- ホーム>>
- 日だまり通信
野菜を使って[生徒さんとの交流]
『ウインナーブランチ』
出産予定日まで1ケ月を切った生徒さん、もう時間が無い!
今日で6回めですが、気になっていたというパンを焼いていただきました。
きれいに編め、焼き色も程良く、熱々を試食されました。
ご主人がウインナーが好きとの事ですので、家でも焼いてみて下さいね。
コーヒータイムは、久しぶりに焼いた『コーヒーマーブルチーズケーキ』です。
紅茶で、ほっと一息ついていただきました。
今日も焼いてしまった、『ケークサレ』。
小麦粉を使わず、おからで焼いた生地は、とっても柔らかいです。ふわっ。
玉ねぎ・ブロッコリー・しめじ・枝豆と、野菜をふんだんに入れているので、これ
食事というか、おかずにも出来ます。
そして、もうひとつ試作したのは 『キャベツクッキー』。
うまーい!! キャベツの甘みに、胡椒がアクセントになっています。
おやつにも、おつまみにも、いけます ^_^
2014年05月13日(火)
by hidamari-pan
at 19時00分
葛飾元気野菜で試作[日だまり通信]
← 5月15日号の「広報 かつしか」の表紙(トップ
ページ)です。
葛飾元気野菜が大々的に取り上げられています。
葛飾区は、東京23区の中でも、農業が存続して
いる数少ない区の1つで、ロゴマークやキャラクターあり、
農業支援のサポートが活発です。
イベント案内や、農園・収穫の様子、簡単レシピも
掲載されていて、ドンピシャ! って感じ ^_^
お隣の鈴木農園で採らせてもらった玉ねぎを使って、試作してみました。
『玉ねぎドレッシング』
以前、【野菜ソムリエと学ぼう】という講座で教わったもので、とても味が良く
気に入ってます。
材料:玉ねぎ・酢・油・白ワイン・砂糖・塩・胡椒
フードプロセッサーを使うと簡単ですが、玉ねぎを包丁でみじん切りしてもOK。
『おからのケークサレ』
材料:生おから・卵・砂糖・塩・ベーキングパウダー・豆乳・オリーブ油・野菜色々
おからは、糖質が低く、食物繊維が多く栄養も豊富な食材です。
これに色々な野菜を混ぜて型に流して焼くだけ。ふわふわです。
(今回は、玉ねぎ・ブロッコリー・しめじ・絹さや+ウインナー)
ドレッシングをジャムの空き瓶に入れ、焼き上がったケーキを、早速鈴木農園の
師匠へ、お裾分けしてきました。
"色々なものに入れられるんだねー"と、感心されていました。
鈴木さんは、玉ねぎの葉は⇒味噌汁、実はサラダにすると言ってました。
この先も、葛飾元気野菜を使った、<美味しい食べ方>を考え、広められた
らいいなアと思っています。
2014年05月12日(月)
by hidamari-pan
at 17時57分
毎月12日はパンの日[生徒さんとの交流]
ここ数日、突風が吹き荒れていますね。
そんな中 エッチラ自転車で市川橋を渡ってこられた方、何十分も歩いて
来られた方、お車の方。皆さん、ありがとうございます。
日本で初めて本格的にパンが製造されたのが1842年(天保13年)4月12日。
この日を記念して4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」と、
されています。
『黒ごま食パン』&『クリームパン』
2種類のパンを焼く様子に、あとのお二人の方も興味津々で、ご覧になって
いました。蓋をして焼く食パンは、きっちり角を出すのが最大のポイントですが、
これが中々難しく..
クリームパンは、"売ってるのと同じ~!" と、感激されていました。
カスタードクリームの他に、ミルクティークリーム(卵が入りません)や、オレンジクリーム等、
色々楽しめますヨ。
『チーズパン』
焼き上がってくる途中、オーブンの中を見ては、大きさに驚かれていました。
本当に、ダイナミックですよね~。このインパクトに、感嘆の声が。
『食パン』
捏ねの段階から程よい弾力加減で、焼き上がりもバッチリ!
自分で捏ねて焼いた食パン、いかがだったでしょうか? お家でも、是非!
