日だまり通信

東京地方桜満開[つぶやき]

朝、お隣り鈴木農園へ寄ると、おっ!野菜が並んでいました。
朝採れ.jpg
キャベツ・ブロッコリー・春菊を買いました。1袋に、こんなに入っています。
IMG_2112.JPG
この中から、キャベツとブロッコリー、少し残っていたネギを使って、ロールキャベツを作ってみました。
IMG_2115.JPG IMG_2118.JPG
初めてです、タネから作るのって。
IMG_2120.JPG IMG_2121.JPG
今夜いただきます。

時間がタップリあったので、パンも焼きました。ダークスイートチェリー(紫さくらんぼ)とクリームチーズを消費したかったので、こんなパンで。
IMG_2122.JPG IMG_2125.JPG
焼き立てを、夫に1つ。"おっ、高級そうなパン"と、気に入ってました。

昨日から色々作っているのは、RUNフェスタで疲れた体を休めている為。友達にメールしたら、"還暦を過ぎているのだから、無理しないでね"との返信。"無理しないで"が定番言葉の彼女。守り一筋で攻めの姿勢が皆無なんだよな~。そんな人生、私はイヤだな。いくつになってもチャレンジャーでいたいです!

昨日、東京地方の桜満開 宣言が出ました。場所にもよりますが、今朝立ち寄った高砂北公園も、満開に近かったです。
北公園1.jpg 北公園2.jpg

だーれも居ない中、独り占め(^^)/


2021年03月23日(火)

by hidamari-pan

at 16時14分


春菊白玉団子[試作あれこれ]

「かつしか元気野菜」の春菊を使って、白玉団子を作ってみました。
IMG_2104.JPG
材料は、白玉粉:100g・水:100ml・春菊(葉):適量。
IMG_2105.JPG
ボウルの中に白玉粉と水を入れ手で捏ねたら、レンチンして刻んだ春菊を加え、丸めて茹でます。
IMG_2107.JPG
超簡単! こし餡ときな粉を掛けて食べました。草団子と違って、白玉のつるっと感がいいです(^^♪

お次は、朝セットしたホームベーカリーで焼いた食パン。丁度、お昼に間に合いました。
IMG_2108.JPG IMG_2109.JPG
焼き立ては、美味しいですね!
IMG_2111.JPG


2021年03月22日(月)

by hidamari-pan

at 13時23分


ヘトヘトな2週間でした[生徒さんとの交流]

あいにくの雨の中、午前お一人、午後一組の生徒サンがいらっしゃいました。午前の生徒サンは、2メニューでした。
『じゃが芋フォカッチャ』
一次発酵中に、ジャガ芋の皮を剥き薄く切り、準備します。成形時に生地に入れ込み、丸型に入れます。
IMG_2085.JPG IMG_2089.JPG
オリーブ油→ピケ(穴を開ける)→粉チーズの順で仕上げ、コンガリと焼きます。お昼に食べたかな?
IMG_2092.JPG

『きな粉クリーム ブリオッシュ』
ブリオッシュの特徴は、油脂と卵がタップリ入る濃厚な生地です。生地が非常に柔らかいので、捏ね揚げるのが難しいのですが、味は最高!きな粉クリームを塗った生地に、甘納豆を巻き込み、セルクル型に入れ、形よく焼きます。
IMG_2087.JPG IMG_2093.JPG
焼き上がったら直ぐに型を外し、粗熱が取れたら粉糖を掛けて、オシャレっぽく完成。
IMG_2094.JPG

『チョリソ入り格子編みパン』
ご主人は、こちら。四角に伸ばした生地の間に、チョリソウインナー・ネギ・ナッツを挟み、8本に切り離し、格子に編む という成形です。この具材の組み合わせが、美味なんですよ。
IMG_2096.JPG IMG_2098.JPG
こんがり焼けました。4つに切り分けて、お持ち帰りになりました。今晩の食卓に載りますね(^^♪
IMG_2102.JPG

『ハラーブレッド』
奥様は、こちら。このメニューは開校当時【中級編】に入れていたのですが、長く伸ばすスペースが無い と、生徒サンに言われ、外したものです。"ハラー"とは、編みパン の意味です。
IMG_2097.JPG IMG_2100.JPG
大きく焼き上がりました!粗熱を取り、アイシングを施し完成です。おやつですね。
IMG_2103.JPG

一日よく降り続きました。今日は看板を出した以外、全く外に出ませんでした。「RUNフェスタ」参加で、この2週間、走り切り、達成感でいっぱいです。が、ヘトヘト...


