- ホーム>>
- 日だまり通信
ラジ友さん[生徒さんとの交流]
" ラジ友 " なんて、皆さん聞いたことないですよね?!
ラジオ体操仲間なのですが、今このネーミングが閃きました。
そうです、今日はそんなお二方がいらっしゃいました。
毎朝、とってもハイテンションで会場を賑やかにしている方々で、授業も同様に
元気はつらつでした。
『イングリッシュマフィン』
大きいのやら、小さいのやら色々な大きさで焼けました。
" おかしいな、量ってわけたのだけど " と、不思議そうでした。うーん、謎です。
型を使わなくても焼けますので、やってみて下さいね。
『パン・オ・レ』
" うわー、ふっくら "と、焼き上がったパンを繁繁と眺め、写真に納めていました。
忘れないうちに、復習されることをお勧めします。(^^)/
『焼き芋パン』
もう1人の方は、【お楽しみ編】メニューを月1回ペースで進んでいます。
久々に登場した このパン。皆で、" ホントの焼き芋みたい~ " と、笑っていました。
面白いですよね。チョット手間は掛かりますが、市販パンとは違った味わいが
あると思います。
ほっかほか~!
コーヒータイムは、昨夜焼いた『キャロットブレッド』と、二女が焼いたクッキーで。
摺りおろし人参がタップリ入っています。
授業の後、急いで着替えてランニングへ、繰り出しました。
120分チョット、19キロ弱走りました。
あ~~~~、フルマラソンまで あと3週間。完走出来る自信ナシ。収容車かな..
2015年11月13日(金)
by hidamari-pan
at 17時55分
交換しーましょ[生徒さんとの交流]
午前は、午後からお子さんの学校の行事で休暇を取ったので、その前に
という事でいらっしゃった女性がお一人の授業でした。
『チーズ』
たまに、こんな大きなパンを買われるそうですが、今日は手捏ねですよ~!
チーズが大好きとの事で、" 家で焼く時は、もっとチーズを入れようかな " と、
仰っていました。是非、やってみて下さいネ!
午後は、2回めの顔合わせとなった【愛和(通所介護)】の社長とスタッフの女性、
そして週一のペースで通われている男性の3名でした。
焼き上がったパンを、お互い交換し合い、3種類のパンをご試食されていました。
『カフェ・オ・レ』
めん棒の当て方・延ばし方が上手で、成形の手際もgoodで、慣れて来た感じ
です。コーヒーの代わりにココアを入れたらどうか?等、アレンジの発想も生まれ。
いい香りと、いい形で、お二人からも "おー、うまそう!"の声が。(^^♪
『味噌マヨきのこ』
前回試食に出した このパンを気に入っていただき、今日は気合いを入れて
作っていらっしゃいました。
今夜は、昨日買っておいたスペインのワインを開けようと、楽しみに帰られました。
『ダッチブレッド』
どんなパンなのか想像がつかなっかたようでしたが、表面がヒビ割れるのが
成功なんですよ と講師のワンポイントに、納得されていました。
うっほー、大成功!皆で、いい音をさせて噛み締めていました。
2015年11月12日(木)
by hidamari-pan
at 18時03分
交換しーましょ[生徒さんとの交流]
午前は、午後からお子さんの学校の行事で休暇を取ったので、その前に
という事でいらっしゃった女性がお一人の授業でした。
『チーズ』
たまに、こんな大きなパンを買われるそうで、今日のパンも楽しみですね。
チーズが大好きとの事で、" 家で焼く時は、もっとチーズを入れようかな " と、
仰っていました。是非、やってみて下さい!
