日だまり通信

1DAYレッスン『ハニーナッツツイスト』[セミナー等]

本日、ABCクッキングスタジオで、2人1組の作業レッスンを受講しました。
メニューそのものにも興味はありますが、私の着眼点は...
・講師の進め方(手順・教え方・話術・知識・雰囲気)
・受講者の期待度(何で参加したのか・どういうパンに惹かれるのか)
という点で、勉強になりました。

リニューアルメニューやら、集客に向けてのサービス・特典やら、話だけ聞いて
いましたが、大手教室ゆえ、あの手この手で、ふーっ。

出来ました! 
P1110906.JPG P1110905.JPG


私も自身の教室で、紹介したいと思います。とてもフンワリした生地ですヨ。
P1110907.JPG


 


2014年02月20日(木)

by hidamari-pan

at 16時21分


大雪の影響で野菜高騰![つぶやき]

記録的な大雪により、ネギなど関東地方を主産地とする野菜
の価格が高騰しています。

今日も、スーパーでの野菜のバラ売りに、沢山の人が集まって
いました。野菜は日々欠かすことの出来ない食材ですから、
消費者にとっても厳しいですが、関東甲信・東北地方の7軒
だけでも約190億円の農作物被害だそうです。

↓ こちら、今朝お隣の畑から入手したブロッコリー・小松菜・ホウレン草。

P1110904.JPG
2週連続の大雪を被っていたのですが、雪には栄養分があり、
野菜自身も寒さから身を守ろうと糖分を蓄えるので、甘さが増す
そうです。
頑張って育っている野菜達を、見習いたいです。へこたれない
その強さに。

焼き立て『野沢菜パン』、喜んでもらえました。
P1110903.JPG


2014年02月19日(水)

by hidamari-pan

at 21時59分


勇気を出して良かった[生徒さんとの交流]

初めて来校された方が、授業の後に仰る感想で、"勇気を出して、来て良かった
です。" という言葉を聞く機会が多いです。
パン作ってみたいな、でも出来るのかな、どういう教室なんだろう...と、迷い
躊躇している間に、時間が経過してしまったという方も多いです。

そうですよね、初めての事って、未知の世界ですものね。
皆さんの期待ハズレとならないよう、頑張ります!

昨日(2/18)は、午前が2回めの方、午後は初めての方と2回めの方という、
初々しい授業でした。 ^_^

『パン・オ・レ』
お母さんが、出来上がりを楽しみに待っているとの事で、嬉しそうにお帰り
になりました。どうだったかな?

P1110897.JPG P1110896.JPG


『ドックロール』
前から教室の前を通り気になっていたそうで、今日はお姉さんと参加され
ました。ご主人・お子さん共にパンが大好きだそうで、きっと皆で頬張った
事でしょう。

P1110901.JPG

『パン・オ・レ』
妹さんのお子さん共々、ご実家に預けての来校。ありがとうございます。
なので、子守のお礼に、出来立てパンをあげると仰っていました。
是非、おうちでも焼いてみて下さいネ。

P1110900.JPG P1110899.JPG


昨夜は、新潮講座「女流作家三人 創作の内側」の第2回めの聴講に、新宿
まで足を延ばしました。
今回は、今話題の【小さいおうち】の原作者で、直木賞作家の中島京子氏。
実は、一度も読んだ事がなく、急遽図書館で『エルニーニョ』という本を借りて来て、
ざーっと読んでみたのですが、さっぱり理解出来ませんでした。ははは~。
小説の中に小説を盛り込んだり、二重・多重構造が好きだそうで、とにかく
文体にこだわっているようです。「タイトルだけで賞」という賞を取るほど、タイトル
の付け方にも、独特感をお持ちの作家さんでした。


2014年02月19日(水)

by hidamari-pan

at 09時51分


野菜の食べ方[つぶやき]

"食べ方" と言っても、作法とかマナー・ルールの意味ではなく、早い話⇒調理法!
その野菜をどうやって食するのが、有効的で しかも美味しいか、意外と知ら
ない、分からない事が多い気がします。

今日、【葛飾元気野菜】の小さな直売所に立ち寄ると、お一人の男性客が、
ネギを買っているところでした。
私は農家のお婆さんに、"先日のカリフラワー、とっても美味しかったのですよ"、と
声を掛けると、その男性が、"カリフラワーって、どうやって食べるの? どうも分から
なくて" と私に聞くので、わたしの食べ方を説明すると、"へ~、やってみよう"
と、買って帰られました。

