- ホーム>>
- 日だまり通信
都心でこの冬初めての積雪! [つぶやき]
これがニュースとなってしまうなんて、豪雪地帯に居を構える人達からしたら、呆れられそうですが。ダイヤは大幅に乱れ、転倒やらスリップ事故も多発というのが実情。
そんな中、チャリでツルツル滑りながら、必死でハンドルを握り締め、とある所へ行って来ました。通常なら20分チョットで着くのですが、丁度倍かかりました。それは、映画館。
通勤の方には申し分けないと思いつつ、でも私も かつては さんざん通勤では危険な目にあったり、苦労もしました。
年代が重なることもあり、何とも懐かしいというか、熱血溢れる人々に、
うなずく事しきり。そうです、皆 熱かったです!あの時代!
無事、チャリで家路に着き、おから&パセリが入った素朴なパンを焼きました。
この温かさが たまらん!
2012年01月24日(火)
by hidamari-pan
at 06時30分
雨の「サンスポ千葉マリンマラソン」大会 2012 [ランニング]
でも、玄関を出ると、傘なしでは無理な程の雨!あーでも、行くしかない!
と覚悟....
昨年の東日本震災の影響で、千葉ロッテマリンスタジアムは、閉鎖箇所が多い
うえ、傘が邪魔で右往左往。女子トイレの場所が分からず、結局 着替えと
トイレで時間を要し、ウオーミングアップする間も無く、所定レーンに辿り着いたのは、スタート10分前!
雨で体が冷え切り、ウエアが水を含んで重たく、シューズはびしょ濡れで気持ち悪く、本当に大変でした。しかも先週は1回しか練習出来ていなかったので、もう "ぶっつけ本番" のような感じでした。
順位は「一般女子ハーフの部」出場2,048人中、丁度真ん中(自分の後ろに未だ1,000人も!)。目標タイムを越えてしまったのは残念ですが、完走出来たのは良かった !! 先ずは今年最初のレースをクリアです ^_^
2012年01月22日(日)
by hidamari-pan
at 06時33分
寒い夜は、中華まん作り[試作あれこれ]
「大寒」の今日、東京は雪混じりの寒い一日でした。ブルッ!問題は止まらない食欲....
食べても食べても胃袋が温まらない!満腹感がない! で、つい食べ過ぎてしまう⇒後悔 トホホン
夕飯も終わり、なんか甘い物が食べたい! と誘惑にかられ、"よっしゃー" と、昨日料理教室で教わった「中華まん」を、作ることに。次女に手伝ってもらい、小さめに8個、すべて胡麻あん!
ミニサイズで丁度いい感じです
完成です!「ゆきちから(強力粉)」を混ぜた生地は、昨日料理教室で作ったものより固め。粉で変わるものですね。
胡麻粒が入った「黒胡麻クリーム」は、プチッとした食感が味わえ、中々美味です!
チョコ、ピザ、カレー等色々試してみようっと ^_^
2012年01月21日(土)
by hidamari-pan
at 06時36分
茶房・葛飾屋[セミナー等]
<中華まん(肉まん&あんまん)>
先ずは、具材作りから開始。肉まんの材料は、挽肉・玉ネギ・干しシイタケ・タケノコをゴマ油で炒め、酒・砂糖・醤油で味付け。あんまんの方は、市販のこしあんと黒練り胡麻を よーく混ぜたもの。
続いて、皮というか生地作り。
薄力粉と強力粉を8:2で混ぜ、インスタントドライイースト・ベーキングパウダー・砂糖・塩・ラードでこねます。ここまでは、お手の物?!
難関は、肉まんの成形 x_x
講師の方の手さばきを見ていると、実に滑らかなのですが、やってみると大違い! これは熟練を要します....
これは、講師の方作製のお手本です
短時間で、ささっと出来てしまうので、楽でした。
私の班では、定年を過ぎたという男性の方が、黙々とマンゴープリンに取り組んでいました。
奥さんが働いているので、覚えて作ってあげるそうです。まあ、何と言う心優しさ!
じゃーん!完成!
自分で、生地から作った中華まん。大満足です。
皮が、しっかりしていて、歯応えもいいです!
一人6個作ったので、持ち帰り、家族にもおすそ分け。好評でした~!
2012年01月20日(金)
by hidamari-pan
at 06時40分
大人の社会科見学 第三弾[ほっと一息]
途中SAでの休憩を挟み、新宿から2時間半で到着には、ビックリ!
甲府を過ぎたあたりから雪景色に変わり、やっぱり東京とは違うなと思いました。
信州と言えば「野沢菜」が有名ですが、他にも沢山の漬物が作られており、どれもこれも旨っ!
