日だまり通信

6月最終週[生徒さんとの交流]

早いもので、6月も最終週に入りました。
梅雨の時期独特な天気になってきましたね。体調を崩しがちですので、器を
つけて過しましょう!

今日は、三人の生徒さんがいらっしゃいました。

『胚芽バンズ』
勢いに乗り、あっという間に初級編が終わりましたね。いい香り、程良い大きさと焼き色。
P1050448.JPG P1050449.JPG
間に挟む具材を用意してあるそうで、家に帰って食べるのが楽しみな様子でした。
P1050457.JPG

『ブルーベリーブレッド』 お二人
縦長に延ばした生地にブルーベリーシジャムを塗り、クルクル巻くのですが、ジャムがはみ出てくる
のが厄介...
P1050450.JPG P1050451.JPG
お持ち帰りし易いように、紙型を使用しました。ブルーベリーの実は、捏ねても それほど潰れず、
形良く残っていい感じです。
P1050452.JPG P1050453.JPG
強力粉を振り掛け、切れ込みを入れ焼きます。
P1050454.JPG P1050455.JPG
膨らみましたね! わっほ~
P1050459.JPG P1050458.JPG

<コーヒータイム>
今朝焼いた米油パンに、昨日作ったポテトサラダを挟んで、試食いただきました。
P1050456.JPG


2017年06月26日(月)

by hidamari-pan

at 22時05分


第34回富里スイカロードレース[ランニング]

何と言っても、この大会の魅力は、【給スイカ所】があることと、完走後に スイカ食べ放題
が用意されていること。
距離は10kmと短いのですが、2万人を超える申し込みがある、人気の大会です。
P1050445.JPG P1050444.JPG

私は2年ぶり、今回で5回目の出場でした。
朝から、あいにくの雨でしたが、会場に着くと熱気むんむん! 帽子・スカート・ソックスetc...
スイカのコスチュームが多いのも特徴かな。
IMG_20170625_120527.jpg

湿度の高さと、地面から立ち上ってくるもわっと感で、非常にムシ暑かったですが、
1時間チョットで走り終えました。あー、なんで1時間を切れないんでしょ。(>_<)

甘ーいスイカを、お腹いっぱい食べてきました!大好きなんですよ、スイカ !!
IMG_20170625_114803_1.jpg IMG_20170625_120019.jpg

参加賞は、富ちゃんマーク入りのTシャツ。可愛いいな。
P1050447.JPG

大会は、夏場は止めているので、10/29の「諏訪湖マラソン」まで、お休みです。
でも毎日の朝ランで、真っ黒になること必至でしょう。


2017年06月25日(日)

by hidamari-pan

at 16時35分


わーい!さくらんぼ[生徒さんとの交流]

30分早めての授業に、お二人の生徒さんがお越し下さいました。

『ピザ』
春から職場が変わり、挙式の準備やら新居探しと、忙しくなってきたようで、その合間を
ぬって、中級編最後のメニューに、こぎつめした。パチパチパチ!
P1050429.JPG P1050434.JPG
ふっくら6個、焼けました。お昼にお母さんと食べたのかな?
P1050439.JPG

『米油パン』
外見はコッペパンですが、これがモッチリして実にいい味なのですよ。
今日は、鶏肉ではなく、ハンバーグを作っていただきました。+タルタルソースも。
P1050427.JPG P1050435.JPG
焼成後冷ましてから、挟んでもらいました。はち切れそう!
きっと、満腹感あったことでしょう。ふふ。
P1050437.JPG P1050438.JPG

授業の後、急いで向かった先は、奥戸総合体育館。
午後から「第3回葛飾区ボッチャ交流会」があり、スポーツ推進には11時の招集。キツッ!

コート設営には間に合いませんでしたが、審判ミーティング・参加者の練習・開会式に続き、
13時過ぎに試合開始となりました。(1組み3人編成で24チーム参加の団体戦)

どのチームも、皆さん1投1投に集中し、真剣に取り組まれていました。
優勝したのは、女性3人組みの方々で、2連覇だそうです。

2020年の東京オリンピックに向け、これからもっと浸透していくスポーツだと思います。

山形から、大粒のさくらんぼが届きました。ツヤツヤ光沢が有り、宝石のようです。
P1050441.JPG
味わって、いただきたいと思います。(^^)/


2017年06月24日(土)

by hidamari-pan

at 20時18分


暑いけど未だ序の口[生徒さんとの交流]