2021年03月21日(日)

by hidamari-pan

at 17時06分


かつしかシティロゲイニング[葛飾区イベント]

祝日(春分の日)の今日、「第4回かつしかシティロゲイニング」に、参加しました。一度やってみたいと思っていたのですが、いつもスタッフ側で、今回は要請が無かったので、パン教室生徒サンと2名で【チャレンジRUN】部門に、初エントリーしました。

IMG_2051.JPG
奥戸総合スポーツセンター広場で受付を終え、9時半~の出発式の後、開封した封筒内のチェックポイントを見て、短時間で作戦を立て、いざスタート!
IMG_2083.JPG IMG_2084.JPG
ポイントが高い場所・ボーナスポイントが付く"キャプテン翼銅像めぐり"を中心に廻りました。途中、参加チームと何度もスレ違い、追い抜かれと、結構力が入りました。
IMG_2057.JPG IMG_2070.JPG
4時間でゴールしなければならないので、お昼は公園でパンをかじって済ませ、計16ケ所廻って終了。
IMG_2076.JPG IMG_2081.JPG
各自で得点を集計し、チェックを受けた祭、"うーん、この写真は、<チェックポイント一覧の写真と合っていないので認められません"と、厳しいジャッジに、えー?! 悔しい!! ちゃんと名称を入れて撮ったのに。

なんせ初めての出場なので、要領が悪かったのが残念ですが、天気に恵まれ楽しく廻れたので、良しとします。走行距離=16kmジャスト、夕方更に5キロちょっと走りました。「RUNフェスタ」が今夜11時59分で終了なので、少しでも稼ごうと思い。おかげで、花粉を大量に吸い込みました(>_<)

桜320.jpg
お~、桜に目を奪われました(^^♪


2021年03月20日(土)

by hidamari-pan

at 16時57分


花粉に やられてます[生徒さんとの交流]

今日は、初めての方がパン作りにいらっしゃいました。でも、普段から、家で食べるパンは自分で焼いているそうですが、レパートリーが無いという事で。
お聞きしたところ、バターロール生地で、ソーセージを巻いてみたり、餡を入れてみたり、一度に500gの粉をニーダーで捏ね~発酵迄済ませるやり方でした。
『ドックロール』
色々、蘊蓄(うんちく)を披露され、ずっと話通しでした。ふーっ(-_-;)
IMG_2046.JPG IMG_2047.JPG
"焼き色、薄いんですね"と、不満げでした。
IMG_2049.JPG
どうぞ、これからも家で自分流で、せっせと焼いて下さいませ。
IMG_2048.JPG
コーヒータイムの「かんてんぱぱチーズケーキ」を、エライ気に入ってました。混ぜて焼いただけですが。はは。

今日も、花粉が"非常に多い"ランクです。喉痛い!鼻水・鼻詰まり!目がショボショボです。


2021年03月19日(金)

by hidamari-pan

at 16時12分


花粉ピーク[生徒さんとの交流]

毎年、2月14日そうバレンタインデーのあたりから始まる花粉症。何度かピークがあります。今日は、ヒドイ(>_<) マスクをしているからいいようなもの?! 鼻水が勝手に...そして目が痛いったら、あーツライ!!

本日の生徒サンお二人も大変そうでした。今は、ヒノキ ですね。

『野菜カップパン』
準備した野菜は、お隣り鈴木農園の小松菜・ブロッコリーの他に、しめじ・エリンギ・ミニトマト。お好きな大きさににカットして貰いました。
IMG_2035.JPG IMG_2038.JPG
牛乳で捏ねた柔らかい生地を、紙型に沿うように入れ込み、窪みに野菜を入れます。
IMG_2039.JPG IMG_2041.JPG
仕上げに、オリーブ油・黒胡椒・マヨネーズ・粉チーズを掛け、やや低めの温度で焼成。
IMG_2044.JPG IMG_2045.JPG

コーヒータイムは、昨日焼いた【かんてんぱぱ】の米粉チーズケーキを、お出ししました。 
IMG_2042.JPG

とにかく、この時期を乗り切るしかありません。(;_;) 


2021年03月18日(木)

by hidamari-pan

at 17時34分


ワイワイ、楽しそう~[生徒さんとの交流]

教室でお仲間になった三人サンの授業でした。ひと月ぶりですが、皆さんお元気で良かった(^^)
『米粉エピ』
米粉を配合した少し堅めの生地で、2種類の成形と、それぞれ別の具材を入れるパンです。多分、授業で焼くのは初めての気がします。
IMG_2012.JPG IMG_2016.JPG
おっ、いい焼き色!崩すのが勿体ないと、仰っていましたが、食べ易いと思います。
IMG_2020.JPG

『食パン』お二人
ちょっとした水加減で、柔らかめの生地と、そうでもない生地との違いがありました。とにかく、ひたすら捏ねて、まとめ上げ、あとは二次発酵の見極めがポイントです。
IMG_2018.JPG IMG_2019.JPG
うん、ふんわりと焼き上がりましたね。良かった、良かった(^^)/
IMG_2022.JPG IMG_2023.JPG