で、思ったんです。
野菜を売る時に、食べ方や効用も一緒に教えてもらえたら、もっと野菜を好き
になって、それが美味しかったら、又買ってみよう って購買に繋がるんじゃな
いかなって?
体にいいと分かってはいても、いざ料理に使おうとすると、皆さん悩む事って
ないですか? どうしてもワンパターンになってしまったり。

気取っていたりシャレてなくても、いいんです。
手間を掛けずに、簡単で美味しい野菜の食べ方、広められたらいいなア~!
あっ、私はパン講師でした。わはは。

P1110892.JPG『カリフラワー』
11月から3月が、美味しい時期です。
ラップで包み、冷蔵庫の野菜室での
保存がgood。茹でて冷凍するも良し。
茎・葉で花蕾を包むように、上で縛って
育てるので、白いんですって。
脂質を効率よく代謝し、目・皮膚・粘膜
の健康を保つビタミンB2を多く含み、体の
中からキレイにしてくれる野菜です。


2014年02月17日(月)

by hidamari-pan

at 16時52分


小さな my エプロン持参で[生徒さんとの交流]

今日は、3歳の男の子を連れての、親子パン教室となりました。
部屋に入るや直ぐにエプロンを付けて、やる気満々の様子。
本日のメニューは、『ハムマヨ&シナモンロール』。ハムが大好きだそうです。

お母さんから生地を分けてもらい、捏ね捏ねと。
ニコちゃんのハケで卵を塗り、トッピンフをしてっと。楽しみだね。
P1110881.JPG P1110877.JPG


待ち遠しいパンの焼き上がりまで、皆でおやつタイム。
オレンジゼリー寒天と、クッキーシュークリームを、夢中(無言)で食べていました。
さあ、焼けたよ!
お父さんには大きいのをあげるんだと気前の良さ。優しいね ^_^
 
P1110883.JPG P1110882.JPG


夕方、前から焼いてみたかった『はちみつ風味チョコブラウニー』に取り掛かり
ました。
はちみつは、夫の元同僚の方からいただいた、自家製(岩手産)のものです。
具材に、ドライいちじくと甘露煮マロンを入れてみました。
クッキングシートに生地を敷いてみました。こんなんでいいのかな。
 
P1110888.JPG P1110887.JPG


焼けました。確かに、はちみつ味が活きていて、しっとり優しい甘さです。
市販のものとは、見た目も硬さも全く違いますが、そこが手作りならでは。
P1110889.JPG


2014年02月16日(日)

by hidamari-pan

at 16時51分


雪・雪・雪[生徒さんとの交流]

今朝は、外を見て予想以上の積雪に絶句 !
そしてTVをつけたら、"羽生結弦、金メダル" のニュースに、びっくり!
そんな一日の始まりでした。

午前中予約をいただいていた生徒さんは、電車を乗り継いでの
来校なので、さすがに無理だろうと思い、連絡を取り、今日はナシで。

昼前くらいから少し陽射しが出てきたので、"やるしかない" と、覚悟
を決め、雪かきを始めました。私道を囲み うちを含め5軒建っている
のですが、各家庭からも出て来て、計7人で協力して片付けました。
良かった~!
我が家は私一人だったので、どうしようかと心配しましたが、皆さん
手伝ってくれ、助かりました。 ^_^
で、皆さんに昨日焼いたパンを急いでラッピングして、お配りしました。

午後は、先週に引き続き、この足元悪い中、時間を掛けて徒歩で
来られた男性の生徒さん登場。
腰・太股・腕の筋肉痛に耐え(?)授業を行いました。

『ハイジの白パン』
ふっくら焼き上がった様子に、驚かれていました。牛乳マジックかな。

P1110875.JPG P1110873.JPG


『ウインナーブランチ』
一次発酵中に、具材作りのため、先ずはキャベツを千切りしてもらい、粒マスタード
と塩胡椒で味付け。
きれいに生地を編めていました。

P1110876.JPG P1110874.JPG

明日は、晴れますように...


2014年02月15日(土)

by hidamari-pan

at 17時12分


雪のバレンタインデー[生徒さんとの交流]

あー又 雪だア~!
先週の雪かきを思い出し、気が重い朝でしたが、出勤する次女
を元気良く送り出し、続いて本日ご予約いただいている生徒サン
へ来られるか電話で確認。
"雪が強くならないうちに早目に行きます" との事で、1歳7ケ月の
お子さんを おんぶされて、お越しいただきました。

メニューは、お友達からのリクエストという事で、明日届ける『メロンパン』。
ほのかチャンは、途中で眠ってしまいました。
パンを捏ねるリズムと、お母さんの背中が心地良かったのでしょう。

P1110863.JPG

パンが焼けるのを待つ間、お母さんのコーヒータイムと一緒に、ほのかチャン
も おやつタイム。持参されたパンは、片手で持つのに丁度いい長さで、美味しそう!