1ケ所めは、約36万㎡の敷地(うち70%が森林)に自然散策路を備え、アルプス山脈の湧き水・天竜川の清い水を使った工場。
「養命酒」と「ハーブの恵(東洋ハーブのお酒)」の2品種のみを製造していて、オートメーション化により従業員は100人程。
国内で生産されている酢のシェア率は、ミツカンが7割。あとの3割は、この内堀醸造と玉の井だそうです。酢作りは、途中まで酒作りの工程と同じである事を初めて知りました。内堀醸造では、独自の旨み・香り・酸味を研究しており、その高品質の商品に、自信と誇りがうかがえました。パチパチパチ.....
この会社では、寒天を使った様々な新商品を生み出しています。
一例として、租借力が弱いお年寄り向けや、介護食用等
そして、風も無く穏やかな陽気の一日で、アルプスの雄大な景色を堪能できた、小さな旅でした ^_^
2012年01月18日(水)
by hidamari-pan
at 06時48分
寒さ本番![つぶやき]
しあわせのパン」サポーター加盟店になりました![Sunny Spotへの想い]
この映画は、北海道・月浦が舞台で、若夫婦の夫が、手でこね上げたパンを石釜で焼き、奥さんが地元野菜を使った料理と、挽き立てコーヒーを出すカフェを訪れる人達が、織り成す物語です。
何と言っても、惹き付けられるのは、登場する手ごねパンの数々です!
熱々で、外側はパリッ、中はフンワリという感じが伝わってくるリアル感。
観終わった後は、"あーパン食べたい"と、きっと思えます。
Sunny Spotも、こんな風に「しあわせのひと時」を提供出来る教室を目指します!
2012年01月13日(金)
by hidamari-pan
at 06時59分
豆乳クッキー[試作あれこれ]
感動![つぶやき]
最近感動したこと【その1】
◆重松清 氏の作品◆
昨年12月というと、何だか古い話のようでもありますが、実際は未だ2週間チョット前に、『流星ワゴン』という2002年に出版された重松氏のベストセラー小説の芝居(by キャラメルボックス)を観ました。何がいいって、父と子の葛藤・家族への想いを描いたらピカイチ!だと思っているのですが、心にぐっとくるものがあります。
どの作品も、登場人物は、平凡などこにでも居そうな人なのですが、過去を悔やみつつも、でも今の自分に納得して、生きていくという 1つ1つの言葉にシビレるんです。これが。
そして年明け1/7と1/14の2回に渡り、『とんび』という小説がTVドラマで登場。
こちらも父と息子の物語です。
あとは、毎日新聞日曜版で連載中の『獅子王』。
重松氏の大ファンの私にとっては、たまらない(目が離せない)!
最近感動したこと【その2】
◆大学対抗箱根駅伝◆
元日には、実業団対抗の『ニューイヤー駅伝』がありましたが、やっぱりワクワクするのは、箱根駅伝です。"あんな苦しい思いして、何で走るのか分からない""どこが楽しいの?" という声もありそうですが、でもあれだけ沿道で声援を送る人達が居るという事は、やっぱり人を惹き付ける何かがあるのでしょう。きっと。
そういえば、今日の生徒さんは、ゴール地点の大手町へ、見に行っていたそうです。
お~スゴイ!
最近感動したこと【その3】
◆歯のお掃除◆
歯垢をキレイに落としてもらいました。手鏡を渡されて見てみると、"うわーキレイ!"
結構感動ものです。
頑固な渋も取れ、口を開けて笑えるゾっと。
歯科医の先生曰く、"どんなに眠くても、どんなに遅くなっても、とにかく歯間ブラシ
で磨いて下さい。" ということで、歯磨き指導を受け、毎日せっせと磨いています。
歯は大事です。。。。
2012年01月08日(日)
by hidamari-pan
at 07時05分
初釜ならず初オーブン?[ほっと一息]
新年5日めにして、ようやくパンを焼きました。
先ず、最近ハマッている『紫紅芋パン』。⇒むさしの郷のスッタフさんへ差し入れしてきました
^_^
丁度デーサービスへいらしていた方が大勢いたので、チョット様子を覗き見。お化粧を教わっているグループ、何か作品を作っているグループ と、楽しそうでした。パンも焼いているそうで、嬉しいナ!
その後は、1年以上ぶりに美容院へ行って来ました。人に言うと呆れられそうですが、タイミングが合わず中々行く事が出来ないもので・・・・
今年は、もう少し真面目に?足を運ぼうと思っています。
紅白パン
そして、こんなパンを焼いてみました。名づけて「紅白パン」。
朝ラジオで "成人式の思い出" の視聴者の話が紹介されていてそうだ!おめでたいパンを焼いてみよう!と思いつき、早速試作してみることに。
甘酒と甘納豆が入った、もっちりパンです。
少しずつ日が延びてきていますね。
でも風邪は冷たい~!ブルッ!
2012年01月05日(木)
by hidamari-pan
at 07時08分