日だまり通信

かぼちゃパン[試作あれこれ]

あ~~~、いつまで続くのでしょう、この暑さ! 9月も終わろうとしているのに。
一足早く、ハロウインの飾りを出しました。かぼちゃパンで雰囲気を。
P1130955.JPG P1130957.JPG

久しぶりに、川柳を詠んでみました。
・寝付けずに 酒を飲んでも 冴えるだけ
・あー怖い 赤で加速車 横切った
・どうしよう 目も歯も衰え 先行き不安
・電気点け 黒い物体 ささと逃げ
・買ったパン 税率考え 持ち帰る
今日行ったパン屋さんのイートインコーナーに、"10/1以降、イートインコーナーはウエイティングスペースとします。お持ち帰りを原則tとし、8%対応します"という貼紙が。うーん、その場で食べたいけど、10%はイヤだし..


2019年09月24日(火)

by hidamari-pan

at 16時48分


映画「アイネクライネナハトムジーク」[ほっと一息]

 伊坂幸太郎原作の「アイネクライネナハトムジーク」という、舌を噛むような題の映画を観て来ました。

IMG_20190923_084203.jpg
小説を読んでいないので、このタイトルの意味が分からなかったのですが、調べたら・・・モーツアルト作曲の作品で、ドイツ語で、"小さな夜の曲"の意味でした。
そうか、劇中でストリートライブの青年が、それっぽい歌詞の弾き語りのシーンが何度も出て来たのですが、エンディングロールで、斉藤和義のが歌声が流れ、タイトルが「小さな夜」で、合点いきました。

伊坂幸太郎といえば、仙台市の作家さんで、小説の舞台が仙台のものが多く、この映画でも仙台駅前や町中が沢山出て来て、懐かしく思い出しました。
会社員だった時、工場のある仙台へ何十回も行った所なので、思い入れがあります。(*^-^*)

物語は、色々な出会いがあり、10年という歳月を経て、それらが実は繋がっていて、へ~って納得。中々、面白かったです。

そして、帰宅後、昨日図書館で借りてきた「望み」を読み始めたら、止まらない!

P1130954.JPG
どういう展開になるの?!

 

 


2019年09月23日(月)

by hidamari-pan

at 16時25分


マイペースRUN[ランニング]

三連休はパン教室の予約が無く、天気も怪しい予報だったので、今日は長めの距離練習を決行。
先ずラジオ体操の前に57分ウオーキング。帰宅して軽く食べ出発。
コースは新中川⇒高砂橋⇒中川を木根川方面⇒四つ木駅をグルッと廻り⇒帰路へ。走行18kmでした。
そうそう、新中川のタヌキが11匹に増えていました。ビックリ!! 手から直接タヌキの口へ何か与えているオジサンにもビックリ!!

夫が買って来た本日発売の「ランニングマガジン11月号」。特集は"30km走"。何?!レース本番、42.195kmの快走に必ずつながる! ですって。
P1130953.JPG
ムリ~~~~(>_<) 練習で30kmなんて走ったことないです。自慢出来ませんが。
本番(3/1東京マラソン)まで、10km・ハーフ3大会にエントリーしていますが、マイペースでいきます。


2019年09月21日(土)

by hidamari-pan

at 15時52分


賑やかな授業[生徒さんとの交流]

前回(先月)に続き、9時半~の授業を希望された三人組みの生徒サン、今日も元気にやって来ました。
『パルメザンソフト』 お二人
始めに、難関箇所を説明したのですが、イザ!大変そうでした。それは成形なのですが、横長方形に延ばした生地にパルメザンチーズを全体に広げ、手前から奥へ巻く作業。滑って言うことを聞かないんですよ。

P1130944.JPG P1130945.JPG
その後は、スケッパーで切り開き編みます。長さが色々で、ご自身で笑っていました。(^^)あ P1130946.JPG
ふんわり柔らかく焼き上がり、お二人共、満足の様子でした。
P1130950.JPG P1130951.JPG

『豆乳クリーム豆腐パン』
生地にハチミツ・ゴマ油・絹豆腐を入れて捏ねる、不思議な組み合わせのパン。一次発酵中に、豆乳クリームを作ってもらいました。これを生地で包み、マフィンカップに入れます。

P1130942.JPG P1130947.JPG
どんな味か想像つかなかったようでしたが、焼き上がりを皆さんに分けてくれ、試食されました。
"へ~、いい味!"と、感心していました。良かった(^^)/
P1130949.JPG

