブレド」を焼いてみたので、コーヒータイムに召し上がって
いただきました。小さめのバナナだったので、チョコチップも混ぜ込んで
みたのですが、お先に試食した次女曰く"チョコ入れた方が断然いいヨ"。
本日の生徒さんは、先週お誕生日だったことを昨夜知り、急遽プレゼント
パンを焼いて、お渡ししました。⇒ クリスマス定番の『シュトーレン』 です。
ラムレーズン・オレンジピール・アーモンドスライス・アーモンドホールを、たっぷり入れて
みました。成形に特長があるので、切った後、断面を ご覧下さい !
午後は、プランターの寄せ上やら、お菓子作りに必要なブランデーを買って
来ました。これで1本¥1,050。意外と安いのですね。楽しみだわ~!
2012年11月20日(火)
by hidamari-pan
at 14時55分
あっという間の2時間[生徒さんとの交流]
本日は午後から4人の生徒さんに来ていただきました。
メニューは...
・チーズ(分割ナシで大きく1本の焼き上げ)
・ウインナーブランチ(お昼にピッタリな、食べ応えあり)
・味噌マヨきのこ(秋らしい季節感ある味わい):お二人
一次発酵中に、チーズを角切りしてもらったり、具材を作っていただいたりと、
終わってしまえば、あっという間の2時間という感じでした。
具材も、野菜を切るところから始まり、味付けまで 3分クッキングのようですが
皆さんから、" 楽しいー ! " とコメントをいただき、私も嬉しくなっちゃいます。
黒一点だった男性の生徒さんには、コーヒーを
淹れていただきました。
普段、フィルター(ペーパー)でコーヒーを淹れる方は、
意外と少ないようですが、ひと手間かけて
自分で淹れたコーヒーは、美味しいでしすよね?!
ご試食には 「塩黒豆入りピーナッツバタークリームパン」を、
ご用意しました。
実は、昔賞味期限を1日過ぎたピーナッツバターパンを
食べて、七転八倒する程の腹痛 (大腸炎という
大惨事でした)を起こし、以来恐怖で食べていな
かったのですが、あるパン屋さんで買った【お楽し
み袋】に、自家製ピーナッツバターが入っていまして、
これでパンを焼こうと思いついた次第です。
美味しく焼けて良かった~ !! ^_^
2012年11月18日(日)
by hidamari-pan
at 17時12分