昨夜は暑くて寝苦しかったですが、今日は今年4回目の真夏日ということで、やはり
暑かったですね。(>_<) でも、未だ未だ序の口。

そんな暑い午後の時間帯に、今週2回目の登場となった生徒さん、ご苦労様!
『チーズ』
角切りしたプロセスチーズは、生地に広げると、意外に多い感じがしますよね。
巻き巻きして、細長く成形されました。

P1050420.JPG P1050421.JPG
袋に入らないジャンボサイズなパンで、カットしてお持ち帰りになりました。(^^)
P1050422.JPG

6月も後半に入りましたが、来週は、一転して長雨となりそうな予報です。
予定通り、枝豆収穫、出来るかな。うーん、心配...
皆さん、体調を崩さないよう、お気をつけ下さい。


2017年06月23日(金)

by hidamari-pan

at 17時23分


じめ...[生徒さんとの交流]

もわっと、熱い大気?空気?が、肌にまとわりつくような、じめっと感を感じた一日でした。
今朝は、おからパン 焼きからスタート。捏ねてる時の しっとりした感触が独特です。
P1050411.JPG P1050412.JPG

生徒さんは、" あら、今日も一人なんですね " と、入って来られました。
『胚芽バンズ』
おうちにオーブンが無いので、教室でしか焼いていないのですが、当分それでいい様子。
それも、有り ですね。
P1050415.JPG P1050416.JPG
明日の朝食にするそうです。(^^)/
P1050419.JPG

<コーヒータイム>
フィリングのドライジンジャーが美味だったようです。
P1050418.JPG

お昼は、知合いの方とランチをしました。【洋風松花堂弁当】と、食後にコーヒーとケーキで、
合同誕生日会と、あいなりました。
P1050414.JPG IMG_20170622_120025_2.jpg
ツナサンド、ローストビーフ、ジャ芋煮付け。ブリもピカタ、刺身、パプリカサラダと、見た目も楽しく。

色々話を聞いてもらい、アドバイスも受け、少し前向きになれました。
今、やるべきこと・やれることを、悔いの無いようにやっていこうと思いました。


2017年06月22日(木)

by hidamari-pan

at 18時08分


必殺成形[生徒さんとの交流]

私が自分で焼く時の早業成形 ⇒ それは、分割した生地をパパッと広げ、同時に
具材を載せていき、一気に丸める という必殺技(?)。
P1050393.JPG
具材を入れ過ぎたり、少なかったりと偏りなく、均等に包めるのが、いいです。

今朝焼いたパンは、乾燥バジルとライ麦粉配合の生地に、新ジャガとウインナーを入れ、とろける
チーズを載せた総菜パンです。
P1050394.JPG P1050396.JPG

さて、本日の生徒さんは、初級編の方三名でした。

『チーズ』
おっ、スリムな成形! と思いきや、程良く膨らみ、迫力ある大きさになりました。
P1050398.JPG P1050401.JPG
切った断面からプロセスチーズが、とろっ。感動されていました。(^^)/
P1050407.JPG P1050409.JPG

『甘納豆』
チーズが苦手ということで、甘納豆に代えました。色とりどりの豆がビーズのようでキレイですね。
P1050399.JPG P1050402.JPG
こちらも、切って断面を見させてもらいました。あら~、素敵! (^_^)v
P1050406.JPG P1050410.JPG

『イングリッシュマフィン』
とっても黄色が鮮やかに出て、食欲をそそります。二次発酵は、5分程延長しました。
P1050400.JPG P1050403.JPG
今日のお昼に食べるそうで、何を挟んだのかな? (^^)
P1050405.JPG

明日以降、梅雨空が続きそうです。さあ、あと半日有効に過したいと思います。


2017年06月20日(火)

by hidamari-pan

at 12時56分


本降り[生徒さんとの交流]

今朝、ゴーヤにタップリ水をあげたのに、夕方から本降りになってしまいました。
たは~ (^^;)

そして、今朝私が焼いたパンは、『バナナのキャラメリゼ載せパン』。
生地にバナナ1本を入れて捏ね、一次発酵中に作ったキャラメリゼを載せて焼成。

P1050369.JPG P1050373.JPG

" お久しぶり!" なんて声が飛び変わった午前の授業は、以前何度か教室で一緒になった
女性お二人・男性お一人の、生徒さん三人でした。さながら同窓会?!