コーヒータイムに『かぼちゃタルト』を、お出ししました。

P1130948.JPG
私的には、土台のクラッカー生地が、しょっぱめに感じたのですが、皆さん、"そんなこと無いわよ"と、完食されました。
明日から、三連休の方も多いことでしょう。彼岸入りしましたが、日中の日差しは夏だ~(>_<)
でも、明日以降台風17号の影響が出そうです。


2019年09月20日(金)

by hidamari-pan

at 15時54分


かぼちゃタルト[試作あれこれ]

生徒サンから、ドーンと大きなかぼちゃを、いただきました。
P1130931.JPG
昨日は、ひじき・油揚げと一緒に炊き込みご飯、今日は かぼちゃ煮を作りましたが、未だタンマリあったので、『かぼちゃタルト』を作ってみました。

先ず溶かしバターと砕いたビスケットをよく馴染ませ、型に敷き詰めます。
P1130932.JPG
カボチャは、電子レンジで柔らかくし、ボウルの中で砂糖・生クリーム・卵・シナモンシュガーを順番に入れ、よく混ぜたら、型に流し入れ、170℃で40分焼きます。
P1130933.JPG P1130934.JPG

その間に、図書館で借りてきた本を、ランダムに読んでました。雨音を聞きながら、はかどりました。
P1130937.JPG
カボチャの種が無かったので、アーモンドを砕いて載せ、香ばしく焼き上げました。
P1130935.JPG P1130936.JPG
一晩、冷蔵庫で冷やし、明日賞味したいと思います。(*^_^*)


2019年09月18日(水)

by hidamari-pan

at 16時00分


朝から暑い![生徒さんとの交流]

朝から強い日差しで、暑くなりました!エアコンも強めに設定。ふーっ (>_<)
今日は、お一人の生徒さんでした。
『トウインクルコットン』
8割捏ねで入れ込むベーコンを切ってもらうところからスタートです。コーンは缶詰めを使います。一次発酵後に生地を12分割するのですが、手早くされていました。

P1130925.JPG P1130926.JPG
コーンミールたっぷりで、ふんわり柔らかパンの完成です。おうちで焼く時に、具材を工夫してみて下さいね。
P1130927.JPG

午後からは、年1回の排水溝の清掃を、業者に来てやってもらいました。 
流し台の下を空にしなくてはいけないので、食器をぜーんぶ出すこの作業が「大変!! は~^^;

P1130928.JPG P1130929.JPG
こんなにあっても、捨てるものナシ。使うのは一部なのにね...


2019年09月17日(火)

by hidamari-pan

at 15時10分


自分のパンが一番[生徒さんとの交流]

9月最初の三連休最後の今日、4人グループの予約をいただいていたので、先ずはコーヒータイム用のパン作りを開始。胚芽バンズのアレンジで、成形はバターロール。市販のしっとりサツマイモを巻き込みました。
P1130903.JPG P1130905.JPG
生徒サンは、初登場の方・3回目・4回目・5回目と、チョットずつズレています。

『バターロール』
"意外と難しいと聞いています"と、構えられていましたが、めん棒で程良く しずく形に延ばせ、巻き方もキレイでした。めん棒で下方向へ延ばす際、最後の所で膨らみを残すのがポイントです。
P1130911.JPG P1130915.JPG
ツヤ出しに塗る溶き卵が、濃淡があり、味を出していました。
P1130921.JPG

『イングリッシュマフィン』
特に難しい箇所は無いのですが、二次発酵の時間を、あと少し延長して十分に膨らませたかったです。惜しかった~。
P1130913.JPG P1130917.JPG
前回、お仲間の方が焼かれた このパンの印象が強かったようで、物足りなかった様子でした。ドンマイ!

『ドックロール』
皆さんに注目されてのノット形の成形、ご本人も納得されたカッコ良さに、エヘン!って感じでした。
P1130910.JPG P1130914.JPG
とても楽しそうに作業されていました。是非また、いらして下さいね。
P1130920.JPG

『チーズ』
持参されたスライスチーズを敷いてから、大きめに切ったプロセスチーズを巻き、t-ズ満載でした。
いつになく大きく感じました。
P1130907.JPG P1130912.JPG
皆さんのご要望に応え、カットし分けていらっしゃいました。喝采を浴びていました。
P1130918.JPG P1130923.JPG

それぞれのパンを交換し、試食され、楽しい時間だったようでした。良かった、良かった(^^)/
P1130922.JPG

やはり、自分で焼いたパンが一番!ですよね。私のパンは、影が薄れてしまいました。ナンテ。
P1130916.JPG


2019年09月16日(月)

by hidamari-pan

at 17時19分


本番さながらMGC[生徒さんとの交流]