<おまけ>
昨日、次女からもらった「母の日」のプレゼントは、あじさい。
カーネーションは要らないけど、あじさいだったら、小ぶりのものがいいなアーという
私のリクエストです。
2014年05月12日(月)
by hidamari-pan
at 16時43分
5月第二日曜日[日だまり通信]
<玉ねぎ収穫>
お隣の畑の鈴木師匠、だんだん作業開始時刻が早くなってきました。
"お日様と一緒に動いているんだよ" だそうで、納得。
私も早くに、訪問。すると、"玉ねぎ持って行くかい?" と聞かれ、収穫
させてもらいました。根元を持って、上へ真っ直ぐ持ち上げる(引っこ抜く)
感じです。うわ、大きい! 思いのほかの大玉に驚きました。
<紅白パン>
母の日にプレゼントを用意していたのですが、やっぱりパンも焼こうと思い、
取り掛かりました。生地配合は桜あんぱんで、大方捏ねたら2分割し、
片方に食紅を混ぜ、おめでたく紅白で。
左側:成形完了⇒二次発酵へ 右側:二次発酵終了⇒焼成へ
白い方はミニサイズの「ハイジの白パン」、ピンク色は餡を包み花形で。
160gの粉で、15個も作っちゃいました。
<母とランチ>
サラダーバー・デザート・飲み物付きで、ゆっくり出来るレストランで、お腹いっぱい!
珍しく饒舌で、父との出会い・働きづめの苦労話など、色々聞け、いい母の日
だったな。
<バラ園>
夕方、「奥戸フラワーパーク」へ、散歩がてら足を延ばしてみました。
沢山の種類があり、どれも満開。見事です。
2014年05月11日(日)
by hidamari-pan
at 20時31分
ウタマロキッチン試供品の配布[日だまり通信]
今朝、お隣の鈴木農園に常連さんが入っていたので、声を掛けると、
"要るかい?" と聞かれ、何かなと思ったら、【ニラ】でした。
やっほー! 美味しそう! お礼に、昨日焼いた『バナナパン』をあげました。
これって、物々交換?!
本日は、お一人の授業で、ちょっと寂しかったです。
『チーズパン』
なーんとロングサイズで焼き上げました。お持ち帰りの時、ずっしり重たそう
でした。
明日の、母の日には何のパンを焼くのかな?
<<お知らせ>>
本日より、食器洗い洗剤「ウタマロキッチン」のサンプル配布を開始しあmした。
以前にも お配りしたのですが、㈱東邦×クスパ(料理教室検索サイト)のコラボ
企画の商品サンプルです。
お試しいただき、使い心地を教えていただきたく、ご協力お願いします ^_^
2014年05月10日(土)
by hidamari-pan
at 15時48分
ハマッてしまった![つぶやき]
卵あり・卵なし対応[生徒さんとの交流]
お子さんが卵アレルギーの為、卵を使わないパンを希望されていた方が、
でもご自身は卵ありパンメニューを食べたい(焼いてみたい)という事で、
粉を半量ずつにして、卵あり・卵なしでやっていただきました。
その初の試みは⇒『チーズパン』
粉が少なくて(160gのところ、80gずつなので)捏ねづらそうでしたが
完成しました。焼き色・焼き上がりの大きさとも違いが分かり、私も
勉強になりました。
もう一人の方も『チーズパン』で、通常どおり どーんと大きく一本。
娘さんが、チーズが大好きだそうで、好きな分だけ切り分けて食べられる
ので、楽しみですね。
そして、毎回2種類のメニューを手際よく焼かれる方は、本日『ピザ』と、
『チョコマーブル』でした。
惣菜パンと、甘いおやつパンの組合せがgood。
毎回、娘さんの講評が厳しいと仰っていましたが、今回はどうかな。
↓ チョコマーブルの写真、撮り忘れました。ごめんなさい..
さて、私が焼いたのは、『はちみつ&ヨーグルト』。
砂糖の代わりに⇒はちみつ、仕込み水の代わりに⇒プレーンヨーグルト。
そして、ドライブルーベリーを混ぜ込んでみました。
成形は、今気に入っている"うり坊" 風で。
甘みより酸味が効いた味なので、ジャムを付けて食べるのが良かったかも。
<おまけ>
【アナと雪の女王】を観て来ました。
興味無かったのですが、3日前 夫と次女と三人でカラオケに行き、次女が歌った
この映画の主題歌が、あまりにも上手く、映像とマッチしていて感動したもので。
"ありのままの姿見せるのよ~"、良かったです!
