日だまり通信

途方に暮れて..[つぶやき]

今だ信じられず、呆然としているのですが。
昨日、サイフを失くしました。落としたのではなく、多分置き忘れ。
家に帰り少し片づけをしてから、買い足りなかった物に気付き、
買物へ行こうとサイフを探すも見つからず、焦りまくり !!
急いで、帰って来た道を引き返し、立ち寄ったスーパー2軒に聞いて
みても、落し物はナシ。

あ~何て事だ! スーパーで買物をして、品物を袋へ入れる時、いっ
たん台にサイフを置いたんだと思います。混んでいたし、早く済まそう
と、確認もせず急いで店を出たのが後の祭り。

交番へ届けを出しましたが、こんな歳末に、出てくる訳ないと
思うと、途方に暮れています。
現金もさることながら、クレッジトカード・保険証・各種ポイントカードetc
残念無念。


2013年12月08日(日)

by hidamari-pan

at 09時01分


小分けスタイル[生徒さんとの交流]

本日の生徒さんは、ようやく日程が取れ、"楽しみにしています"
と、3ケ月ぶりにいらっしゃいました。
今夜、お仲間8人で集まる食事会があり、皆にプレゼントしたいとの
事で、小分けにして沢山焼きました。

『コーヒーマーブルチーズケーキ』
基本通り丸型で焼き、切り分けようかとも思ったのですが、手間
なく そのまま渡せるように、砕いたキャラメルビスケットを敷き詰めた
小さな型に、生地を流し入れ、10個出来ました。
P1110147.JPG

『パネトーネ』
紙製マフィン型で9個完成。粉糖を振り掛けて、この後 個包装を
されました。
P1110148.JPG
家族構成や、プレゼント用にと、ケースバイケース対応が出来るところが
Sunny Spotのいいところ?!

「行列の出来る八百屋さん」
隣町の八百屋さん。決して大きく(広く)ないのですが、いつも買物
客の長い列が出来ています。
それは、安い・新鮮・安全が備わっているから。店長さんが【野菜
ソムリエ】の資格を持っている男性で、食べ方や保存の方法等、気軽
に教えてくれます。
今日買ったのは..
下仁田ねぎ、もやし、長芋、小松菜、ピーマン、ブロッコリー、レンコン、春菊
バナナ、焼きそば、納豆2種類。
P1110150.JPG
これで¥1,152(税込み)!  何だか申し訳ないくらいです。


2013年12月06日(金)

by hidamari-pan

at 18時20分


早くも、"良いお年を"[生徒さんとの交流]

今年最後のレッスンだった生徒さん、別れ際に
"良い、お年を" と言われ、そうか..と納得。

本日は、焼かれたパンはこの2メニューでした。
『抹茶クーヘン』
きれいに焼けました!  " 一緒に食べましょう" と、
豪快に割ってくれました。お~ホカホカと湯気が。
キメ細かく フンワリしたクラム(パンの内側=中身)で、
文句無く美味しかったです。
P1110142.JPG

『モカクリーム』
生地をひねる工程も手際よく上手で、
程好くクリームが顔を出し、バランスいい仕上がりです。
P1110143.JPG

今年の7月からスタートし、【中級編】も、あと2つという
ところまで来ましたね。
又、来年もお待ちしていますヨ ^_^


2013年12月05日(木)

by hidamari-pan

at 16時31分


応援しています[生徒さんとの交流]

本日いらっしゃった生徒さんは、今日で7回め。
毎回、持ち帰るパンを、家族の方が楽しみに待っているそうで、
嬉しいですね。
家でも焼くようになり、"あっという間に無くなってしまうんです"
との事。食べてくれる人が居てくれてこそ、焼き甲斐もあると
いうもの。頑張って続けて下さいネ ^_^

本日は、『セーグル・ノア』でした。
P1110122.JPG

夕方になってしまいましたが、『生姜紅茶パン』を焼いてみました。
生地と成形は、【お楽しみ編】メニューの『ティー・オランジェ』がベースです。
紅茶と一緒に、いただこうかな。
P1110137.JPG P1110136.JPG


昨日漬けた「ゆず茶」。
一晩で、もうこんなにシンナリしてます。うふふ。これもパンに使おうっと。
P1110130.JPG


2013年12月04日(水)

by hidamari-pan

at 17時52分


12月3日[ほっと一息]