今日は、「MGC(来年東京オリンピックのマラソン代表選考会)」のTV中継を観る為、早々に朝ランを済ませました。5時、台所の窓を開け、薄暗い外を見たら、キレイなお月様が。(^^)

P1130887.JPG

大会は、男子が8:50、女子が9:10の時間差スタートで、男子はTBS中継、女子がNHK中継と分かれ、交互に観ました。東京のド真ん中を交通規制をかけ、走り抜けるのは、スゴイことですね。

P1130890.JPG

そして、午後からは授業を行いました。今日は、ご夫婦が おひと組みでした。
『ミルクティークルート』
奥様は、このメニューで。クルートとは"詰め物"という意味で、一次発酵中に作ったミルクティークリームを包みます。生地の膨らみがよく、お~の声が。

P1130893.JPG P1130898.JPG
溶き卵を塗り、アーモンドスライスを飾り付け、高温で焼成。焼き立てを分けていただきました。旨~い!
P1130900.JPG P1130901.JPG

『グリーンオリーブ&オニオン』
ご主人は、このメニュー。オリーブ油で捏ねるので、ひき締まった感じの生地になります。フィリングは、薄切りタマネギとグリーンオリーブ。切り込みを入れ編む時に、具が出て来て厄介ですが、生の玉ネギって、パンに合うんですよね~。

P1130895.JPG P1130897.JPG
オリーブ油を塗り岩塩を振り掛け、こちらも高温で焼成。いい焼き色!ビッグサイズ!
P1130899.JPG P1130902.JPG
試食いただた『リンゴクリームのライ麦パン』を、次回のご予約を、貰いました。(^^)/
P1130872.JPG


2019年09月15日(日)

by hidamari-pan

at 16時42分


食欲の秋にパン作りはいかが?[生徒さんとの交流]

今週は、パン講師以外の用事(ボランティアというか..)が多く、今日は、今週初の授業でした。
『ピザ』
中級編最後は、基本のピザソースと、とろけるチーズ以外に、トッピング用の具材は、お好きなものを、お持ちいただくメニューです。本日の生徒サンは、粒コーン・ウインナー・ピーマンを用意されました。
P1130877.JPG P1130880.JPG
天板いっぱいに広げるイメージで、とにかく大きく生地を延ばします。のっぺら状態で二次発酵へ。
具材が載ると、お~リッチ! 切らずにそのままで、お持ち帰りになりました。
P1130884.JPG

『カフェ・オ・レ』
仕込み水にインスタントコーヒーを溶かし、コーヒー色と味にします。成形時に入れ込むチョコチップが美味。
2個ずつくっつけたものと、1個ずつバラしての2パターンで。
P1130876.JPG P1130881.JPG
焼成前に溶き卵を塗り、アーモンドスライスを飾り付けます。うふ、可愛らしいです。
P1130883.JPG

『セーグル・ノア』
カフェオレパンを一次発酵へ入れたところで、計量に取り掛かってもらい、2つめのパンをスタート。クルミは、あらかじめ煎って砕いておき、捏ね上がり時に混ぜ込みます。
P1130879.JPG P1130882.JPG
レモン形の成形が上手でした。クープもしっかり入り、アクセントになっています。
P1130886.JPG
9月も早、真ん中まで来ました。猛暑を過した皆さん、食欲の秋に向け、美味しいパンを沢山焼きにいらして下さい。ご予約お待ちしています。

 


2019年09月14日(土)

by hidamari-pan

at 17時44分


今日は十五夜[ほっと一息]

5日間授業が無かったのですが、今日はパンを試作しました。
ライ麦粉を約3割配合した生地で、クリームチーズとリンゴジャムで作ったフィリングの上に、薄切りした皮付きリンゴを載せて焼きました。
P1130867.JPG P1130871.JPG
焼成前に、無塩マーガリンとグラニュー糖を掛け、焼成後に、蜂蜜とシナモンシュガーを掛けて仕上げます。
P1130872.JPG
食感がいいです(^^)/

「お月見団子」なるものを買っちゃいました。
P1130875.JPG
曇りで十五夜を見ることが出来るかな?ちなみに、今夜の月歳は14.7で、明日が満月です。(*^_^*)
暑さが ひと段落した感じですが、皆さん気温変化に気をつけましょう。
P1130868.JPG


2019年09月13日(金)

by hidamari-pan

at 16時37分


ページトップへ戻る