『ビアブレッド』
仕込み水は黒ビール。で、生地の色も独特です。ライ麦粉との相性がいいです。
" あら、上手 " と、もう一人の女性が感心する程、仕上げのクープがキレイでした。

P1050376.JPG P1050379.JPG
売れそうじゃありませんか? ふふ。
P1050381.JPG

『ブルーベリーブレッド』
成形時のジャムは、案外少な目でよさそうですね。型の内側にクッキングシートを敷くので、はみ
出ても大丈夫です。

P1050374.JPG P1050377.JPG
お味は、どうだったでしょうか? 家でも焼いてみて下さいね。
P1050384.JPG P1050386.JPG

『おから食パン』
生のおからを練り混み、白ゴマを加えて捏ねあげ、成形時にプロセスチーズと枝豆を入れ込み
ます。とにかくズッシリ重量感があります。

P1050375.JPG P1050378.JPG
食べ甲斐がありそうなボリューム! 美味しそう~
P1050382.JPG P1050385.JPG

<コーヒータイム>
P1050380.JPG

午後は、父の日に靴をプレゼントしたという方でした。お父さん、羨ましいです!
『紋様米粉パン』
一次発酵ナシの為、" 今迄で最短時間!" と、驚かれた時短パンです。
餡を包んだら、手の平で生地を平らにし、スケッパーで切れ込みを入れ、開きます。

P1050388.JPG P1050389.JPG
初めての米粉の味と食感、いかがでしたか?
P1050392.JPG


2017年06月18日(日)

by hidamari-pan

at 21時34分


新玉ねぎ[生徒さんとの交流]

今朝は、お隣り鈴木農園へお邪魔し、玉ネギを買って来ました。
" もう、小さいのしか残っていないよ " と言われましたが、美味しさに変わりは無いと思い
ますので。
P1050353.JPG P1050355.JPG

ゴーヤも、花が咲き出しました。でも、雄花では実がつかないので、1つずつ点検したら、
雌花を発見! ちゃーんとゴーヤの赤ちゃんが出来ているでではありませんか。
可愛いい~ (^^)/
P1050351.JPG

本日の授業は、気温がぐんぐん上昇してきた午後、【むさしの郷】の社長と、スタッフの方の
2名でした。

『ブルーベリーブレッド』
授業でやるのは、今回が初めて。新メニューは、毎度、社長に先人を切ってもらっています。
"お~、キレイな色だね " と、捏ねの段階から、楽しみな様子。
P1050356.JPG P1050357.JPG
チョット、ジャムの量が多過ぎたかも。珍しく試食されず、丸ごとお持ち帰りになりました。
P1050367.JPG P1050364.JPG

『オニオンロール』
使用した玉ネギは、もちろん鈴木農園のもの。涙が出ないように冷蔵庫で冷やしておきました。
巻くのが結構大変!
P1050358.JPG P1050359.JPG
上面に粉チーズを振り掛けて焼きます。チーズのいい匂いが、漂ってきました。
数が多く、食べ甲斐がありますね。
P1050361.JPG P1050362.JPG

近くのスーパーで、こんなパン買っちゃいました。「ふんわり食事パン」というネーミング。
ちぎって食べました。うん、シンプルで確かに食事パンだわ。
P1050354.JPG


2017年06月16日(金)

by hidamari-pan

at 16時53分


今夜は女子会[日だまり通信]

美味しそうな雲が浮かんでいるのを発見し、思わずパシャリ。いい天気です!

IMG_20170615_141244.jpg IMG_20170615_141517.jpg

今日は、友人を家に招いて【女子会】。又の名を、単なる飲み会。
準備OK!

IMG_20170615_172743.jpg

パンも焼きました。

P1050346.JPG P1050348.JPG

年老いた私の親に、頭が痛いです。
今年の4月以降、私の生活サイクルがガラッと変わってしまい、日々奔走しています。
先が見えない親の世話に、振り回されています。
もっともっと大変な人達も、きっと沢山いるのだろうと思うと、自分を奮い立たせてはいますが。


2017年06月15日(木)

by hidamari-pan

at 17時50分


おはぎ[ランニング]

梅雨らしい、すっきりしない一日でした。降ったり止んだりの繰り返し。
何故だか、おはぎ を作りました。
炊きあがった米(もち米+うるち米) を、めん棒でつぶすのが快感?でした。
小さめに10個作ったので、実家へ届けに向かうと、こちらに歩いて来る母を
発見。あちらも、煮物を届けに来たところで、" これじゃ物々交換だね " 。
P1050345.JPG

今日も、ガンガン走りました。雨もなんのその!
やっぱり私のストレス発散法は、ランニングです。安上がり ?!


2017年06月13日(火)

by hidamari-pan

at 19時09分


ページトップへ戻る