P1110864.JPG

さあ、焼けました。ほのかチャン用に、小さめでグラニュー糖をまぶさない生地で
1個多めに作っていました。 ^_^

P1110866.JPG P1110865.JPG


本日2月14日は、夫の誕生日。前もって赴任先へチョコを送っておきました。
そして、新婚1年めの長女夫婦は、新居への引越し。
さすが?! 雨女を自称しているべく、この悪天候。ご苦労様!

2月も後半に入ります。
皆さん、体調に気をつけて、この寒さを乗り切りましょうね!!


2014年02月14日(金)

by hidamari-pan

at 17時04分


殺気立つ買い物客に..[つぶやき]

本日、近所の八百屋さん・小売店・スーパー、駅ビルの中のショッピングセンター と、
どこもかしこも買い物客で長い列が出来ていて、ムムム。
バレンタインデー前だから? いえいえ、多分 明日の大雪注意報に備えて買い
溜め(買い込み)と思われます。ホントニ、恐るべし!

『クッキーシュークリーム作り』
先週習ったのですが、家で作るには難しいと思い、ちょっと躊躇していた
のですが、挑戦してみました。

左側:シュー生地作り    右側:先に作り冷凍庫で冷やしたココアクッキー生地

P1110850.JPG P1110848.JPG


左側:搾り出したシュー生地      右側:グラニュー糖をまぶしクッキー生地載せ
 
P1110851.JPG P1110849.JPG


左側:焼き上がり        右側:横半分に切り、チョコクリームを絞ったところ

P1110854.JPG P1110852.JPG


左側:イチゴをのせて又クリームを搾り   右側:蓋をして完成!

P1110856.JPG P1110855.JPG


家のオーブンで初めて焼いたシュークリーム。素朴で美味しいです。
又ひとつ手作りお菓子のレパートリーが増え、嬉しいな。喜びを感じます ^_^


2014年02月13日(木)

by hidamari-pan

at 19時53分


ガトーショコラ作り[試作あれこれ]

1年前に単発料理教室で習ったきり、1回も家で作っていなかった
『ガトーショコラ』。材料費も掛かる(高い)し、何だかよく手順が
分からず遠のいていたのですが、一念発起(?)でチャレンジしてみました。

【材料】は、家にあったもので。→ 結果、代替品でも十分!
例として、製菓用スイートチョコレート⇒板チョコ(ミルク)。アーモンドパウダー ⇒薄力粉。
脂肪分45%の生クリーム⇒37%のもので。

P1110832.JPG P1110831.JPG


コーンスターチは入れないのですが、いい膨らみ具合で焼けました。

P1110835.JPG

こちら、一晩寝かせ(休ませ)たもの。お~濃厚! 
次女曰く、"ちょっと温めると、フォンダンショコラみたいだヨ"と言うので、生徒
さんには、温めてお出ししました。 いかがだったでしょうか。

P1110838.JPG P1110836.JPG


2014年02月11日(火)

by hidamari-pan

at 20時16分


冬季オリンピック in Sochi[つぶやき]

大雪に見舞われ、うんざり! という心境ですが、雪無しでは成り立たない
冬季オリンピックは、やっぱり興味があります。
時差もあり、ハイライトシーンや録画映像のTV観戦のみですが、声援してます。
4年に一度の舞台に焦点を合わせ、万全の体調で臨める人は、本当に凄い
し、大変な事だろうなと思います。

でも、それは何も、オリンピックに限った事ではなく、私達普通の人間でも、
常にどこかで、【大事な場面】と向き合っているのかもしれません。

人から見たら些細な事や、人に気付かれないようなちっぽけな事でも、
自分が納得出来るかどうかが重要なんだと思います。
こだわり とは違う、納得感 !

本日は、手語ねパン作りが初めてという方が、おみえになりました。
結婚されて今は、千葉市に移り住んでいるそうですが、ご実家が教室の
近くで、前から気になっていたそうです。
ようこそ、Sunny Spotへ。お気軽に通って下さい ^_^
P1110829.JPG P1110830.JPG


2014年02月10日(月)

by hidamari-pan

at 22時32分


ページトップへ戻る