1、2、3 で今日は 【マジック】の日ですって。あはは~

今日は、ご注文いただいた方用に(お買い上げ)2種のパンを焼きました。
『黒ごま食パン』
食べ易いように、ご要望も聞かず10枚にスライスしちゃいました。
P1110115.JPG

『パネトーネ』
直径68ミリの型で、やや大きめに6個。
クリスマス向けのパンですが、何故かリンゴ柄の袋でラッピング。でも、美味しそう。
P1110119.JPG P1110118.JPG


<<ゆず茶作り>>
雑誌に載っていた作り方を見て、やってみました。
【材料】ゆず:500g、氷砂糖:500g 【用意するもの】密閉容器
P1110120.JPG
【手順】
・ゆずはヘタを取り、よく洗ったら水気を拭き、身と皮に分ける。
(皮は細切り、身は小分けにし種を取り除く)
・密閉容器に、皮+果肉の1/3量を入れたら、その上に1/3量の氷砂糖を重ねる。
(これを3回繰り返す)
・しっかり蓋をし、冷暗所に置き、氷砂糖が溶けるまで時々容器を振る。
P1110121.JPG
約一週間で出来上がるようです。来週が待ち遠しワっと。^_^


2013年12月03日(火)

by hidamari-pan

at 16時11分


ついに12月に入りました[生徒さんとの交流]

12月最初の授業は、イタリアのクリスマスのパン『パネトーネ』。
お店でも売られているので、お目にかかった方も居るのでは?
教室では、小分けにして焼いています。
190gの粉で、通常2個成形で200℃/18分焼成ですが、
9個で200℃/14分焼きました。
P1110111.JPG

粉砂糖がかかるだけで、雰囲気が出ます。
"作ってみたい" という方は、どうぞいらして下さい。
クリスマスにはケーキが定番ですが、パンもいいですすヨ ^_^

沖縄から送った宅配便が未だ届かず、お土産をご試食
いただけず、残念。
明日には、届くでしょう。楽しみ!


2013年12月02日(月)

by hidamari-pan

at 16時19分


2013NAHAマラソン完走![ランニング]

ただいま~!!

11/30(土)に前泊し、昨日12/1(日)家に辿り着いたのは、夜の11時半。
"太陽と海とジョガーの祭典" NAHAマラソンを無事走り終え、夫と共々ロボット
歩きで帰って来ました。
両足指の水ぶくれに悲鳴を上げ、尻筋(?)の痛みに絶え、走り切った
42.195kmは、終わってしまえばどうという事も無いのですが、やっぱり
昨夜(日付が変わってしまったので今日ですが)、興奮いっぱいです。

フルマラソンは今回で7回め、そしてNAHAマラソンは4回め。
いい調子できていたので、5時間切りを目標にしたのですが、5時間1分
32秒、第7,562位でした。参加者は25,000人なので、私の後ろに未だ
大勢の人が居たのかと思うと、スゴイ! って感じます。

次のフルマラソンは、3月の『名古屋ウイメンズマラソン』。勢いで申し込み、当選
してしまったのですが、気が遠くなりそう...

那覇に到着。思っていたより陽射しが強く、セーターでは暑かった!
P1110078.JPG P1110076.JPG


ホテルに荷物を預け、先ずは腹ごしらえ。私はゴーヤチャンプルセットを。
P1110080.JPG

そして、ゼッケン引き換えに会場へ向かいました。気持ちも徐々に高まります。
P1110087.JPG P1110085.JPG


帰りは国際通りを歩き、色々なお店を覗き、お土産を物色して来きました。
P1110083.JPG

大会当日の朝食。夫は和食派、私はパンと野菜をタップリで。勿論御代わりも。
  P1110092.JPG P1110093.JPG


会場へ着くと、うわ~スゴイ人・人で、ごった返し! 頑張るぞーッ!!
P1110098.JPG P1110095.JPG


レース中は、ひたすら走る事に徹したので、写真はナシ。
終わって、"ヤッター!!"と、喜びに浸りました。それにしても、痛っ、痛っ..
P1110100.JPG P1110099.JPG


2日め昼食は、海ぶどう丼&ソーキそばセット。夫は人気No.1メニュー。
 
P1110107.JPG P1110106.JPG


参加賞のTシャツ。毎回デザインが変わり、かつとっても着易く気に入ってます。
琉球ガラス製のメダルも、毎年 色・絵が変わり、これで4個め。
P1110112.JPG
P1110114.JPG 自分のお土産に買った、那覇出身の方が
書いた沖縄野菜を使ったレシピ本。
"沖縄には独特の産物が在るが、ただ生産して
お店に並べるだけでは消費拡大に繋がらない
ので、安全性から調理方法、栄養的特徴まで
きちんと伝え、生産者と消費者の橋渡しになり
たい" というような事が記述されていて、
"これだ!" と思ったのです。
私も、パン作りを通して、地域の人達に役立つ
仕事が出来たらいいなと思っているので ^_^