2014年05月07日(水)
by hidamari-pan
at 17時53分
鈴木農園探訪&今半[日だまり通信]
連休の間も、お隣の鈴木農園には、毎朝誰かしら訪れて来ています。
常連さんだけではけて(売れて) しまう多品種の野菜達。
"鈴木さんの家で食べる分は、あるのですか?" と聞くと、"いやー無理だね"
との事。
それが、このジャガイモ。葉が濃いのは、肥料が効いているからだそうです。
段差があるのは、前の肥料が残っている箇所が、反映された為。ふむ。
右側は、ナスです。
そして、ぐんぐん成長している、2,400株の玉ねぎくん。実が少し土から出て
来て、見えてきました。
6月の収穫の時には、丁度よさそうとの事。ホント、楽しみです。
行って来ました! すき焼き会食の店 「銀座今半」へ。
氷川きよしが大好きな、今月88歳の誕生日を迎える、お義母さんのヘ米寿を
祝う会に、一堂集結。
こんな柔らかい牛肉、食べたこと無いです、口の中で溶けてしまいました!
お料理も上品に少しずつ盛り付けされ、デザートのクレームブリュレとスアーベットに満足。
舅・姑・おお婆さん・小姑のいる大家族に嫁ぎ、男三人を育て、苦労も多かった
そうで、会うと 決まってそんな昔話を繰り返していますが、今が一番平和で、
幸せそうです。
2014年05月06日(火)
by hidamari-pan
at 20時00分
チョコッとプレゼントパン[プレゼントパン]
今朝は、夫と二人で例のモーニングへ。コーヒーが美味しいんですヨ。
2回もお替りしちゃいました。
明日は夫のお母さんの「米寿のお祝い会」。夫は男三人兄弟の真ん中。
それぞれ配偶者・その子供達総勢11人が集まります。
で、皆さんへチョコッとずつパンをあげようと思い、2時間で43個焼いてみました。
『きな粉パン』
やっぱり、きな粉には餡!
で、中に こし餡を入れ、生地上面にもきな粉を振り掛けて焼成。柔らかです。
『パン・オ・レ』
捏ね上がり直前に、刻んだドライイチジクを、生地全体に入れ込みました。
このプチプチ(ブチブチかな)した食感が好きです。
『小松菜パン』
横長方形に大きく延ばした生地に、それぞれ細かく切った小松菜・ハム・チーズ
を散らし、しっかり巻いてから輪切りにして、小さい紙型に入れて焼成。
丁度いい大きさで、食べ易そう。
あは、いい眺め~ ^_^
さあ、この後ラッピピングして仕分けしようっと。
2014年05月05日(月)
by hidamari-pan
at 17時27分
みどりの日に、こんなパン[生徒さんとの交流]
今朝私が焼いたのは、『新じゃがロール』。
ちょっと面白いひねり方をした生地の真ん中を窪め、電子レンジで柔らかく
した新じゃがをタップリ載せ、刻んだハムと粒コーン、そして粉チーズのトッピング。
「ユメミルうさぎ(北海道産強力粉)」を使った弾力あるパンの完成!
生徒さんが焼いたのは、先ず午前の部は二組の方。
本日パン作りデビューの、小学4年生の男の子とお母さんは、『カレーウイン
ナーとツナコーン』。
集中力を切らさず、最後まで楽しそうに出来ました。
お母さんと一緒の時間を過ごせて、
いいですね。又、来てね!
久しぶりに登場の方は、道に迷われてしまったようで、こんな分かりづらい所
まで来ていただき、ありがとうございます。
予想以上に大きく焼けた『チーズパン』に、驚かれていました。
そして午後は、三人の若い生徒さん。
本日の『野菜カップパン』には、ブロッコリー・しめじ・アスパラ・スナップエンドウ・ミニトマト
を、用意しました。
緑と赤が映えています。牛乳仕上げで、フンワリした生地です。
『カンパーニュ』と『ティーパン』の2種類は、どちらも手につく生地で、扱いに
チョット苦戦されましたが、数が沢山出来たので、ご家族皆で食べられたこと
でしょう。
2014年05月04日(日)
by hidamari-pan
at 23時10分