2015年11月12日(木)
by hidamari-pan
at 17時25分
もう お楽しみ編?![生徒さんとの交流]
今日は、2回めの方と、もう一人はうちの長女の2名の授業でした。
" うわ~、スゴイ。もう お楽しみ編なんですね " と、驚かれていましたが、
いえいえランダムに選んでいるだけです。
『パン・オ・レ』
添加物ナシの手作りパンを、ご家族に喜んでもらったそうで、どんどん作って
と、ハッパを掛けられているそうです。いいじゃないですか、作り甲斐があって。
ハサミを入れる作業が、楽しそうでした。是非、家でも焼いてみて下さいネ。
『ブリオッシュ』
前からやってみたかったようですが、" 超柔らかい生地で大変だからね " と、
脅して(?)おきました。はは。
卵と油脂がタップリで、口の中で溶けるような食感です。
コーヒータイムは、昨日焼いた『りんごのタルトレット』というスイーツをご紹介。
↓こんな風に焼きました。
2015年11月11日(水)
by hidamari-pan
at 18時08分
講演会:糖尿病予防のために[セミナー等]
2006年に国連総会で、11月14を「世界糖尿病予防デー」と制定し、今週は
その予防週間なんだそうです。
今日は、葛飾区金町保健センター主催の「糖尿病のためにおいしく食べよう」
という講演会が行われ、ヘルスフードカウンセラー検定受験で勉強した事もあり、
聴講して来ました。
糖尿病は、膵臓で作られているインスリンの働きが悪くなり、慢性的に高血糖
になり、血管が傷ついていく病気です。
欧米人はこのインンスリン分泌が良好なのに対し、日本人は良くないそうです。
初期の段階では、自覚症状が殆ど無い為、気付いた時には深刻な状態迄
進行している怖い病気です。
しかしながら、糖尿病は【生活習慣病】ですので、生活習慣を改善すること
で、発症を防いだり、遅らせることが出来る訳です。
=糖尿病を予防する食生活=
①.主食(ご飯・パン・めん等の穀類)・主菜(肉・魚・大豆製品を使った良好)・
副菜野菜・芋・海藻・きのこ類を使った料理)を揃え、栄養バランスの良い食事
を摂る
②.野菜類、食物繊維をしっかり食べる
③.生活リズムを整え、1日3食の食事を心がける
④.食べ過ぎない
うーん、分かっちゃいるけどって感じですよね。
でも、知っているのと知らないのとでは、この先の健康維持に大いに差異が生ま
れると思います。
2015年11月11日(水)
by hidamari-pan
at 17時42分
山型食パンと おやつパン[セミナー等]
どういう製法なのかな~? と、気になったので、本日 東京ガスの単発
料理教室の 【HAPPY BREAD】 へ、長女と参加して来ました。
メニューは、『山型食パン』と『鳴門金時と蜜林檎のおやつパン』の2種類。
こちら、講師による完成品です。
食パンは1.5斤でしたので、粉が350g!ひたすら捏ねて、ふー大変でした。
焼き上がったら直ぐに型から取り出し、横向きに1分程寝かせてから、上面
にショートニングを塗ります。*ツヤ出しと乾燥防止の為
左:長女のパン 右:私のパン
私のは随分縦に伸びている感じで、何かカッコ悪いと思ったのですが、窯伸び
が良い証拠で、このキメの少し粗いのが食感も良いのだと、改めて知りました。
発酵・ベンチタイム・焼き時間と、待ち時間が長かったので、合間に試食がありました。
おやつパンは、イーストで発酵させるのですが、捏ねる訳ではなく、マフィン生地の
ようにカップ型に流し込んで焼きました。
パンなのか、お菓子なのか中途半端な感じで、イマイチ...
今日のコースは「初級」となっていましたが、これ上級だと思います。(*_*;
食パンの配合は、スーパーキング1:スーパーカメリア3 だそうで、とても もっちり感
があり、噛み応えがありました! チョット試してみたいかな、どうだろ。
2015年11月10日(火)
by hidamari-pan
at 18時38分
一雨一度[生徒さんとの交流]
すっきりしない天気が続きそうです。
立冬を過ぎた今日は、意外と暖かく過ごし易かったのですが、洗濯物
が乾かず..
今日は、お二人組の方がいらっしゃいました。
『胚芽バンズ』
焼き上がった形に、ふふふ と笑っていらっしゃいました。丸あり、変形あり、
色々で、手作り感満載でした。
切り分けて、お二人で試食されていました。美味しかったようです。
『抹茶クーヘン』
私もそうですが、普段 甘納豆だけを食べるという事がなく、" こうやってパン
に使えばいいんですね " と、納得されていました。色々応用出来ますよ~。
完成です。
コーヒータイムは、昨日焼いておいた『コーヒーケーキ』を、お出し しました。
2015年11月09日(月)
by hidamari-pan
at 19時17分
腹筋が痛い..[つぶやき]
明太子とジャガ芋の手作りコロッケを、焼き上がったバンズに挟んで完成という
お楽しみ編っぽいメニューです。
とても楽しみにされていたようで、気合いが入っていました。(*^^)v
今回自宅から近い会場(中学校)だったので、参加することにしました。
長座体前屈(柔軟性)・反復横飛び(敏捷性)・立ち幅跳び(瞬発力)・20mシャトル
ラン(心肺持久性)の6項目でした。
総合評価はAで、体力年齢は35歳~39歳という結果でした。ははは~(*_*;
あーそれにしても、普段行わない動きで、きたーって感じです。腹筋痛い..
2015年11月08日(日)
by hidamari-pan
at 17時38分
初顔合わせでした[生徒さんとの交流]
又、お待ちしていますね~! (^^)/
2015年11月07日(土)
by hidamari-pan
at 15時08分