二次発酵中に、今朝お隣り鈴木農園で買って来た野菜の仕分けを。春菊・葱・人参・ブロッコリーの4品。
IMG_2017.JPG
これで、今夜はサラダ&おかずの一品に使おう と、主婦のアイディアが飛び交いました。ワイワイ、楽しそう~

明日のコーヒータイム用に、「米粉チーズケーキ」を焼きました。【かんてんぱぱ】の粉に、卵と牛乳を加えてまぜるだけです。へへ ^^; 刻んだホウレン草とチェダーチーズを入れてみました。
IMG_2026.JPG IMG_2027.JPG
焼き型も付いていて、超簡単。
IMG_2029.JPG IMG_2030.JPG

 


2021年03月17日(水)

by hidamari-pan

at 16時04分


クリームパンにニッコリ[生徒さんとの交流]

本日の生徒サン、『クリームパン』でした。12年前の開校時から【上級編】メニューです。
IMG_2004.JPG
一次発酵中にカスタードクリームを作ります。"自分で、クリームパンが作れたら、自慢出来ますよね?" ⇒ "その通り!" しつこく手順を説明したので、この通りやって貰えれば、間違いナシ(^^)/
IMG_2006.JPG IMG_2009.JPG
ふっくらとクリームを包み、卵を塗り、高温で焼きます。
IMG_2011.JPG
お~、いい感じ~ ニッコリされていました。ふふ。売れそうですよ(^^)

コーヒータイムは、昨日焼いた「金柑カスタードクリームパン」。このカスタードクリームも、同じ作り方です。
IMG_2010.JPG
柑橘系は得意じゃ無いそうですが、これ位なら と、完食されました。ほっ。

朝のうちは結構冷んやりしていました。5時50分、陽が昇ってきました。
朝日2.jpg

が、昼前から日差しが出て来て気温も上がって来ました。桜も咲き始めました。
桜2.jpg
新中川の奧戸1丁目辺りの桜。授業の後、14km走りました。決して暇な訳では無く、時間をやり繰りしてます。^^;


2021年03月16日(火)

by hidamari-pan

at 17時33分


金柑カスタードクリームパン[試作あれこれ]

とても消費できない量の金柑をいただき、生徒サン達にも分けたのですが、未だ未だ沢山!
で、今日は焼き上がったパンに、蜂蜜漬けした金柑を載せた「金柑カスタードクリームパン」を試作。

IMG_1996.JPG
一次発酵中に、フライパンでカスタードクリームを作ります。
IMG_1999.JPG
生地は、卵と油脂が多めの濃厚でしっとり。型に這わせて敷き、クリームを載せ、二次発酵へ。
IMG_2000.JPG
焼成前に、淵に溶き卵を塗り、アーモンドダイスをパラパラと掛け、高温で短時間の焼きへ。少しだけ、粉糖を掛けてオシャレな仕上げに。(^^)
IMG_2002.JPG
金柑を下さったおうちへ届けて来ました。夫にも1つ。"美味しいじゃん"だって。
IMG_2003.JPG
日が延びて来ましたね。日の暮れも遅くなって来ましたが、日の出も早くなりました。(*^-^*)
朝日.jpg

 



2021年03月15日(月)

by hidamari-pan

at 16時45分


新玉ネギ ドレッシング[ランニング]

昨日夕方遅く、"ポストに入らないので"と、郵便屋さんから直接手渡されたのは、これ。
IMG_1990.JPG
昨年、立て続けに中止となったマラソン大会の1つ、「鹿沼さつきマラソン」の事務局からでした。開封すると、【特別賞】と書かれた小さな箱が。蓋を開けると、【鹿沼きびがら細工】でした。可愛い~ *^-^*

この大会は例年、5月第二日曜日=母の日に開催されていて、県外参加者には、"はるばる賞"と題して、さつき苗木を貰えるのが、楽しみでした。今年は、鹿沼市在住者限定で、大会は実施されるようです。来年こそは!!

今日も、2回に分けて練習しました。1回目:17.7km、適当に走っていたら、OKストア前に出ました。
オーケイ.jpg
ここか~、TVでも紹介され気になっていたんですよね。パンが美味しいらしく(^^)/

2回目:7.6kmは、アリオ亀有内の無料ロッカーに荷物を入れ、中川沿いに三郷方面へ走ったのですが、風が強過ぎて、飯塚橋を渡らずに水元側へ。
水元.jpg
理科大前を通り、ゴールはアリオ亀有。風が無ければ、もう少し行けたと思うのですが...
理科大.jpg

さてっと、新玉ネギでドレッシングを作りました。配合は結構アバウトです。へへ。
IMG_1992.JPG IMG_1993.JPG
早速、知合いと母へお裾分け。"これ、美味しいのよね~"と、喜んでいました。良かった(^^)
IMG_1994.JPG


2021年03月14日(日)

by hidamari-pan

at 15時55分


ページトップへ戻る