2013年12月02日(月)

by hidamari-pan

at 14時38分


11月最後の生徒さん[生徒さんとの交流]

今日で11月の授業は最後でしたが、小さなお客さん共々楽しく作りました。
パンが大好きだそうで、そんなお子さん向けに『コーンパン』を。

粒コーンを、包丁で細かく砕いて入れたところは、さすがにお母さんだなと関心
した次第です。 大人だったら、粒でいいですものね。
P1110063.JPG
コーヒータイムには、『シトロンケーキ』と『ガトー・オランジェ』を召し上がっていただきました。
この季節、常温保存でもOKなのですが、今日は少しだけ温めてみました。
P1110068.JPG
さあ、パンも焼けたよ~!
お母さんが、ふーふーして小さくしたものを、お口に入れてあげたら、熱かった
のか、びっくりしていました。
P1110071.JPG P1110069.JPG
又、来月も いらして下さいね。


2013年11月29日(金)

by hidamari-pan

at 15時54分


地産地消の事[日だまり通信]

今朝、ランニングの帰りにパン屋さんに立ち寄り、サービスコーヒーを
いただき、そして又走って帰って来ました。
このパン屋さんで一番のお気に入りは『きな粉揚げパン』です。
きな粉が、これでもかという位、たっぷりまぶしてあります。
パンの耳も貰っちゃいました ^_^
P1110060.JPG

そして帰って来てクールダウンを行おうと、ふと我が家の隣りの畑
を見ると、農家の主さんを発見。
ここは、「葛飾元気野菜」直売所に指定されている所で、毎朝
のように近隣の方が、新鮮野菜を買い求めに来ています。
P1110072.JPG
たまに、【無人野菜販売】の時があり、私も何回か買った事が
あるのですが、対面購入は初めて!
泥付きねぎが、この量で¥100。おー美味しそう~ ^_^
P1110059.JPG
皆さん、『地産地消(チサンチショウ)』という言葉を知っていますか?
地域生産地域消費の意味ですが、遠くから運んで来る食材は
それだけエネルギー・コストが掛かっているので、環境を守る事を優先
するならば、出来るだけ地元産や国産のものを取り入れましょう 
という考え方です。

実は、私も野菜ソムリエの方と協力して、この地産地消をやっていき
たいなと思っていて、構想中です。
地産地消も勿論ですが、美味しい旬の食材を使った美味しい食べ方
を、1人でも多くの方に伝えられたら嬉しいです。


2013年11月29日(金)

by hidamari-pan

at 15時13分


おうちでカフェスイーツatキッチンランド[セミナー等]

今朝は、何やら生温い風というか空気でした。
空もどんよりしていて、シャッターチャンスを狙っていたのに、日の出も朝焼けも
写せず、残念。
こちら↓朝5時半頃の様子        こちら↓参加しているラジオ体操会場
P1110053.JPG P1110052.JPG


今日は、楽しみにしていた東京ガスでのお菓子作り。
『ガトー・オランジェ』という焼き菓子と『オレンジロイヤルミルクティー』の2品。
=講師の方の見本(完成品)=
P1110057.JPG
『ガトー・オランジェ』とは、オレンジのお菓子の事ですが、雰囲気的にカップケーキ
のような感じ。
焼き上がったら熱いうちに、表面に、マーマレードジャムとコアントローというオレンジ風味
のリキュールを合わせたものを塗り、ミントとアラザンで飾りました。
P1110058.JPG
『オレンジロイヤルミルクティー』
オレンジの皮を1個分剥き、紅茶葉と一緒に沸騰させ、牛乳を加え更に沸騰させ、
茶こしで、カップに注ぎ、出来上がりです。
ロイヤルミルクティーって、和製英語なんですって。英国では、そういう呼び名は無い
そうです。へエ~。
とっても濃厚な、ほっこりする味わいでした。
P1110054.JPG
どちらもクリスマスに出せそうな品なので、別の材料でも作ってみようと思います。
"我が家の味" が出来れば、いいな ^_^


2013年11月28日(木)

by hidamari-pan

at 16時24分


ページトップへ戻る